JPS58206448A - 遊戯乗物の立席装置 - Google Patents

遊戯乗物の立席装置

Info

Publication number
JPS58206448A
JPS58206448A JP57088559A JP8855982A JPS58206448A JP S58206448 A JPS58206448 A JP S58206448A JP 57088559 A JP57088559 A JP 57088559A JP 8855982 A JP8855982 A JP 8855982A JP S58206448 A JPS58206448 A JP S58206448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
standing
support mechanism
shoulder
support
supporting mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57088559A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yamada
山田 数夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO GORAKUKI KK
Original Assignee
TOYO GORAKUKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO GORAKUKI KK filed Critical TOYO GORAKUKI KK
Priority to JP57088559A priority Critical patent/JPS58206448A/ja
Publication of JPS58206448A publication Critical patent/JPS58206448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0032Position of passenger
    • B60R2021/0037Position of passenger standing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0058Shoulders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は遊園地等に設置されるジェットコースタ−や
宙返シコースター、又はその他軌道上や空中等を昇降移
動する遊戯乗物の立席装置(乗客を立った姿勢のまま乗
せる装置)に関するものである。
本出願人はスタンディング(立席)ルーフコースタ−と
称する遊戯乗物の開発を進めてきており、これに関連し
た立席装置の発明を特願昭56−162195号、同5
7−29896号に係る特許出願として既に提出してい
る。この先願発明の立席装置は同出願明細書に記載の如
きすぐれた効果を発揮する画期的なものであるが、立姿
勢の乗客屑回シ部分を支持する左右一対の安全挟持具を
もった肩部支え機構と、立姿勢の乗客尻下部に位置し該
乗客の下方向への移動を抑える腰掛は台をもった臀部支
え機構が一体になって上下動調整される構造になってい
るので、身長の異なる乗客(臀部支え高さと屑回り支え
^さの比率が変化する)に対して、上記腰掛は台と安全
挟持具を良好にフィツトさせることができない問題があ
り、これを改善する必要性が生じた。
この発明は上記のような背景にもとすいてなされたもの
で、身長の異なる乗客に対して、腰掛は台と安全挾持具
を臀部支え位置及び肩回り支え位置にフィツトさせるこ
とができるように、臀部支え機構と肩部支え機構をセ・
9レートにして、それぞれ示単独に上下動できる構造に
すると共に、この臀部支え機構と肩部支え機構のいずれ
か一方を任意の調整^さ位置に支持する高さ調整機構を
設け、且つ立席支柱と臀部支え機構と肩部支え機構の王
者間に両機構を人間工学的に定めた移動ストローク比で
上下に連係作動させるリンク式の上下連動機構を組込ん
だことを特徴とするものである。
以下、この発明装置の一実施例を図面に従い説明すると
、図中1は軌道上や空中等を昇降移動する遊戯乗物の本
体を示し、この乗物本体1の乗客が乗り込む立席位置に
は正面が門型状を表した立席支柱2が垂直に立設固定さ
れている。
3はこの立席支柱2に上下動可能にガイドされ且つ高さ
調整機構4によシ任意の調整^さ位置に支持される臀部
支え機構であり、この臀部支え機構3は背当て及びヘッ
ドレスト兼用形の立席枠5(この立席枠5は正面略逆U
字形状に彎曲する骨材5aと、この骨材5aの背当て及
びへ。
ドレスト部分を被覆したり、ジョン材5bと、前記骨材
5aの下端部から斜め前方に斜行延出する骨材延出部5
cとからなる)と、この立席枠5の骨材延出部5cに固
定された腰掛は台6と、この腰掛は台付きの立席枠5を
立席支柱2の両側ガイドレール部2* e 2bに上下
動可能にガイドさせる第4図のような案内手段7(立席
枠5の骨材51両側から後方に突出させた一ト下一対ず
つの合計4本の支持腕8・・・と、この各支持腕8・・
・の後端に取付けたローラ受け9・・・と、この各ロー
ラ受け9・・・に軸支された前記支柱ガイドレール部2
*、2bに係合するガイドローラ対10・・からなる)
とから構成さilている。なおこの臀部支え機構3をf
T意の^さ位置に支持する^さ調整機構4は、6さ調整
時に油圧回路(図小せず)の電磁弁が開放さtlてロッ
ク解除状態とされ、高さ調整後に前記電磁弁が閉じられ
て口、り状伸とされる油圧口、クンリンダ4′が用いら
れ、この油圧口、クンリンダ、tLはそのンリンダト端
部が支柱基部のブラケット1ノにピン支され、且つピス
トンrj、ドの上端が立席枠5の腰掛は台取付部に設け
た・狛金12にビン支されている。
I3は上記臀部凍え機構3と分離して上下動する肩部支
え機構を示(2、この肩部支え機構13は臀部支え機構
3の立席枠5に設けたガイドレール15に沿って上下動
する鋼板製のプラグ。
ト体14(上記がイドレール15に第4図のりIIく係
合するがイドローラ74mを備えている)と、このプラ
ク、ト体14の左右両側突出腕16.17に垂自軸・し
、・のまわりを左右力向に開閉回動可能に支持された左
右一対の安全挟持具I8・19と、この左右の安全挾持
、%、、18.19を開閉連動させるロックシリンダ付
きの開閉連動機構20とから構成されている。なお、こ
の安全挟持具18.19の構成と、該安全挟持具の開閉
連動機構20の構成及び作用は前述した先願発明のもの
と同じであるから、上記開閉連動機構20が前記のブラ
ケット体14に第5図の如く装置されることだけを付記
して具体的説明は省略する。また前記臀部支え機s3の
立席枠5に、その骨材延出部5cの下端支軸21を中心
として上下方向に回動する回動レバ一式の腹支え機構2
2についても同様な理由によって具体的説明は省略する
。23は上記の臀部支え機構3と肩部支え機構13と立
席支柱2の王者間に組込んだリンク式の上下連動機構を
示し1、この連動機構23は腰掛は台6と安全挾持具1
B、19を身長の異なる乗客の臀部支え位置と肩回り支
え位置に適合させるために、臀部支え機構3と肩部支え
機構13を人間工学的に定めた移動ストローク比で上下
に連係作動させるもので、上記腰掛は台6の背面突出軸
24に中間部を枢着しだ中間回動リンク25と、このリ
ンク一端部と土S己ブラヶ、ト体14の下端中央部との
間をピン26.27で枢支連結した土部リンク28と、
−F記中間リンク25の他端部と上記立席支柱2の中間
下方突出軸29との間をピン30.31で枢支連結した
下部リンク32とからなる第5図の如き2形リンクで構
成されている。なお、]−記回動リンク25の中間枢着
軸24と、上部リンク28及び下部リンク32のブラケ
ット体14及び支柱2に対する枢着ピン27.31は垂
直軸線上に位置し、上記回動リンク25の中間枢着軸2
4から上部リンク枢着ピン26までのリンク長さtlと
上部リンク28の長さは同じとされ、また回動リンク2
5の中間枢着軸24から下部リンク枢着ピン304での
リンク長さ1.と下部リンク32の長さは同じとされて
いるが、前記リンク長さ1゜とt2は臀部支え機構3と
肩部支え機構13を人間工学的に定めた移動ストローク
比で十F動させることができる寸法に設計されている。
第6図は平均的な人間(日本人)の身長差による臀部高
さhlと肩部高さhlの変化状態を7バした図表であっ
て、この図表から平均的な日本人の場合にはいずれの身
長の人でも臀部高さhlと肩部高さhlの比率が略1:
1.8位の割合になっていることが分る。従って、身長
の異なる乗客の臀部支え位置と肩回り支え位置に、臀部
支え機構3の腰掛は台6と肩部支え機構13の安全挟持
具1B、19を合わせるためには、臀部支え機構3と肩
部支え機構13が略1:18の移動ストローク比で上下
動すればよいことになり、このため本発明では腰掛は台
6を備えた臀部支え機構3が1上がった時に、安全挾持
具18゜19を備えた肩支え機構13が約18倍上がる
ように、上記リンク長さtl  + 12の寸法が人間
工学的に定めた上記の値によって決定されている。この
ようなリンク長さL 1+ t 2 をもつ2形リンク
式の上下連動機構23によると、高さ調整機構4のロッ
ク解除状態で、臀部支え機構3を上下動させてその腰掛
は台6を乗客の臀部支え位置に合わせると、この動きに
連動し、て肩部支え機構13が所定の移動ストローク比
(上述したストローク比)で上下動して、その安全挟持
具18.19が乗客の肩回り支え位置にぴったりと移動
、停止することになり、この状態で高さ調整機構4をロ
ックすることにより、乗客を安全に保持することができ
る。なお、第2図、第3図は臀部支え機@Sと肩部支え
機構13を最大限下降させた状態で示しており、この実
施例における設計では身長120〜190αの乗客に適
応可能としているが、安全運行上の下限を130cIn
として使用するように設計している。また本発明の立席
装置は大きな下方向加速度に対して乗客の足、尻、脇部
にて荷電を支持するようにしているため、安全挟持37
8.19内の下側に脇部が当るように設岨されている。
この発明の遊戯乗物における立席装置は以1゛歇明した
ような構造のものであるから、身長の異なる乗客に対し
て、腰掛は台と安全挟持具を良好にフィツトさせること
ができ、またその場合の高さ調整も臀部支え機構又は肩
部支え機構のいずれか一方を上下動させるだけでよく、
操作が非常に簡単である吟の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明装置の一実施例を示す全体的な概略斜
視図、第2図は同装置の詳細構造を示す側面図、第3図
はその正面図、第4図は同一部切欠平面図、第5図は第
2図A矢印による要部背面図、第6図は平均的な人間(
日本人)の身長差による臀部高さと肩部高さの変化状態
を図表で示した説明図である。 1・・・乗物本体、2・・・立席支柱、3・・・臀部支
え機構、4・・・高さ調整機構、4′  油圧ロック/
リンダ、5・・・立席枠、6・・・腰掛は台、7・・・
案内手段、13・・・肩部支え機構、14・・・ブラケ
ット体、15・・ガイドレール、18.19・・・安全
挾持具、20・・・安全挾持具の開閉連動機構、22・
・・腰支え機構、23・・・リンク式の上下連動機構、
24・・・中間回動リンクの枢着軸(腰掛は台背面突出
It+)、25・・・中間的1動リンク、28・・・上
部リンク、32・・・下部リンク、26 、27 、 
J O,31・・リンク枢着ビン・・ 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 繕゛・、。 第1図 第4囚 115図 8

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 立姿勢の乗客胴回り部分を支持する左右−7Jの安全挟
    持具を備えた肩部支え機構と、立姿勢の乗客尻下部に位
    置し乗客の下方向への移動を抑える腰掛は台を備えた臀
    部支え機構を立席支柱の前側に装備してなる軌道上や空
    中畳を昇降移動する遊戯乗物の立席装置において、上6
    己肩部支え機構と臀部支え機構をセ・母レートにして、
    それぞれが単独に上下動し得るように装置すると共に、
    上記肩部支え機構と臀部支え機構のいずれか一方を任意
    の調整^さ位置に支持する^さ―整機構を設け、且つ前
    記立席支柱と臀部支え機構と肩部支え機構の三者間に、
    腰掛は台と汝−全挟持具を身長の異なる乗客の臀部支え
    位置と屑回シ支え位置に適合させるために、臀部支え機
    構と肩部支え機構を人間工学的に定めた移動ストローク
    比で上下に連係作動させるリンク式の上下連動機構を組
    込んだことを特徴とする遊戯乗物の立席装置。
JP57088559A 1982-05-25 1982-05-25 遊戯乗物の立席装置 Pending JPS58206448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57088559A JPS58206448A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 遊戯乗物の立席装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57088559A JPS58206448A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 遊戯乗物の立席装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58206448A true JPS58206448A (ja) 1983-12-01

Family

ID=13946219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57088559A Pending JPS58206448A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 遊戯乗物の立席装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58206448A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5979333A (en) Amusement device and vehicle suitable for being used in such an amusement device
US5735574A (en) Seat lumbar motion chair, assembly and method
CA1286589C (en) Seat
US8453576B2 (en) Rollercoaster amusement device
US7914384B2 (en) Amusement device
EP1833583B1 (en) Seat for amusement apparatus
US4735456A (en) Device with at least two seats arranged one behind the other
GB2114900A (en) Standing position support apparatus for amusement vehicle
RU2007135659A (ru) Кресло для вытяжения спины
JPS60206740A (ja) 座席
EP1027113B1 (en) An amusement device
JPS58206448A (ja) 遊戯乗物の立席装置
FI85437B (fi) Justerbar stol.
JP2002534175A (ja) 娯楽目的の乗物ビジネス用のキャリア
JPH0244580Y2 (ja)
JPH0314475B2 (ja)
JPH0225820B2 (ja)
JPS58202134A (ja) 遊戯乗物の立席装置
JPH0213245Y2 (ja)
JPS58183333A (ja) 遊戯乗物の立席装置
JPS58183335A (ja) 遊戯乗物の立席装置
CN216777444U (zh) 一种联动式移位装置
JPH0221979B2 (ja)
JP6711643B2 (ja) 移乗支援装置
CA1190569A (en) Standing position support apparatus for amusement vehicle