JPS58206440A - ランプ断線検知装置 - Google Patents

ランプ断線検知装置

Info

Publication number
JPS58206440A
JPS58206440A JP57089501A JP8950182A JPS58206440A JP S58206440 A JPS58206440 A JP S58206440A JP 57089501 A JP57089501 A JP 57089501A JP 8950182 A JP8950182 A JP 8950182A JP S58206440 A JPS58206440 A JP S58206440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
detected
output
current
lamps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57089501A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Kishimoto
悟 岸本
Masaki Hitotsuya
一津屋 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP57089501A priority Critical patent/JPS58206440A/ja
Publication of JPS58206440A publication Critical patent/JPS58206440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q11/00Arrangement of monitoring devices for devices provided for in groups B60Q1/00 - B60Q9/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はランプ断線検知装置の改良に関するものである
一般に自動車には、前照灯1尾灯、車幅灯用として数種
多数の白熱電球(以下ランプと称す)が使用されている
。例えば尾灯にはストップランプ、テールランプ、ライ
センスランプ等数種多数のランプがある。これらのラン
プは安全を目的として装備されているため、ランプの断
線による不灯火走行は危険であり、その早期発見、修理
が望まれる。しかし、尾灯などはランプ断線があっても
運転率は気が付かない場合が多い。そこで、従来からラ
ンプ断線°を自動的に検知して運転車穣二知らせるラン
プ断線検知装置が各種提案されている。
例えば、被検出ランプに通電される点灯用電流を電流コ
イルとリードリレーとの組合せI:より検出する方式や
、或はその点灯用電流を被検出ランプに直列に接続した
電流検出抵抗と比較器の組合せにより検出する方式が知
られている。しかし。
前者は検出部に可動部分(リードリレー)を有するため
信頼性が低いとともに大型化する欠点があり、後者は被
検出ランプと直列に電流検出抵抗を接続するため、その
電圧降下分だけランプ電圧が低下し、特に被検出ランプ
がショートしたとき大電流により電流検出抵抗の焼損が
生じる欠点がある。
また、従来のこの種装置は、いずれも被検出ランプに通
電される点灯用電流を検出してランプ断線の有無を検出
しているので、ランプ点灯用電源を投入(ライトスイッ
チをオン)したとき又はランプ点灯中にランプが断線し
たときのみ断線検知が可能であった。これでは、夜間に
ならないと点灯させないようなランプ(例えばテールラ
ンプ等)の断線には、完全なウオーニング装置とはいえ
ない。
本発明はこのような従来の欠点を改善したものであり、
その目的は、検出部に信頼性低下の原因となるリードリ
レー等の可動素子やランプ電圧降下、焼損等の原因とな
る電流検出抵抗を用いないランプ断線検知装置を提供す
るとともに、ランプ点灯中におけるランプ断線検知は勿
論のこと、ランプ消灯中(ライトスイッチ・オフ中)に
おいてもランプの断線検知を可能とすることにある。以
下これについて詳細に説明する。
第1図(A)〜(C)は本発明の原理説明図である。
一般に自動車における前照灯9尾灯、車幅灯などは、例
えば第1図(A)に示すように消費電方などの等しい同
種のランプ10α、10bがペアで複数個並列に設けら
れる。この場合、ランプ回路配線には通常1〜4m程度
の電線11α〜11cが使用され、これには約20mΩ
/−程度の一線抵抗がある。従って、配線の分岐点Cか
ら電線11cL、11.6上の成る点A、BまでのwL
電線抵抗それぞれRα、Rhで表わすと、第1図(A)
の等何回路は例えば第1図CB)に示すものとなる。本
発明はこの電線抵抗Rα、R4を利用してランプ断線の
有無を検知しようとするものであり、例えば第1図CC
)に示すよ   □うに、点Aの電位Vαと点Bの電位
F、6の大きさを比較する電圧比較器12を設ける。
いま、ランプ10cL、 IOAが同じ種類、定格のラ
ンプであり、且つ抵抗Rα、Rhの値が等しいとすると
、ライトスイッチ13を閉じて主電源14から大きさV
の点灯用電圧を印加したとき、ランプ10α、10bが
正常であるならばほぼ等しいランプ電流番α、lbが流
れ、電線抵抗Uα、Rhによる電圧降下Raiα、R4
りはほぼ等しく、8αL6≠7<bりとなる。
従ってA点とB点の電位差は、はばOVとなる。
しかし、いずれか一方のランプが断線すると、断線した
側の検出点(A又はB点)の電位は分岐点Cの電位V。
まで高められるので、他方の検出点の電位より高くなる
。例えばランプ1oαが断線するとVB > Vbとな
り、ランプ10Aが断線するとVα〈Vbとなる。従っ
て、A点及びB点の電位V6゜W2O間に、Va≠Vb
の関係があるのか、va’:6vbの関係があるのかを
電圧比較器12で判別すれば。
ランプ点灯中におけるランプ断線検知が=T能となる。
また、主電源14とは別に、ランプ1oα、10jが点
灯していると目視で認識できない程度の微小なレベルの
電流をライトスイッチ15のオフ期間にランプ10α、
10hに通じる補助電源15を設ければ。
ランプ消灯中(ライトスイッチ・オフ中)におけるラン
プ断線検知も可能となるものである。
第2図は本発明実施例装置の要部回路図であり、20g
、20Aは被検出ランプで、主電源21からライトスイ
ッチ22.電llI25α〜25Cを介して点灯用の主
電流’+ 9 ’tが供給され、ライトスイッy−22
の操作で点灯、消灯される。被検出ランプ20α、20
bは、同一定格のランプであることが望ましいが。
検出点A、Hの位置あるいは後述する分圧回路29の分
圧比の調整により異なる定格のランプでも良い。24は
補助電源となるパルス電流発生回路であり、微小なレベ
ルのパルス電流1Pを間歇的に発生し、このパルス電流
&pをライトスイッチ22のオフ期間に電線25を介し
て被検出ランプ2oα。
20bに供給する。この動作電圧は、イグニッションス
イッチ36を介して主電源21から供給される。
パルス電流発生回路24は被検出ランプ2oα、20b
の消灯中(ライトスイッチ22のオフ中)≦二おけるラ
ンプ断線検知用であり、これによって被検出ランプ20
11.20bが点灯してはならない為、F記パルス電流
ipは、ランプが点灯していると目視で認識できない程
度の微小なレベルに設定される。
例エバ、ハイレベルのパルス幅10〜201K1.fニ
ーティ比10:1、ビーク電圧=主電源電圧V1程度と
する。尚、tnE! 25 )!’l* 23a 〜2
3CO分岐点Cヨリライトスイッチ22側に接続するの
が望ましい。
また、26は電圧比較器(、差動増幅器)であり。
本実施例の場合その出力VGは、[線25α、25b 
Lの検出点A、B(D電位差が零のとき1Vcc (V
ccは検知回路系亀#27の供給電圧)となり、被検出
検出ランプ20hが断線したとき2 VCC以上となる
ようにバイアス4源28の値等が設定されている。
29は分圧回路であり、被検出う3ンプ20tL、20
hが共、:正常なとき電圧比較器26(D’入入電電圧
、ぼ等しくなるようにする為のインターフェイス回路で
ある。60は制御器で、電圧比較器26の出力VGがほ
ばT vccに等しいか否かを判別し、VG→VCC以
外の条件でその出力VCをハイレベルとし、ランプ駆動
用増幅器51を動作させてウオーニングランプ52を点
灯させる。制御器30は、例えば出力VGを2つの閾値
と比較するウィンドコンパレータ及びその出力を積分す
る積分回路で構成される。
第2図において゛、ライトスイッチ22をオンすると、
被検出ランプ20α、20bが共に正常であるならば電
線23α、25hを流れる電流’+ + ’tはほぼ等
しくなり、電圧比較器26の入力電圧はほぼ一致すす るので、その出力VGは2 VcC1制御器3IOの出
力VCはロウレベルとなり、ウオーニングランプ52は
点灯しない。これに対し、例えば被検出ランプ20αが
断線していると、被検出ランプ20α専用の電線23α
に電流が流れないので電圧比較器26人力の平衡状態は
崩れてその出力Vaは2 VCC以下となり、制御器3
0の出力がハイレベルとなる結果、ウオーニングランプ
52が点灯する。被検出ランプ20bが断線していたと
きも同様にウオーニングランプ52が点灯し、これによ
りライトスイッチ22オン中におけるランプ断線検知が
可能となる。
次に、ライトスイッチ22がオフ状態でイグニッション
スイッチ35をオンすると、パルス電流発生回路24が
起動され、被検出ランプ20α、20bが共に正常であ
るならば電線25(L 、 25kにほぼ大きさの等し
いパルス電流が流れる。従って、電圧比較器26の出力
V、は’ vccであり、制御器50の出力VCはロウ
レベルなのでウオーニングランプ32は点灯しない。し
かし、いずれかの被検出ランプ20a。
20Aが断線していると電圧比較器26人力の平衡状態
が崩れ、その出力は’ vccより大きく或は小さくな
るのでウオーニングランプ52が点灯することにt【る
。六お、出力VGの大小を判別していずれのランプが断
線したかを検知し、異なるウオーニングランプを点灯さ
せる構成とすることも可能である。
このように本実施例装置に依れば、被検出ランプの消灯
中(ライトスイッチオフ中)においてもランプ断線の検
出が可能となる。この際、被検出ランプが不要に点灯す
ることはない。なお、パルス電流発生回路24にライト
スイッチ22と連動する別のスイッチを設け、ライトス
イッチ22のオフ期間中のみ動作させるようにしても良
く、タイマ回路を設けてイグニッションスィッチ33オ
ン時から一定時間だけパルス電流発生回路24を動作さ
せても良い。また、電圧比較器26と制御器50から成
る部分は、検出点A、Hの電位を比較しその平衡がラン
プ正常状態から崩れたことを検出、記憶できる手段であ
れば、他の構成の回路も採用できる。
以上の実施例では、補助電源としてパルス電流発生器2
4を用いた。これは、被検出ランプに比較的大きな電流
を流してもそれが瞬間的なものであれば目視では点灯し
ていると認識できないことを利用したものである。この
ため微小な一定電流を流す場合に比べ電線23α・23
bに大きな電流を流すことができ、電圧の検出が容易に
行ない得るものとなる。しかし、パルス電流発生回路2
4の代りに微小な一定電流を供給する電源を補助電源と
して設けることも可能であり、この場合は制御器50内
の積分回路等の記憶回路を省略できる。なお、直流の場
合、主電源の電圧を12ボルトとすれば。
5ボルト程度以下にすれば良い。
また以上の実施例は被検出ランプが2灯の場合であるが
、4灯(20αに2個、 20b K 2個)の場合ま
では前記方法で検出可能である。それ以上の場合は例え
ば第3図に示すように、電圧比較器40の数を増せば良
い。
以上説明したように、本発明は、複数の被検出ランプに
点灯用電流を供給する主電源と前記被検出ランプとを結
ぶ電−線のうち各被検出ランプ専用部分上に定めた検出
点の電位がランプ断線の有無により電線抵抗による電圧
降下の影響を受けて他の検出点の電位と相違することを
利用したものであり、検出部にリードリレー等の可動素
子や電流検出抵抗を用いないので信頼性の低下や焼損等
の慮れのないランプ断線検知が可能となる。また、ライ
トスイッチのオフ時に薇小な補助電流を被検出ランプに
流す構成とすれば、ライト消灯中における断線検知が可
能となり、夜間にならないと使用しないようなランプの
断線も早期に発見することができる。
なお、本発明は自動車用ランプの断線検知のみならず、
その他ランプ断線の早期発見が望まれる各種用途のラン
プに適用し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(/l)〜(C)は本発明の原理説明図、第2図
は本発明実施例装置の要部回路図、第6図は本発明の別
の実施例の要部回路図である。 20α、20hは被検出ランプ、21は主電源、22は
ライトスイッチ、25α〜23C,25は電線、24は
パルス電流発生回路、26は電圧比較器、27は検知回
路系電源、28はバイアス電源、29は分圧回路、50
は制御器、31はランプ駆動用増幅紘62はウオーニン
グランプ、33はイグニッションスイッチである。 特許出願人 富士通テン株式会社 代理人 弁理士 玉蟲久五部(外3名)λ (A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  複数の被検出ランプに点灯用4. Ditを
    供給する主電源と+jiJ記被検出ランプとを結ぶ電線
    の各被検出ランプに専用な部分上に定めた複数の検出点
    の電位を比較する比較手段、該比較手段の出力の変化を
    識別してフォー二°ングラングを点灯。 させる制御手段を具備したことを特徴とするランプ断線
    検知装置。
  2. (2)置数υ被検出りンゾに点灯用電流を供給する主電
    源と前記被検出ランプとを結ぶ電IvO丼彼検出ランプ
    に専用な部分上に走めた仮数の検出点の電位を比較rる
    比較手段、前記電線の各被検出ランプに専用な部分を介
    して前記被検出ランプの消灯時に該被検出ランプに微小
    な1[流を供給する補助゛峨源、前記比較手段の出力の
    変化を識別してウオーニングランプを点灯させる制御手
    段“を具備したことを特徴とするランプ断線検知装置。
JP57089501A 1982-05-26 1982-05-26 ランプ断線検知装置 Pending JPS58206440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57089501A JPS58206440A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 ランプ断線検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57089501A JPS58206440A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 ランプ断線検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58206440A true JPS58206440A (ja) 1983-12-01

Family

ID=13972507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57089501A Pending JPS58206440A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 ランプ断線検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58206440A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04159149A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Stanley Electric Co Ltd 灯具の断線検出方法
JPH04159150A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Stanley Electric Co Ltd 灯具の断線検出方法
FR2751458A1 (fr) * 1996-07-17 1998-01-23 Peugeot Dispositif d'indication de la defaillance d'un systeme embarque a bord d'un vehicule automobile
KR100638714B1 (ko) * 2004-12-31 2006-10-30 김선화 고압방전등용 단선 및 단락 감지 장치
JP2010105590A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Mitsubishi Motors Corp Led断線検出装置
JP2011162008A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ用led点灯装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4318487Y1 (ja) * 1966-08-24 1968-07-31
JPS4970482A (ja) * 1972-11-10 1974-07-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4318487Y1 (ja) * 1966-08-24 1968-07-31
JPS4970482A (ja) * 1972-11-10 1974-07-08

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04159149A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Stanley Electric Co Ltd 灯具の断線検出方法
JPH04159150A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Stanley Electric Co Ltd 灯具の断線検出方法
FR2751458A1 (fr) * 1996-07-17 1998-01-23 Peugeot Dispositif d'indication de la defaillance d'un systeme embarque a bord d'un vehicule automobile
KR100638714B1 (ko) * 2004-12-31 2006-10-30 김선화 고압방전등용 단선 및 단락 감지 장치
JP2010105590A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Mitsubishi Motors Corp Led断線検出装置
JP2011162008A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ用led点灯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6927683B2 (en) Vehicular turn signal indicator system and flasher circuit for the same
USRE34886E (en) Electrical system for vehicle daytime running lights
EP0011454B1 (en) Monitoring circuits, more particularly for monitoring lamp circuits
US4190830A (en) Lamp outage indicator circuit
JPS61196726A (ja) 車輌等の電力供給装置
JP2006103404A (ja) 車両用灯具の点灯制御回路
US6483246B2 (en) Direction-indication-lamp control apparatus for vehicle
US4572987A (en) Lamp monitoring circuit
JPS58206440A (ja) ランプ断線検知装置
NL8201280A (nl) Reserve-verlichtingsinstallatie.
JP3997736B2 (ja) 断線検出装置
US4841199A (en) Electrical system for vehicle daytime running lights
JP2001045651A (ja) レアショート判断装置及びレアショート判断方法
JPS5861030A (ja) 自動車用ランプ点滅回路
US3369147A (en) Safety control for automobile lighting circuits
KR100993869B1 (ko) 공항 내 섬광등 시스템용 제어 장치
JPS6274741A (ja) 車両用照明回路
US2540410A (en) Automobile lighting signal system
US1694511A (en) Automatic control for headlights
GB1571056A (en) Circuit for monitoring electrical consumers
US3430100A (en) Auxiliary safety magnetic lighting circuit for vehicles
RU2217331C2 (ru) Устройство указателя поворотов и аварийной сигнализации транспортного средства
JPH0999778A (ja) 自動車の灯火故障検出装置
JP3154662B2 (ja) 負荷制御装置
US3548251A (en) Dual intensity turn signal indicators