JPS5820563B2 - 移動農機の制御装置 - Google Patents

移動農機の制御装置

Info

Publication number
JPS5820563B2
JPS5820563B2 JP51065409A JP6540976A JPS5820563B2 JP S5820563 B2 JPS5820563 B2 JP S5820563B2 JP 51065409 A JP51065409 A JP 51065409A JP 6540976 A JP6540976 A JP 6540976A JP S5820563 B2 JPS5820563 B2 JP S5820563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
reaping
sensor
agricultural machine
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51065409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52150227A (en
Inventor
金藤祐治
兼武祐二
上谷弘践
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP51065409A priority Critical patent/JPS5820563B2/ja
Publication of JPS52150227A publication Critical patent/JPS52150227A/ja
Publication of JPS5820563B2 publication Critical patent/JPS5820563B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は移動農機の制御装置に係り、特に機械の走行
の指標となる箇所より機体の走行距離に応じた数のパル
ス信号を取り出して、センサが働いて一定距離後に操作
部が働らくようにした移動農機の制御装置に関するもの
である。
殻稈等を自動的に刈取るような収穫機においては、圃場
面の凹凸を考慮して、殻稈の刈高さを常に一定にするた
めに自動的に刈取装置を上下動させるようになっている
第1図および第2図はそれぞれコンバインの概略側面図
および平面図である。
機体1の前方下部には、植えられている殻稈を誘導路に
導くための複数個の分草体2a、2b、2cが分草杆3
a。
3b 、3cによって支持され、機体1の進行面にほぼ
等間隔に並行に配設されている。
そして、分草杆3a 、3b 、3cの間には殻稈引起
装置4が設けられ、その下端は分草体2a 、2cの近
傍に取付けられ傾斜した状態に立てて設置さりている。
誘導路に入った殻稈は、殻稈引起装置4の無端状に連続
して上昇する引起ラグ5により正しい位置に引起され、
次の刈取操作に導かれ、7<リカ、状の刈取装置6によ
って殻稈の根元部を切断する。
刈取られた殻稈は殻稈搬送装置1により機体1の上方に
送られ、殻稈送入装置8により脱穀装置9に送込まれも
脱穀装置9内で殻稈は脱穀され籾だけが分離舎ご送U\
籾袋詰装置10によって袋に詰込まれる。
そして、例えば分草杆3aには刈高さセンサ11が取付
けられている。
これは地面lこ接触するよう1こ延長された駆動用のア
クチュエータ11aがもうけられており、このアクチュ
エータllaは地面の凹凸に伴って回動するようになっ
ている。
すなわち、アクチュエータ11aの回動で地面の高さ変
化を刈高さセンサ11内の切換ヌイツチカ用」別し、こ
れに基づき刈取装置6を地表から所定の高さになるよう
図示せぬ機構を駆動させるのである。
しかしながら、従来の刈高さセンサ11で検出した電気
信号はタイマーを用いて一定時間持続したときに刈取装
置6に送られ、これを上下動させていたため(小幅な凹
部あるいは凸部を刈高さセンサ11が検出した場合には
そのまま刈取装置6を上下動させる必要はないからであ
る。
)、機体1の走行速度の変化で地面の高さ変化が生じた
個所から刈取装置が所定の高さに設定されるまでの距離
が異なるというアンマンチング現象fz%じていた。
すなわち、機体1の走行速度が小であるときは小幅なる
四部においても刈取装置が駆動し、また、機体1の走行
速度で犬であるときには大幅な四部においても刈取装置
が駆動するのは高さ変化があってから大分走行したとき
であるという等の欠点が生ずる。
本発明は以上の点に鑑み、このような問題を解決すると
共にかかる欠点を除去すべくなされたもので、その目的
は機体の走行距離に応じた数のパルスニヨって、刈取装
置の地面からの高さに基いて信号を発生する感知センサ
とこれによって駆動する駆動装置とのマツチングのずれ
を防止すると共に、地表の凸凹に対するマツチングずれ
を防止することができる移動農機の制御装置を提供する
ことにある。
このような目的を達成するため、本発明は機体の走行距
離に応じた数のパルスを発生するパルス発生器と、殻稈
を刈取るための刈取装置の地面からの高さに基いて信号
を発生する感知センサにより信号を得た時点から上記パ
ルスを所定数カウントした後に、上記感知センサの信号
発生が持続している場合にのみこの信号を上記センサか
らの信号によって動作する操作部に供給する制御部とを
備えるようにしたものである〇 以下、図面に基づき本発明の実施例を詳細に説明する。
第3図ないし第1図は本発明による移動農機の制御装置
の実施例を示す説明図である。
まず、この第3図において、センサは第1図および第2
図に示す殻稈を刈取るための刈取装置6の地面からの高
さに基いて信号を発生する感知センサ(第1図および第
2図に示す刈高さセンサ11に対応する)で、このセン
サは上記刈取装置と共に刈取部を構成し、この刈取部は
第1図に示す機体1の前方に備えられている。
そして、第3図に示す上記センサからの信号によって操
作部を動作させ、この動作により上記刈取部を上下に移
動させて上記刈取装置を地面から所要の高さに制御する
ように構成されるが、制御部の作用により操作部はセン
サが働いて一定距離後に働くように構成されている。
この制御部は走行装置からの出力も入力し、上記センサ
により信号を得た時点から機体の走行距離に応じた数の
パルスを所定数カウンタした後に、上記センサの信号発
生が持続している場合のみこの信号を上記操作部に供給
するように構成されている。
すなわち、センサ(刈高さセンサ11)が地面の凸凹を
検知すると、第4図aに示すような信号が出力されるが
、この信号は例えば凸面をセンサが検知している限り持
続するものである。
一方、第5図に示す軸12は第1図に示す機体1を走行
させる駆動軸、またはこの駆動軸と伝導回転する軸等で
あり、この軸12の周囲にはN・S極のマグネット13
が交互に埋設され、この近傍にはリードスイッチ14が
配設されている。
そして、この軸12の回転量と機体1の走行距離は比例
し、また軸12の単位時間当りの回転数は機体1の走行
速度に比例する。
したがって、リードスイッチ14のオン・オフ動作数は
走行距離に応じた値になる。
そして、このように構成された走行装置のIJ +ヒフ
インチ14からは第4図すに示すように、第1図に示す
機体1の単位走行距離毎にパルス信号力発生する。
ここで、このパルス信号の数は走行距離に対応し、また
、パルス信号の周波数は走行速度に対応する。
したがって、この部分は機体の走行距離に応じた数のパ
ルスを発生するパルス発生器を構成している。
そして、このパルス信号と第4図aで示したセンサ(刈
高さセンサ11)からの信号とは第3図に示す制御部へ
入力されるが、この制御部はセンサからの信号が得られ
た時点から所定の数だけ(第4図では5個)上記パルス
信号をカウントした後に第4図Cに示すような信号を刈
取装置の操作部へ送るように構成されている。
第4図Cに示すような信号が第3図に示す刈取装置の操
作部へ送られた場合、第6図で示すようにたとえば凸状
の地面を検出したセンサ(刈高さセンサ11)のスイッ
チ11′からの信号に対しては第1図および第2図に示
す刈取装置6を上昇させるだめのソレノイド15に電流
が流れるように構成され、また、凹状の地面を検出した
センサ(刈高さセンサ11)のスイッチ11“からの信
号に対しては第1図および第2図に示す刈取装置6を下
降させるためのソレノイド16に電流が流れるよ−うに
構成されている。
そして、上記ソレノイド15およびソレノイド16はそ
の磁気作用で第1図の油圧回路に示す三位買切換弁1γ
を切換えるもので、この第1図においては油圧ポンプ1
8で吸い上げられた油はシリンダ19に関係なく三位買
切換弁11を循環するのみであるが、ソレノイド15に
電流が流れる結果、三位買切換弁1γが1ブロック分右
に移動することによって油圧ポンプ18で吸い土げられ
た油はシリンダ19内へ注油される。
そして、このシリンダ19によって第1図および第2図
に示す刈取装置6を所定の高さ分上昇させるのである。
なお、第3図に示すセンサ(刈高さセンサ11)が凹状
からなる地面を検出した場合には、スイッチ11〃によ
りソレノイド16に電流が流れ、上記三位買切換弁1γ
が第1図に示す状態から1ブロック分左に移動する結果
、第1図および第2図に示す刈取装置6を支えるシリン
ダ19内の油が除かれることから、第1図および第2図
に示す刈取装置6はその重量でもって所定の高さまで下
降する。
20は油圧ポンプ18で吸い上げられた油の圧力を一定
に保つためのリリーフ弁である。
このように、第3図に示すセンサ(刈高さセンサ11)
が地表の凹凸を検知した後、第1図に示す機体1の距離
に応じた数のパルスを所定数カウントし、その後に刈取
装置の上下操作が行なわれるようにすれば、機体1の走
行速度の変化があっても、地面の高さ変化が生じた個所
からメ眸装置が所定の高さに設定されるまでの距離を等
しくすることができる。
すなわち、第1図Iこ示す機体1の走行速度が小で小幅
なる凹(凸)部を検知しても、その走行距離に応じた数
のパルス信号が発生するので、これを所定数カウントす
るうちに、前記臼(凸)部を通過することから、刈取装
置は駆動するようなことはなくなる。
また、第1図に示す機体1の走行速度が犬で大幅なる凹
(凸)部を検知する場合、走行距離に応じた数のパルプ
信号は短時間のうちに所定数カウントできることから、
従来のように刈取装置が駆動するのは、地表の凹(凸)
部の検知があってから大分走行した後ということはなく
なる。
以上説明したように、本発明によれば刈取装置の地面か
らの高さに基いて信号を発生する感知センサと、機体の
走行距離に応じた数のパルスを発生するパルス発生器さ
、上記感知センサにより信号を得た時点から上記パルス
を所定数カウントした後に、上記感知センサの信号発生
が持続している場合にのみこの信号を上記感知センサか
らの信号によって動作する操作部に供給する制御部とを
備えるようにしたものであるから、感知センサと、これ
によって駆動する駆動装置とのマツチングのずれを防止
すると共に、地表の凸凹に対するマツチングずれを防止
することができるので、実用上の効果は極めて犬である
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれコンバインの概略側面図
および平面図、第3図ないし第1図は本発明に係る移動
農機の制御装置の一実施例を示す説明図である。 1・・・・・・機体、2a〜2c・・・・・・分草体、
3a〜3c・・・・・・分草杆、4・・・・・・殻稈引
起装置、5・・・・・・引起ラグ、6・・・・・・刈取
装置、11・・・・・・刈高さセンサ、12・・・・・
・軸、13・・・・・・マグネット、14・・・・・・
り一ドヌインチ、15.16・・・・・・ソレノイド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 殻稈を刈取るための刈取装置とこの刈取装置の地面
    からの高さに基いて信号を発生する感知センサとを有す
    る刈取部を機体の前方に備え、前記感知センサからの信
    号によって操作部を動作させ、1この動作により前記刈
    取部を上下に移動させて前記刈取装置を地面から所定の
    高さに制御するようにした移動農機の制御装置において
    、前記機体の走行距離に応じた数のパルスを発生するパ
    ルス発生器と、前記感知センサにより信号を得た時点か
    ら前記パルスを所定数カウントした後に、前記感知セン
    サの信号発生が持続している場合にのみこの信号を前記
    操作部に供給する制御部とを具備することを特徴とする
    移動農機の制御装置。
JP51065409A 1976-06-04 1976-06-04 移動農機の制御装置 Expired JPS5820563B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51065409A JPS5820563B2 (ja) 1976-06-04 1976-06-04 移動農機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51065409A JPS5820563B2 (ja) 1976-06-04 1976-06-04 移動農機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52150227A JPS52150227A (en) 1977-12-13
JPS5820563B2 true JPS5820563B2 (ja) 1983-04-23

Family

ID=13286193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51065409A Expired JPS5820563B2 (ja) 1976-06-04 1976-06-04 移動農機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820563B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442618U (ja) * 1977-08-30 1979-03-23
JPS5485912A (en) * 1977-12-16 1979-07-09 Iseki Agricult Mach Automatic sensitivity regulating device of controller for planterrdepth in riding type rice transplanter
JPS5499825U (ja) * 1977-12-24 1979-07-14
JPH0534502Y2 (ja) * 1985-06-14 1993-09-01

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040315A (ja) * 1973-08-18 1975-04-14
JPS5151420A (ja) * 1974-10-24 1976-05-07 Kubota Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040315A (ja) * 1973-08-18 1975-04-14
JPS5151420A (ja) * 1974-10-24 1976-05-07 Kubota Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52150227A (en) 1977-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5524424A (en) Electronic area counter for a combine
ES2212557T3 (es) Sistema de control de cosechadora arrancadora de cultivos que crecen sobre o dentro de la tierra.
EP3141103B1 (en) Method and apparatus for automatically controlling a cut height of an agricultural harvester
JPH0527364B2 (ja)
US20070012013A1 (en) Apparatus and method to vary the reel speed versus ground speed of an agricultural windrower
US10206321B2 (en) Aerator with variable delay of coring head
AU2018260864A1 (en) Engine speed control and ground speed control of a hydraulically driven tractor
EP2260686A1 (en) Hole spacing control system and aerator
BR102022001827A2 (pt) Controle de inclinação dianteira/traseira da plataforma para ceifeira debulhadora
US3550362A (en) Control system for the direction of movement of agricultural machines
JPS5820563B2 (ja) 移動農機の制御装置
US9510497B2 (en) Aerator with active turf calibration of ground sensor
US7483780B2 (en) Apparatus and method to calibrate the reel of an agricultural windrower
JPH0411163B2 (ja)
JP2775901B2 (ja) コンバイン
JPH0412086B2 (ja)
JPS5835642B2 (ja) 移動農機の方向制御装置
JP3057699B2 (ja) コンバインの刈高制御装置
US3038287A (en) Harvester for cattails
JP3561334B2 (ja) 作業車の車高と左右傾斜との統一制御方法
JPS5920016Y2 (ja) 刈取機
JPH06907Y2 (ja) 全稈投入型コンパイン
JPS5834986Y2 (ja) 刈取部自動昇降式刈取機
JPS6247482B2 (ja)
JPH0411164B2 (ja)