JPS58205283A - 値+1、−1または0のプログラマブルな係数を用いるa−d相関器 - Google Patents

値+1、−1または0のプログラマブルな係数を用いるa−d相関器

Info

Publication number
JPS58205283A
JPS58205283A JP58068241A JP6824183A JPS58205283A JP S58205283 A JPS58205283 A JP S58205283A JP 58068241 A JP58068241 A JP 58068241A JP 6824183 A JP6824183 A JP 6824183A JP S58205283 A JPS58205283 A JP S58205283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
register
transistor
input
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58068241A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヤン・ルイ・クチユ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales SA
Original Assignee
Thomson CSF SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson CSF SA filed Critical Thomson CSF SA
Publication of JPS58205283A publication Critical patent/JPS58205283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06JHYBRID COMPUTING ARRANGEMENTS
    • G06J1/00Hybrid computing arrangements
    • G06J1/005Hybrid computing arrangements for correlation; for convolution; for Z or Fourier Transform
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/74Image or video pattern matching; Proximity measures in feature spaces
    • G06V10/75Organisation of the matching processes, e.g. simultaneous or sequential comparisons of image or video features; Coarse-fine approaches, e.g. multi-scale approaches; using context analysis; Selection of dictionaries
    • G06V10/751Comparing pixel values or logical combinations thereof, or feature values having positional relevance, e.g. template matching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、値が+11−1または0であるプログラマブ
ルな相関係数を用いるA−D相関器に係わる。
このような相関器はレーダ、ソナー、通信、またはデー
タ処理などの泳々な分封て適当な濾波、過程の識別また
は信号処理等広く通用されている。
本発明において提案される相関器は、 人力のアナログ信号の81@用サンプルを受信する!荷
転送シフトレジスタ、 電荷転速し2スタq!r段の出力において傷考を取消す
手段、 電荷転送レジスタ出力からの、取消しデ・ぐイスによっ
て取消されなかった出力信号を+1′1たは−1によっ
て乗算する+段、 ・lOまたは1のプログラマゾルなデジタル出力ヲ弔す
る2個のシフトレジスタでろって、一方は取消しデバイ
ス金、また他方は乗算器をこれら2個のレジスタの各出
力に接続されたメモリを介して雷す御する21固のソフ
トレジスタ、乗算器の出力遍号を代数的に71(IJI
する手取、及び亀#rを読取り、相関器から電気的出力
信号を得る手段 を言む。
本発明のその池の特徴、目的及び成果を可能な一具体例
によって、添付図面を参照しつつ以下に祥述する。
添付図面において、同様の構成部分には同じ参照付方を
用いるが、より明瞭に図示、するために様々な構成部分
の央轍の寸法及び比率il′il視しない。
第1図に、本発明による相関器の一般的な原理tei5
2明するフローシートを示す。
この相関器i′を奄旬転込シフトレジスタ1を含み、こ
のレジスタはアナログ入力信号Eの相関されるべきサン
プルを受信する。各サンゾルにレジスタの一つの氏から
次の段へ、−1!!1に:Tで転送される。
jle1〜e N f、記号Tを付した正方形で表わす
アナログレジスタlの各段の出力は、白該ざからの出力
信号を取消す手段2と接続されており、この手段はX印
を付した円で表わ畑れ、1直0または+1のプログラマ
ゾルなデジタル出力を具えたシフトレジスタ4によって
メモリmf介して制御される。デジタル出力レジスタ4
からの各出力信号はメモIJ mに達して、取消しデ、
6イス2の11@を制御する。
デジタル出力レジスタ4からの信号が0であるか1でお
るかに依って、レジスタ↓の段ekからの出力信号B 
(t−kT)は値0または+1の係数fh )kによっ
て乗算される。
第1図に示すように、取消しデバイス2からの1 信号は次にやはりX印を付した円で表わされる手段3へ
進入し、この手段はアナログレジスタのあらゆる段から
の、取消しデ・ζイス2によって取消されなかった出力
信号を+1または−1によって乗算する。
取消しデバイス同様、+1またけ一1乗算器は1直0ま
たは+1のプログラマブルなデジタル出力?具えたシフ
トレジスタ5によって、メモリMを介して制御される。
デジタル出力レジスタ5力λらの各出力信号はメモIJ
 Mに達して、乗算器3の1個を制御する。
促ってデジタル出力レジスタ5からの信号次第で、既に
係a、 (h3)kによって乗算器れたアナログレジス
タの段e、からの出力信号B(t−kT)は、i+ 1
1fcB−1の係数(hm)kによって更に乗算器れる
乗算器の出力信号は次いで代数的加皿デ/マイス6文び
fa取りデバイス7へ進入し、それによって相関器から
電気的出力信号Sが得られ、この信号は次のように表わ
をれ得、 ここでkは係数の段ランクである。
換百すれば本発明によって、サンプリングされたアナロ
グ入力信号Eを+1、−1’Eたは0のプログラマブル
な係数と相関することが可能となる。
デジタル出力レジスタ4及び5の入カヘ込られてメモI
J m及びMに記憶される信号に、ot′fcは1の形
態へ容易に変換される。従ってアナログレジスタ1の所
与の攻e、に関し、係数(ha)k’ti直0またはl
とすること、及び係数(hm)kを1低+1または−1
とすることが可能である。即ち、槓(ha)kx (h
rrI)k Itl+直七1、−1またFXoを有し得
る。
第2図に、本発明相関器の原理をより詳細に示す。
アナログレジスタ1は図の中央に、またデジタル出力シ
フトレジスタ4及び5は図の腋上部及び破下部に位置し
、該レジスタは異なる段に関して、記号τ(データを一
つの坂から次の段へ転送するのに必壺な時間を意味する
)を付した一連の正方惑によって表わさnている。
取l肖しデ/9イス2v′i、アナログレジスターの各
氏の出力と基準電[Vaとの闇に接続された幾つかの電
子的スイッチin〜11p42”ら成る。これらのスイ
ッチは、デジタル出力レジスタ4の各板の出力と接続妊
れたメモリmからの信号n1〜RNVcよってh’rH
−Gれ、このスイッチのメモリ出力による慣」御を破線
によ゛つて示す。
メモリの出力信号次第で、スイッチiu〜IINは四き
または閉じる。
一、2図石干に、アナログレジスターのkeNのスイッ
チjINをI罰じた状態で示す。段eNの出力における
電灯の読取りa、この川7Uに現準亀位vRが与えられ
るためブロックされる。係数(h )NはOに寺しい。
該出力eHから規準峨征へのttiの移動触路を、人矢
印によって示す。段eNではこの段の出力と、第2図板
上部に示したように猟数0との間に相関が起こる。
+1または−1による末算由は、並夕1」に接続された
2個の電荷読取りトラック(V“及びV−)から成る。
これら2匍のトラックは、アナログレジスタ1の各段の
出力と接続はれている。各トラックは少なくとも1個の
スイッチを含み、トラック■+はスイッチ121〜Im
Hk、またトラック■−はスイッチinl〜13Nを冨
む。谷スイッチは、アナログレジスタ1の段の出力と長
方形で表わされた代数的加に#6及び読取りデバイス7
との闇に査続−gれており、更に当鈑スイッチがトラッ
ク■“の一部である場合は差−増幅器8の正入力と、あ
るいは当該スイッチがトラックV−の一部である場合に
はその貴人力と接続される。
差動増幅器は演算増、、幅器でも、あるいは1978年
9月26日付で出願人THOM8ON−O8Fによって
出願されたフランス%許出願第7827505号に記載
されたような、切替型コンデンサを具えた差動増揺器で
もよい。
スイッチI!I〜izH汝びi3+〜13Nは、デジタ
ル出力レジスタ5の段の出力と接続されたメモリMによ
って操作される。絹2図は、谷メモIJ Mか二つの相
補出力U、醍びUl−UN及び「、を符っことを示して
いる。斗メモリに自し、一方の出力がトランク■1のス
イッチを、1屯方の出力がトラック■−のスイッチを制
働する。
第2図の五手に取eIQスイッチiz+を−いた状四で
、1だ同じKのスイッチis+を閉じた状態で示す。係
数(hm)弓は−1に寺しい。取消しデバイスのスイッ
チi11は開いており、従って第一のRe+の出力から
電荷が読取られ得、この時係数(h2)弓1”[、IK
等しい。太矢印は第一の段の出力からの電荷によるスイ
ッチis+01!!!過を示しており、この・運A t
itよって該電封は差動増幅器8の負入力に到達する。
段e4からの出力信号は、第2図句上部に示したように
係数−1と相萄芒れる。
段e2のスイッチi p&ひis2は尋いており、差切
増@器の正入力に接続されたスイッチinは閉じている
。FIilちEie2からの出力信号は係数+1と相@
てれる。
本発明による相関器に、3種類の係数+1、−1及び0
を発生するのに2個のデジタル出力レジスタしか必要と
しないという利点を有する。
第3図に本発明の一具体例を示し、第4図(a)〜(c
)によって第3図の相関器の動作方法を説明する。
この具体例でir:i、アナログレジスターは率相鬼流
によって動作する。第4図(a)の左手にこのレジスタ
の長手方間断面が示され、この断面は矢印の示す電荷の
転送方向に沿うものである。このアナログレジスタは、
転送電極e と蓄積電極e8とから成る電極対を富む。
レジスタの各段は二組の電極対を含み、−tの一方の対
は低いレベルと商いレベル■φとの闇を振動するクロッ
ク信号φを受信し、また他方の対の蓄積[極1d=光取
り電極であって、段から発せられる電荷の読取りに使用
てれ、従って電荷読取りデバイスと接続きれて2ジ、同
じ幻の転送!極の方は、しはし;σ■φ/2に寺しく選
択はnる現準電圧と接ffcはれている。
第4図(a)において、転送%極と著S畦極とは同一平
面上に位置する。従って、単一方向への14転送は牛導
捧奉叡9への不純物の打込みによって実現されるが、こ
のような転送はまた付加的な厚みの酸化物を用いること
によっても達成される。
第3図に、アナログレジスタ1の平面図上水す。
よシ明瞭に図示するため転送電極を省略し、記号φを付
された、クロック官号φを受信する蓄積電憔eB及びに
読取シを極e1のみを示す。
第4図(bi及び(clは、牛導体基板9のチャネルの
電位の変化を表わす線図でそ・る。少数キャリヤの存在
を、斜線部分によって示す。
第4図(b)の圧平にはクロック信号φが高レベルの時
、読取り用亀荷童Q8が蓄積電極下にあること信号φが
低レベルに変わると電気音Q8が読取多電極e 1.l
下に達することが水式れている。■φ/2並びに絖取り
デ・ζイスと接続された電極対下のチャネル電位は、φ
が^レベルから低レベルへと移動しても、あるいはヤの
逆の場せでもほとんど変化しない。
第3図にデジタル出力レジスタ4及び5と、これらに伴
うメモリm及びMを示す。アナログレジスタの読取り電
極eLは、次の4a類のMosトランジスタと接続され
ている。
取消しデ、Sイスの電子的スイッチを構成する1!1〜
’INII これらのトランジスタはそのドレイン及び
ソースによって読取シミ極と規準電位■8との闇に接続
され、またそのゲートはメモリmの出刃2信 貫して、MOS )ランジスタの型(減損型(depl
e山on)トランジスタか累積la!!(enrich
ment) )ランジスタか)と七の分極とに、トラン
ジスタが例えはメモリの出刃信号が論理レベル1である
時導電状悪となり、従って該出力信号が論理レベル0の
時には反対にグロックされるように選択きれる。
絖取り電惨と規準電位■8との闇にそのドレイン及びソ
ースによって接続1転1だそのゲートに与えられるクロ
ック信号φによって制gl−gnる、絖厭シテ・ζイス
の一部、を構成しているQll〜QIN。
乗算器のスイッチi2t〜1N及びisl〜13Nを構
成する、トラック曾のQ21〜Q2N及びトランジスタ
のQs1〜Q3N6  これらのトランジスタは七のド
レイン及びソースによって胱球り゛電電と、相関器全体
に共通の差動瑠幅器8の正入力かまたは買入力との旬に
接続されている。第3図の具体物において、トランジス
タQ21〜Q!N及びQs+〜Q3Nは二重ゲートのM
OS)ランジスタであり、これらのトランジスタの一方
のゲートtaメモリMからの信号によって制御される。
二乗ゲート八40Sトランジスタの代晋として2個のM
OS)ランジスタが直列に接続逼れ得、このうちの一方
は乗算器の一部を構成してメモリMの出力によって制御
でれ、まfct1g方は読取りデ,Sイスの一部を構成
して規準電位■。によシ制御とれる。第3図の具体物で
は、規準電位■。を受取るのはトランジスタ(hx〜Q
B及びQ31〜Q3Nの第二のゲートである。
第3図において、差@増幅器の正入力(点A+)及び負
入力(点A−)に、接地されたコンデンサc1及びC2
亜びにMOS hランリスタQ1及びQ2と接続されて
おり、上記の21回のトランジスタはそのドレイン及び
ソースによって点A“及びA−と規準電位■との間に接
続される−これらのトランジスタのゲートは、クロック
信号φを受信する。コンデンサC1及びC2亜びにトラ
ンジスタQ1及びQ2は、相関器の読取りデバイスの一
部を構成している。上記2個のトランジスタと同様に動
作する別の制御回路を使用することも熱論OT!であろ
う。
第3図に示した相関器の動作を、トランジスタQo +
 G21及びG2の千4体基似における表面電位の変化
を示す第4図(b)友ひ(c1石手を特に参照しながら
次に説明する。
例えば氏e1の晴取り篭惨e L Iは、点Bにおいて
トランジスタQ11+ G21 + in及びQslと
接続してい心。第4図falには、Qn!QひG21の
みの羨手方同断向が示てれている。
第4図(b)に、クロック信号φが尚レベルの時の基板
の表面電位を示す。
第4図(b)左手には、信カ電気重Q8はφと接吠嘔f
′Lfc畜槓亀囃下に存在することが示されている。
第4図(b)石+においてトランジスタQuの、VRと
恢続嘔nたタイオードD、はこの電位をトランジスタQ
xtのゲート下と、点B江接続された、トランジスタQ
o + G21 + i++及δ、卜Q3+に異通のダ
イオードD2下とに課する。この電位はまたトランジス
タQ、21の一方(うゲートGl下にも課せらn、この
ゲートにメモリMの出力■1と接続さnている。、上記
出力1’J状fl 1であり、G21のゲートは鍋レベ
ルトされる。一方のゲートが状80の出力U、 [よっ
て制御されるトランジスタQ31にブロックでれる。
同情に、トランジスタi1xは状態0であるメモリmの
出力R1によって制御され、従ってブロックきれる。
三員ゲートMOSトランジスタQztの他方のゲートG
21グ、規準電位V。を丈叡る。このゲート下のチャネ
ル電位Hv。−VTに等しく、ここで■アとは、トラン
ジスタQh+のしさい(直電圧である。■o−v、r1
は■8よシもごく膚かに低くおるべきであり、その結果
点Bは、クロック信号が亮レベルのうちは読取りデバイ
スの右側部、分から4断ぢれる。
規準電位■。・ま、■8〜vo−v、=vφ/2となる
ように選択され得る。
転送/読取り電極対の2個の電極に与えられる電位はほ
ぼ同一である。
クロック信号φがトランジスタQ!のゲートに与えられ
、このトランジスタのダイオードD4はt位v’l受取
り、またダイオ−)″D3ri点A−においてコンデン
サC2と接続されている。第4図に2いて■は■ゆ−v
Tを凌いでおり、従ってトランジスタQ z Fl t
ip nされている。コンデンサCzV”ルベルC2(
■φ−vT)に光電される。上記トランジスタQtは、
三億管のように動作することも可I]シであろう。
タイyF  ) D s ノ% i V、t、 −VT
 ホ、G21のゲートGl及びG2の電位■φ/2並び
にダイオードD2の電位よりもはるかに向い。てこでト
ランジスタQ、21は飽和状態に分極される。
第4図(c)は、クロック信号φが低レベルの時の基板
のチャネル′亀恒を示す。
この図の圧子には、睨取り用電荷量Q8の読取りt*e
Ll下へのチリ看が示されている。
Qttのゲートは低レベルのクロック信号を受信して、
■8と接続されたダイオードD!を欧取りデバイスのヤ
の旭の部分からB断する。トランジスタQ、z1は、依
然飽和状態に分極されたままである。
第4図(C)の圧子部分に示された。読取り電極e4,
1下に到達した電荷量Q8によって点BKおける表面電
位は低下し、低下した点Bの電位はゲートG意によって
■φ/2=■o−■T′1で直ちに回復される。
クロック信号φが低いレベルに変化したことによってト
ランジスタQ2がブロック嘔れたので、電荷量Q8は点
A″″へ送らn、コンデンサ(3,を放電する。
差動増幅器の負大力は、電荷量Q8の読取り電極eLI
下への到宥によってその電荷を修正でれたコンデンサU
、と接続されている。これによって、上記電荷量の読取
りが達成され、ここに説明された具体例では係数−1と
の相関が行なわれる。
電荷量Q8が点BVc−JNする時、トランジスタQu
ぼ既にグロックされていなければならない。電極e1,
1への電荷転送は、クロック信号が■φ/2に低下した
時にのみ実現する。トランジスタQllはφ−vT=v
φ/2、即ちφ=Vφ/2+■アにトいてブロックされ
、ここでvTホこのトランジスタのしきい1賦屹圧で々
・る。促って、トランジスタQolグφ=Vφ/2+v
Tにおいてブロックきれ、電位がeLl下に到達するの
はφがVφ/2に等しい場合のみである。
通烏、僚々な鋭準電圧、Qllのしきい頃電圧、及びク
ロック信号の嶽幡は、Q、3がトランジスタQllのブ
ロックItている間に点Bに達するように選択されなけ
ればならない。
向じ〈読取りt便eL10例でゆくと、係数+1による
相関が生匹するためにはメモIJ Mの出力においてU
、は0に等しく、またU、fllに4L<なければなら
す、かつメモリmの出力に?いてP1=0が維持されl
ければならないことが認められ侍る。この嶺合Q、z、
!qブロックさfL%篭伺tQ8は、差(増幅器の正入
力と接続てれたトランジスタQsxを通過する。
係数0との相関が生起するためには、メモリmの出力に
おいてR1は16C4−しくならなけれはならない。こ
の場合は、トランジスタ111はクロック信号φが高く
ても低くても導電状態となる。i。
と接続された亀泣■8は点Bに水成的に課ぜらn。
その結果電荷g取りはブロックされる。電荷量Q8がt
極el、1下に到着しても、固定された電位を有する点
Bに2いて電位の変化は起こらない。Q8il′i読取
られず、コンデンサ01及びC2の電荷に変化せず、係
数0との相関が生起する。
f#鵬、本発明において提果される相関器は半相動作以
外の、例えば二相または三相動作のアナログレジスタを
含んでいてもよい。
単相動作には、クロック信号の数を減少する、及び高周
波による操作□゛を可能にするという利点がある。
アナログレジスタ1は、高いレベルに分いて重なり合う
、反対の位相を有する2個のクロック信号ψI受ひφ窒
による三相動作を行ない侍る。信号φlは払込/畜槓篭
極対に与えられ、φ2は、転送/読取りt極対の一部を
構成する転送電極に与えられる。次いで、ヤの位相をφ
1に関して遅延されたクロック信ぢφ3かQttのゲー
トG!に再見られる。QuのダイオードD1rE接地さ
れ、Qllのゲー)i4、φ2が低レベルに変わる時点
とφ3が南レベルに変わる時点との闇において尚レベル
でアルクロック信号φRAZを受信する。
デジタル出力レジスタ4及び5aMO8)ランジスタで
あっても、あるいに例えば電荷の不在がθを、その存在
が1を表わすamm送込レジスタめってもよい。この場
合メモリm及びMは、1978年9月15日付で出願人
THOMSON −O8Fによって出願でれたフランス
符許出願第7826552号に記載されたよ゛うな電荷
転送デバイスによって構成され得る。メモIJ Mには
、相補出力を得るためにインバータがシの用されるが、
これもまた゛電荷転送デバイスで象り得る。
第5図に、不発明相関器に使用され得るメモリのチャー
トラ示す。このメモリには、2犠の相補出力U及びU?
iするというオリ点がある。
このメモリは旦夕l」に修続きれた2面のインバータ?
含み、これらのインバータは各々、直77+4に接続き
れた2個のMOSトランジスタから成シ、かつ2個の規
$電圧■DD及びv8sと接続されている。
vDDと接続σtたM(IS)ランジスタT1及びT3
に減偵型トランジスタで、そのゲートもvDDと接続き
れておシ、また■88と接続されたT、及びT4に累積
型トランジスタである。第一のインバータの入力りはT
2のゲートに達し、T2の出力UはTI及びT2に共〕
舟の点に達する。この出力はT4 のゲートと接続され
、直列に接続された22個のインバータの出力UはT8
伎びT4に共通の点に達する。
別の累積型MOSトランジスタT5がそのPレイ/及び
ソースによって、直列に接続場れた2個のインバータの
人力りと出力UとのfiJに接続されている。このトラ
ンジスタのゲートは、クロック信号φLによって制仇さ
れる。
点[)(コまた、 接地≧れたコンデンサCD1 規準電位■1とも接続され、またそのゲートかクロック
信号φ、によって制@J場れる累積fiMOsトランジ
スタT6、及び デジタル出力レジスタ4及び5の一方の段の出力と接続
さn1′またクロック信号φDによって制へざする、ス
イッチによって表わされたゲートGvBに関して表わ丁
しスポンス曲rp#aを破線によって示す。また、直列
に接fvr、芒れた2個のイン、5−タのレスポンス曲
線すを集線で、V、=V、における二分割線Cをaよ妙
も間隔の開いた破線で示す。
曲線a及びbに各々、遷移ゾーンによって分離石メモリ
が過正に動作するに(グ、曲線すは遷移ゾーン内で1よ
り大きい利侍を有しなければならず、遺百すれば二分割
dcと3点において交わらlけnばならない。このよう
な3点の一つのMは遷移ゾーン内に位置し、他の2点B
及びHid低レベル及び尚レベルの安定状態中に位置す
る。
この条件はまた次のようにも表現でれ得る。即ち、T2
及びT4のチャネルの長さくつまりこれらのトランジス
タのドレイ/及びソース全形成している二つの孤散部分
間の距離)をLl、幅をWlとし、またT1シびT3の
チャネルの長きをLl、幅をW、として、比率W1/L
1をB 1 % Wz / L 2をB冨とすると、B
1はB:よシもはるかに大でなければならない。
二分割線Cは曲線すを二種類のゾーン;v8カv、よシ
も大である、即ち(V、 /V、 ) −1が正である
第一のゾーン、及び 〜8が■、よりも小である、即ち(V8/V、 )−1
か負であるルニのゾーン に分割する。
第6A(at〜(clF、Lクロック信号φ□、φ1及
びφ。
を示し、こりメモリの動作方法を説明する。
クロック侶ぢは、新しいデジタルデータの記憶のために
のみ介入する。時点t6の俊、φ、は制レベルでりり、
φ1及びりは低レベルである。遅航する六つの時点t1
〜t6が図示烙れている。φ1かtlからt6まで低レ
ベルである一方、φ1に12から重3まで、またφp 
Its L+からtl1で尚レベルでめる。
tlに2いてφLは低いレベルに変わり、これによって
トランジスタT64’ffブロックさnる。入力りに出
力Uから遮断される。
t 2 Vc2いてφ1が尚レベルに質わ2と、T6が
2!4.′a状態にはれ、コンデンサ01は電位■1に
充電はれる。
この電位■1は、検出されるべき電荷が電子でろるか正
孔であるかに依って、作用点を曲蛛す上の■8が■8よ
りも入きい/−ンか、萱たは■8か■□よりも小さいゾ
ーンに位置させるようなものでなけれはならない。
第7図は、検出烙するべき電荷カニ電子である場せ?示
している。作用点Jは曲線すのv8;6− V、よりも
大きいシーツ、即ち殊Cより土のゾーンに位置 直している。
t3においてφ□は低ノベルに変化し、コンfンササC
Dの電位は浮動状態となる。
t4においてφアは一レベルに変化する。電信が、メモ
リmまたにMの入力へ遅し得る。
この段が@fIiQ。を有しているとコンデンサCDの
t荷は、該電萄童が点りに到達するために減少するであ
ろう。
曲線す上の作用点はJから、v8がvBよシ小さいゾー
ンに位置するkへと移動する。
この取が眼荷N會セしていない場合、CDの篭筒に変化
に無く、作用点riJに留まる。
t5 KhいてφPは低レベルに変わる。
t6においてφ1が商いレベルに変化し、トランジスタ
T5は専篭状聾となって入力りを出力Uと接続する。
出力Uは低インピーダンスを、′g!た入力りは高イン
ピーダンスで令するので、出力はその電位を入力、に課
する。
便って、作用点が■8より■8の万が小さいKに位置し
ていると、■8はt6以佐低下しがちである。
作用点1−I移顎し、金や二分割線C土に位置する必安
があるので点Bにおいて安定する。
作用点がv8よりv8の方が大きいJに泣眞している場
合には■8は上昇する#回にあり、作用点はHに移動す
る〇 第2図のデジタル出力レノスタ4または5の段が箪荷童
Q。ヲ萌しているかどうかに依って、メモリは出力Uに
おいて状態0または1に対応する、全く異なる大きさの
二つの電圧を発生する。
相補的な成果が、出力Uにおいて得られる。
コンデンサCDは、点りと接続きれたトランジスタT、
A)ひT6の、ドレイン及びソースを形成する不純物拡
散部分の櫟遊容重のみから成っていてもよい。
不発明は、本明細簀及び祭付図面に示きれた具体例に限
定はれるものではなく、当業者によって多くの髪形及び
変更が、本発明の、特許請求の範囲に明示された理念及
び範囲を離れることなく考察これ得る。
【図面の簡単な説明】
舅1図及び第2図はfTT規な相関器の2種類のフロー
シート、第3図は新規な相関器の一具体例を示す説明図
、第4図(at〜(clは第3図の相関器の動作の説明
図、第5図は新規な相関器に使用されるメモリの説明図
、第6図(a)〜(c)は第5図のメモリへと兜ぞら几
々タロツク丁呂号の説明図、第7図17第5図のメモリ
の動作を説明する曲蛛ケ示すグラフでめる。 1・・・吃何私込ンフトレノスク、2・・・淑消しテパ
イス、3・・・乗a器、4 、s・・・シフトレノスタ
、6・・・加り茹、7・・・・1C状りデパイヌ、8・
・・圭勘増−益、9・・・千4体1九 l!、願人トムソンーセエスエフ 代叩人弁理士用  口  義 雄 11理人弁is士今  村   元

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)1直が+1、−1′または0であるプログラマフ
    ルな相関係数を用いるA−D相関器であって、入力のア
    ナログ信号の相開用サンプル全受信する電荷1込シフト
    レジスタ、 電荷転送レジスタ各段の出力において信勺ヲ取消す手取
    、 電荷転送レジスタ各段からの、框消しデバイスによって
    取消されなかった出力信号を+1またに−HCよって乗
    算する手取、 Xlり0または1のプログラマブルなデジタル出力を肩
    する2腸のシフトレジスタであって、−万は取〆自しデ
    バイスを、また他方C1乗算器をこnら2睡のレジスタ
    の各出力に接続されたメモリを介して制御する21回の
    シフトレジスタ、乗算器の出力信gを代数的にUll算
    する+段、及びt荷を読取り、相関器から゛亀気的出力
    侶号を得る手段 を含むことを特徴とするA−D相関器。 (2)取消しデバイスがアナログレジスタの各段の出力
    と接続された、電荷の読取シをブロックする少なくとも
    11向の電子的スイッチを含み、また+1または−1に
    よって乗算する手段は各々少なくとも1個の電子的スイ
    ッチを含む亜列さ扛た2個の電荷読取シトラックを含み
    、これらのトラックの一方は差動増幅器の正入力に、他
    方はこの増幅器の負入力に接続され、これらのトラック
    における*堆、aのブロックまたは読摩シはスイッチと
    接続された21rIAのデジタルレジスタによってメモ
    リを介して制御され、乗算デバイスの上記2個のトラッ
    クに属するスイッチは相補信号によって制御されること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の相関器。 (3)読取りデバイスが、 d取りトラックに2いて一方ではアナログレジスター、
    −ノ谷戚の胱取りm喀と、他方では差動増幅器の一方の
    入力とk 屹される^−のM OS トランジスタ解、 臣、!jti項電器の谷入方と−−スとの闇に勿試さン
    サの光hkひに第一のMOS)ランジスタ弁の飽和奮仇
    取られるべき電荷が読取り篭惟下にギ1」令する前に4
    央に実現する1仇回路、及びアナログレジスタの各段の
    読取り1[他と規準□。 一組との出3に傅屹埒7t、読取られるべき亀旬童が読
    取り′電離下に存在しないインタバルの1i4J読取り
    をフロックする第二のMOSトランジスタ群を含v  
     =     ’   =−’数−−βt、−r   
     =’−’ −−”℃1門ト―参iことを特徴とする請
    求 第1項または第2項に記載の相関器。 (4)取消しデバイスが第三のMOS}ランジスタ群を
    含み、これらのトランジスタは、そのドレイン及びソー
    スによって電荷転送シフトレジスタの各段(′ノ読取り
    1極と規準電位との間に接吠され、一方のデジタル出力
    レジスタと接続されたメモリの発する信号によって制#
    芒れることt%徴とする特許請求の範囲第3項に記載の
    相関器。 (51+IFたf;11.−1によって乗算する手段が
    第四のMOS}ランジスタ群を含み、これらのトランジ
    スタは七のドレイン及びソースによって第一のMOSト
    ランジスタ群と直列に接続され、□ またこれらのトランジスタのゲートは一方のデジタル出
    力レジスタと接続されたメモリの発する信号によって制
    御されることを特徴とする特許請求の範囲第3項または
    第4項に記載の相関器。 ttil  第四の群のMOS }ランジスタと直列に
    接続さ′t′Lた第一の肝の各M O 8 }ランジス
    タに替えて二車ゲートのMOS}ランジスタを1史用す
    ること{il−特徴とする特許請求の範囲第5唄に記載
    の相関器。 17ン  入力信号を受信する屯荷転込し,スタか率相
    勧作を行ない、即ちこのレジスタは転送1極と蓄積電極
    とから成る電極対を含み、これらの竃極対二組母にー#
    Il1がクロック信号を受信する一刀、中介的なもう一
    組のうちの読取!ll亀極である蓄積電極は貌取りデバ
    イスと接続ちれ、また転送電極の万は第一の規準電圧と
    接続され、輿二のMOSトランジスタ群は七れらのゲー
    トにおいてクロック信号を受一信し、 扁−のMOSトランジスタ群はそれらのゲートにおいて
    第二の規準電圧を受取り、ヂニのλ40Sトランジスタ
    群の接続される規準醒位及ひ弟−の規S電圧、クロック
    信号の振幅、亜びに第一のMOSトランジスタ群のしき
    い値電圧(は、電荷が読取り1@.極上に到着するまで
    第二のトランジスタ解がブロックされるように選択さn
    る ことを特徴とする特許請求の範囲第3項乃至第6項のい
    ずれかに記載の相関器。 (8)′;1′ログラマゾルなデジタル出力のレジスタ
    が電荷転送レジスタによって構成されることを%徴とす
    る特許請求の範囲第1項乃至第7項のいずれかに記載の
    相関器。 (9)  プログラマゾルなデジタル出力のレジスタが
    MOSトランジスタによって構成されることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項乃至第7項のいずれかに記載の
    相関器。 00)  プログラマプルなデジタル出力のシフトレシ
    スタノ出力の一つと接続される各メモリがコンデンサと
    、直列に接続された第一及び第二のインバータと、ドレ
    イン及びソースによって規準電圧と該コンデンサとの間
    に接続されるMOSトランジスタと、2個のインノζ−
    夕の入力にプログラマブルなデジタル出力のレジスタの
    出力を与える手攻と、直列に接続さnた2個のインバー
    タの入力と出力との間にそのドレイン及びソースによっ
    て接続されるMOS)ランジスタと2@み、 第一のインA−夕の入力に上記コンデンサの一方の端子
    と接続され、このコンデンサの他方の端子は接地され、
    弄−及び第二のインバータの出力は21回の相補的なメ
    モリ出刃を構成し、第一のインバータの入力ホ尚インピ
    ーダンスを、第二のインバータの出力は低インピーダン
    ス會有し、また第二のインバータの出力は二つの安定状
    11月を有し、旦夕(1に接続きれたこれら2つのイン
    バータのレスポンス曲−に二つの安定状態量のl跨ゾー
    ンにおいて1より大きい利得を有覗準蒐圧とコンデンサ
    との間に接続されるMOS)ランジスタはそのゲートに
    おいてクロック信号を受信し、この信号は第一の期間中
    級トランジスタを導電状態にして、作用点を2個のイン
    バータのレスポンス曲線の、VB/VB−1が第一の正
    負記号を有する第一のゾーン内に位置させ、またこの信
    号は上記第一の期間以外は該トランジスタをブロックし
    、 上記の、レジスタ出力のインバータ入力への付与は第二
    の期闇中行なわれ、この付与によって作用点は、該出刃
    が0であるかlであるかにベリ21固のインノマータの
    レスポンス曲線の第二のゾーンへ移動するかまたは第一
    のゾーンに留1す、 直列に接続された21固のインバータの入出力的に接げ
    されるMOS)ランジスタは七のゲートにおいて、第三
    の期間中このトランジスタを4′WL状態にする制御 バータの出力(グレジスタ出力が0でかるか1であるか
    に預って、レスポンス曲線の第二または尾−ゾーンに灯
    心する安定状態に飽かれることを特徴とする請求 9項のいずれかに記載の@関器。 (ロ)各メモリのコンデンサが2個のMOSトランジス
    タの、不純物拡散によって形成されたドレイン及びソー
    スの漂遊容量から成ること會特徴とする%奸梢釆の範囲
    第10項に記載の相関器。 q2  各メモリの出力及び死神出力が+1または−1
    によって乗算する手段の一部を構成する第四のトランジ
    スタ群の、同一読取り電極の並夕1」された2個の読取
    りトラックに位置する2個のMOS}ランジスタのゲー
    トを制御することを特徴とする特許情求の範囲第10項
    または第11項に記載の相関器。
JP58068241A 1982-04-20 1983-04-18 値+1、−1または0のプログラマブルな係数を用いるa−d相関器 Pending JPS58205283A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8206756A FR2525368B1 (fr) 1982-04-20 1982-04-20 Correlateur analogique-numerique a coefficients programmables de valeurs + 1, - 1 ou 0
FR8206756 1982-04-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58205283A true JPS58205283A (ja) 1983-11-30

Family

ID=9273171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58068241A Pending JPS58205283A (ja) 1982-04-20 1983-04-18 値+1、−1または0のプログラマブルな係数を用いるa−d相関器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4543640A (ja)
EP (1) EP0094265B1 (ja)
JP (1) JPS58205283A (ja)
DE (1) DE3366205D1 (ja)
FR (1) FR2525368B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4811259A (en) * 1985-09-27 1989-03-07 Cogent Systems, Inc. Limited shift signal processing system and method
US4813006A (en) * 1987-06-29 1989-03-14 Hughes Aircraft Company Analog-digital correlator

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4120035A (en) * 1977-08-16 1978-10-10 International Business Machines Corporation Electrically reprogrammable transversal filter using charge coupled devices
FR2441961A1 (fr) * 1978-11-17 1980-06-13 Thomson Csf Filtre a transfert de charges electriques, programmable numeriquement
US4298953A (en) * 1979-02-28 1981-11-03 Massachusetts Institute Of Technology Programmable zero-bias floating gate tapping method and apparatus
US4295204A (en) * 1979-05-31 1981-10-13 Sunstein Drew E Programmable correlator
US4403299A (en) * 1981-02-25 1983-09-06 General Electric Company Surface charge correlator
US4414641A (en) * 1981-06-01 1983-11-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Digital m of n correlation device having increased bit rate

Also Published As

Publication number Publication date
US4543640A (en) 1985-09-24
FR2525368B1 (fr) 1988-07-29
EP0094265B1 (fr) 1986-09-17
EP0094265A1 (fr) 1983-11-16
FR2525368A1 (fr) 1983-10-21
DE3366205D1 (en) 1986-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0308007B1 (en) A circuit arrangement for storing sampled analogue electrical currents
CA2571537A1 (en) Device for subtracting/adding a constant amount of charge in a charge-coupled device
US11755850B2 (en) Single transistor multiplier and method therefor
US4684993A (en) Analysis process of a line transfer photosensitive device and operating device of such a process
JPS583630B2 (ja) 固体光像検出装置
EP0068143B1 (en) Analog to digital converter
CA1209245A (en) Two-dimensional semiconductor image sensor and method of operating the same
JPS58205283A (ja) 値+1、−1または0のプログラマブルな係数を用いるa−d相関器
US4295204A (en) Programmable correlator
US4355244A (en) Device for reading a quantity of electric charges and charge-filter equipped with said device
US4554571A (en) Matched photonic detector-charge transfer reader assembly and image forming target using such an assembly
CN107508575B (zh) 模拟有限脉冲响应滤波器
JPH0211073A (ja) 電荷注入装置
US3967055A (en) Charge transfer imaging device
DE2702531A1 (de) Analoge signalverarbeitungsvorrichtung
WO2005107079A1 (en) An analog-to-digital converter
CA1147059A (en) Charge transfer method and device for carrying out the method
US4675847A (en) CCD recirculation data flow arrangement
US4488129A (en) Device for current-reading of a quantity of electric charges and a charge-transfer filter equipped with said device
EP0584827A1 (en) Absolute value circuit
JPS6257262B2 (ja)
JPS59132668A (ja) 電荷転送素子の出力装置
CN111540759B (zh) 基于复合介质栅双晶体管光敏探测器的积分泄放电路
JPS5999764A (ja) 固体撮像装置
US20240078086A1 (en) Full adder circuit and multi-bit full adder