JPS58205107A - V溝台付きレンズ - Google Patents

V溝台付きレンズ

Info

Publication number
JPS58205107A
JPS58205107A JP8918582A JP8918582A JPS58205107A JP S58205107 A JPS58205107 A JP S58205107A JP 8918582 A JP8918582 A JP 8918582A JP 8918582 A JP8918582 A JP 8918582A JP S58205107 A JPS58205107 A JP S58205107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
optical
groove
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8918582A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kishimoto
隆 岸本
Yoshio Makita
牧田 芳男
Joji Suzuki
鈴木 譲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP8918582A priority Critical patent/JPS58205107A/ja
Publication of JPS58205107A publication Critical patent/JPS58205107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本 本発明は一体の光7アイパーで伝送される光を複数本の
光ファイバーへ分配したりあるいは逆に複数本の光ファ
イバーで伝送される光を単一の光ファイバーに合流する
ための光分配・合流器に好適なレンズ素子に関する@ この種の光分配・合流器として従来下記のような構造の
ものが知られている〇 これは透明なガラスあるいはプラスチックの円柱体内に
中心軸上で最大で半径方向に周辺に向けて放物線状に減
少するような屈折率分布を形成した7対の屈折率分布型
レンズを間に部分透過反射膜を介在させて接合している
そして一方のレンズの端面にレンズ光軸から一定距離だ
け偏位させて対称に一対の光ファイバーを接合し、他方
のレンズの端面に上記一方の光ファイバーとほぼ軸線を
一致させて他の光ファイバーを接8する。
部分透過反別膜として波長λlの光を反射し波長λ2の
光を透過する機能をもつモ渉膜フィルタを使用し、片側
ファイバ一対のうちの一方の光ファイバーを通して波長
λ1とλ2の混合光をレンズ内に送ると3’[はレンズ
内をサインカーブを描いて進行し、た後、反射膜でλl
の波長光のみが反射してこの反射光は上記ファイバ一対
のうちの他方の光ファイバーに入射し、また波長λ2の
光は反射膜を透過した後、対向する光ファイバーに入射
する。
このようKして7本の光ファイバーを通して伝送入2 される波長λ1とλ2の混合光は波長λ1と瓢の光に分
割されてそれぞれ別個の光ファイバーから取り出される
また、部分透過反射膜としてハーフミラ−膜を用いれば
1本の光ファイバーを通して伝送される光を光強度が半
分の光線に均等分割してそれぞれ別個の光ファイバーか
ら取り出すことができる。
また逆に一本の光ファイバーで伝送される光を合流させ
て、他の7本の光ファイバーから取り出すようにするこ
ともできる。
上記のように屈折率分布型レンズを用いて光分配。
合流器を製作する場合、光ファイバーの線径は通常Q、
7mm前後と非常に細く極めて破損し易いので光ファイ
バーとレンズ光軸との相対位置決めおよび接合の作業に
は熟練した技術と多くのT′、fll、を必要として量
産が困難であり安定した精度品質のものが得難いという
問題があった。
本発明は上記従来の問題点を解決する新規な光学素子を
提供することを目的としており、レンズ端面に光フアイ
バー先端固定のためのV溝を設けた支持台を接合するこ
とによって、ファイバーに比較して強固で破損し難く取
扱シ)やすいブロック状の支持台をレンズに対して位置
決め操作するようにし、取扱いの難しい光ファイバーは
レンズ端面に固層した上記支持台のV溝に単に載置固定
するだけで済むようにしたことを要旨としている。
本発明によれば後述実施例のように、実使用のものと同
一外径のモニター光ファイバーを用いてレンズとファイ
バー支持台と/7′″II/h芯合せを簡単に行なうこ
とができ、この操作にあたってファイバー支持台はブロ
ック状であるからファイバーに比べて非常に取り扱いや
すく破損を生じ難い。
またファイバー支持台のvmを多数設けておくことによ
り、その中から用途に応じて接続ファイバーを載置する
V溝を選定すればよいから極めて汎用性に富む。
以下本発明を図面に示した実施例について詳細に説明す
る。
第1図は本発明に係る素子の斜視図であり、lOは屈折
率分布型レンズ、 //はこのレンズ10に接続される
光フアイバー先端を支持するための支持台であり、支持
台//の上面には等間隔をおいて平行に三本のV溝/2
A、IコB、/コCが設けである0 この三本のV溝のうち中央の溝/JBの軸線すなわちこ
のVilit/jB上に載置される光ファイバー73の
中心線がレンズ10の光軸10Aと一致する位置で支持
台//は接着剤/41によりレンズIOの一方の端面1
0Bに固着されている。
屈折率分布型レンズlOは透明なガラスまたはプラスチ
ックからなる両端面が平行平面の円柱体で、中心軸上の
屈折率をNOとして中心から半径方向にrの距離の点に
おける屈折率N (r)がN2(r)−NO2(i −
(gr)2) 、、−、−、、(7)の式で近似的に表
わされる屈折率分布をもっているO ただしgは定数である〇 このような屈折率分布型レンズIO内に光軸と平行に入
射した光線はレンズ内をサインカーブを描いて進行し、
本発明で使用するレンズIOとしては長さを一般に上記
光線の進行周期の1分のl長(//11ピッチ)に選定
する。
■溝付き支持台//の長さLはあまり短かいとこの台上
に光ファイバーを載置しにくくなるので少なくとも/ 
m/m以上確保することが望ましい。
次にV溝付き支持台//の好適な製作方法を以上に説明
する。
第2図(イ)に示すようにシリコン単結晶の基板/jの
結晶(10O)面/jA  KSi02膜16を付着形
成し、この膜/乙の上に7オトレジスト膜/7を設け、
フォトレジスト膜17の表面をクロム等のマスク材/l
で被覆スル。
このマスク材ttrには得ようとするV溝の平面視形状
に合せたパターンの開口/9を設ける。
次いで上記マスク材lざを通してフォトレジスト膜/7
を露光した後この膜17の露光部分を除去するとともに
弗酸で処理してマスク材lざの開口に露出しているSi
O2膜l乙部分をエツチング除去する。
この弗酸処理では基板面は侵蝕されない。
これにより基板13の(100)面は所要のV溝形成予
定部分を残し他の部分がSiO2膜16.フォトレジス
ト膜/7 、及びマスク材/lで覆われた状態となる。
この状態で上記面を、シリコン単結晶に対して部分な蝕
刻速度をもつエツチング液例えばヒドラジン(N2H4
)タOモル襲と水50モル%との混合液でエツチングを
行なう。
このエツチングにおいてシリコン単結晶は(///)面
がほとんど侵蝕されないという性質を有するため、(/
//)面と(ioo)面との侵蝕速度の差に起因して(
100)面の露出部分が一定の溝壁傾斜角θ−jL7#
0を保持したまま次第に深く蝕刻され最終的に完全なり
字型の側壁が結晶の(///)面である溝/JA、/j
B、120が形成される。
次に表面の8102膜、フォトレジスト膜、マスク材を
除去すればV溝付きのファイバー支持台//が得られる
以上の方法によれば周知のフォトリソグラフィー技術を
利用して極めて高寸法精度のV溝を形成することができ
る。
次に屈折率分布型レンズIOとファイバー支持台//と
を位置合せ接合する好適な方法について第3図により説
明する。
屈折率分布型レンズ10をホルダー/9で固定し、この
レンズIOの端面にファイバー支持台//の端面を当接
または近接させて支持台17を可動ホルダーコOに支持
させる。ファイバー支持台//に股?すら+−と+火の
V溝lコB上にモニター用光ノアイバー2/の先端を載
置し、このファイバ一端面をレンズ端面に接触または極
近接させた状態でホルダーで固定す、る。モニター用光
ファイバーコlの他端は光量測定装置2ノに接続する。
ロエ動ホルダー−〇は駆動装置23により第3図で」−
下方向および紙面に垂直方向に微動調整されるようにな
っており、駆動装置−3は光量測定装置ノコでの光量測
定結果に基づいて光量が最大となる方向に駆動装置コ3
を作動させる制御装置コqに接続されている。
上記の装置において光源から平行光2SをレンズIOに
入射させるとこの光線は収速してモニターファイバー2
7に入射し、その入射光社が測定装置−一で検出される
また可動ホルダー20が駆動装置コ3により移動し、上
記検出光量が最大となる位置、すなわちレンズIO光軸
とファイバー支持台//の中央のV溝軸芯が一致する点
で制御装置の働きで停止する。
この位置でレンズlOの端面と支持台//とを接着剤/
IIで接合し、モニター用光ファイバー21を除去して
ホルダー20から取り外す。
以上のようにして製作した本発明に係る素子の使用例を
第1図に示す。
本例は等間隔で三本のv溝を設けた支持台//を中央の
V溝の軸芯をレンズ光軸に一致させて屈折率分布型レン
ズ10の端面に接着固定して素子λ6とし、同一構造の
他の素子27を対向させ、両δ間に部分透過反射膜−ざ
を介在してレンズ光軸および画素子26.27の支持台
の各V溝の軸芯を一致させて接合している0 上記装置において一方の素子2乙に設けられてイルファ
イバー支持台/lの両側V ill /、2A 、 /
2Gにそれぞれ光ファイバー/3に、/3Bの先端部を
、その端面をレンズ面に密着させて固定し、また他方の
素子27においては最外側のV溝に光フアイバ−13C
先端部を固定することにより光分配・合流器となる。
すなわち部分透過反射膜コざとして波長λ2の光を透過
し他の波長の光は反射する性質をもつ干渉膜フィルタ〜
を使用し、1本のファイバー/3Aを通して波長λ1と
λ2の混合光jjAを送りこむと、同一素子側に接続さ
れた光ファイバー/3Bを通して波長λlの光j、lt
Bが取り出され、また他方の素子側に接続された光ファ
イバー/30  を通して波長λ2の光25Cが取り出
される。
また部分透過反射膜2gとしてハーフミラ−膜を使用す
れば上記装置は1本のファイバーを通して伝送される光
を均等強度の光に二分割してそれぞれ光ファイバーに送
出する分岐回路として機能する。
第5図に本発明の素子を応用した他の光分配・合流器の
構造例を示す。
本例は長さがほぼ4分の/ピッチの屈折率分布型レンズ
IOの一方の端面を光軸に垂直な平担面とし、他端面を
光軸に対して斜めの平面とし、この斜端面に回折格子コ
9をフィルム貼着、パターン蒸着等により設けている。
また光軸に垂直な面には前述例と同様な平行に間隔をお
いて三本のV溝を設けたファイバー支持台//を中央の
V溝の軸芯をレンズ光軸に一致させて接着固定して分波
・合波器を構成している。
上記装置におイテ、各Vili1に光′7アイパー13
A。
13B、/、?Cをセットし、中央の1光フアイバー/
JAを通して波長λ1とλ2の混合光JjAを送ると7
アイパー/JAから拡散出射した光は回折格子コ9で反
射され、このとき波長に応じて反射角が l異なるので
ファイバー支持台//のV溝の間隔を波長λ1.λ2に
応じて選定しておけば波長λ1の光25Bは回折格子2
9で反射した後ファイバー/JBに集光入射し、また波
長λ2の光はファイバー/30に集光入射して取り出さ
れる。
以上本発明を図面に示した実施例について説明したが図
示側以外に種々変更可能であることはいうまでもない。
例えばV溝は一本のみとしてもよい。
また屈折率分布型レンズの支持台接合面と反対側の而は
平面に限らず用途によっては曲面としてもよい。
またファイバー支持台の材質としてはシリコン単結晶以
外に各種セラミクス、ガラス、金属1合成樹脂等が使用
できる。
合成樹脂で成型する場合は、前述のようにシリコン噴結
晶に異方性エッチレグを利用して精密な■溝をつくり、
これを母型として注形成型する方法も考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第一図(イ)
〜(ハ)は本発明で使用するファイバー支持台の製作方
法の一例を段階的に示す断面図、第3図は本発明の素子
を製作するに当りレンズとファイバー支持台との軸芯を
合せる方法の例を示す模式図、第1図は本発明の素子を
用いた光分配・合流器の一例を示す平面図、第5図は本
発明の素子を用いた光分配合流器の他の例を示す平面図
である。 IO・・・・・・・・屈折率分布型レンズ 10A・・
・・・・レンズ光軸//・・・・・・・・ファイバー支
持台/JA 、 /12F3 、 i2c −・−・・
・−V溝/3./3A、 /、?B、 /、?C・・・
・・・・・光ファイバー/lI・・・・・・・・接層剤
 lj・・・・・・シリコン単結晶基板コJ、2jA、
 jjB 、2jC・・・・・・・・光線M

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)  tilt折率分布型レンズの少なくとも片面に
    V溝を設けたファイバー支持台を一体に接合したV構台
    付きレンズ 2)互いに間隔をおいて平行に複数のV溝を設けた特許
    請求の範囲第1項記載のV構台付きレンズ3)  1つ
    のV溝の軸芯をレンズ光軸と一致させた特許請求の範囲
    第1項記載のV構台付きレンズ4) 光フアイバー支持
    台はシリコン単結晶がらなり、■溝形成面が結晶の(1
    00’j面でV溝側壁が、(11/)面である特許請求
    の範囲第1項記載のVm台付きレンズ
JP8918582A 1982-05-26 1982-05-26 V溝台付きレンズ Pending JPS58205107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8918582A JPS58205107A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 V溝台付きレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8918582A JPS58205107A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 V溝台付きレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58205107A true JPS58205107A (ja) 1983-11-30

Family

ID=13963675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8918582A Pending JPS58205107A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 V溝台付きレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58205107A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0188392A2 (en) * 1985-01-07 1986-07-23 Itt Industries, Inc. Optical fiber alignment and retention device
US4755017A (en) * 1984-11-29 1988-07-05 Kaptron, Inc. Construction for fiber optics communications modules using elements bonded along abutting flat surfaces and method of fabricating same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616104A (en) * 1979-09-19 1981-02-16 Nec Corp Diffraction grating type optical branching filter
JPS5723902A (en) * 1980-07-17 1982-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of optical branching filter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616104A (en) * 1979-09-19 1981-02-16 Nec Corp Diffraction grating type optical branching filter
JPS5723902A (en) * 1980-07-17 1982-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of optical branching filter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755017A (en) * 1984-11-29 1988-07-05 Kaptron, Inc. Construction for fiber optics communications modules using elements bonded along abutting flat surfaces and method of fabricating same
EP0188392A2 (en) * 1985-01-07 1986-07-23 Itt Industries, Inc. Optical fiber alignment and retention device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3302458B2 (ja) 集積化光装置及び製造方法
US5267077A (en) Spherical multicomponent optical isolator
JP3840287B2 (ja) 光ファイバ用スイッチ
US4339170A (en) Optical device for frequency-selective distributing light and the process of producing the device
JPS60156020A (ja) 光分波素子
US20020076480A1 (en) Low cost step tunable light source
JP3902680B2 (ja) 光ファイバ整列装置
JPH07103770A (ja) 複合光導波路型光デバイス
JPH02280104A (ja) 接続端子台
JPH08313744A (ja) 光回路部品
JPS61149905A (ja) 光合分波器
JPS58205107A (ja) V溝台付きレンズ
JPH10268158A (ja) 光分波器および光結合部品
TWM575533U (zh) Photosynthetic wave/demultiplexer
JPH063555A (ja) 光分岐デバイス
US5687263A (en) Optical RF bandpass filter and method for manufacturing same
JPH0450561B2 (ja)
JPS6330806A (ja) 光合分波器
JPS6295504A (ja) 光導波回路
JPS63106606A (ja) 光合分波器
JPS59126510A (ja) スタ−カプラ
JPS61138205A (ja) 光分岐・結合器
JPH01213606A (ja) 光機能デバイス
JP2001215368A (ja) 光送受信モジュール
JPS61232405A (ja) 光分波・合波器