JPS58204336A - 赤外線水分測定装置 - Google Patents

赤外線水分測定装置

Info

Publication number
JPS58204336A
JPS58204336A JP57087331A JP8733182A JPS58204336A JP S58204336 A JPS58204336 A JP S58204336A JP 57087331 A JP57087331 A JP 57087331A JP 8733182 A JP8733182 A JP 8733182A JP S58204336 A JPS58204336 A JP S58204336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
variable resistor
measured
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57087331A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330809B2 (ja
Inventor
Mitsugi Sugita
杉田 貢
Yutaka Nanbu
南部 豊
Yasuo Saito
保雄 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Japan Tobacco and Salt Public Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc, Japan Tobacco and Salt Public Corp filed Critical Japan Tobacco Inc
Priority to JP57087331A priority Critical patent/JPS58204336A/ja
Publication of JPS58204336A publication Critical patent/JPS58204336A/ja
Publication of JPH0330809B2 publication Critical patent/JPH0330809B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3554Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for determining moisture content

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明U被弁1足物中の水分率を求力る装置に関するも
のである。
近赤外線を利用した水分計としては、4&測定物の水分
量によって、その吸収特性が変化する1111定波長と
、水分量にかかわらずその吸収特性が変化しな坏第1参
照波長と、被画定臂の一つの¥f江(fiIえは仮測定
物の刷質)によって、その吸収物性が変化する第2参照
波長とを父互に仮測定物に照射し、複画足動全透過また
は反射した互いに波長の異なる透過光またに反射光を嵌
出し、参照波信号についてはyi、具し、その信号と測
定波信号との九量比を求のることにより、一つの特性の
影響を補正して波曲」定粥の水分率を求める形式の赤外
疎水分計については特開昭49−10782号に記載さ
れておυ公知でめな。
しかし便米の装置は、凹−′工程を異なる被廁定涼科が
充れる場合、例えばたばこの原料独類(黄色系、在来系
およびバーレ系)には同一水分でも出力信号が大きく異
なると言う欠点があった。本発明の主な目的は被測定原
料の種類による誤差を目標とする水分附近で最小にする
ことが可能な赤外線水分測定装置を提供することにある
っ 以下、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図において1は水分検出部で、光源4、集光レンズ
5、回転ディスク6、反射ミラー8、凹面鏡9、光重変
換器10.前置増幅器11を含む、前記回転ディスク上
には第2図に示したように異なる波長のフィルタ71,
72.73が同心円上に6けられている。該フィルタ7
1.72.73は、それぞれたばこ原料測定の場合1.
80 pm、2.10μm11.94μmの波長が用い
られる。光源4からの光は来光レンズ5、フィルタ71
,72.73および反射ミラー8を逍して、ベルト、コ
ンベヤ上の被測定物3に照射され、反射光を凹面鏡9よ
り光電変換器10i’(:来光されるように構成されて
いる。前記前置増幅器11の後段に信号分離整流部12
が設けられる。前記回転ディスク60近くには同期信号
発生器13が設けられ、該同期信号発生器13からの各
フィルタ71.72.73に同期した信号により動作す
る各信号分離器12−11.12−21.12−31と
各整流回路12−1.12−2.12−3とで光電変換
器10からの1.807m波長の信号を第1信号1−L
1.2.10μm波長の信号を第2信号島、および水分
に吸収される1、94μm波長の信号を第3信号Sとし
て分離整流して出力する。該信号分離整流部12の後段
にレベル調整部17が設けられる。該レベル調整部17
は、前記第1信号1%!、第2信号l(2および第J信
号Sに、それぞれ接続される利得調整回路17−1,1
7−2および17−3を有している・該利得調整回路1
7−1を通した出力信号ル11、および利得調整回路1
7−2を通した出力信号島1は加算部20に接続される
。該加算部20は、出力信号L(11,および出力信号
部1の、それぞれの信号を可変抵抗器20−2.2O−
3(5介して加算する加算回路20−1を有している。
該加算部g20−1からの出力信号に01を被除算信号
とし、前記利得調整回路17−3からの出力信号Slを
除算イ百号として、除算回路23に入力する。該除算(
ロ)路23からの出力信号24は対数変換回路25に入
力される。前記信号24は対数変換回路25で水分に対
してリニヤライズされた出力信号26として出力される
次に、各部間回路の出力信号と水分羊との関係について
説明する。レベル調整部17の出刃信号811 S脇お
よびSlは式(1)乃至(3)に示す関係かめる。
ル、1=に、e−1”、 (W−wol・・・・・・・
・・・・・・・(1)%l=胸e−P、、(’”−%)
・・・・・・・・・・・・・・・ (2)S、  ==
 Se  p、(W−ゝ゛0人・・・・−・・・・・・
・・・ (3〕ただし、鵠は工程中を見れる被測定原料
の平均水分率(@、211% Pll、p、は仮測定原
料によって定まる出力信号ル、、tthS の係数およ
びWは被測定原料の水分単一)でめる0式(1)および
(2で示された出刃信号LL+tおよび出力慣号凡21
を加算部20に人力し、出力信号ル+t lIC−は可
変抵抗器2υ−2を調整し−Cγ、出刃信号R21には
0T変抵抗器20−3を調整してδの各重みを与え、加
算回路20−1で加算すると、加算部20の出力信号R
ot IIま式(4)で示される。
t(n+=yltll+J%1=yfL1e  ”””
 ”)+JR4e−”” ”=(4)加算部20の出力
信号に煽とレベル#I4整s17の出力信号8.1に除
算回路23に人力する。除算回1i23の出力信号24
は式(5)で示されるQただし、係数’11% ’11
は第11第2信号のi艮差が小さいため値が勢しいとみ
なすことができP、、−P、mP、とじた。除算回路2
3の出力信号24を対数変換回路25に人力し、対数変
換すると対数変換ただし、B”’PIk、t=kL 、
/8.β=島Aで表わし、y十J−=lの関係がわる。
本兄明装櫨における利得A%用川用抵抗器17−11.
17−21および17−311ユ、工iを織れる被測定
原料のうち、出力信号Slが中間的な出力を示す原料人
について第3図に点Pで示されるように工程の平均水分
率−で出力信号ル11、島1.8.が等しくなるように
設定する〇この状態における出方信号26は式(7)で
示される。
鴎! 1n ■−BH(W−鴨)・曲り・・ ・曲・凹曲(7
)ただし、IIX科Aについての係数BをB、で表わし
た。次に加算部2oにおける1み河は可変蒙g42o−
2,2O−3i用いて’tombs水分率wlにおし・
て、被測定UA*−+の種類tこよる誤差が菫小になる
ような条件、すなわち、工程t−處れる被測定原料のう
ち出力信号S1が大島な出方(示す原料Cの水分率1v
lの試料と、小さな出方を示す原料Bの水分率Wlの試
料とを用い、それぞれの出力信号26が勢しくなるよう
可変抵抗620−2の1みγと、20−3の重み−を設
定するG以下、ムみγおよびJの関係について式(8)
乃至式(17)で説明する。原料B、 Cの出力信号2
6は1 それぞれ式(8)、(9)で表わされる。
1 lnT=Bs(W−%)+In(rQz + dA )
 −−”−・(9)βをfixで、W科Cについての係
数kl ftB、、αをα3、βをβ葛で表わした。原
料A、BおよびCのそれぞれの出力信号26が管理目標
水分率%′1で等しくなるためには式(7)、(8)、
(9)が下記式(ILI入(11)の関係にあればよい
B1(wr−v4>−f3g(wr−%)−In(7*
1+dβt  )−G−−−−・−(lu)Bl(Wl
−W−Bl (wr−we)−1n(yq+δA >=
o−−−−−・(11)式(10)、(u\を変形して
、式(12)、(13人が得られ(81B1)(Wl 
−%、 、=ln Crq ”fix )・・・−”・
聞・・(12)(t3.− B、)(wr−匍=In(
yq +dA ) −・−−−−−−−−−−−−−(
13)式(12)から式(13)を引くと式(]4)が
靭しれ(Bs Bn) (*VI ’N・)=kn餐腎
ル・−−−曲間(14)式(14) t−指数関数にも
どすと式(15)が得られる〇(r町+JA)e   
      =γ町十δβ。
i< r −J)a@ +J7%Je”−”バW’i 
−Ws L−(1−リM +J711゜(Is +J 
CA −a、))s(”l−111)(” 鳴)=a、
 +J (p、−a、 ) ・・−(15)従りて、重
み−およびrの関係は式(1G)% (17)であるこ
とが理解されよう。
γ=トI・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(
17)ただし、F=e(l畠−Bm)(Wi−W、)と
した。コノヨウな条件に設定された場合の原料A、 B
、 Cの出力信号26は第4図に示されるごとく、管理
目標水分率Wlにおいて原料が異っても、その誤差が小
さく、重み付は可変抵抗器20−2.30−3を有しな
い従来装置の場合の被#J定鳳科A、 B、 Cの出力
信号26が第5図に示される場合と比較して管理目標水
分率wtにおいてJIA科が異っても、その−差を最小
にすることができる。また、3原料以上o、w8−でも
代表的な3原料′f7r遺び、前記方法で計器R整すれ
ば、はぼ一様な結果を得ることができる。
以上述べたように、本発明はレベル調整部および加算部
によプ、被測定原料の種類による影響を管理目標とする
水分率附近で最小にすることが可能な水分調定装置でめ
る0従って、被−1定原料の種類による影響を予め調査
し、その結果で回路調整を行なえば、キャリブレインヨ
ンが容易で、かつ、常に正確な測定が可能となる。
【図面の簡単な説明】
M1図は本発明の−実り例を示すIP!Jwr徊成説明
図、第2図は本発明の一実施例に係るフィルタ構成図、
第3図は出力信号ル11、−1S1対水分率(ホ)の関
係を示す図、縞4図は本発明装置ycおける出力信号2
6対水分率(4)の関係を示すド、第す図は従来装置に
おける出力信号26対水分率(イ)の関係を承す図。 l:水分検出部   2:被測定W科 12:(+!号分離整+7tfs17 : v ヘルー
整部20:加算部    23:除算回路 25:対数変換−路 才 2 図 才3肥

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1赤外−フィルタ、第2赤外−フィルタおよび第3赤
    外線フイルタを有する回転ディスクと、該回転ディスク
    および反射ミラーを介して−」足動に光を照射するラン
    プと、被−」足動からの反射光を染める集光手段を介し
    て電気信号に変換する充電変換器と、該光電変換器の出
    方信号を回転ディスクの同期信号に基づいて第l信号、
    第2信号および第3侶号に分離整流する回路と、該第1
    4r号と第2信号をそれぞれ利得調整する回路および可
    変抵抗器を介して入力信号とする加算回路と、腋加鼻回
    路の出力信号を被除算信号とし、前記第3信号を利得調
    整回路を介して除算信号として接続される除算1!ll
    !Iw6と、M除算回路の出力信号yc接続される対数
    変換回路とを具備することt待機とする赤外線水分−」
    定装置
JP57087331A 1982-05-25 1982-05-25 赤外線水分測定装置 Granted JPS58204336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087331A JPS58204336A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 赤外線水分測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087331A JPS58204336A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 赤外線水分測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58204336A true JPS58204336A (ja) 1983-11-29
JPH0330809B2 JPH0330809B2 (ja) 1991-05-01

Family

ID=13911887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57087331A Granted JPS58204336A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 赤外線水分測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58204336A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165846U (ja) * 1984-04-11 1985-11-02 東芝テスコ株式会社 光学水分計のフイルタ装置
JPH02115750A (ja) * 1988-10-25 1990-04-27 Yokogawa Electric Corp 坪量の影響を低減した赤外線水分計
JP2012164440A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Furukawa Battery Co Ltd:The 鉛蓄電池用極板の製造方法
US10527533B2 (en) 2015-09-11 2020-01-07 Cem Corporation Moisture and volatiles analyzer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910782A (ja) * 1972-04-10 1974-01-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910782A (ja) * 1972-04-10 1974-01-30

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165846U (ja) * 1984-04-11 1985-11-02 東芝テスコ株式会社 光学水分計のフイルタ装置
JPH02115750A (ja) * 1988-10-25 1990-04-27 Yokogawa Electric Corp 坪量の影響を低減した赤外線水分計
JP2012164440A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Furukawa Battery Co Ltd:The 鉛蓄電池用極板の製造方法
US10527533B2 (en) 2015-09-11 2020-01-07 Cem Corporation Moisture and volatiles analyzer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330809B2 (ja) 1991-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cudlip et al. Far infrared polarimetry of W51A and M42
TW200532164A (en) Film thickness measuring method and apparatus
JPS58204336A (ja) 赤外線水分測定装置
US3071037A (en) Ratio measuring spectrophotometer
Johansson A study of the starburst galaxy ESO 495-G21= He 2-10
Bell et al. Spots on AG Virginis-paradigm or panacea?
Fabregat et al. Be stars in open clusters. I. uvby photometry
JPS61194332A (ja) ガス濃度を測定する方法およびこの方法を実施するための装置
Hayman et al. Estimation of magnitudes from the Palomar Sky Survey prints: application to quasars
JPH07260680A (ja) 赤外線センサ
JPH0648244B2 (ja) 坪量の影響を低減した赤外線水分計
GB2119086A (en) Reduction of measuring errors in spectrophotometers
JPS6249243A (ja) 非分散形赤外線ガス分析計用空気圧式検出器
JPS59120940A (ja) 赤外線式水分測定装置
JPH0541930B2 (ja)
CN114370944B (zh) 一种具有标定和修正功能的实时在线温度监测方法及系统
JPH03231140A (ja) 赤外線水分測定装置
Drummond A contribution to absolute pyrheliometry
Tomsick et al. Keck Measurement of the XTE J2123–058 Radial Velocity Curve
JPS5933215B2 (ja) 光音響分析器の信号処理回路
JPS587547A (ja) 赤外線水分計
JPS6273103A (ja) 膜厚測定方法
JPS58182503A (ja) 多層フイルムの膜厚測定方法
JPH056861B2 (ja)
JPH08136452A (ja) 水分計