JPS5820299A - 汚泥溶融方法 - Google Patents

汚泥溶融方法

Info

Publication number
JPS5820299A
JPS5820299A JP11794081A JP11794081A JPS5820299A JP S5820299 A JPS5820299 A JP S5820299A JP 11794081 A JP11794081 A JP 11794081A JP 11794081 A JP11794081 A JP 11794081A JP S5820299 A JPS5820299 A JP S5820299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
temperature furnace
furnace bed
combustible material
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11794081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224596B2 (ja
Inventor
Sanemi Kimoto
木本 実美
Shojiro Sasaki
佐々木 象二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP11794081A priority Critical patent/JPS5820299A/ja
Publication of JPS5820299A publication Critical patent/JPS5820299A/ja
Publication of JPH0224596B2 publication Critical patent/JPH0224596B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、汚itt、炭素系可燃物質によって形成した
高温炉床KN給して、燃焼溶融させゐ方法K11lt為
。 上記方法は、近年極めて大量に発生すゐ各種汚泥を、十
歇分01に体積減小亀せて場立用地面等において有11
にし丸状1で、かつ、有害重金属が壊出しな賑)資金な
状態で、さらに、近年コスト面及び省ll!wIIII
で問題の多い石油系燃料をほとんど必要としない状態で
賜還でき、極めて有用な汚泥S*方法であ為。 本発明は、上記判点を有す為:IF法において、合理約
手段の付加によって、汚泥の湊―処iit。 l1llIIL炉のトラプルを招(ことのない状態で、
しかも、轟履能皐の臭い状1で、そのうえ、経済面で宥
和な状謙で行なえるよちにすることを目的とする。 次に1例示図によ〕本発明の実施1様を説明す為。 第2@に示すように、キュボッタイプの溶融炉(11k
、炭素系可燃物質から成る高温炉床(1)を形成し、ホ
ッパー(31カら高温炉床(りに、ダンパー(4〜、(
4))t*IKIII5して、汚泥を、腹案系可燃物質
と渦壷状島であるいは交互に@給し、炭素系可働物質と
汚泥の充填場(li) !高温炉@(1)上に形成し、
そして、下方0@1羽口(@)から高温炉床(!)に空
気等の酸素含有ガスを供給し、て、高温炉床
【!】の上
部において汚泥を、拳煉、溶融させ、そして、燃焼排ガ
スを高温炉床(鵞)の上方に形成した上昇流路(ηと高
温炉床(t) 0下部に接続した下部流路(組とKf#
出させるようにし、そして1、溶融物を前記下部流路(
1)を通して溶融物取出し炉体(1) K *出すとと
もに、炉体(9)に取出した溶融物をIIIII及び第
2出4 C] (IOJL) 、 (Ion)から適宜
回収させるよう忙゛シ、そして、高温炉床偉)から発生
した燃焼排ガスを、充填層(11t jl湯する際に生
成される臭気成分及び有害成分を燃焼分解させるよう、
上昇流路け1内において、fli2羽口01)から供給
さ九る空気等の酸素含有ガスによって後燃焼させゐよう
にし、そして、上昇流路(71からの燃焼排ガスを、炉
頂部に接続した排ガスダクト−及びダスト除去用ディク
ロン”・場等を通して大気中#C11C出させるように
してあゐ。 館IIIIK示すように、汚泥
【高温炉床(!)K供給
すゐ前において、前all装置拳4によって脱水地理し
、ロータリキリンタイプ等の乾燥兼造粒機l1mによっ
て、水分が40g&ないし61h% (望ましくは50
−ないし@011)Kなるように■温するとともに、粒
径が2諺ないし10麿(望ましくは6厘位)[31!粒
g&履し、分級機−によって、適正大きさ以上のものり
まシ粒径2■以上のもOとそれ以りのものとに週別魁理
し、前記適正大きさ以上のものを高温炉床(りK供給す
る。そして、前記適正大きさ以外のものt%混合機・η
に供給し、混合機#ηにおいて、それに供給され為前記
乾燥熱lI前の汚泥との混合によりて調湿処理し、造粒
機flllKよって造粒処理して高温炉床(21に供給
する。 すなわち、上述のように1高温炉床(!)に供給する前
に、汚泥を、脱水、乾燥、造粒処理させることによって
、溶融地理を、能率の良い状態で、炭素系可働物質の消
費量の少ない経済的に有利な状態で、さらに、高−炉床
韓1からの燃焼排ガスによってダストが多量に飛散され
るのを抑制させた状−で行なえるのであ如、シかも、前
記造粒地理【行なっても、汚泥の性状あるいはy/IL
徹を炉内供給に不遭確な大きさ以上に造粒させないよう
にす為必要上り為い′は乾燥兼造粒機#@における運転
状1の変化等に起因して生ずる、適正大きさ以外のもの
を、!九る造粒処履工iとは別工1iKシいて乾燥4鳳
前の汚泥供給によって調湿、造粒J&還して高温炉床偉
)K供給させることによりて、主た為造粒地理工程に能
率低下略の悪影響を及ばさない状lで、しかも。 乾11k@lll前の汚泥を有効利用した経済的に有利
な状態で所望の造粒を行なわせることができるのである
。 尚、本発明は、Ti汚泥、し尿性汚泥、工場排水地理汚
泥、浄水場汚泥、活性処理汚泥等の各種汚泥tJaIl
!対象にで―為。 叉、適正大きさ以外のものt■湿、造粒処理すゐに、脱
水地理前の汚fILvt供給させるようにしてもよく、
又、必要に応じて結合剤tS入させてもよい、叉、ナイ
フロンダストや石炭クズ等ta人させてもよい。 又、本発明を実施す為にシいて、適正大きさ以外のもの
が多量に発生した場合に備えて、その一部を、患え轟轟
理工11に還元する装置1−*けて実施してもよい、そ
して、還元装置の起動操作は、人為的に行なってもよく
、叉、設定量式上達正大きさ以外のものが発生したこと
を検出する装置の検出作動に伴って自動釣に起動操作さ
せる。ようにしてもよい、− 叉、適正大きさ以外のものt造粒するには、造粒用ドラ
ムを回転させる形式のものや、成囚臭にて成型させゐ形
式のもの等6mのもの−fi便用できる。 また、利用するl1ilIl炉の具体的構成は、各種変
形可能である。*S図は、その−例を示し、高温炉床(
鵞) II G K対する側at、Z重管構造に形成し
て水冷ジャケット曝鴫teat、、九−のである。 また、高温炉床(雪) l @成する炭素系可燃物質と
しては、主としてコークスを用い為とよいが、無煙炭等
の練炭、黒鉛電極屑等の各種のものを利用してもよい。 以上要するに本発明は、雪記方法において、前記高温炉
床(1)k供給する前に、汚泥を、脱水、乾燥、造粒、
及び、適正大きさ以上のものとそれ以外のものとに選別
処理し、前記適正大きさ以上の4のを前記高温炉床(り
K供給すふとともに、前記適正大きさ以外のものtIl
l記造粒処理工程とは別工程において乾燥J&連理前る
いは脱水処理前の汚泥供給によって調温、造粒処理して
前記高温炉床ill K供給することを特徴とする。 すなわち、高温炉床(!)K供給する#に、汚泥を、脱
水、乾燥処理させるようにしであるから、汚泥の溶融処
理を、能率の良い状1で、且つ、炭素系可燃物質の消費
量を抑制した1済的に有利な状態で行なえるのであ)、
叉、汚泥t%遺穀粒処理、その後、選別地理し、適正大
きさ以上のものを高温炉床偉】K供給するとともに、適
正大きさ以外のものt−前記造粒IIIJIN工程とは
別工’jliにおいて乾燥6履IIIToみいは脱水処
理前の汚泥供給によって■■、3a′IILJj&通し
て高温炉床(11に供IIksせるようにしであるから
、造麓鍮理しない鳩舎において、高温炉床(りからの燃
焼排ガスによってダストが多量に飛散され為ことに起因
′Jb不躯会、りt)、飛散ダストが湊融炉内臆や排ガ
スダクト内壁等に多量に融着し、ひいては、IIIII
K炉や排ガスダクトt−Wi冨してしまう不都合を回避
でき、しかも、造粒処理しても少量存在する適正大きさ
以外のものを1iii@、造粒県濡すhK、上記の如く
、前記造粒も遅工程とは別工程において乾燥処理前ある
いは脱水処理前の汚111N給によりて調温、造粒地理
させゐようにしてhhから、友たる造粒処理工程Kf#
!。 率低下等の愚影響を及ぼさない状1で、しかも、乾燥処
理前あるいは脱水処理前の汚泥會有効利用しえ経済#1
K11″利な状態で行なうことができるのであ砂、もっ
て、全体として極めて良好に汚Il地llt行なわせる
ことが可能な汚泥溶融方法tI11KIIEつえ。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る汚泥溶融方法の実施の1様を例示し
、籟1図はブロック線図、第2図は使用すbf#融炉の
断面図、第3図は別構成の溶融炉の断面図であみ。 (!)−一高温炉床。 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 汚Il管、炭素系可燃物質によって形成した高温炉床(
    I K N給して、儀焼Ill拳さ曽る方法であって、
    前記高温炉床411 K供給する前に、汚泥を、脱水、
    乾燥、l1粒、及び、遣皿大急さ以上の4のとそれ以外
    のものとに遇別地理し、前記適正大きさ以上の%(Dを
    前記高温炉庫偉)K供給するとともに、前記適正大急さ
    以外のものt前記追粒搗璽工薯とは別工IIにおいて乾
    燥J&遅遅前るいは脱水6理前の汚ll供給によりて圃
    11追粒l&1シて前記高温炉床t!3に供給すること
    を特徴とする汚泥S*方法。
JP11794081A 1981-07-28 1981-07-28 汚泥溶融方法 Granted JPS5820299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11794081A JPS5820299A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 汚泥溶融方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11794081A JPS5820299A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 汚泥溶融方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5820299A true JPS5820299A (ja) 1983-02-05
JPH0224596B2 JPH0224596B2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=14723981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11794081A Granted JPS5820299A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 汚泥溶融方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820299A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744667U (ja) * 1991-05-13 1995-11-28 グリツツ・インコーポレイテツド カートリッジトレーシーリング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744667U (ja) * 1991-05-13 1995-11-28 グリツツ・インコーポレイテツド カートリッジトレーシーリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0224596B2 (ja) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5730775A (en) Method for rapid reduction of iron oxide in a rotary hearth furnace
CA2061548C (en) Direct reduction process in rotary hearth furnace
JPS63310691A (ja) 汚染された鉱物物質を処理する方法
KR19990008192A (ko) 산화철 함유 매스로부터 금속을 회수하는 방법
KR20060104255A (ko) 폐타이어를 열원 및 환원제로 이용하는 선철제조방법 및 장치
JPH09196573A (ja) 還元溶融スラグ生成用の直流電気溶融炉
JP3304872B2 (ja) 回転炉床式加熱炉内における酸化鉄の急速還元方法及び装置
JP3830096B2 (ja) 炭化システム
KR100227003B1 (ko) 소각회로부터 콘크리트용 인공골재의 제조방법 및 그 제조장치
JPH11152511A (ja) 製鋼炉ダストの処理方法及びダストペレット
JPS5820299A (ja) 汚泥溶融方法
JP3693073B2 (ja) 焼却灰溶融スラグからの人工岩石合成処理法
JPH09310110A (ja) ごみ焼却飛灰処理および溶銑製造方法
JPH09209047A (ja) ステンレス鋼製造工程廃棄物の再利用方法
JP2001221418A (ja) 廃電池の処理炉
JP3508072B2 (ja) コンクリート用塊状人工骨材の製造法および製造装置
JP3451901B2 (ja) 移動型炉床炉の操業方法
JP3508071B2 (ja) コンクリート用粒状人工骨材の製造法および製造装置
JPH0522808B2 (ja)
JP3421817B2 (ja) 焼却灰の溶融方法及び処理装置
JP2004347257A (ja) ガス化溶融炉の操業方法
JP2021011996A (ja) 廃棄物溶融処理方法
JP3154378B2 (ja) コンクリート用人工骨材の製造法および製造装置
JPS6011092B2 (ja) 電気炉ダストの処理方法
JPH06129618A (ja) 廃棄物の溶融処理方法