JPS58201951A - 肥育豚用飼料 - Google Patents

肥育豚用飼料

Info

Publication number
JPS58201951A
JPS58201951A JP57084914A JP8491482A JPS58201951A JP S58201951 A JPS58201951 A JP S58201951A JP 57084914 A JP57084914 A JP 57084914A JP 8491482 A JP8491482 A JP 8491482A JP S58201951 A JPS58201951 A JP S58201951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
tryptophan
fattening
fattening pig
crude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57084914A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Watanabe
渡辺 信博
Tadao Takase
高瀬 忠夫
Juichi Kasai
寿一 葛西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP57084914A priority Critical patent/JPS58201951A/ja
Priority to DK198583A priority patent/DK198583A/da
Priority to AU14274/83A priority patent/AU558816B2/en
Priority to GB08312532A priority patent/GB2120521B/en
Priority to CA000428432A priority patent/CA1208480A/en
Priority to IT67551/83A priority patent/IT1162864B/it
Priority to DE3318129A priority patent/DE3318129A1/de
Priority to NL8301783A priority patent/NL8301783A/nl
Priority to FR838308663A priority patent/FR2527050B1/fr
Publication of JPS58201951A publication Critical patent/JPS58201951A/ja
Priority to US06/757,773 priority patent/US4738852A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は肥育豚用飼料に関し、特に、他の必須成分と共
に飼料中に配合された蛋白質構成成分として必要要求量
のL−)リブトファンを含む、肥育豚用飼料に、更に、
その0.001〜0.1重量%のし一トリプトファン又
はその塩を添加配合してなる肥育豚用飼料を提供せんと
するものである。
豚用の飼料には一般に年令、用途に応じて哺乳期子豚育
成用肥育豚/(子豚育成、若豚育成、成種豚飼育)用及
び繁殖母豚飼育用があり、それぞれ、必要栄養素、飼料
効率、経済性等を考慮して最も目的に適した組成とすべ
く、原材料、保証成分量等が定められている。
肥育豚の必須アミノ酸としてはL−アルギニン、L−ヒ
スチジン、L−インロイシ/、L−ロイシン、L−IJ
レジンL−メチオニン、L−フェニルアラニン、L−ス
レオニン、L−)Ji’7”)ファン、L−バリン、L
−シスチン、L−チロシンカアリ、それ等の供給量が必
要量よりも不足する場合、豚の健康および肥育に障害を
発生する。これ等のアミノ酸は飼料中に蛋白質の形で含
まれ、その飼料の組成は炭水化物源として主にとうもろ
こし、マイロ等蛋白質源として主に大豆粕、魚粉等が配
合されている。
通常市販されている肥育豚用飼料中の蛋白質構成アミノ
酸としてのトリプトファン成分は肥育時期により異って
いるが大略0.15%〜0.25WtS相当量程度が含
まれており、この量は例えば、日本飼料標準75年版に
記載されている。肥育豚のトリプトファン要求量0.1
1〜o、tswt%を充分満足している。
従来の研究によれば飼料中のトリプトファン濃度を上記
標準値以上に増加しても有意な効果は認められないと言
われている。
発明者等はNRCもしくは、日本飼料標準に定めている
飼料中のトリプトファンとして必要量の1.0〜2.0
倍に相当する0、15〜0.30wt%含みかつその他
の必要成分、例えば粗蛋白質、可消化養分、粗センイ、
粗灰分、アミノ酸類、ビタミン類およびミネラル類の濃
度は上記飼料標準を充分に満足する肥育豚用飼料に対し
要求量のわずか数分の1に相当する0、001 %〜Q
、1wt%の遊離型トリプトファン(単体トリプトファ
ンもしくはその塩)を添加することにより肥育豚の育成
上及び得られる肉質等に極めて顕著な効果が得られるこ
とを見出した。
すなわちNRCもしくは日本飼料標準記載のトリプトフ
ァン要求量全満足している肥育豚用飼料に対し遊離型ト
リプトファンを0.001〜0.1%添加することによ
り肥育豚の飼料要求率の向上、増体量の増加、ロース断
面積、重量の増加等の著しい向上効果がみられた。この
効果は遊離型トリプトファンを添加せず、単に飼料中の
蛋白質型トリブトファン濃度を上げた場合には認められ
なかった。
飼料中に含まれる蛋白質型(天然に存在するプロライン
化されたアミノ酸)トリプトファンの濃度を上げても効
果は少ないが、遊離型トリプトファンを極めて少量添加
することによシ顕著な効果の差を生じる原因は種々考え
られるが、飼料中に含まれる蛋白質型トリプトファンの
肥育豚体内における利用効率に関係していると詣定され
る。本発明を理解するため更に詳しい説明をするが、本
発明は、以下の説明および実施例に限定されないことは
言うまでもない。添加するトリプトファンはL体、もし
くはDL体いずれも良いがL体が望ましい。添加するト
リプトファンの形状は粉末、ペレットもしくは液状のい
ずれでも良いが、取扱いのしやすさ、飼料摂取の容易さ
等より粉末もしくはベレット状が望ましい。
トリプトファンの給与方法は、原末(純度98%以上)
の粉末単独でもよいがふすま、小麦粉、デンプン等で希
釈したもの、あるいは、他のアミノ酸と混合したものが
望ましい。
またトリプトファンと化学的に反応し、トリプトファン
を分解したシ、トリプトファ/の効果を阻害するもので
なければ、混合しても支障はない。
添加する遊離型トリプトファンの濃度は給与する飼料重
量に対し10〜I000ppmであり、50〜200p
pmが望ましい。
実施例−1 粗タンパク質、可消化エネルギー、可消化養分、アミノ
酸類、ビタミン類、およびミネラル類を日本飼料標準要
求量以上含有する配合飼料に単体のL−)リプトファン
を11001)I)添加した飼料を給与し肥育速度、飼
料要求率等を測定した。
試験用豚  ランドレース種  15頭開、始時体重 
平均 9 Kg ()内は平均体重 試験結果 平均体重    9〜20Kg20〜52Ky 52〜
105Kg標準偏差(an−1)    1.5 Kg
3.6 Kg5.8 Kg飼料要求率    1.63
  2.13  2.73日平均増体重610V日72
CvF3980.y、/日肥育日数     18日 
 45日  54日52Kgまでは不断給餌とし、それ
以降は1日2回の制限給餌とした。
実施例−2 日本飼料標準の肥育豚用飼料体重20〜35に9期に相
当する飼料でかつ、アミ、ノ酸類、ビタミン類およびミ
ネラル類を必要充分量含有する飼料で肥育試験をおこな
った。   、 この飼料には単体のL −) IJブトファンは添加し
ていない。
試験用豚   ランドレース種  14頭雌豚   7
頭 去勢雑詠     7頭 開始時平均体重  20Kg 飼料成分 試験結果 体重54Kgまでは不断給餌とし、それ以後は1日2回
の制限給餌とした。
実施例−1と2を比較すると20 Kg→105Kgま
でに達する日数、飼料要求率は以下の様になる。
実施例−1実施例−2 トリプトアン添加  1100pp     O8巴 
育 日 数   98日   111日飼料要求率  
2.57  3.23 抜肉格付−り  上物 上物 (全体の80%の抜肉) 実施例−2に比較し、実施例−1の後期の飼料は粗タン
パク質およびTDN共に低いにもかかわらず、むしろ肥
育試験結果が優れていたことは驚異的なことである。
特許出願人 昭和電工株式会社 代理人菊地精−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 他の必須成分と共に飼料中に配合された蛋白質構成成分
    として必要要求量のL−)リプトファンを含む肥育豚用
    配合飼料に、更に、その0.001〜0.1重量%のL
    −トリプトファン又はその塩を添加配合してなる肥育豚
    用飼料。
JP57084914A 1982-05-20 1982-05-21 肥育豚用飼料 Pending JPS58201951A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57084914A JPS58201951A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 肥育豚用飼料
DK198583A DK198583A (da) 1982-05-20 1983-05-04 Svinefoder
AU14274/83A AU558816B2 (en) 1982-05-20 1983-05-05 Feedstuff for swine
GB08312532A GB2120521B (en) 1982-05-20 1983-05-06 Feedstuff for swine
IT67551/83A IT1162864B (it) 1982-05-20 1983-05-18 Mangime per maiali
CA000428432A CA1208480A (en) 1982-05-20 1983-05-18 Feedstuff for swine
DE3318129A DE3318129A1 (de) 1982-05-20 1983-05-18 Futtermittel fuer schweine
NL8301783A NL8301783A (nl) 1982-05-20 1983-05-19 Varkensvoer.
FR838308663A FR2527050B1 (fr) 1982-05-20 1983-05-20 Patee pour porcs
US06/757,773 US4738852A (en) 1982-05-20 1985-07-23 Feedstuff for swine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57084914A JPS58201951A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 肥育豚用飼料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58201951A true JPS58201951A (ja) 1983-11-25

Family

ID=13843985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57084914A Pending JPS58201951A (ja) 1982-05-20 1982-05-21 肥育豚用飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58201951A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010143697A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 味の素株式会社 家畜飼料用添加物および家畜用飼料組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648857A (en) * 1979-08-22 1981-05-02 Ajinomoto Co Inc Low-protein feed

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648857A (en) * 1979-08-22 1981-05-02 Ajinomoto Co Inc Low-protein feed

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010143697A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 味の素株式会社 家畜飼料用添加物および家畜用飼料組成物
CN102098928A (zh) * 2009-06-12 2011-06-15 味之素株式会社 家畜饲料用添加剂和家畜用饲料组合物
JPWO2010143697A1 (ja) * 2009-06-12 2012-11-29 味の素株式会社 家畜飼料用添加物および家畜用飼料組成物
JP5764927B2 (ja) * 2009-06-12 2015-08-19 味の素株式会社 家畜飼料用添加物および家畜用飼料組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Santiago et al. Amino acid requirements for growth of Nile tilapia
Murthy et al. Total sulphur amino acid requirement of the Indian major carp, Labeo rohita (Hamilton)
EP2314172A1 (en) Livestock feed additive and livestock feed composition
WO1996032850A1 (en) Stress regulator for animals
JP2004057156A (ja) 養魚用飼料
Mahnken et al. Evaluation of an alkane yeast (Candida sp.) as a substitute for fish meal in Oregon Moist Pellet: feeding trials with coho salmon (Oncorhynchus kisutch) and rainbow trout (Salmo gairdneri)
US4919945A (en) Use of Aqueous L-lysine solutions for supplementing feeds and indistrially produced mixed feeds with L-lysine
Kim Re-evaluation of protein and amino acid requirements of rainbow trout (Oncorhynchus mykiss)
EP0237061A2 (en) Method of feeding ketoisocaproate to laying chickens
US4705689A (en) Use of aqueous sodium or potassium methioninate solution for supplemental mixed fodders with methionine
JPS58857B2 (ja) 魚類用餌料及びその製造法
US4738852A (en) Feedstuff for swine
CN111867390A (zh) 富含杂卤石的动物饲料
CA3225779A1 (en) Use of furancarboxylic acids in the preparation of additives for animal feeds
JPS58201951A (ja) 肥育豚用飼料
JP2000083597A (ja) 養豚飼育方法及びそれに用いられる飼料
US4117170A (en) Sulfur as an anorexigenic agent
El‐Sayed Evaluation of semipurified test diets for Tilapia zillii fingerlings
RU2105496C1 (ru) Кормовая добавка для молодняка крупного рогатого скота
JPS58201950A (ja) 繁殖母豚用飼料
JPH02231041A (ja) 育雛用低蛋白飼料
JPS60137251A (ja) 鶏用飼料
Satia et al. The value of certain fish-processing wastes and dogfish (Squalus suckleyi) as food for coho salmon (Oncorhynchus kisutch) fry
SU1120958A1 (ru) Кормова добавка к комбикорму дл лактирующих коров
Masumoto et al. Dietary amino acids budget for juvenile yellowtail (Seriola quinqueradiata)