JPS58201285A - 誘導加熱用インバ−タ装置 - Google Patents

誘導加熱用インバ−タ装置

Info

Publication number
JPS58201285A
JPS58201285A JP8513582A JP8513582A JPS58201285A JP S58201285 A JPS58201285 A JP S58201285A JP 8513582 A JP8513582 A JP 8513582A JP 8513582 A JP8513582 A JP 8513582A JP S58201285 A JPS58201285 A JP S58201285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
capacitor
inverter
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8513582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6226157B2 (ja
Inventor
巧 水川
荻野 芳生
武年 佐藤
服部 憲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8513582A priority Critical patent/JPS58201285A/ja
Publication of JPS58201285A publication Critical patent/JPS58201285A/ja
Publication of JPS6226157B2 publication Critical patent/JPS6226157B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は誘導加熱用インバータ装置の回生動作の安定動
作に関わり、その目的とするところはインバータ回路の
スイッチング素子の回生時間に相当する信号を簡素な構
成で確実に検出し、この出力信号が所定時間以下になる
とインバータ回路の発振周波数を連続的に制御し負荷材
質及び電源電圧等の変動に対して安定なインバータ装置
を提供するにある。
一般にインバータ装置においてスイッチング素子のター
ンオフのため電流回生を行う場合は、スイッチング素子
に逆並列にダイオードを接続する。
そして、このダイオードの導通期間中にスイッチング素
子は確実にターンオフさせる必要がある。
ここで、万一このダイオードの導通時間が負荷変動等で
短くなった場合、スイッチング素子にサイリスタを用い
たものでは転流失敗、トランジスタを用いたものでは転
流失敗、トランジスタを用いたものではトランジスタの
蓄積時間により短絡電流が流れスイッチング素子は破壊
される。
このため、従来このダイオードの電流期間を変流器等で
検知して所定値より逸脱するとインバータ装置の発振を
制御するものは良く知られている。
しかし、変流器による検出手段は変流器個有の特性とし
て検知電流の正負の値が同一でないと検知出力の基準零
点が変動し検知精度が悪くなるという欠点を有しており
、又、ダイオードに直列に微小抵抗を挿入してその電圧
出力で検知する手段も考えられるが、大電力を吸うイン
バータ装置においてはこの抵抗器の損失が非常に大きく
なり好ましくない。
本発明は上記の点にかんがみ、なされたものでインバー
タ装置のスイッチング素子のターンオンもしくはターン
オフ時から、共振コンデンサ電圧の微分信号の電流零黒
布がダイオード電流通電期間にほぼ等しくなる点に着目
し、この期間を検知し、この期間が所定の時間以下にな
ろうとするとインバータ装置の発振周波数を連続的に可
変し、前述のダイオード電流通電時間を所定値近傍で一
定に制御する装置を提供するものである。
以下本発明を一実施例の電気線図及び波形図を用いて説
明する。第1図は本発明の一実施例を示すブロック線図
、第2図は本発明第1図の具体構成を示す電気結線図、
第3図は本発明第1図、第2図の動作を説明するための
波形図である。
第1図において、1は商用電源、2は商用電源を入力と
する全波整流器、3は全波整流器2の出力に接続された
平滑コンデンサ、4,5は平滑コンデンサ3に並列関係
に接続される直列接続された共振コンデンサ、6,7は
平滑コンデンサ3に並列関係に接続される直列接続され
たトランジスタ、8,9はトランジスタ6及び7にそれ
ぞれ逆並列接続されたダイオード、1oは共振コンデン
サ4,5及び、トランジスタ6.7の夫々の直列接続点
間に接続された加熱コイノペ11は加熱コイル10の負
荷である鍋である。12はトランジスタ7のコレクタ端
子及び、コンデンサ3の高電位側端子を入力端子に接続
した電圧検知回路、13は共振コンデンサ4,6の直列
接続点を入力端子に接続した微分回路、14は電圧検知
回路12及び微分回路13の出力を入力端子に接続した
論理回路、15は論理回路14の出力を入力端子に接続
したタイマ回路、16はタイマ回路16の出力を入力端
子に接続した平滑・比較増幅回路、1了は平滑・比較増
幅回路の出力を入力端子に接続した可変周波数駆動回路
である。
次に第2図において、電圧検知回路12はトランジスタ
7のコレクタ電圧VQ−r及び平滑コンデンサ3の電圧
vc3の電圧信号を抵抗18〜210分割回路を介して
入力に接続された電圧比較器22で構成されており、平
滑コンデンサ3の電圧が高リップルになった場合におい
ても確実に検知できるようになっている。微分回路13
は共振コンデンサ5の両端に接続されたコンデンサ24
とトランジスタ26のベース曇エミッタの直列回路で構
成され、トランジスタ26のコレクタより出力を取出し
ている。論理回路14は電圧検知回路12の出力Bと、
微分回路13の出力Bを入力に接続したAND回路で構
成されている。この論理回路14は特にAND回路の必
要性はなく、排他的論理和回路、ワイアードAND等で
も構成できる0タイマ一回路16は論理回路14の出力
Cに接続された抵抗29、コンデンサ3oの第1の積分
回路と、この積分回路に接続されたツェナダイオード3
1とトランジスタ33のベースエミッタ回路及びコレク
タ端子に接続された抵抗34、コンデンサ3F5による
第2の積分回路で構成されている0平滑・比較増巾回路
16は抵抗39.40による分圧回路を一方の入力端子
に、タイマー回路15の出力りをダイオード36を介し
て接続されたコンデンサ37、抵抗38による平滑回路
を他方の入力端子に接続した演算増巾器より^成されて
いる。可変周波数駆動回路17は具体構成は図示してい
ないが、平滑・比較増巾回路16の出力Eの電圧が予じ
め定められた値より高くなれば発振周波数が連続的に上
昇し、逆に下れば内部の駆動発振器の周波数で定まる周
波数で駆動されるよう構成されていO 以上の構成において動作を説明する。第3図に動作波形
図を示す。第3図の各々の波形は第1図、第2図に示す
同一記号の箇所の電圧及び電流鼓形である。第1図のイ
ンバータ装置は既に良く知られているブリッジインバー
タ回路であり、スイッチング素子にトランジスタを用い
ており、共振コンデンサ4,5及び加熱コイル10で定
まる共振周波数f0より高い周波数で駆動され、前述の
共振周波数f。から定められた周波数の上昇範囲におい
ては、ダイオード8又は9の電流回生時間は長くなるこ
とが知られている。第1図において商用電源1を投入す
ると平滑コンデンサ3には全波整流器2を通じ直流電圧
が発生する。このとき可変周波数駆動回路17はトラン
ジスタ6.7を交互に駆動する。駆動するタイミングは
一方のトランジスタをオフし、他方トランジスタの逆並
列ダイオードに電流の流れている期間にこの他方のトラ
ンジスタをターンオンさせるようベース信号を与えられ
ている。このインバータ回路の各部の波形は第3図にト
ランジスタ6及びダイオード8の電流ic1、トランジ
スタ7及びダイオ−ド9の電流ic2、共振コンデンサ
5の電圧波形VC5、トランジスタ7のコレクタ電圧■
 の分圧波形VQ7/7 及び、平滑コンデンサ3の電圧VC3の分圧波形VC3
/で示されている。第3図においてfdは可変周波数駆
動回路17の駆動周波数、foはインバータの加熱コイ
ル10及び共振コンデンサ4及び6で定まる共振周波数
であり、駆動周波数fdが共振周波数f0より高い場合
と、共振周波数f0に近づいた場合を図示している。
先ずインバータの回生電流期間の十分得られているfd
>foの場合について説明する。第2図において電圧検
知回路12の電圧比較器22にはトランジスタ7のコレ
クタ電圧VQ−rの分圧電圧V、7゜と平滑コンデンサ
3の分圧電圧Vc31  が与えられ、その分圧比はV
C3/がVQ7/のビーク値の約捧になる様に設定され
ている(第3図VQ7/ 、VC3/ )。そしてこの
電圧比較器22の出力Bには第3図に示す波形が発生す
る。一方、共振コンデンサ6の電圧VCsはIC1及び
IC2の電流の零点で電圧がピーク点に達する波形が発
生しており、微分回路13のコンデンサ24には第3図
の1C24で示される電流が流れ位相が9o0進み、l
cl及びIC2の零点が、1c24の零点と同一時点に
なる。そして、トランジスタ26のコレクタ26のコレ
クタ端子には第3図Aで示す波形が発生する。このA波
形及びB波形は論理回路14のAND回路28に入力さ
れ第3図に示すC波形が出力される。このC波形の時間
幅t、はIC1のダイオード80通電時間に相当するも
のである。そして、C波形はタイマー回路15の抵抗2
9とコンデンサ3oで構成された第1の積分回路で積分
され、C波形の発生からコンデンサ30の電圧は上昇し
、ツェナーダイオード31の閾値を越えトランジスタ3
3は導通する。トランジスタ33が導通すると第2の積
分回路のコンデンサ36を急速に放電する(第3図t1
時点り波形)。そして、C波形の電圧が下がると(第3
図t2時点)コンデンサ36は抵抗34を通じ充電がツ
ェナダイオード31の閾値に達する迄の時間t0〜t1
間がインバータの回生ダイオードの電流通電時間の検知
レベルの設定値となる。そして、コンデンサ35の充電
電圧が抵抗34で定まる時間で上昇開始している途中で
次のC信号が発生し、再びコンデンサ36は放電される
。このコンデンサ35の電圧は平滑・比較増l〕回路1
60基準電圧Vrefに達しないため、演算増巾器41
の出力Eは低レベルであり可変周波数駆動回路17は影
響されず内部発振器の周波数でインバータを駆動する。
次にインバータの回生電流期間の短いfd# f。
の場合について説明する。電圧検知回路12の出力Bと
、微分回路13の出力A及び、論理回路14の出力Cが
発生する動作は前述と同一であり省略する。ここで、イ
ンバータの回生ダイオードの電流通電時間が短くなると
C波形の時間幅t、も短くなる。そして、このC波形の
出力時間が短くなるとタイマ回路15のコンデンサ3o
の充電電圧はツェナダイオード31の閾値に達しないた
めトランジスタ33は不導通であり、そのコレクタに接
続されたコンデンサ36は抵抗34により充電された捷
まになる。そして、このコンデンサ35の充電電圧は平
滑・比較増幅回路160基準電圧Vrefを越え演算増
幅器41の出力Eは高レベルになるため、可変周波数駆
動回路17の発振周波数は上昇する。そして、インバー
タの発振周波数が上昇すると、出力C波形の時間幅t、
が長くなり、トランジスタ33は再び導通開始しタイマ
回路16のコンデンサ35は放電されるようになり第3
図fd>foの波形図に近ずく。なお第3図のfd嬌、
foの場合のC,D波形はこのフィードバック制御が行
なわれるとC波形の時間幅tdは前述のt。−t1時間
、すなわち、抵抗29、コンデンサ30、ツェナダイオ
ード31で定まるタイマ時間と同一時間で一定に制御さ
れるものである。以上が本発明の動作である。
なお本発明では回生ダイオード導通期間の一方しか検知
していないが、論理回路14に排他的論理和回路を用い
れば両方の回生ダイオード導通時間が検知できるもので
ある。加えて本発明の電圧検出回路は直流電源電圧とイ
ンノ;−夕のスイッチング素子電圧を比較しているため
平滑コンデンサの小さい高リップル直流電源に於いても
検知可能である。
以上述べたように本発明のインノく一夕装置によればス
イッチング素子の端子電圧と、共振コンデンサ電圧の微
分信号を比較する簡素な構成で、変流器のように零点が
変動しないだめ安価で高精度の回生時間検知が可能であ
り、非常に安定なインバータ装置が得られる。又、微小
抵抗による検知のような電力損失も発生せずその効果は
大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す誘導加熱用インバータ
装置の電気回路図、第2図は第1図の具体的な電気回路
図、第3図は第1図、第2図の動作を説明するための波
形図である。 12・・・・・・電圧検知回路、13・・・・・・微分
回路、14・・・・・・論理回路、16・・−・・・タ
イマ回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直流電源に直列に接続された複数個のスイッチン
    グ素子と、前記スイッチング素子の直列接続点と前記直
    流電源端子間に接続された加熱コイルと共振コンデンサ
    の直列回路よりなるインバータ回路と、前記スイッチン
    グ素子の直列接続点に接続された電圧検知回路と、前記
    共振コンデンサに接続された微分回路、及び前記電圧検
    知回路、微分回路の夫々の出力に接続された論理回路と
    、この出力に接続されたタイマ回路とよりなり、前記ス
    イッチング素子のスイッチング時点から、前記共振コン
    デンサの微分出方の零交差点布の出方時間が所定値以下
    になったとき、前記インバータ回路の発振周波数を連続
    的に可変させた誘導加熱用インバータ装置
  2. (2)スイッチング素子の電圧検知回路は前記直流電源
    及び前記スイッチング素子のそれぞれの電圧を分圧した
    信号を比較する電圧比較器で構成された特許請求の範囲
    第1項記載の誘導加熱用インバータ装置。
  3. (3)微分回路はコンデンサとトランジスタのベース・
    エミッタの直列回路で構成された特許請求の範囲第1項
    記載の誘導加熱用インバータ装置。
JP8513582A 1982-05-19 1982-05-19 誘導加熱用インバ−タ装置 Granted JPS58201285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8513582A JPS58201285A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 誘導加熱用インバ−タ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8513582A JPS58201285A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 誘導加熱用インバ−タ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58201285A true JPS58201285A (ja) 1983-11-24
JPS6226157B2 JPS6226157B2 (ja) 1987-06-06

Family

ID=13850202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8513582A Granted JPS58201285A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 誘導加熱用インバ−タ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58201285A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114196A (ja) * 1989-09-28 1991-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04124867U (ja) * 1991-04-25 1992-11-13 住友重機械工業株式会社 速度検出器付きモーター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114196A (ja) * 1989-09-28 1991-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6226157B2 (ja) 1987-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4412277A (en) AC-DC Converter having an improved power factor
EP0257404B1 (en) Power conversion with reduced switching loss
US8614568B2 (en) Gate drive circuit of the voltage drive type semiconductor element and power converter
US4992702A (en) Inverter capable of controlling operating frequency
CA1128139A (en) Induction heating apparatus with negative feedback controlled pulse generation
US4555608A (en) Inverter device for induction heating
US4338503A (en) Inductive heating apparatus
US4319316A (en) Controlled power supply apparatus
JP3041842B2 (ja) 共振型スイッチング電源
JPS60160383A (ja) 誘導性要素を有する消費装置に給電するためのインバータ
US7098630B2 (en) Control means and methods for a transistor switch circuit
USRE29788E (en) Inverter having forced turn-off
JPS58201285A (ja) 誘導加熱用インバ−タ装置
JPH01148064A (ja) 電源装置の保護回路
JPS598473Y2 (ja) 周波数変換装置
JP2666408B2 (ja) 誘導加熱装置
JP2913683B2 (ja) 周波数同調回路
JPS5947877B2 (ja) 誘導加熱装置
JPS5849087A (ja) インバ−タ装置
JPH0119592Y2 (ja)
JP2540294Y2 (ja) パワーインバータの駆動回路
JPS58107265A (ja) 溶接用電源装置
JP2872279B2 (ja) Dc―acインバータ
JPS6110951B2 (ja)
JPS6121393B2 (ja)