JPS58198914A - イコライザ装置 - Google Patents

イコライザ装置

Info

Publication number
JPS58198914A
JPS58198914A JP57081954A JP8195482A JPS58198914A JP S58198914 A JPS58198914 A JP S58198914A JP 57081954 A JP57081954 A JP 57081954A JP 8195482 A JP8195482 A JP 8195482A JP S58198914 A JPS58198914 A JP S58198914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coefficient
output
delay
equalizer
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57081954A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Yamada
明寿 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57081954A priority Critical patent/JPS58198914A/ja
Publication of JPS58198914A publication Critical patent/JPS58198914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G5/00Tone control or bandwidth control in amplifiers
    • H03G5/02Manually-operated control
    • H03G5/025Equalizers; Volume or gain control in limited frequency bands

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は反射γlと直接音とが混合さJlだ場合にlチ
えらJする7:6、171の影響を除去することができ
るイコライザ装置に関し、特に再生空間′fr:きめた
時間軸1−での抽++:、s、、(?rなうことができ
るイコライザ装置を提供することヲ[」的とするもので
ある〇一般に、レコードディスクあるいはテープ等の+
+i牛γτを増巾器を・介してスピーカにて再生受聴す
る際、室内の壁、天井等の反射iと、」二記スピーカよ
り発生し直接受聴点に到する直接音とが混合した場合に
音質に対して大きな影響がすえられる。
この音質の影響を除去する目的で、音質を補正するイコ
ライザとして、Bode型のイコライザが知られている
。このBode型イコライザは、受聴点での各fΦの反
射音と直接音の合成より成る周波数Il’lll Fで
のピークやディツプ点の周波数と対応したディップ、ビ
ーク閂を制御し、音質の補正を行なう。しかし、L述し
たBode型のイコライザでは、し11えばディップの
位置に関していえば反射音と直接音が逆相で存在し、そ
のレベル差によってディップの深さが変化してくる。ピ
ーク位置は同相の関係にある。これを時間軸上で見ると
、スピーカの音Mkディップ周波数点で増加させる事と
なるため、定常状態の音、としては汗質の補正が行なわ
ねるものの、通常の音楽信号では反射音による音質の影
響はより増加されたものとなり、反射音との時間関係に
よっては逆位相感さえも増加するIJlとなる3、すな
わち、音楽ソースの持つ微細なタッチやステレオ再生に
おける音像までも変化させてしまう事となる。このよう
に従来の周波数軸−Lでの補正を1〒なうBode型の
イコライザでは、音楽性を失なってしまうという欠点が
あった。
本発明はかかる従来の欠点−を除去するものであり、単
位遅延素子をカスケード接続した遅延器の各出力を低域
フィルタを介して係数器に加え、この係数器にて+1か
ら−1に係数変化させた出力を加算器にて加算すること
により、音響再生における再生空間までを含めた時間軸
上での補正を行なうことができるように構成したもので
ある。つまりレコードディスク、テープにおけるピック
アップの特性から増「1」器、スピーカの特性まで含め
た音響的なイコライザを実現することができるものであ
る。
以下、本発明について実施例の図面と共に説明する。第
1図は本発明の一実施例を示しており、1は入力端子、
2は単位遅延素子2−1.2−2゜襲−3・・・・・・
2−nをカスケードに接続した遅延器であり、−に記単
位遅延素子2−1.2−2゜2−3・・・・・・2−n
は同一の遅延時間τ1を有しており、たとえばBBD 
、COD等のアナログ遅延素子またはディジタル遅延素
子にて構成されている。3−1  、3−2 、3−3
116111111113−nは一トHer遅延器2を
構成する単位遅延素子2−1.2−2゜2−3・・・・
・拳2−nの出力毎にそれぞれ接続された低域フィルタ
、4−1.4−2.4−3−・・・−4−nは上記低域
フィルタ3−1 、6− 2.3−3・・・・・・3−
nの出力毎にそれぞれ接続された係数器であり、外部か
らの制御信号により+1から−1までの係数ff:f化
できるようになっている。6はF記係数器4−1.4−
2.4−3”@@@@@4−Hの各出力を加算する加算
器、6は上記加算器6の出力が力0られる出力端子であ
る。
このような構成において、入力端子1に加えられた入力
i号は遅延器2に加えられ、単位遅延器f−2−1,2
−2,2−3++sa=*a*2−n毎に遅延時間τ1
ごと遅延され、各単位遅延素子2−1゜2−2.2−3
・・・・・・2−n毎に第2図aに示すようにで1の整
1倍の遅延時間をもつ出力を得る。
すなわち、遅延素子2−1によって起る遅延時間τたけ
入力信号に対して遅れた出力を得、遅延器子2−nでは
nτ1だけ遅れた信号を得る。これら遅延素子2−1.
2−2.2−3・・・・・・2−nの毎出力はそれぞれ
低域フィルター3−’1.3−2゜3−3 a++ss
++a 3−−n−を通して係数器4−1.4−2゜4
−31・・・・・4−Hに入力される。そして、この係
数器4−1 、4−2.4−3・・・・Φ・4−nによ
って+1から−1までの係数が乗算され、これら係数器
4−1.4−2.4−3・・・・・・4−n毎に第2図
すに示すように適宜係数が付与された出力を得る。これ
ら係数器4−1.4−2.4−3・・・・・・4−nの
各出力は加算器6にて加算されて第2図Cに示すような
シリーズな信号になり、時間域での信号を補正したもの
となる。
ここで、一般的に第3図aの様な受聴状態では、パルス
波10はスピーカ11を介して再生空間に放出さ71、
壁13等の反射により12bの様な反射音と直接音12
aの合成として、受聴者14に到達する。この受聴状態
において、スピーカの特性や再生空間を考えた場合、電
気系の様な最少位相推移系ではなく、時間遅れの系を持
つため、第3図すの様な波影が到達することになり、入
力信号としてのパルス波は再生されない。これに71し
、第4図aに示すようにト述したイコライザ21をη゛
してパルス波20をスピーカ22にて再生(7、反射壁
24を有する再生空間に放出する場合、上記係数器4−
1.4−2.4−3・・・・・・4−nの係数の変化に
よってスピーカ229反射音23bの特性’t9聴者2
6が制御することができるため、第4図すの様なパルス
波を再生する事ができる。
この場合、イコライザ21の係数器4−1.4−2・・
・・・、・4−nは、例えば、第6図に示すような構成
とすればよい。第5図において、31は低域フィルタ出
力の入力端子、32は加算器への出力端子、33は差動
増rj+器、34は差動増巾器33の逆相入力端に接続
した第1抵抗、36は差動増rlJ器33の正相入力端
に可動接片を接続した可変抵抗器、36は差動増巾器3
3の逆相入力端と出力端間に接続[7た第2抵抗である
。この時、可変抵抗器36の抵抗値2R1,第1 、第
2の抵抗34゜36の抵抗R1とし、可変抵抗器35の
タップ位置が2R1−rl[T2に設定されているもの
とすると、出力電圧e0は入力信号e0に対して、とな
り、T2の値によりづから+1の係数をとることができ
、可変抵抗器36の各タップをイコライザの調整つ走み
として用いることができる。
さらに、第6図に示すように受聴者がオシロス:I−プ
26とマスク27を用いて、スピーカ26と再生空間を
補正するため、パルス波発振器28と・テープレコーダ
等のオーディオ再生糸29とをスイッチ30にて切替え
、イコライザ21を介して、波形を見て補正するように
してもよい。さらにこわらのンステムを入れてイコライ
ザとして構成する“J¥ができる。例えば受聴者の好み
によってjr−の☆ニトリーや\r下りを変化する事の
できるイコライザとなる。こJlは、時間の変化を両極
性で変化さ伊るIJ(ができるため、各遅延素子の最初
の部分の極性を逆にすねば、音質は高域成分を多く含ん
だ波形となり、さらに後ろの部分を制御すれば、q下り
の遅い低域成分を含んだ音質となる事がわかる。もちろ
ん、この場合は、各遅延素子の単(1’/仔延時間によ
っても変わることがわかる。例えば、第7図の様な波形
において、(a)の波形と(b)の波形では高域のスペ
クトラムは、(b)の力が多く有している。これrl、
(a)の高域スペクトラム’!r1/T1としているの
に対し、(b)は1/T2となっている点からもわかる
。すなわち、(a)の様な入力信号に対して、イコライ
ザの各係数器4−1.4−2−・・・・・4−nのタッ
プ係数を、D1=−1,D2=−1−−−−・・D・ニ
ー1.Di+1−o・・・0・Dλ=o とすれば、i
番目の遅延時間τiがT1と同様になれば、第7図(b
)の波形に変換する事ができ、高域成分を多く含んだ信
号となる。さらに、この場合、制御できる高域の周波数
は単位遅延時間1/2C1までとなる。
このように本実施例のイコライザでは、受聴点チオ’/
ロスコープとパルス波−を観測しながら伝送特性をF坦
にする事ができるため、波形の忠実ド)生ができるのみ
ならず、受聴者が各タップの係数f:変化させる事で、
好みの音質に変化させることができる。
以上、詳述したように本発明によれば、単位遅延素子を
カスケードに接続した遅延器の各出力を低域フィルタを
介して係数器に加え、この係数器にて+1から−1まで
係数を変化させた出力を加算器にて加算するように構成
したので、音響再生における再生空間までを含めて時間
軸上での補正ができ、もって、音楽ソースの持つ微細な
タッチやステレオ再生における音像まで変化させること
がなくなり、ン°?楽?/1.を失なうことなく音質を
補正することができる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図11本発明のイコライザ装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図は同装置の要部の信号波形図、第3図
は一般再生器での再生動作説明図、第4図は同イコライ
ザ装置を用いた再生器での再生動作説明図、第6図は同
装置の要部の具体回路図、第6図は同装置の他の応用例
を示すプロデク図、第7図は同装置の音質変化説明図で
ある。 2−1.2−2・・0・・2−n・・・・0遅延素子、
3−1.3−2・・@mm*3  n・・0・・低域フ
ィルタ、4−1 、4−2 mmmmm*4−n +1
111+@@@係数器、61111・・−・加11器。 代理人の氏名 九理士 中 尾 敏 リJ ほか1名第
2図 Ct         b 第4図 萌5図 6

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号を単イ1′/遅延時間の整数倍毎に遅延するだ
    めのQ′を位遅延素r−をカスケードに接続した遅延器
    と、このイ延器の各出力が低域フィルタを介して加えC
    −、ねる係数器と、この係数器にて係数を+1かり−1
    1て変化させた出力を加算する加算器を備えてなるイコ
    ライザ装置。
JP57081954A 1982-05-14 1982-05-14 イコライザ装置 Pending JPS58198914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081954A JPS58198914A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 イコライザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081954A JPS58198914A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 イコライザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58198914A true JPS58198914A (ja) 1983-11-19

Family

ID=13760889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57081954A Pending JPS58198914A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 イコライザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58198914A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107275U (ja) * 1983-12-27 1985-07-22 旭化成株式会社 木造住宅に於ける開口部構造
WO2008147513A1 (en) * 2007-05-22 2008-12-04 Rh Lyon Corp. In-room acoustic magnitude response smoothing via summation of correction signals

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55121793A (en) * 1979-03-14 1980-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Speaker system
JPS55151808A (en) * 1979-05-15 1980-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Correcting device for acoustic transmission characteristic

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55121793A (en) * 1979-03-14 1980-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Speaker system
JPS55151808A (en) * 1979-05-15 1980-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Correcting device for acoustic transmission characteristic

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107275U (ja) * 1983-12-27 1985-07-22 旭化成株式会社 木造住宅に於ける開口部構造
WO2008147513A1 (en) * 2007-05-22 2008-12-04 Rh Lyon Corp. In-room acoustic magnitude response smoothing via summation of correction signals
US8194874B2 (en) 2007-05-22 2012-06-05 Polk Audio, Inc. In-room acoustic magnitude response smoothing via summation of correction signals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2681349B2 (ja) スピーカ再生装置
JPH0136317B2 (ja)
JP2001507879A (ja) ステレオ音響エキスパンダ
JPH04150400A (ja) 音像定位装置
EP0865226B1 (en) A system for improving a spatial effect of stereo sound or encoded sound
JPH0136318B2 (ja)
US6507657B1 (en) Stereophonic sound image enhancement apparatus and stereophonic sound image enhancement method
JPH09261007A (ja) デジタルフィルタ装置
JPH0157880B2 (ja)
JPH0247891B2 (ja)
JPS58198914A (ja) イコライザ装置
JPS6132700A (ja) ステレオ音場再生信号発生装置
JPS61195099A (ja) 音響再生装置
JPH04357800A (ja) 群遅延特性補正装置
JPH08102999A (ja) 立体音響再生装置
JPH05259783A (ja) トーンコントロール回路
JPH02211799A (ja) 音響再生装置
JPS58190199A (ja) 擬似ステレオ方式
JPH0449320B2 (ja)
JPH09327100A (ja) ヘッドホン再生装置
JPH0482500A (ja) 音響再生装置
JPH08331697A (ja) 音声情報変換装置
JPH01125113A (ja) グラフィック・イコライザ
JP2572057Y2 (ja) スピーカー用ディジタルチャンネルデバイダ
JP3018964U (ja) 音声情報変換装置