JPS58197108A - スラツトコンベア - Google Patents

スラツトコンベア

Info

Publication number
JPS58197108A
JPS58197108A JP7796882A JP7796882A JPS58197108A JP S58197108 A JPS58197108 A JP S58197108A JP 7796882 A JP7796882 A JP 7796882A JP 7796882 A JP7796882 A JP 7796882A JP S58197108 A JPS58197108 A JP S58197108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slat
slats
smoothly
conveyed
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7796882A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Yonekubo
米窪 博見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Tekko Co Ltd
Original Assignee
Sato Tekko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Tekko Co Ltd filed Critical Sato Tekko Co Ltd
Priority to JP7796882A priority Critical patent/JPS58197108A/ja
Publication of JPS58197108A publication Critical patent/JPS58197108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/30Details; Auxiliary devices
    • B65G17/32Individual load-carriers
    • B65G17/34Individual load-carriers having flat surfaces, e.g. platforms, grids, forks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、主従の両スプロケット間に掛架した無端チ
ェーンに多数枚のスラットを列設すると共に、水平に搬
送するラインの末端部に斜め下方へ進む傾斜ラインを備
えるスラットコンベアに関するもので、本発明の目的は
、新面が円形の例えばパイプ等の搬送物を正常に搬送す
ることが出来、更に搬送物が水平搬送ラインから傾斜ラ
インに至る際に、スラットに干渉されることなく円滑に
搬送されるスラットコンベアを提供することにある。
水平搬送ラインCMいて傾斜ラインを設けたコンベアは
、傾斜ラインの終端部の側方にストッパーを設けて置き
、該ストッパーで搬送物の移送を停止し、傾斜ライン上
に数個の搬送物を貯溜しておき、その先位の搬送物から
間欠的に次工程へ供給する際に使用されるものである。
この種のコンベアを従来のスラットコンベアで構成した
場合、従来のスラットは第7図の五BO図に示す如く、
スラツ) ($1の表面は乎炬であリ、前後端にラップ
部(2)を設けたもので、ム図では凹凸の彎曲により、
3図のものは門凸の山形により、また0図は菱形に形成
したものであるから、水平搬送ラインから傾斜ラインに
至る境界の部分で、先行するスラットは傾斜するが、l
iImのスラッFは依然として水平状1!にあることか
ら1両スラット間のラップ部分のうち、先行する鵠のラ
ップ部分が後続のスラットの表面より上方へ突出し、そ
の突出によって搬送物を跳ね上げて逆転させたり、ある
いは傾斜ライン上へ急速に送り込む等の干渉が発生する
。それならば、ラップの無いスラットを用いたコンベア
によると、前記のラップのあるスラットの場合でも同様
であるが、スラットの表面が平坦であるため、コンベア
の初動時に載置した搬送物はその静止慣性の作用で逆転
する欠点が見られるものであり、またラップのないスラ
ットであると、傾斜ラインでは搬送物が停止しているが
、コンベアは駆動しているものであるから、各スラット
の継目ごとに搬送物の一部が落ち込み、搬送物が上下動
して不安定になると共に、継目の通過ごとに負荷が掛か
り、しか4m1l送物に傷を付ける欠点があった。
この発明は以上の欠点を解消するために工夫し開発した
ものであって、実施例によって具体的に説明すると、1
111図乃至第3図に亘ってスラット(1)を示す如く
、方形の平板の一端中央部に、平面より見て台形を成す
凸部(2)を平板と同一平面上に突設し、該凸部(2)
の突出側とは反対mに、凸部(2)が嵌まる凹部(3)
を設け、この凸部(幻と凹部(1) Kよりラップを形
成するものであり、更に、凸部(2)の先端部上面に、
先端に至るに従  □って順次低くなる凸曲した面ある
いは直線的傾斜面を成す斜面部(4)を形成すると共に
、凹部(3)を設けた個の端部にも凸部(りと同様に斜
面部(5)を形成し、また、平板の上1lIiv−1凹
曲状に彎曲した凹溝(6)を凸部(2)の突出方向に対
し交差して設けたものである。上記のスラツ) (1)
を多数枚無端チェーン(7) C、凹部(3)に凸部(
りを嵌め合した状態に順次配列してボルト、ナツトで取
付けたものであり、無端チェーン(7)は主動及び従動
スゲpケット(8) (9) K掛架しであると共に、
チェーンガイド(2)により、水平搬送ライン(ロ)と
傾斜ライン(2)を形成している。尚、図中(至)はス
トッパーを示す。
この発明は以上の構造であって、例えば長尺のパイプ等
の搬送物−)を搬送する場合には%数条の本発明による
スラットコンベアを平行に設置して、それぞれ同調する
駆動力を与え、搬送物(ロ)を水平搬送ライン(ロ)の
始端側に載置すれば、スラツ) (1)の表thiに凹
溝(6)が形成しであるから、搬送物〆)の一部が凹溝
(6) K、嵌まり、搬送物(MJの滑りが阻止され、
逆転することがなくコンベアの送り方向に順応して搬送
される。そこで、水平搬送ライン(ロ)から傾斜ライン
(2)に至るスラット(1)が傾倒し始めるが1その状
態を第5図に示す如く、先懺位のスラット(1) (1
)の両継目の一部にそれぞれ斜面部(4) (6)が形
成しであるので、該継目部分に水平搬送ライン(ロ)や
傾斜ライン(6)より上方に突出する干渉物がなく、水
平搬送ライン(ロ)より傾斜ライン(ロ)へ円滑な線で
結ばれるから、搬送物−)は何んらの抵抗もなく、且つ
継目に深く落ち込むこともなく、至極円滑に搬送される
ものである。
尚、傾斜ライン(2)に至った搬送I#ItMJはスト
ッパー(ロ)によって移送が停止され、ストッパー(至
)を外して搬送物(M+を1個乃至数個あて送り出すも
のであるが、この傾斜ライン(ロ)では各スラッ) C
I) (1)の継目が水平搬送ライン(ロ)と同様に直
線を−く状態を呈しているので、このライン(ロ)上に
貯溜する搬送物(M)に異常な負荷を与えることがなく
、安定した状態でスリップしながら貯溜保持されるもの
である。
従って、この発明によるスラットコンベアを水平搬送ラ
インに続いて傾斜ラインを持つコンベアに適用すれば、
断面円形の搬送物であっても逆転されることなく極めて
正常に搬送することが出来、また、傾斜ラインに至る際
にも、何んらの干渉をも受けず円滑に移送することが出
来、しかも、傾斜ライン上に搬送物をスリップして貯溜
しておいても、コンベアにも搬送物にも過大な負荷が加
えられず、コンベアの耐久性を向上するものであり、且
つ騒音や衝撃がなくしかも搬送物に傷を付ける恐れもな
い優れたスラットコンベアとして提供されるものである
第1図はこの発明によるスラットコンベアの大要を示す
側面図、182図はスラットを示しそのム図は平面図、
1図はA図X−X線矢視の断面図−OI!iIはム図の
Y−Y纏矢視の断面図、第3図はスラットのms時の状
態を示す側面図、第4図はスラットコンベアの一部を示
す斜視図、第5図のA図、1図及び0図は従来のスラッ
トを示す平面図、第6図は従来のスラットの傾斜時の状
態を示す側面図である。
(1)・・スラット、(2)り凸部、(3)・・凹部、
(4)’ (5)・・斜面図、(6)・・凹溝、(7)
・・無端チェーン、(8) (9)・・スプロケット、
(至)・・チェーンガイド、cl])・・水平搬送ライ
ン、(至)・・傾斜ライン 第4図 ν 第5閤 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水平搬送ライン(ロ)の末端部に斜め下方へ進む傾斜ラ
    イン(ロ)を備えるスラットコンベアの各スラツ)(1
    )が、平板の一端に凸部(2)を平板と岡一平面上で突
    設し、該凸部(2)の突出側とは反対側に凸部(2)が
    嵌まる凹部(3ンを設けると共(、凸部(2ンの先端部
    上面と凹部(3) 441の端部上u7jIに端部に至
    るに従って低く傾斜するls面部(4) (6)が形成
    してあり、且っスラッ) (1)の上面に凹溝(6)が
    凸部(2)の突出方向と直交して設けであることを特徴
    とするスラットコンベア。
JP7796882A 1982-05-10 1982-05-10 スラツトコンベア Pending JPS58197108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7796882A JPS58197108A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 スラツトコンベア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7796882A JPS58197108A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 スラツトコンベア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197108A true JPS58197108A (ja) 1983-11-16

Family

ID=13648726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7796882A Pending JPS58197108A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 スラツトコンベア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197108A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154875U (ja) * 1985-03-14 1986-09-25
JPS6279713U (ja) * 1985-11-11 1987-05-21
JPH01103614U (ja) * 1987-12-26 1989-07-13
JPH0419510U (ja) * 1990-06-06 1992-02-19
JPH05338756A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Enuma Chain Seisakusho:Kk 搬送チェーン用のトッププレート
JP2008194736A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Sanyo Special Steel Co Ltd 棒材用搬送装置
CN109956355A (zh) * 2017-12-26 2019-07-02 重庆市勇焜电子科技有限公司 一种传送装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4521059Y1 (ja) * 1968-07-16 1970-08-22
JPS5520899B2 (ja) * 1972-12-19 1980-06-05
JPS5737910B2 (ja) * 1979-04-02 1982-08-12

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4521059Y1 (ja) * 1968-07-16 1970-08-22
JPS5520899B2 (ja) * 1972-12-19 1980-06-05
JPS5737910B2 (ja) * 1979-04-02 1982-08-12

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154875U (ja) * 1985-03-14 1986-09-25
JPS6279713U (ja) * 1985-11-11 1987-05-21
JPH01103614U (ja) * 1987-12-26 1989-07-13
JPH0442255Y2 (ja) * 1987-12-26 1992-10-06
JPH0419510U (ja) * 1990-06-06 1992-02-19
JPH05338756A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Enuma Chain Seisakusho:Kk 搬送チェーン用のトッププレート
JP2008194736A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Sanyo Special Steel Co Ltd 棒材用搬送装置
CN109956355A (zh) * 2017-12-26 2019-07-02 重庆市勇焜电子科技有限公司 一种传送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100347992B1 (ko) 교차컨베이어사이에서물품을운송하기위한방향변경기구
JP3608629B2 (ja) コンベヤベルト
US4465177A (en) Elevator for a conveying system
US5176247A (en) Sideflexing conveyor chain including low centerline hinge pin
US5069330A (en) Side plate for a plastic spiral conveyor belt system
GB1596807A (en) Conveyor belt and conveying system
US3439795A (en) Flat wire conveyor belt having slotted bar links
WO1995035250A1 (en) Conveyor belt with asymmetric edge links
JPS58197108A (ja) スラツトコンベア
US2884118A (en) Articular conveyor chain
JP7169905B2 (ja) コンベヤベルト、及び、傾斜搬送コンベヤ
US6471047B2 (en) Conveyor chain for use in crossed delivery conveyor
JP3250656B2 (ja) 搬送用チェーン
JPS6194916A (ja) 搬送物品整列装置
US3331490A (en) Pan conveyor
JPS59194918A (ja) コンベヤ−装置
JPH0415696Y2 (ja)
CN219030653U (zh) 一种输送带
JP2545064Y2 (ja) 傾斜コンベアの搬送用ベルト
US4763774A (en) Transport device
JP2002370812A (ja) パイプコンベヤ用ベルト
KR910008003Y1 (ko) 벽돌적재기의 벽돌확개장치
JPH0231453Y2 (ja)
JPH028634Y2 (ja)
RU1791290C (ru) Гравитационный роликовый конвейер дл транспортировани деталей на торцах