JPS5819655B2 - メチルグリオキサ−ルの製造方法 - Google Patents

メチルグリオキサ−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS5819655B2
JPS5819655B2 JP11606579A JP11606579A JPS5819655B2 JP S5819655 B2 JPS5819655 B2 JP S5819655B2 JP 11606579 A JP11606579 A JP 11606579A JP 11606579 A JP11606579 A JP 11606579A JP S5819655 B2 JPS5819655 B2 JP S5819655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylglyoxal
selenium dioxide
reaction
acetone
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11606579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5640632A (en
Inventor
奥山静江
砂原三利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashino Chemical Laboratory Ltd
Original Assignee
Musashino Chemical Laboratory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashino Chemical Laboratory Ltd filed Critical Musashino Chemical Laboratory Ltd
Priority to JP11606579A priority Critical patent/JPS5819655B2/ja
Publication of JPS5640632A publication Critical patent/JPS5640632A/ja
Publication of JPS5819655B2 publication Critical patent/JPS5819655B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アセトンを二酸化セレンで酸化してメチルグ
リオキサールを製造する改良された方法に関するもので
ある。
メチルグリオキサールは、各種有機化合物の合成中間体
として非常に注目されている物質であり、医薬品等への
需要が増大しつつある。
メチルグリオキサールの製造方法としては、プロピレン
グリコールの酸化的脱水素による方法(収率70係)(
%公昭53−10570号)や、アセトンを二酸化セレ
ンで還流下(55〜59°C)に3〜4時間反応する方
法(収率60fb)(J。
Chem、Soc、、 l 875 、1932年)な
どが、知られているが、いずれの方法も二酸化セレンに
対するメチルグリオキサールの収率が低く、企業化する
には困難があった。
製造に使用された未反応アセトンは、蒸留等により安価
に回収され、再使用することができる。
しかし、二酸化セレンは高価であり、再使用するには反
応で生成した金属セレンを硝酸酸化等により二酸化セレ
ンとする必要があり、高コストを必要とする。
従って、企業化のためには、二酸化セレンに対するメチ
ルグリオキサールの収率の向上が重要となる。
本発明者等は、鋭意研究の結果、アセトンの二酸化セレ
ンによる酸化によりメチルグリオキサールを製造する際
に、二酸化セレン100重量部に対してアセトン522
重量部以上を使用し、水の共存及び加圧下に反応温度7
0〜150℃及び反応時間2〜120分という高温短時
間の反応条件下に反応させたならば、二酸化セレンに対
して高収率でメチルグリオキサールが得られることを知
見し、本発明を完成するに至った。
使用する二酸化セレンは、アセトンの水溶液に混合して
用いても良いし、或いは、あらかじめ水に溶かして亜セ
レン酸として用いても良い。
反応時に混入する水の量は、二酸化セレン100重量部
に対して1000重量部以下が好ましい。
反応は、オートクレーブを利用するバッチ式及び反応管
を利用する連続式のいずれの方法でも良い。
以下に本発明の方法を実施例及び比較例に従って具体的
に説明する。
実施例 1 500CCのオートクレーブにアセトン62.79、二
酸化セレン10g及び水25gを仕込み、攪拌しながら
反応温度70℃、反応圧力1.4kg/fflで30分
反応したところ、二酸化セレンに対して86.8%の収
率でメチルグリオキサールが得られた。
実施例 2 100ccの耐圧連続反応管に、アセトン1567重量
部、二酸化セレン100重量部及び水250重量部の混
合液を、反応温度が90°C1反応圧力が3.1kg/
c11¥、反応管での滞留時間(反応時間)が30分に
なるように定量ポンプで供給したところ、収率91.6
f0でメチルグリオキサールが得られた。
実施例 3〜8 実施例1の方法6とよって、下表に示す条件で実施する
ことにより、下表に示す結果を得た。
比較例 1〜3 実施例1の方法によって、下表に示す条件で実施するこ
とにより、下表に示す結果を得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アセトンの二酸化セレンによる酸化によりメチルグ
    リオキサールを製造する際に、二酸化セレン100重量
    部に対してアセトン522重量部以上を使用し、水の共
    存及び加圧下に反応温度70〜150℃及び反応時間2
    〜120分の条件下で反応させることを特徴とするメチ
    ルグリオキサールの製造方法。
JP11606579A 1979-09-12 1979-09-12 メチルグリオキサ−ルの製造方法 Expired JPS5819655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11606579A JPS5819655B2 (ja) 1979-09-12 1979-09-12 メチルグリオキサ−ルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11606579A JPS5819655B2 (ja) 1979-09-12 1979-09-12 メチルグリオキサ−ルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5640632A JPS5640632A (en) 1981-04-16
JPS5819655B2 true JPS5819655B2 (ja) 1983-04-19

Family

ID=14677830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11606579A Expired JPS5819655B2 (ja) 1979-09-12 1979-09-12 メチルグリオキサ−ルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819655B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003321412A (ja) * 2002-04-26 2003-11-11 Musashino Chemical Laboratory Ltd メチルグリオキサールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5640632A (en) 1981-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2636899A (en) Oxidation process for preparation of terephthalic acid
JPH0579055B2 (ja)
JPH0235738B2 (ja) Tetorakarubonsannoseizohoho
EP0087298B1 (en) Process for producing benzaldehydes
JPS5925779B2 (ja) 立体異性脂環ジアミンの異性化法
JPS5819655B2 (ja) メチルグリオキサ−ルの製造方法
EP0055630B1 (en) Method for the preparation of fluorophthalamic compounds
JPS6241655B2 (ja)
US4003924A (en) Process for preparing 1-amino anthraquinone
JPS6281357A (ja) N−アルキル置換ヒドロキシルアンモニウムクロリド類
JPH039898B2 (ja)
JPH0610158B2 (ja) 3−フルオロ安息香酸類の製造方法
JPS6357574A (ja) イミダゾ−ル類の製造法
US2830077A (en) 12 carboxamido-12 hydroxystearic acid and esters thereof
US4237314A (en) Phenyl acetic acid preparation
SU595300A1 (ru) Способ получени цианбензойных кислот
US4391991A (en) Process for the preparation of para-fluoroaniline
US2946800A (en) Process for the preparation of isonicotinic acid
JPH072690B2 (ja) 3−メチル−4−ニトロフエノ−ルの製造方法
JPH072693B2 (ja) 非対称アルキルアルキレンジアミンの製造方法
JP3334206B2 (ja) 2,3,5,6−テトラフルオロアニリンの製造方法
SU515437A3 (ru) Способ получени алкандикарбоновых кислот
US2921090A (en) Production of sorbic acid
JPS60169493A (ja) 5−デオキシ−l−アラビノ−スの製造法
JPH0240340A (ja) ハロベンゾフェノン誘導体の製造方法