JPS58195881A - Ctデイスプレイ装置 - Google Patents

Ctデイスプレイ装置

Info

Publication number
JPS58195881A
JPS58195881A JP57077501A JP7750182A JPS58195881A JP S58195881 A JPS58195881 A JP S58195881A JP 57077501 A JP57077501 A JP 57077501A JP 7750182 A JP7750182 A JP 7750182A JP S58195881 A JPS58195881 A JP S58195881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crt
signal
color
memory
monochrome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57077501A
Other languages
English (en)
Inventor
秀一 原
紀夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57077501A priority Critical patent/JPS58195881A/ja
Publication of JPS58195881A publication Critical patent/JPS58195881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、CRT fイスプレイ装置にgI、!l11
さらに祥しくはモノクロCRTとカラーCRTの両方が
使用でき、メモリ回路並びにCRT Iii面制御用の
グログラムの共用化を図ったCRTディスプレイ装置に
関するものである。 従来のCRTディスプレイ装置は、モノクロCRTとカ
ラーCRTとは別々のシステムとして取扱われていた。 もし共用化全溝え次としてもカラーCRTの基本色であ
る緑、赤、青の3色信号の論理和金とり、モノクロCR
Tの信号としているのみであった。従って、前者のよう
に別々のシステムとして取扱う場合は、当然ながら画面
をドツト制御するモノクロ用のプログラムと、画面をド
ツト制御と共eこ色制御するカラー用のプログラムの2
2Ilのグログラムが必要であった。ま友、後者のよう
な共用システムとし次場合は、例えば赤色の背景で緑色
の文字を表示するような場合において、モノクロCRT
−″Cは文字1画像が見えにくく、表示方法に制限がつ
くという不便さがあり友。 本発明は、統一し九制御方法でモノクロCRTシステム
とカラーCRTシステム全取扱い、CRT表示画面制御
用の几めのプログラムの共用化?図ると共に、メモリ回
路等の有効活用を図り、CRTディ/C7’L/イ装置
の経済化を図ることにある。 本発明は、実際に接続されているCRTがモノクロかカ
ラーかを判断し、そのCRTの種類とソフト的に設定す
るCRTの種類とのそれぞれの組合せで単重モノクロモ
ード、純カラーモード、カラーシステムにおける疑似モ
ノクロモード、モノクロシステムにおける疑似カラーモ
ード全つくり、任意に前記モードを指定できるようにし
、プログラムの共用化を図ると共に、メモリ回路等の共
用化ヶ図ったものである。 そして、実施例として好ましい態様は、純モノクロモー
ドと疑似モノクロモードにおいては、純カラーモード、
疑似カラーモード時にのみ使用するCRT表示メモリを
ゾログラム用に使用できるようにし、また、モノクロシ
ステムにおける疑似カラーモードではカラー情報をモノ
クロの階調表示とするようにしたことである。 以下、添付図に従って本発明の一実施例?詳述する。第
1図はモノクロ、カラーCRTt共通使用できるCRT
ディスプレイ装置の全体的ブロック図で払って、それぞ
れ、マイクロプロセッサ(壇下MPU ト略f)1と、
fニア−/2 ト、ハート的CRT設定回路(モード読
取回路を含む)3と、ソフト的CRT設定回路4と、各
メモリおよびCRTを制御する制御回路5と、マルチプ
レックス回路6と、緑、赤、#色信号用メモリ7.8.
9並びにプログラムメモリ用メモリ】0と、ビデオ信号
回路+111(!ヒVCそれらの回路間′に接続するr
−タパスライン並びに信号線から成っている。同構成の
回路機能に動作説明と共に説明する。 第1図VCおいて、MPUIにはアドレスバス加。 データバス看が接続され、データ信号並びにアドレス信
号が出力されると共に、2本の信号線を介してMPUリ
ード信号40 、 MPUライト信号4]が出力さtす
る。デコーダ2は、デコーダ用アドレスバス2】により
MPUIからのアドレス指定をデコードし、モード読取
回路會含むハード的CRT設定回路3おjび/7 ト的
CRT設定回路4に対し”’(、CRT教定状態読取信
号43と、CRTソフト設定信号42のタイミング信号
を出方している。そして、ハード的CRT設定回路3か
らはデータO(Do) IJ−ド信号44とデータ1 
(DI)リード信号45が出力され、データバス24に
入力してあり、・かつCRTソフト設家出家出力信号4
7力l−である。、ま九、ソフト的CRT設定回路4に
はデータ・9ス24ヲ介し、データ1 (DI)ライト
信号46並びにMPUIからのライト信号41が入力し
、である。そして、このCRTソフト設定出力46号4
7はハード的CRT設定回路3と後述のビデオ信号回路
11ニ入力しである。このCRTの種類全ハード的に設
定するハード的CRT設定回路3とソフト的に設定する
ソフト的CRT設定回路4については後述の第2図、第
3図において、さらに祥しく説明する。 メモリおよびCRTを制御するCRT制御回路5は、C
RT制御回路用アドレスバスη、 CRT制御回路用デ
ータバス25金有し、MPUリード信号40゜MPUラ
イト信号4を入力してMPU1と交信すると共に、CR
T@制御用メモリアドレスバス30全有り、、アドレス
切替信号48.メモリ制御信号49 、 ノ9ラレルロ
ード信号50.ドツトタイミング信号511j出力する
一方、モノクロCRT 、カラーCRTに対して水平同
期信号霜、垂I同期信号57を出力12、モノクロ カ
ラーCRT i総合的に制御する一般的なラスクスキャ
ン方式の制御回路である。マルチプレックス回路6は、
MPUIからアドレスバス23ヲ介して入力され几アド
レス信号と、CRT制御(ロ)路5からアドレスバス3
0ヲ介して入力されたアドレス信号を、アドレス切替信
号48により切り替え、メモリ用アドレスバス31に、
メモリ用アドレス信号を出力する機能會もっている。緑
色信号用メモリ7、赤色信号用メモリ8.青色信号用メ
モリ9゜プログラム用メモリ10Vi、それぞれのメモ
リ用データバス26.27.28.29を介してMPU
Iと信号の送受信1付なうと共に、MPU IJ−ド信
号40.MPtTライトイg号41ヲ入力し、かつメモ
リ用アドレスバス31ヲ介し、てアドレス信号?得、M
PUと1との間でデータの送受信を行なう。!!た、メ
モリ7゜8.9Vcついては、CRTfli11m回路
5からノ/(−り制御信号49の入力により、CRT表
示用データバス32 、33 、34を介して、CRT
表示データ全出力し、ビデオ信号回路11に入力する。 このビデオ信号回路11からは図示していないカラーC
RTに対して緑色、赤色、青色出力信号52 、53 
、54が、また、モノクロCRTに対I、てはモノクロ
出力信号間が出力される。 なお、このビデオ信号回路11についても後で詳細に説
明する。 次に、第2図、第3図により本発明の1つのポイント□
でもある4つのCRTモードの設定について説明する。 第2図に示すモード読取り回路金倉むハード的CRT設
定回路3Vi、CRTハード設定スイッチ100と、M
PUIのリード信号40とCRT設定状態読取り信号4
3との論理積管とるAND回路100と、抵抗RoTh
介してIH」レベル信号が、スイッチ100によ!ll
「L」レベル信号が入力され、論理種回路100の出力
104で出力制御される3ステートドライバ102 、
103とから成り、そのドライバ出力がデータ20”、
′l#のリード信号14 、45としてデータバス瀾に
出力し、ハード的CRTr7&定會行なう。 fた、第3図に示すソフト的CRT設定回路4はMPU
ライト信号41とCRTソフト設定信号42の論理積會
と6 AND回路200と、そのAND出力202tタ
イミング信号とするDTフリッグフロツゾ回路201.
:に有して成り、そのフリップフロップ201(1)チ
ー1入力端子Vcid、7’−11(DI) l) −
ド信号46が人力され、それがrHJレベル信号のとさ
がカラー4M号ケ意味し、rLJレペルイぎ号のときが
モノクロ信号を意味する。そしてフリップ70ツゾ20
1の出力がCRTソフト設定出力信号となる。すなわち
、この回路によってカラー表示かモノクロ表示かを設定
する。 いま、CRTディスプレイ装置にモノクロCRT會接続
し次とする、CRTハード設定スイッチ】00は開成す
る。従って、カラーCRTの時は、抵抗Roで、ゾルア
ップしたままで、スイッチ100は開成状態である。 次にソフト的CRTセットであるが、第3図に示すよう
に、データ1 ’DI’ライト信号46ケ、  モノク
ロの場合Lri% L Nに、カラーの場合はゝゝH″
にセットし、MPUライト信号4】とCRTソフト設定
信号42とを論理積回路200ヲ介し、DTフリッゾフ
ロッグタイミング信号202によって、DTフリッゾフ
ロツプ回路201に記憶させる。DTフリップフ。 ロッジ回路201の出方であるCRTソフト設定出方信
号47は、第2図の3ステートドライバ103に入力さ
れる。−2次、CRTハード設定状態も3ステートドラ
イノJ102に接続されている。 こうして、MPUリード信号4oと、CRT設定状態読
取信号43iAND回路101を介して3ステ一ト制御
信号104ヲ出カし、ドライバ102 、103 ’i
起動すると、Do 、 DIリード信号44 、45に
、それぞれ、CRTハード設定状態とCRTソフト設定
状態が出力され、データパス24ヲ介してMPUIに読
み取られる。これらの関係をまとめ友ものが、表1であ
る。即ち、リード信号DO、DI共に% L 70時は
純モノクロ状態であり、リード信号Do 、 DI共に
、1H“の時は純カラー状態、更に、Do :’L’で
、旧二〇H“の時はモノクロCRTの疑似カラー状態、
DO=’H’T、DI =’l、’ノ時hカラーCRT
+7)疑似モノクロ状a’t−示している。 表   1 なお、上記設定状態区分で、モノクロCRTは蟻L′で
あり、カラーCRTは9H“である。 第4図は本発明の第2のポイントでもある第1図に示

−たビデオ信号回路1】の具体的な回路であって、CR
T表示用データバス32 、33 、34を介して得次
データと、ノウ1.レルロード信号関とドツトタイミン
グ信号51ヲ入力とする緑色用・ンラレル/シリアル変
換回路300.赤色用・やラレル/シリアル変換回路3
01.青色用・母うレル/シリアル変換回路302と、
CRTソフト設定出力信号47と前記変換回路301 
、302の出力との論理積管とり、赤色用力信号53と
青色出力41号Mとして出力するAND回路303 、
304と、変換回路300 、 AND回路303゜3
04の出力を入力とするオーブンドライバ回路305〜
307.抵抗R+ 、Rt MびにRc、 RII、 
R,から成るモノクロ階調制御回路400と、その出力
信号311でオン、オフ制御されるトランジスタ308
と、抵抗R8,R,とから成っている。 ノ9ラレル/シリアル変換回路300 、301 、3
02にはそれぞれ、CRT表示用データバス32 、3
3 。 34ヲ介して/?ラレル表示データが送られてきて、・
母うレルロード信号関によりセットされ、ドツトタイミ
ング信号51により、それぞれ、緑色シリアル出力信号
52.赤色シリアル出力信号309.青色シリアル出力
信号310にカラービデオ信号として出力される。そし
て、CRTソフト設定出力信号47は、AND回路30
3 、304に入力され、それぞれ赤色シリアル出力、
青色シリアル出力を制御するが、前述し次ように、純モ
ノクロ、疑似モノクロの場合はCRTソフト設定出力(
fi吟47がL“であるため、赤色出力信号昭、青色出
力+、4号54は出力されないことになる。しかし、緑
色出力信号52だけtま出力さiするので、接続される
CRTがカラーCRTの場合は、緑一色の疑似モノクロ
表示となる。モノクロCRTの場合ハ、オープンコレク
タドライバ:((15、抵抗R6,トランジスタ308
.抵抗R4を11!!シて、七ツク、口出力信号が出る
6一方、純カラー。 疑似カラーの場合は、CRTソフト設定出力信号47が
9H“でキ、るため、緑、赤、*の出力信号52゜53
 、54が出力され、通常のカラー表示がなされる。 ffC、モノクロCRTの疑似カラー制御の場合は、モ
ノクロ階調制御回路400により、階調制御され、モノ
クロ出力信号5として出力される。この階調制御の川堤
を第5図に示し説明する。図中、16゜lIl、 l、
はそれぞれ、緑色信号電流、赤色イぎ号電流、青色信号
電流を示し、各ドライバのスイッチング動作により流れ
たり、流れなかったりする・尚、各色′電流の櫃は、i
頁列抵抗RG、R,、R,とR。 で決まる。 従って、 であるから、 1、: lR: l、=l :2:4となるよう抵抗R
0R*、Rmk決定すればよい。これによって、表2に
示すように、白、黄、シアン、緑、マゼンダ。 赤、青、黒の8色に対し、階!il’につけることがで
また、トランゾスタ308のペース電位v8は、次の式
で求まる。 vm”〔5(v) −R,(It + 11))  R
+ (IG+ +、+ IB )ここで、 モノクロ出力電流1.;β・1.であり、lG、iR。 lllと、I3の関係がわかる。なお、v、lEはトラ
ンゾスタ308のベース−エミッタ間′イ圧、βけエミ
ッタ接地逆流増m率である、 しかし、ペース電位V、の式かられかるように、1に 
+ 11 + 1Bと1.の関係はリニアではない念め
、もし、リニアな関係にし次ければ、第6図のようなモ
ノクロ階調制御回路400′に置き換えればよい。 デコーダ401は、緑色信号52.赤色信号53.青色
4N−1’;5↓をデコードし、デコーダ40】の出力
[0〜7Jのうち、どれか一本に出力信号ケ出す。従っ
て、階調に合わせて、抵抗R+o −R+y k決定す
れば、リニアな関係が得られる。 表2は、カラー<g号とモノクロ階調信号の間の関係性
をまとめたものであり、臼が最も明るく、黒の力に行く
に従って暗(なることを示している。 次に、純モノクロモード、妹似モノクロモード時のメモ
リ活用について述べる。これまでの記述でわかるように
、純モノクロモード、疑似モノクロモードの時、第1図
に示す赤色信号用メモリ8および青色信号用メモリ9は
、第4図に示すAND(rIl路303 、304でケ
゛−トされるから、メモリ内のデータが何であってもか
まわないことになる。従って、第1図に示す赤色信号用
メモリ8と青色信号用メモリ9を、画面表示の九めのプ
ログラム用メモリとして使っても問題ないわけである。 例えば、グラフィックタイグのメモリ?考えてみると、
各色毎表示画面分のドツト対応分のメモリ容量は、横6
40ドント×縦400ラインの場合、32に一=イトに
なるから、赤色、青色合わせると、プログラム用メモリ
が64 Kバイト増えることになり、極めて有用である
。 本発明によれば カラーCRTとモノクロCRTTh統
−l、た考え方で増扱えるので、制御が簡単になるF、
、  CRTディスグレイ構成上の融通性が増す、f 
1?−1CRTの画面表水制aを行なうプログラムは、
モノクロ、カラー共用化して作ることができ、プログラ
ムの共用化が実現できる。更に、カラー画面表示用とし
て備えであるメモリをプロでラム用に転用することがで
き、システム構成の応用範囲は大幅に広がる等の利点並
びに効果がある。
【図面の簡単な説明】
駆1図は、本発明によるCRTディ□スプレィ装置装置
−実施例を示すブロック図、第2図は第1図に示すCR
Tハード設定回路の具体的構成図、第3図IVi組1図
に示すCRTソフト設定回路の具体的構52図、第4図
は第1図に示すビデオ信号回路の具体的構成図、第5図
に第4図に示すモノクロ階調側(財)回路凍理説明図、
第6図はモノクロ階調制御回鮎ゲ示す図である。 l・・・MPU、2  ・デコーダ、3・・ハード的C
RT股定回路、4・・・ソフト的CRT設定回路、5・
・・CRT制御回路、6・・・マルチプレックス回路、
7・・・緑色信号用メモリ、8・・・赤色信号用メモリ
、9・・・青色信号用メモリ、】0・・・プログラム用
メモリ、11・・・ビデオ信号回路、A)・・・アドレ
スバス、21・・・デコーダ用アドレスバス、η・・・
CRT制御回路用アドレスバス、乙・・・マルチプレク
サ用アドレスバス、冴・・・データ/Jス、5・・・C
RT制御回路用データバス、謳。 27.28.29・・・メモリ用データバス、I・・・
CRT制御用メモリアドレスバス、31・・・メモリ用
アドレスノ々ス、32 、33 、34・・・CRT表
示用データバス、100・・・CRTハード設定スイッ
チ、101 、200 、303 。 304・・・AND回烙、 102 .103・・・3
ステートドライバ、201 ・・DTフリッグフロップ
回路、300・緑色用パラレル−シリアル変換回路、3
01・・・赤色用パラレル−シリアル変換回路、302
・・・青色用・fラレルーシリアル変換回路、305 
、306 、397・・・オープンコレクタドライノー
?、3Q8・・・トランジスタ、400−・・・・モノ
クロ階調制御回路、401・・・デコーダ。 代理人弁理士  秋  本  正  実第1図 466− 第2図 第4図 第5図 士5■ 第6図 +5V

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 モノクロCRTも、シ<はカラーCRT t−接
    続使用できるCRTディスグレイ装置であって、実際に
    接続されたCRT、がモノクロCRTかカラーCRTか
    の種類全ハード的に設定する回路、と、予め組まれたグ
    ログラムに従・つて前記CRTの種類をソフト的に設定
    する回路とを備え、前記CRTのハード的設定回路とソ
    フト的設定回路の組合せ制御によって、CRT画面の表
    示制御を純モノクロモード、純カラーモード、疑似モノ
    クロモード、疑似カラーモードに指定できるように構成
    したことを特徴とするCRTディスプレイ装置。 2、@記CRTの表示モードが純モノクロモードおよび
    疑似モノクロモードであった場合、純カラーモードおよ
    び疑似カラーモー、ドの際に子分に使用するCRT表示
    用メモリは、画面表示、のためのプログラム用として使
    用できるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載したCRTディスプレイ奈置装 3、 マイクロゾロセッサと、該マイクロプロセッサか
    らのアドレス指定をデコードするデコーダと、該デコー
    ダよりCRTソフト設定状態読取信号を得てデータライ
    ト信号を出力し、CRTの種類tハード的に設定するモ
    ード読取回路を含むハード的CRT設定回路と、前記デ
    コーダよりCRTソフト設定信号を得、マイクロプロセ
    ッサからのデータライト信号、並びにデータライト信号
    の入力によって、CRTの楡類をソフト的に設定するソ
    フト的CRT設定回路と、前記マイクロプロセッサから
    ゛リード、ライト信号を得て、該マイクロプロセッサと
    交信すると共に、アドレス切替信号、−メモリ制御信号
    、ノ母うレルロード信号、ドットタイミングイg号、を
    出力する、一方、モノクロCRTに対して水平同期信号
    、垂面同期信号を出力すふメモリおよびCRT k制御
    する回路と、前記マイクロプロセッサからのアドレス出
    ゛力信号と前記メ゛モリおよびCRTの制御回路からの
    アドレス出力信号を、絞制御回路より人力されるアドレ
    ス出力信号によって切替え、メモリ用アドレス信号とし
    て出力するマルチプレックス回路と、前記マイクロプロ
    セッサからのデータ入力並びにリード、ライト信号の入
    力と、@紀メモリおよびCRTの制御回路からの制御信
    号入力により、CR7表示データを出力するためのカラ
    ー信号用メモリ、並びに画面表示の制御やその他の仕事
    をするためのデータを出力するプログラム用メモリと、
    前記、メモリおよびCRTの制御回路よりのメモリ制御
    指令によって得た前記カラーメモリからのCR7表示デ
    ータ入力により、カラーCRTに対してはカラー信号を
    、モノクロCRTに対してはカラー信号の一部を使つ友
    モノクロ信号を出力するビデオ信号回路とから成り、モ
    ノクロCRTとカラーCRTに共通使用できるように構
    成したことを特徴とするCRTディスグレイ装膚。
JP57077501A 1982-05-11 1982-05-11 Ctデイスプレイ装置 Pending JPS58195881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57077501A JPS58195881A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 Ctデイスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57077501A JPS58195881A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 Ctデイスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58195881A true JPS58195881A (ja) 1983-11-15

Family

ID=13635710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57077501A Pending JPS58195881A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 Ctデイスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195881A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62244090A (ja) * 1986-04-16 1987-10-24 アンリツ株式会社 表示装置
JPS6491175A (en) * 1987-10-02 1989-04-10 Fanuc Ltd Display device
JPH01105292A (ja) * 1987-06-19 1989-04-21 Toshiba Corp 表示制御方式
JPH0291A (ja) * 1987-07-31 1990-01-05 Compaq Computer Corp ビデオ ディスプレイ デバイスを制御する方法及び装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62244090A (ja) * 1986-04-16 1987-10-24 アンリツ株式会社 表示装置
JPH01105292A (ja) * 1987-06-19 1989-04-21 Toshiba Corp 表示制御方式
JPH0291A (ja) * 1987-07-31 1990-01-05 Compaq Computer Corp ビデオ ディスプレイ デバイスを制御する方法及び装置
JPS6491175A (en) * 1987-10-02 1989-04-10 Fanuc Ltd Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0295689B1 (en) Display controller for CRT/plasma display apparatus
EP0108516B1 (en) Data selection circuit for the screen display of data from a personal computer
US5473342A (en) Method and apparatus for on-the-fly multiple display mode switching in high-resolution bitmapped graphics system
JPS5830792A (ja) カラー表示システム
US5086295A (en) Apparatus for increasing color and spatial resolutions of a raster graphics system
EP0360520B1 (en) Digital video effects apparatus
JP2578170B2 (ja) 画像表示装置
EP0433881B1 (en) Dynamic palette loading opcode system for pixel based display
WO1996017338A1 (en) Window-dependent brightness/tint control for video digital-to-analog converters
KR940007819B1 (ko) 화상(video) 변환 장치
JPS58195881A (ja) Ctデイスプレイ装置
US5920355A (en) Image processing apparatus having on-screen display function
JPS62175792A (ja) 背景輝度・色表示制御方式
US4931785A (en) Display apparatus
US20030169372A1 (en) OSD control method
EP0073916B1 (en) Circuit for individually controlling the color of the font and background of a character displayed on a color tv receiver or monitor
JPS5830791A (ja) 陰極線管の色制御装置
EP0073338A2 (en) Programmable border color for CRT of color TV
JPS63174091A (ja) ビデオ動画表示機能を持つワ−クステ−シヨン
JPS6020756B2 (ja) 陰極線管デイスプレイ装置
JPS62147522A (ja) カラ−ハ−ドコピイ表示方式
GB2105156A (en) Data processing system for controlling the border colour of a cathode ray tube display
JPS619691A (ja) 表示制御方式
JPH0348788A (ja) レーダ表示装置
JPS5968781A (ja) 画像データの優先選択表示方法