JPS5819564A - 気体または液体の流速を測定する装置 - Google Patents

気体または液体の流速を測定する装置

Info

Publication number
JPS5819564A
JPS5819564A JP11633182A JP11633182A JPS5819564A JP S5819564 A JPS5819564 A JP S5819564A JP 11633182 A JP11633182 A JP 11633182A JP 11633182 A JP11633182 A JP 11633182A JP S5819564 A JPS5819564 A JP S5819564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
temperature
flow rate
liquid
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11633182A
Other languages
English (en)
Inventor
クルト・アイヤ−マン
ヴオルフガング・シエ−フア−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Deutsche Gold und Silber Scheideanstalt
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH, Deutsche Gold und Silber Scheideanstalt filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPS5819564A publication Critical patent/JPS5819564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • G01P5/10Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring thermal variables
    • G01P5/12Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring thermal variables using variation of resistance of a heated conductor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術水準 本発明は、流れる媒体と熱接触している1個または複数
個の温度に依存する電気抵抗を有し、温度に依存する電
気抵抗のうち1個または複数個の温度に依存する電気抵
抗を調整増幅器とブリッジ回路とから成る調整回路を用
いて、加熱電流が流速の尺度となるように加熱し、調整
回路を加熱される温度に依存する抵抗の近くに配置した
、例えば自動車の内燃機関の吸込み空気の、気体または
液体の流速を測定する装置に関する。
種々の構造の熱線ないしサーミスタ2イルム風速計が内
燃機関によって吸込まれた空気量を測定するために既に
提供されている。加熱される線またはフィルム抵抗を流
れる電流をこの電流が流速の尺度となるように調整する
調整回路も公知である。自動車の内燃機関によって吸込
まれた空気量を測定するため、加熱される抵抗と調整回
路とをできる限り近くに配置する必要がある。それ故、
調整回路を通常は機関室の吸込管に取付けている。しか
し、吸込まれた空気量の程度を表わす、この調整回路の
出力信号敷この出力信号やその他のセンサ信号に基いて
制御機能を果す中央電子制御装置に供給する必要がある
。だが、この中央電子制御装置は通常は周囲条件(温度
、加速度)に基いて計器盤の領域に配置されている。
調整回路には給電電圧も供給する必要があるので、従来
提案されている装置では調整回路に゛  対してアース
、給電電圧および出力信号という3本のケーブル接続が
必要である。車体およびフレームを介してアース接続を
形成する場合、2本のケーブル接続が必要で″ある。
気体や液体の流速を測定する従来公知の装置において出
力信号は調整回路における電圧の形で取出され、中央電
子制御装置に供給される。
しかし、精度が高いアナログ信号を伝送することは自動
車では非常に一難である。
発明の目的、効果 それ故、本発明の課題は、出力信号を外乱の影響を拘ら
ずに高い精度で中央電子制御装置に、できる限り僅かな
数のケーブル接続で伝送することにある。
本発明によると、この課題は、調整増幅器を電子素子か
ら構成し、電子素子の消費電流を加熱電流に比べて無視
できる程小さくし、ブリッジ回路の抵抗を、ブリッジ電
流のうち加熱される抵抗を流れる方でない部分の電流が
同じく加熱電流に比べて無視できる程小さくなるように
回路定数を選定することによって解決される。
その結果、装置に給電される十分な精度の全電流は加熱
電流に相応し、調整回路と評価電子装置との間のケーブ
ル電流れる電流を流速の尺度として使うことができる。
それ故、調整回路の出力信号は電流であり、その結果、
調整回路の信号伝送と給電とdf同じケーブルを介して
行なえる。電流信号の伝送は電圧信号の伝送に比べて外
乱の影響を受けることが著しく少ない。
実施例の説明 第1図は熱線またはサーミスタフィルムl[計の調整回
路10の原理上の構成を示す。気流の中に配置されてい
る温度に依存する抵抗1と別の抵抗2.3.4とは公知
のようにブリッジ回路の構成要素である。加熱される抵
抗lを流れる加熱電流は増幅器5とトランジスタ6とに
よって、抵抗1の温度が一定に保たれるように調整され
る。
吸込まれた空気の温度の変化を補償するために、抵抗3
に対して適当な温度係数の温度に依存する抵抗を同じく
空気流の中に配置することができる。抵抗3,4の和を
抵抗1,2の和、例えば15Ωに対して非常に大きく、
例見ば3にΩに選定すると、高抵抗路を流れる電流I2
比 は加熱電流工1に対して無視できる。更に、増幅器の消
費電流I3か加熱電流11に比して無視できる程小さい
、例えば給電電流が1mAより小さく、入力電流が50
pAより小さい集積増幅器5を入手できるので、調整回
路の全消費電流を出力信号として使うことができる。
第2図は、調整回路10と中央制御装置9との接続の略
図である。車体およびフレームによってアース接続7を
形成すると、調整回路10と中央電子制御装置9との間
にjd1本のケーブル接続8で十分である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による気体または液体の流速を測定す
る装置を示す図、第2図は、第1図の装置と中央制御装
置との接続の略図である。 8・・・ケーブル、9・・・中央電子制御装置、10・
・・調整回路 区 − 派

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 れ 1、 流2る媒体と熱接触している1個または複数個の
    温度に依存する電気抵抗を有し、前記温度に依存する電
    気抵抗のうち1個または複数個の温度に依存する電気抵
    抗を調整増幅器とブリッジ回路とから成る調整回路を用
    いて、加熱電流が流速の尺度となるように加熱し、前記
    調整回路を加熱される前記温度に依存する抵抗の近くに
    配置した、気体または液体の流速を測定する装置におい
    て、調整増幅器を電子素子(5,6)から構成し、前記
    電子素子(5,6)の消費電流を加熱電離に比べて無視
    できる程小さくし、ブリッジ回路の抵抗(1,2,3,
    4)を、ブリッジ電流のうち加熱される抵抗(,1)を
    流れる方でない部分の電流が同じく加熱電流に比べて無
    視できる程小さくなるように回路定数を選定したことを
    特徴とする、気体または液体の流速を測定する装置。 2、自動車に使用する際、調整回路(10)と中央電子
    制御装置(9)との間にケーブル(8)を1本だけ設け
    た特許請求の範囲第1項記載の、気体または液体の流速
    を測定する装置。
JP11633182A 1981-07-22 1982-07-06 気体または液体の流速を測定する装置 Pending JPS5819564A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31288820 1981-07-22
DE19813128882 DE3128882A1 (de) 1981-07-22 1981-07-22 Vorrichtung zur messung der stroemungsgeschwindigkeit von gasen und fluessigkeiten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5819564A true JPS5819564A (ja) 1983-02-04

Family

ID=6137433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11633182A Pending JPS5819564A (ja) 1981-07-22 1982-07-06 気体または液体の流速を測定する装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5819564A (ja)
DE (1) DE3128882A1 (ja)
FR (1) FR2510262A1 (ja)
GB (1) GB2103805B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02154853A (ja) * 1988-12-05 1990-06-14 Alps Giken:Kk 摩擦駆動装置における摩擦駆動機構

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4537068A (en) * 1983-03-10 1985-08-27 Dwyer Instruments, Inc. Thermal anemometer
GB2176292B (en) * 1985-06-11 1989-07-26 Potterton Int Ltd Air-flow measuring device and method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3992940A (en) * 1973-11-02 1976-11-23 Chrysler Corporation Solid state fluid flow sensor
GB1515611A (en) * 1976-03-11 1978-06-28 Rosemount Eng Co Ltd Electric circuits
DE2649040B2 (de) * 1976-10-28 1979-12-20 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt Konstant-Temperatur-Anemometer
DE2925975A1 (de) * 1979-06-27 1981-01-15 Siemens Ag Mengendurchflussmesser

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02154853A (ja) * 1988-12-05 1990-06-14 Alps Giken:Kk 摩擦駆動装置における摩擦駆動機構

Also Published As

Publication number Publication date
GB2103805A (en) 1983-02-23
GB2103805B (en) 1985-04-24
FR2510262A1 (fr) 1983-01-28
DE3128882A1 (de) 1983-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4283944A (en) Apparatus for measuring the mass of a fluid medium
US4821700A (en) Device for determining mass flow and direction of flow
US4214478A (en) System and method for eliminating errors in airflow measurement apparatus
US4294114A (en) Apparatus for the measurement of the mass of a flowing medium
JPS6047462B2 (ja) 電子制御燃料噴射装置の吸入空気量計測装置
JPH0432328B2 (ja)
JPS586421A (ja) 流動媒体の質量を測定する装置
JPH039218A (ja) 流れる媒体の量を測定するための装置
US6813570B2 (en) Optimized convection based mass airflow sensor circuit
US4672847A (en) Hot-wire flow rate measuring apparatus
JPH02276914A (ja) 内燃機関用吸入空気流量計測装置
US4409828A (en) Gas flow measuring device
JPH0462005B2 (ja)
KR900005880B1 (ko) 열식유량계(熱式流量計)
US4384484A (en) Gas flow measuring device
JPS5819564A (ja) 気体または液体の流速を測定する装置
US4587844A (en) Flow rate meter
JPS5868618A (ja) 流量計
US5394746A (en) Hot wire flow rate measuring circuit
JPS62249014A (ja) 空気の質量流量を測定する対称ブリツジ回路
KR100436611B1 (ko) 유체의유동률을측정하는장치
JP2957769B2 (ja) 熱式空気流量計及びエンジン制御装置
JPH0143883B2 (ja)
JPH0751618Y2 (ja) ヒータ・コントロール回路
JPS6013446B2 (ja) 気体流量測定装置