JPS5819550A - 電気泳動分析装置 - Google Patents

電気泳動分析装置

Info

Publication number
JPS5819550A
JPS5819550A JP56118053A JP11805381A JPS5819550A JP S5819550 A JPS5819550 A JP S5819550A JP 56118053 A JP56118053 A JP 56118053A JP 11805381 A JP11805381 A JP 11805381A JP S5819550 A JPS5819550 A JP S5819550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
constant current
liquid electrode
sample
leading
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56118053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6258460B2 (ja
Inventor
Shunei Mizuno
水野 俊英
Shoichi Kobayashi
章一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP56118053A priority Critical patent/JPS5819550A/ja
Priority to US06/361,738 priority patent/US4459198A/en
Priority to DE8282102577T priority patent/DE3270957D1/de
Priority to EP82102577A priority patent/EP0070963B1/en
Publication of JPS5819550A publication Critical patent/JPS5819550A/ja
Publication of JPS6258460B2 publication Critical patent/JPS6258460B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44743Introducing samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44717Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones
    • G01N27/4473Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones by electric means

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発IjIは電気泳動分析装置に関し、41に、尿、
血液、海水のような試料中の微量成分を好適に分析しう
る電気泳動分析装置を提供するものである。
例えば試料が海水である場合、海水は多量の塩素イオン
成分を含有しその塩素イオン成分は易動度が大である大
め、従来の電気線111によれば、目的の微量成分が検
出される前KK々と塩素イオン成分が検出されることと
な、る。これは換言すれば、無駄な分析時間を要してい
ることである。
この発明の発明者らは、このような事情に鑑みて鋭意研
究を行った結果、電気泳動を2段階に分けて第1段階の
電気泳動で目的の微量成分と塩素イオン成分とを粗分離
し、先Kmでくる塩素イオン成分を除去したのち@2段
階の電気泳動で目的の微量成分を精密分離することとし
、かりI11段階の電気泳動は管路径の大なるプレチュ
ーブで大電流を用−て行i%纂2段階の電気泳動は管路
径の小なるキャビラリチェーブで小電流を用いて行うよ
うにすれば、分析時間の短縮と微量成分の安定検出とが
一挙に実現できることを見出し、この発明を完成した。
以下、この発明を図示の実施例に基いて詳細に説明する
atお、これによりこの発明が限定されるものではない
111図に示す(1)は、この発明の電気泳動分析装置
の一実施例である。
定電流電源回路(21の一端がターギナル液電極榴の)
に接続され、他の一端が切換回路−を介して謳1のリー
ディング液電極槽(4)および$2のリーディング液電
極槽(5)に接続されて−る。
これら電極槽(3)(4)(5)if管路にて連結され
、ターンナル液電極槽(3)と@1のリーディング液電
極槽(4)の間の管路に試料注入II 16)と電位勾
配検出器(1)とが願に設けられてiる。
試料注入II(61と検出器(7)の間の管路框、管路
径の太い(例えばl sw )プレチューブ(8)と管
路径の細い(例えば0.3劇)中ヤビラリチェープ悸)
とが連結段部−を介して直列に連結された2段チェーブ
■であり、11KHのダーデイyダ筐電極−(6)への
管路は、その電極槽(5)へ前記連結段5(2)かも分
銃する引込みチューブυである。 この引込みチェーブ
asは前記プレチューブI)とほぼ同直径である。
ムーDコンバータasは定電流電源回路悸)からの供給
電圧(V・)をデジメル量に変換してマイクロコンピュ
ータa4に出力する。 マイクロコンビエータ軸は、内
蔵するターツタに基−で所定の短時間ごとにムーDコy
パータ(2)の出力をナツツリングす′る。 後に詳述
するように、これらム−D;。
ンバータ(2)とマイクロコンビエータ軸とさらに前記
連結段S(転)とが、易動度の異なるイオン成分区画の
境界面が前記連結段部−を通過するとき出力を発する通
過検知手段を構成する。
また、マイクロコンピュータo4は、定電流電源回路(
2)、切換回路−、検出器(nおよび自ら構成すゐ通過
検知手段を制御する演算制御手段でTo!、以下に詳述
するようKTo作する。
まず、この電気泳動分析装置(1)において、通常の手
JIK!I試料注入m樽)K7−ンナル液とり一ダイン
ダ液の境界面を作多、試料を注入しないですなわちプラ
ンタで操作卓(至)から −プランタ、スタート”の指
令を入力する。 この指令によりてマイタ12:I7ビ
エーメーは、定電流電源回路体)と切換回路曽とを制御
して、ターセt#撒電極II(31と謳lの讐−デイン
ダ液電極槽(4)間に定−電流IS(例えば■]〜3・
・Iム)を供給する。
そしてそのまま定電流1.を維持すれば、II!liK
示すように、リーディング液イオン成分区画(へ)とタ
ー建ナル液イオン成分区画ωは、電極槽■θ)閏で轡速
電気泳−をする。 このとき、s;5ai(2)に率す
ように、定電流電源回路(2)からの供給電圧へ)は上
昇していくが、リーディング液イオン成分区画(2)の
後端境界面(ロ)が連結段部(至)を通過する前後でそ
の上昇勾配が著しく異な9、−)(ロ)に示すようにな
る。 これはリーディング液イオン成分より電導度のず
っと小さ一ターンナル液イオン成分がキャピラリチュー
ブ(91内に侵入してくるためである。 従って、A−
D:lンバータ(2)を介しそ供給電圧■・)をモニタ
ーしているマイタロコンビエータOは、供給電圧■、)
の上昇勾配の変化から、境界m(−が連結段S@を通過
するときの時刻t・をただちに検知する。 そして、マ
イクロコンビエータo4は、その時ll5t・を記憶す
るとともに、定電流電源回路口)t−制御して、供給す
る電流値を定電流II(例えば2 @ #1 e eJ
IA )に減少させる。減少させる理由のひとつは、タ
ー建すki[イオンの電導lI!が小さい大めに値の大
匙!定電流11を維持するとジュール熱が過大K[)、
まえ供給電圧■aも高電圧に1に多すぎるためである。
圧■・)の変化は実際には、@’a図(至)の(C)の
ようになる、 V−デインダ液イオて成分区画(2)と
ターンナル液イオン成分区画ωは、定電流lplて等速
電気泳動をつづけるので、結局、検出器(7)ハ富2図
(■のような信号を得る−とになる。 そこでマイクロ
コンビエータa4は、境界面(ロ)が検出器(7)に到
達するときの時刻t1を検知し、記憶する。
電気泳動の開始の時刻をOとすれば、前記りは、リーデ
ィング液イオン成分区画υの後端境界面(ロ)が試料注
入口16)から連結段1ls(2)まで定電流11で電
気泳動する時間T@に外ならず、前記t1rj、境界面
に)が連結段部鱒から検出器(7)まで定電流!、で電
気泳動する時間τ重と前記T・との和に外ならない。
次に、この電気泳動分析装置(1)において、通常の手
Jj[により試料注入部感)にターミナル液とリーディ
ング液の境界面を作り、そこに所定量のn分の1の量の
試料を注入する。 具体的にη例えば試料が尿であって
、それに含まれる微量成分を検出するのに通常の場合l
pjを注入する必要があるとすれば、その10分の1で
ある0、1メIの量の尿を注入するか、又はターンナル
液で10倍に稀釈した尿lplを注入する。そして操作
卓(2)から1n分のl・スタート”の指令を入力する
。 この指令によりマイクロコンピュータo4は、1プ
ランタ−スタート”時と同様にして電極槽■(4)関に
定電流11を供給するが、先に記憶したt@待時間供給
後電流値を定電流l、に変更する。 検出器(1)はこ
の電気泳動により、謳3図(n)又は(1)のような信
号を得る。 ここで@は試料のイオン成分区画を示し、
そのはとんどが比較的に易動度の大き一非目的成分の区
画(8”)である、 極〈わずかに目的の微量成分の区
画(Sつがあるが、これは極(わずかである大めはとん
と検出されない、 非目的成分のイオン成分区画(Sつ
の電導度がリーディング液イオン成分区画υよりはつき
やと小さければgs図(II)のようにな多、同程度で
あれば[3図(膳)のようKなる。 マイクロコンピュ
ータ−は、検出器(7)の出力信号から、ターミナル液
イオン成分区画(1)の前端境界面(Aが検出器(7)
K到達するときの時刻t、を検知し、記憶する。 この
tlは、定電流■、を供給し始めてから検出器(7)が
境界−(至)を検出するまでの時間τ冨と前記τ・との
和に外ならない、 ひきつづき、マイクロコンピュータ
−は、予め操作卓(2)から入力されてvhたl以下の
適当な安全係数C(例えば015)を用いて次式の演算
を行う。
頓 τ・=t・ (ハ)  τ=C×(ず・+fm) 次に、この電気泳動分析装置(1)にお―で、通常の手
順により試料注入II(6)にターミナル液とリーディ
ング液の境界面を作夛、そこに所定量の試料(例えばl
plの尿)を注入し、操作卓(至)から1測定・スター
)10指令を入力する。 そうす為と、マイクロコンビ
エータ−は、定電流電源回路(2v切換回路1にとを制
御して、ターζナル液電極槽(31と謳2のリーディン
グ波電極機(S)閏に定電流11を1時間供給する。 
この1時間は、前記演算式(へ)で示すτ・と←)で示
すτ1の和よ〕少し短一時間であるが、τ・はリーディ
ング液イオン成分区画(2)の後端境界a&4が連結段
S−に到達する時間で69、τ1は所定量の試料のイオ
ン成分区画(6)が定電流11で電気泳動したときに一
点に到達し通過してしまうのに要する時間であるから、
結局、試料のイオン成分区画(6)の後端の少し前の部
分が連結段saOに到達するまでの時間を意味している
。 そこで、マイクロコンピュータa4は、7時間の後
、再び定電流電源回路(2)と切換回路(2)とを制御
して、ター建ナル液電極檜(3)と第1f)9−ディン
グ液電極−(4)間に定電jilImを供給するが、こ
れによシ目的の微量成分のイオン成分区画(Sつを主体
く含む部分のみがキャピラリチューブmて精密“に分離
され検出されることとなる。
以上のように、この電気泳動分析装置(1)によれば、
試料の大部分をしめる非目的成分にりiでは大電流で迅
速に分析系外の引込みチューブ(2)へ泳動させ、目的
の微量成分を主体にする部分のみをキャピラリチューブ
(91で小電流にてじつ〈)と泳動させて検出しうるの
で、分析時間が短縮され、かつ高N度の分析が行える効
果がある。
なお、上記実施例においては、T・およびtlを求める
ために@ブランク・スタート1を行ったが、試料の非目
的成分のイオン成分区画(So)の電導度がリーディン
グ液イオン成分区画υよ5HつliGと小さいことが予
めわかっていれば、1プランクースタート”を省略し、
いきなp@n分の1・スタート”から始めてもよい、 
この場合、マイクロコンピュータ(財)は%電、および
tlがセットされて−ないので、通過検知手段が初めて
出力を発する時刻をt・とし、検出器(nで検出したリ
ーディング液イオン成分区画υの後端検出時刻をtlと
する。
その他の動作は前記実施例と同じぞある。
一般に、この発明め電気泳動分析装置は、微量の目的成
分と、それより易動度の大きい多量の非目的成分を含む
試料の電気線1会析に極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
纂l”図はこの発明の電気泳動分析装置の一実施例の構
成説明図、謳意図(Dはブラシク時のイオン成分区画の
模式図、同(II)tit供給電圧の時間的変化を示す
図、同(1)は検出器の出力信号図、93図(Dは試料
注入時のイオン成分区画の模式図、同(II) (I)
は検出器の出力信号図である。 (1)−・・電気泳動分析装置、(2ト・・定電流電源
回路、■・・・ターミナル液電極檜、(4)−・・第1
のり一ダインダ液電極檜、(5)・・・第2のリーディ
ング液電極檜、16)・・・試料注入部、(7)・・−
検出器、(8)−・プレチェーブ、(91・・・キャピ
ラリチューブ、01)−・連結段部、■・・・3段チュ
ーブ、@−・引込みチューブ、(2)・・・A−D:1
ンパータ、Q4・・・マイクロコンピュータ、(至)−
!I 外車、υ・・・リーディング液イオン成分区画%
■−・ターンナル液イオン成″分区画、(ロ)−・リー
ディング液イオン成分区画の後端境界面、(至)−ター
建ナル液イオン成分区画の前端境界面、■・・・試料の
イオン成分区画、(So)・・・試料中の非目的成分の
イオン成分区画、(Sつ・・・試料中の目的の微量成分
のイオン成分区画、@・・・切換回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 定電流電源回路の一端にターずナル液電極曽が接続
    され、他端に切換回路を介して謳1の譬−デインダ液電
    極−と冨2のリーディング液電極槽とが接続され、前記
    ター電すA−液電極槽と謳lのリーディング液電極槽の
    関に試料注入部と検出器、とかlIK管路にて連結され
    、その試料注入部と検出器の閏の管路は、管路径の太い
    ルチェープと細いキャビ5vチエープとが連結部を介し
    て直列に連結されえ!段チューブであり、その連結部か
    ら管路径の太−引込みチェープが分岐されて前記II=
    のリーディング液電極槽に接続されてお〕、 かつ、arm変の異なるイオン成分区画の境界面が前記
    連結部を通過するとき出力を発する通過検知手段、およ
    び演算制御手段tA備し、そめ演算制御手段ば、’ll
    l1e定電流電源回路と切換回路と検出器と通過検知手
    段とを制御して、0)リーディング波イオン成分区画の
    後端境界面が、試料注入口から連結部まで定電流1重で
    電気線−゛すゐ時間f・と連結部から検出器まで定電m
    1.で電気泳動する時間τ1とを測定して記憶し、 (−)所定量の勤分の1の試料を注入して定電流x1で
    丁−関電気泳動したのち定電流!、にて電気泳動したと
    き、定電#11婁を供給し始めてから検出器がター建ナ
    ル液イオン成分区画の前端境界面を検出するまでの時間
    τgを測定して記憶し、Cを1よ〕小なる適at安全係
    数として の演算を行−1 (1)所定量の試料を注入し大とき、ター、ンナル液電
    極−と纂3のリーディング液電極槽関に定電流Inを丁
    時間供給し、2その後ター電ナル撒電極槽とallのリ
    ーディング液電極槽関に定電流I、を供給して、電気線
    −分析を行わしめる、 ものであることを特徴とする電気泳動分析装置。
JP56118053A 1981-07-27 1981-07-27 電気泳動分析装置 Granted JPS5819550A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56118053A JPS5819550A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 電気泳動分析装置
US06/361,738 US4459198A (en) 1981-07-27 1982-03-23 Electrophoretic apparatus
DE8282102577T DE3270957D1 (en) 1981-07-27 1982-03-26 Electrophoretic apparatus
EP82102577A EP0070963B1 (en) 1981-07-27 1982-03-26 Electrophoretic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56118053A JPS5819550A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 電気泳動分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5819550A true JPS5819550A (ja) 1983-02-04
JPS6258460B2 JPS6258460B2 (ja) 1987-12-05

Family

ID=14726848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56118053A Granted JPS5819550A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 電気泳動分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819550A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165380A (ja) * 1984-02-09 1985-08-28 Denki Kagaku Kogyo Kk Abs系樹脂メッキ製品
JP2009510481A (ja) * 2005-10-04 2009-03-12 マジック・テクノロジーズ・インク 被分析物のマイクロ流体的検出

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165380A (ja) * 1984-02-09 1985-08-28 Denki Kagaku Kogyo Kk Abs系樹脂メッキ製品
JP2009510481A (ja) * 2005-10-04 2009-03-12 マジック・テクノロジーズ・インク 被分析物のマイクロ流体的検出
JP2014112099A (ja) * 2005-10-04 2014-06-19 Headway Technologies Inc 被分析物のマイクロ流体的検出

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6258460B2 (ja) 1987-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Daughaday Binding of corticosteroids by plasma proteins. IV. The electrophoretic demonstration of corticosteroid binding globulin
US20170102359A1 (en) A fully automated high-precision capillary electrophoresis instrument
CN102269732B (zh) 一种高速电解质分析装置
EP0070963B1 (en) Electrophoretic apparatus
Schneider et al. Electrophoretic studies on cerebrospinal fluid proteins
US9546988B2 (en) Pulsed ion multifunctional detector for both high performance liquid chromatograph and ion chromatograph
US3840438A (en) Method of direct potentiometric analysis of a liquid sample
Anderson Analytical techniques for cell fractions. II. A spectrophotometric column monitoring system
GB1194375A (en) A method of introducing Samples into Chromatographic separating Systems and Apparatus for Liquid Chromatography
Mai et al. Multiple capillary isotachophoresis with repetitive hydrodynamic injections for performance improvement of the electromigration preconcentration
JPS5819550A (ja) 電気泳動分析装置
JPS5838856A (ja) 自動化された液体クロマト装置
Carson Jr Automatic titrator using electrolytically generated titrants
JPH03144314A (ja) 電磁流量計
JPS60140151A (ja) 細管式等速電気泳動分析装置
CN205506166U (zh) 一种离子色谱仪淋洗液临界界面自动报警装置
JPH0342369Y2 (ja)
CN105699504A (zh) 在线氧化还原易氧化物质的实时检测装置
JPS6132364Y2 (ja)
CN112639455A (zh) 电解质测定装置
JPS5821554A (ja) 電気泳動装置
JPS5819552A (ja) 電気泳動分析装置
HUP9904004A2 (hu) Eljárás és készülék egy mintának kapillárelektroforézis készülékbe való betáplálására
JPS5876751A (ja) 電気泳動装置
JPS63234145A (ja) 電気泳動分析方法、及びその装置