JPS5819271Y2 - 折り畳み扉 - Google Patents

折り畳み扉

Info

Publication number
JPS5819271Y2
JPS5819271Y2 JP1977095840U JP9584077U JPS5819271Y2 JP S5819271 Y2 JPS5819271 Y2 JP S5819271Y2 JP 1977095840 U JP1977095840 U JP 1977095840U JP 9584077 U JP9584077 U JP 9584077U JP S5819271 Y2 JPS5819271 Y2 JP S5819271Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding door
plate
closed
door body
shaped body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977095840U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5421940U (ja
Inventor
大作 小松
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1977095840U priority Critical patent/JPS5819271Y2/ja
Publication of JPS5421940U publication Critical patent/JPS5421940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819271Y2 publication Critical patent/JPS5819271Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は前方に折り畳まれる二枚の折り畳み扉体1のそ
れぞれの一端部を開口部Aの両側部にそれぞれ回転自在
に枢支し、折り畳み扉体1のそれぞれの他端部1aを開
口部Aの上面及び下面に設けたレール2に摺動自在に係
止して開閉自在とした折り畳み扉において、レール2の
前方に少なくとも一方のレール2に沿って板状体摺動溝
3を凹設し、板状体4の両端部4aをばね5で張持して
板状体摺動溝3内を摺動復帰自在に挿入し、折り畳み扉
閉成時において折り畳み扉体1の相対向する端部1aの
前方に板状体4を配置し、折り畳み扉の開閉時において
、折り畳み扉体1の端部1aにおいて板状体4の端部4
aを押圧し、板状体4を摺動復帰自在として成る折り畳
み扉に係るものであって、その目的とするところは折り
畳み扉を閉じる際に一方の折り畳み扉体の端部が他方の
折り畳み扉体の相対向する端部に衝突しても、その衝撃
で他方の折り畳み扉体が折り畳まれて開くことがない折
り畳み扉を提供するにある。
以下本考案を実施例によって詳述する。
折り畳み扉は二枚の折り畳み扉体1で構成されており、
折り畳み扉体1は略中央部において前方に折り畳まれる
ようになっている。
開口部Aは例えば鴨居9と鴨居10と二本の柱11で構
成されており、鴨居9の下面と鴨居6の上面に折り畳み
扉体1用のレール2を相対向して取り付けである。
折り畳み扉体1の一端部を蝶番を介して柱11に回転自
在に取り付けたり、または折り畳み扉体1の側端部の上
面及び下面から上方及び下方に向けてそれぞれ回転軸6
を突設し、鴨居9と鴨居10の端部に設けた軸受部に回
転自在に枢支してあり、折り畳み扉体1の他端部1aに
上下に係止部7を突設し、敷居10と鴨居9に凹設した
レール2に摺動自在に係止し開閉自在としてもよい。
かかる折り畳み扉体1は開成時においては共に前方に向
けて折り畳まれ、閉成時においては相対向する端部1a
が互いに当接するようになっている。
板状体摺動溝3はレール2の前方に少なくとも一方のレ
ール2に沿って隣接させて凹設しである。
板状体4は板状体摺動溝3より若干飛び出すための鴨居
9と鴨居10の両方に設けてもよいが敷居10には板状
体摺動溝3を設けない方が人が蹴つまずかなくても良い
板状体4の裏面の両端部4aは折り畳み扉体1の表面が
端部4aに当接した時滑りやすいように面取りをしてあ
り、板状体4は板状体摺動溝3から若干飛び出しており
、板状体摺動溝3の略中央部に位置している。
板状体4の保持はばね5で行っており、ばね5は引張用
蔓巻きばねで、一端は板状体の端部4aに係止してあり
、他端は板状体摺動溝3内に突設しであるばね掛け12
に係止してあり、板状体4を両側からバランスして張持
している。
しかして第1図すに示すように左側の折り畳み扉体1を
閉じると折り畳み扉体1の側端部1aが板状体4の端部
4aに圧押し、折り畳み扉体1の動きに合せて板状体1
が右方へ移動する。
折り畳み扉体1が伸び切ると板状体4の端部4aに折り
畳み扉体1の端部が圧押しなくなり、ばね5の力で板状
体4は第1図Cに示すように元の位置迄復帰する。
右側にある他方の折り畳み扉体1を閉じると第1図dに
示すように板状体4の他の端部4aに折り畳み扉体1の
端部1aが当接し、折り畳み扉体1動きに従って板状体
4は左方゛に移動する。
この時左側の折り畳み扉体1の端部1aに板状体4の端
部4aが押圧していないので、左方に板状体4を移動さ
せることができる。
右側の折り畳み扉体1が伸び切ると右側の折り畳み扉体
1の端部1aに板状体4の端部4aが押圧しなくなり、
板状体4は元の位置にばね5の力で復帰する。
右側の折り畳み扉体1を閉じた時、端部1aが右側の折
り畳み扉体1の相対向する端部1aに突き当たるが、板
状体4の内面13に左側の折り畳み扉体1の表面14の
端部1aが抑えられており、左側の折り畳み扉体1が折
り畳まれて開くことがない。
また逆に右側の折り畳み扉体1にも反作用として折り畳
み扉体1を折り畳もうとする反力が加わるが上記の場合
と同様板状体4の内面13で右側の折り畳み扉体1の表
面14の端部1aが抑えられ、折り畳まれて右側の折り
畳み扉体が開くことが無い。
したがって二枚の折り畳み扉体1を一度に閉じようとし
たり逆に一度に開こうとすると、板状体4の両端部4a
が両方の折り畳み扉体1の端部1aに押圧され、動くこ
とができなくなり、二枚の折り畳み扉体1を一度に閉じ
たり開いたりすることができない。
本考案にあっては板状体の両端部をばねで張持してレー
ルの横にレールに沿って凹設しである板状体摺動溝内を
摺動復帰自在に板状体を挿入し、折り畳み扉閉成時にお
いて折り畳み扉体の相対向する端部の前方に板状体を配
置し折り畳み扉の開閉時において、折り畳み扉体の端部
において板状体の端部を押圧し、板状体を摺動復帰自在
としであるので折り畳み扉閉成時に折り畳み扉体の端部
が互いに突き当たっても折り畳み扉体の前面の端部が板
状体の内面によって抑えられており、折り畳み扉体が閉
成時の端部の衝撃力によって折り畳まれて開くことがな
く、少々乱暴に折り畳み扉体を閉めても常に完全に閉じ
られ、一方の折り畳み扉を閉める時、他方の扉が開かな
いように手で支持しておかねばならないというようなこ
とがないものであると共に、折り畳み扉の背方から前方
に向けて外力が加わったとしても上記と同様折り畳み扉
体の前面の端部が板状体の内面によって抑えつけられて
おり、前方に折り畳まれて折り畳み扉が開くことがなく
、折り畳み扉に手を挾まれることがないという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図a乃至eは本考案の一実施例の説明図、第2図は
同上の斜視図で、1は折り畳み扉体、1aは端部、2は
レール、3は板状体摺動溝、4は板状体、4aは端部、
5はばね、Aは開口部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前方に折り畳まれる二枚の折り畳み扉体のそれぞれの一
    端部を開口部の両側部にそれぞれ回転自在に枢支し、折
    り畳み扉体のそれぞれの他端部を開口部の上面及び下面
    に設けたレールに摺動自在に係止して開閉自在とした折
    り畳み扉において、レールの前方に少なくとも一方のレ
    ールに沿って板状体摺動溝を凹設し、板状体の両端部を
    ばねで張持して板状体摺動溝内を摺動復帰自在に挿入し
    、折り畳み扉閉成時において折り畳み扉体の相対向する
    端部の前方に板状体を配置し、折り畳み扉の開閉時にお
    いて、折り畳み扉体の端部において板状体の端部を押圧
    し、板状体を摺動復帰自在として戒る折り畳み扉。
JP1977095840U 1977-07-15 1977-07-15 折り畳み扉 Expired JPS5819271Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977095840U JPS5819271Y2 (ja) 1977-07-15 1977-07-15 折り畳み扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977095840U JPS5819271Y2 (ja) 1977-07-15 1977-07-15 折り畳み扉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5421940U JPS5421940U (ja) 1979-02-13
JPS5819271Y2 true JPS5819271Y2 (ja) 1983-04-20

Family

ID=29029166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977095840U Expired JPS5819271Y2 (ja) 1977-07-15 1977-07-15 折り畳み扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819271Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5421940U (ja) 1979-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100893061B1 (ko) 덮개체 개폐장치
JPS5819271Y2 (ja) 折り畳み扉
JPS60215319A (ja) 抽斗の開閉保持装置
JPS5915348Y2 (ja) 折畳可動間仕切
JP3404537B2 (ja) 引戸用安全装置
JPS6133807Y2 (ja)
JPH0132234Y2 (ja)
CN212774001U (zh) 一种新型金属推拉门
JPH024233Y2 (ja)
JPH0535867Y2 (ja)
JPS60458Y2 (ja) 両開きの折り畳みドアにおけるオ−バラン防止装置
JPH0319585Y2 (ja)
JP2545167Y2 (ja) 伸縮門扉の継手の構造
US3054154A (en) Draught excluding devices for doors or the like
JPH0433048Y2 (ja)
JPS582869Y2 (ja) 二つ折りドア
JPH04129292U (ja) 折り戸
JPS6214287Y2 (ja)
JPS5916633B2 (ja) 戻り防止装置付折り畳み扉
JPS5814208Y2 (ja) ロック装置
JPS5919115Y2 (ja) 二つ折りドア
JPS6143371Y2 (ja)
JP2512563Y2 (ja) 折戸用蝶番
JPS603898Y2 (ja) 観音開き扉のロック装置
KR910006391Y1 (ko) 자동차의 글로브 박스(Glove Box) 개폐장치