JPS58191277A - 合成繊維の製造方法 - Google Patents

合成繊維の製造方法

Info

Publication number
JPS58191277A
JPS58191277A JP7342782A JP7342782A JPS58191277A JP S58191277 A JPS58191277 A JP S58191277A JP 7342782 A JP7342782 A JP 7342782A JP 7342782 A JP7342782 A JP 7342782A JP S58191277 A JPS58191277 A JP S58191277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
group
fibers
aromatic
synthetic fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7342782A
Other languages
English (en)
Inventor
昭二 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP7342782A priority Critical patent/JPS58191277A/ja
Publication of JPS58191277A publication Critical patent/JPS58191277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はヤーンの集束性の高い合成繊維を製造する方法
に関する。史に詳しくは単糸の・くラケを抑え、毛羽、
ループお少ない高品位の高強力、高モジユラス糸を製造
する方法に関する。
近年、合成線MK関する要求は増々高度化(〜てきてお
シ、各種高機能性を付与した繊維が開発されてきている
。殊に高強力、高モジュラス練−の要請は高く、これに
対して種々の新規な素材の繊維が開発検討されてきてい
る。
しかしながら、このような繊維は高強力、高モジュラス
という高い力学的性質を併せもっているものの、一方低
伸度且つ剛直性であるため糸条の集束性が乏しく、ルー
プ、毛羽を発生しやすい。そのため製品品位を低下せし
め且つ、父、後加工工程でのIl!扱い性、操業性を悪
化させるという欠点を有している。即ち、単糸が・(ラ
ケヤすい為に、糸条末端の皐出しがむずかしく、又、ヤ
ーンの走行中に、単糸が分かれて糸導ガイドにひつかか
pその結果、毛羽や糸切れの発生といったトラブルにも
つながシ、ひいては操業性に対しても大きな影響を及ぼ
す。
これらの事態を解消する為、ヤー/の捲取り前に走行糸
条へ圧空を付与して単糸関交絡性を高めることによっで
ある程gILIL化することが認められている。
しかしながら、かかる方法によれば単糸のバラクは抑制
されるものの、単糸の糸束内でのひきそろえといった点
では、むしろ悪くなり、高強力性がそこなわれる事にな
る。一方かかる圧空処理を施した繊維で織った織物が殊
に平坦性が要求される分野、用途に対しては、残存する
単糸からみが織物品位に悪影響を及ぼす事に4なる。
又、繊維集束剤として、極性の高い例えばウレタン系の
ような樹脂を付与することが知られている。しかしなが
ら、かかる集束剤を付与する仁とによシ繊維の集束性自
体は良くなるものの、製糸、加工時において、糸導のガ
イドやローラーに集束剤が堆積し、糸条の安定走行を阻
害し、単糸切れや、ひいては糸切れといったトラブルの
原因となって操業性の低下を引き起こすことになる。
I!に、かかる高極性樹脂を付与したヤーンをゴム資材
補強用途に用いる場合、ゴムとの接着性が阻害されるこ
とにもなり、採用し難い。
本発明者は、かかる欠点を是正する為に、種種鋭意研究
した結果、本発明に到つ九ものである。
即ち、テルペン樹脂を含むIII繍処塩処理用油剤与す
ることを特徴とする合成繊維の製造方法である。
本発明方法が適用される合成繊維としては、例えはポリ
エチレン、ポリプロピレン、ナイロン、ポリエステルと
いった熱可塑性重合体からなる合成繊維、或は部分硬化
された熱硬化性樹脂勢の繊維があげられるが、中でも近
年高強力。
^モジュラス繊維として開発研究されている芳香族ポリ
アミド系繊維K特に有効である。
ここに芳香族ポリアミド系蒙維とは、下記繰返し単位(
1)〜(4)からなシ、繰返し単位のモル数の関係が実
質的に(す+(4) = (2)であシ、(1) + 
(2) +(3)十(4)= 100モルチとする場合
%(3)=O〜90モルl、(2)=so〜5モルチ、
(4)=0〜50モルチである重合体からなる繊維をい
う。
N  ArI  N−・・・・・・・・・・曲・(1)
1 at   R1 00 sO R,R。
〔式中、 Ar@r Ar4+ Ar3は同一でも相異
って4よく、結合鎖が共に同軸方向又は平行軸方向に伸
びている芳香族性炭素積残基、最大間隔を表わす環原子
によって結合しなければならない芳香族性複素環残基及
びこれらの組合せを表わす。
1lL1〜R11は同一で4相異なってもよく、炭素数
5以下のアルキル基及び水素原子を表わす。
Ar 4+ A r 富は同一でも相異なってもよく、
バラフェニレン基、メタフェニレン基より選ばれる。
−N−(R4は帥記R1〜R,と同じ)から選ばれる基
? 輸 である。〕 結合鎖が同軸方向に伸びている芳香族性炭素積残基とは
例えば、1,4−フェニレンjl、4−ナフチレンなど
を意味し、結合鎖が平行軸方向−伸びている芳香族性炭
素積残基とは例えば、1・、5−ナフチレン、2,6−
ナフチレンなどを意味する。
皺芳香族性残基は、−N=N−、−N=O)I−。
−oH=On−、−0−0−からなる群よシ選ばれる基
によって互に結合していてもよい。例、tri、−0−
=N0−  −0−・−〇〇− −o−OH=CHQ   −C>−N=OHQなどを含
む。
以上の芳香族性炭素積残基及び芳香族性複素製残基には
脚本原子に置換基を結合していてもよい。このような置
換基には、ノーロゲン基(例えば塩素、臭素、フッ素)
、低級アルキル基(例えばメチル、エチル、イソプロビ
ル、ノルマルグロビル基)、低級アルコキシ基(例えば
メトキシ、エトキシ基)、シアノ基、アセチル基、ニト
ロ基が挙げられ、好ましくは塩素基とメチル基である。
炭素数5以下のアルキル基としてはメチル基。
エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基などが挙
げられるが好ましくはメチル基である。
式(4)中のAr4+ Arcは同一でも相異なっても
よく、パラフェニレン基、メタフェニレン基よシ選ハれ
る。
具体的に例示すると、ポリパラフェニレンテレフタルア
ミド、ポリメタフェニレンインフタルアミド、芳香族ポ
リエーテルアミド、芳香族ポリサルファイドアミド、芳
香族ポリスルホンアミド、芳香族ポリメチレンアミド、
芳香族ポリケトンアミド、芳香族ポリアミ/アミド及び
これらの共重合体などを挙げることができる。
テルペン樹脂を含む繊維処理用油剤とは、天然または合
成のテルペンの高重合度物であるテルペン411111
、例えばテレピン油、炭素数5ケの脂訪族オレフィンの
重合物で分子量1000〜2000のものなどを、例え
ば鉱物油、高級アルコールと高級脂肪酸とのエステル、
アジビ/il!1セバシン酸、フタール酸、トリメリッ
ト酸などの多塩基酸と4級アルコールとのエステル、エ
チレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパ
ン、ペンタエリスリトール等の多価アルコールと高級脂
肪酸とのエステルに代表されるような平滑剤と炭素数が
8〜22で活性水素基をもつ有機化合物にエチレンオキ
サイドを付加させた非イオン性活性剤や、リン酸基、硫
酸基、スルホン酸基などを付加したアニオン系活性剤、
アンモニウム基を付加したカチオン系活性剤及びアニオ
ン基とカチオン基とが併存する両性活性剤などを組み合
せ九合成繊維処理用油剤の組成中に組み込んだ油剤であ
る。
陶、この時テルペン樹脂と油剤成分との配合比率は5二
95乃至20:80とすることが望ましい。なぜならば
、テルペン樹脂の量がs%を下まわると集束性に対して
効果がなく、一方。
20%を越えると繊維の表面特性(岸擦性能。
制電性能等)がそこなわれることになるからである。
テルペン樹脂を含んだ繊維処理油剤の繊維への付与量と
しては、糸重量に対して0.5〜3重量%であることが
望ましい。0.5重量%を下まわるとヤーンの集束性能
はもちろん繊維の表面特性もそこなわれる。一方、3重
量%を越えると糸導ガイド、o−ラーへの樹脂の堆積が
生じ単糸切れ、糸切れ等へのトラブルにつながることに
本なり、又、多量の剤の付与は工業的にも得策ではない
これらの油剤の糸への付与は原液のま\或は溶剤で希釈
した液として接糸ノズルから定常的に一定量を付与する
所謂計量オイリング方式によってもよく、又は、水に乳
化したエマy−)ヨ/の形でオイリングローラ−を介し
て走行糸条へ付与する方式によってもよい。
以下実JmNに従って、本発明を具体的にi明するが本
発明Fi、この例Kra定されないことはいうまでもな
い。
実施例1 バラフェニレンジアミン25モルチ、テレフタール酸ク
ロライド50モル%*L4’−ジアミノ−ジフェニルエ
ーテル2シ 香族ポリエーテルアミドからなる重合体を製糸して得た
750デニール5ooフイラメントの延伸糸に平均分子
量150G,軟化点100’Oの合成テルペン樹脂,ジ
オレイルアジペート、ポリオキシエチレン( FOR 
)ラウリルエーテル、ジオクチルスルホサクシネートナ
トリウムからなる油剤を第1表のごとく油剤組成(重量
部)を変え原液のま\針量オイリングノズルより糸条へ
の付着量が糸重量に対して1.9重量%となるように付
与したのち捲き取った。
この時のヤーンの品位及び表1ilT%性を評価し ゛
た結果をM1表Kまとめる。同、それぞれの評価方法は
下記の通りである。
l)ヤーン集束性; 糸長50傷のヤーンの上端を固定して、下端に荷重IK
gを懸けて静止状gKつるす。この時下端より1Otx
O点を鋏で切断し、残存ヤー7の下端(切断部分)の単
糸のパラケ状態を肉眼IN察によシ評価した。(第1図
参照)第1図はヤーンの集束性を評価する方法の例図で
ある。1−8図は荷重1をつるしたヤーン2を鋏3で切
断せんとする時の図であり、1−b図は切断後の単糸の
パラケ状態を示す図である。なお評価尺度は以下のとお
シである。
(−)二単糸パラケなし Δ:単単糸バラケ ス:単糸バラケ大 2)ケバ・ループ発生度; 500り捲チーズの表面の毛羽、ルー、7’lD全個数
を肉眼観察によシ下記の尺度で評価した。
O:なし Δ:1〜10個 X : 11個以上 3)摩擦性; !O℃、ss%Rnolj囲気下で粗g 118 ノ東
地クロームメッキを施した円筒状摩擦体に接触角180
°の角度で接糸させ、初期張力20tでヤーンを速度s
 o o m/―で走行させ二次張力を測定した。
二次張力 O:40〜50F Δ : 51〜602 X : 619以上 4)制電性: 上記の摩擦測定時での一次張力調整用コンベンセーター
上の発生静電気を測定した。
Q : 0〜f:o、05KV Δ: :tO,06〜±0,15KV X:±0.16KV以上 第1表 実施例2 実施例1における実験ム■の処理剤を用いその糸への付
与量(重量%)を変化させた他は実施例1に記載の方法
で製糸、捲取り、ヤーンの品位を評価し、その結果を第
2表にま・とめた。
第  2  表 処理剤付与量としては0.5重量%以上が有効でToり
高付着量はど効果が上がるが、3重量%を越えても更な
る向上効果は認められない。むしろガイド、ローラー等
に樹脂の付着堆積を生じ、これに単糸がとられ、糸条の
走行安定性を悪化すしめ単糸切れや糸切れを発生する。
【図面の簡単な説明】
1111図において1−aはテストヤーンを切断する藺
の状態図である。1−bは切断後の単糸ノハラケ状態を
示す図である。 1−へ 才1@ −b

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  テルペy*mを含む繊維処理用油剤を付与す
    ることを%微とする合成繊維の製造方法。
  2. (2)  テルペン樹脂とその他の油剤成分との配合比
    が5:95乃至20:80である繊維処理用油剤である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第一項記載の合成繊維
    の製造方法。
  3. (3)  テルペン樹脂を含む繊維処理用油剤の付与量
    が、糸重量に対してO,S〜3重量−であることを特徴
    とする特許請求の範囲第一項乃至第二項記載の合成繊維
    の製造方法。
  4. (4)合成繊維が全芳香族ポリアミド或は芳香族ポリエ
    ーテルアミド繊維であることを特徴とする特許請求の範
    囲第一項乃至第三項記載のいずれかに記載の合成繊維の
    製造方法。
JP7342782A 1982-05-04 1982-05-04 合成繊維の製造方法 Pending JPS58191277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7342782A JPS58191277A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 合成繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7342782A JPS58191277A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 合成繊維の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58191277A true JPS58191277A (ja) 1983-11-08

Family

ID=13517927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7342782A Pending JPS58191277A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 合成繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58191277A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013028692A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Unitika Ltd 脂肪族ポリエステル樹脂組成物ペレットおよびそれを成形してなる成形体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013028692A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Unitika Ltd 脂肪族ポリエステル樹脂組成物ペレットおよびそれを成形してなる成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03104929A (ja) 高度に加工性のよい芳香族ポリアミド繊維とその製造方法
BR112014027616B1 (pt) reforço têxtil, mangueira, tubo, ou tubulação flexível, cabos de fibra óptica e de alimentação, plástico ou compósito reforçado com fibra, e, artigo com resistência balística
JP2017166110A (ja) 液晶ポリエステルマルチフィラメント
JP3187007B2 (ja) 加工性の優れたポリエステル繊維
AU660455B2 (en) Highly processable aromatic polyamide fibers, their production and use
JPS58191277A (ja) 合成繊維の製造方法
US4670343A (en) Wholly aromatic polyamide fiber
TWI677605B (zh) 聚苯硫單絲纖維及其製造方法
PT95604A (pt) Processo para a fabricacao de fibras de aramida com acabamento isento de deposito
JP7472787B2 (ja) 液晶ポリエステルマルチフィラメントおよびそれからなる高次加工製品
CN108138378A (zh) 吸湿性、防皱性优异的芯鞘复合截面纤维
TWI226394B (en) Zero-twist glass yarn, its production method and glass fabric using zero-twist glass yarn as weft yarn
JP7239410B2 (ja) 液晶ポリエステル繊維の製造方法
JP4265718B2 (ja) 摩耗性が改善されたポリケトン繊維
JPS60239523A (ja) 芳香族ポリアミド繊維の製造方法
JPS61152828A (ja) ポリアリ−レンスルフイド延伸マルチフイラメントの製造法
JPS6015726B2 (ja) ポリエステル繊維の製造法
US3386871A (en) Method of splicing polyamide yarn and bonding composition therefor
TW491805B (en) An elastane spool
JP4854166B2 (ja) ポリ乳酸マルチフィラメント糸の高速仮撚加工方法
JP2011202292A (ja) パラ型全芳香族コポリアミド繊維およびその製造方法
JPS6246666B2 (ja)
JPH02216279A (ja) 表面変性全芳香族ポリアミド繊維
JP7042328B2 (ja) 溶融異方性芳香族ポリエステルマルチフィラメント
JP2012089375A (ja) 細径電線コード用合成繊維