JPS58190910A - 光コネクタ - Google Patents

光コネクタ

Info

Publication number
JPS58190910A
JPS58190910A JP7370282A JP7370282A JPS58190910A JP S58190910 A JPS58190910 A JP S58190910A JP 7370282 A JP7370282 A JP 7370282A JP 7370282 A JP7370282 A JP 7370282A JP S58190910 A JPS58190910 A JP S58190910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
optical fiber
ferrule
housing
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7370282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS623403B2 (ja
Inventor
Masami Otada
小多田 正美
Mitsuo Sugioka
杉岡 充雄
Kazuhisa Takahashi
和久 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7370282A priority Critical patent/JPS58190910A/ja
Publication of JPS58190910A publication Critical patent/JPS58190910A/ja
Publication of JPS623403B2 publication Critical patent/JPS623403B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3826Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape
    • G02B6/3831Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape comprising a keying element on the plug or adapter, e.g. to forbid wrong connection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3867Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture comprising air venting holes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光により情報通信等を行なう単心光フアイ
バコードの接続に用いられる光コネクタに関するもので
ある。
従来、単心光フアイバコードの接続に第1図および第2
図に示す光コネクタプラグlと光コネクタアダプタ2(
第3図)とが用いられている。光コネクタアダプタ2は
、一対の光コネクタプラグ1を接合するものである。単
心光ファイバコード3fi第4図のように光ファイバ心
Is4にアラミッド繊維等からなるケプラ5およびシー
ス6を被覆したものである。光ファイバ心@4はガラス
繊維の光ファイバ6′をナイロン製のジャケット7で被
覆したものである。光コネクタグラブ1は、光ファイバ
心線4を嵌入した筒状のフェルール8と、このフェルー
ル8に外嵌したプラグフレーム9と、スプリング10と
、前記プラグフレーム9の後端のテーパ面と光ファイバ
心線4との間に嵌挿されてケプラ5の折返し部分5aを
挾み込むテーバリング11と、プラグフレーム9に回転
のみ自在に遊嵌した締付ナツト12と、ゴム系のフード
13とで構成されている。光コネクタアダプタ2は筒状
のスリーブホルダ14に割りスリーブ15を内僚し、ス
リーブホルダ141−2つ割りのノ1ウジング16のホ
ルダ取付孔に挿通して取付けたものである。割りスリー
ブ15には両端側から一対の光コネクタプラグ1の7エ
ルール8が端面を突合ぜた状態に嵌入され、光コネクタ
プラグ1の締付ナツト12をスリーブホルダ14の端部
のねじ部14aに螺着することにより、これら一対の光
コネクタグラブ1の接続が行なわれる。なお、光コネク
タグラブlのプラグフレーム9にはjl!5図のような
回り止めキー】7が外嵌してかしめ止めされ、回り止め
キー17の保合片部17mは、ハウジング16のキー溝
16Jlに嵌入される。
しかし、この光コネクタにはつぎのような欠点があった
。まず、クプラ5の固定をプラグフレーム9とテーパリ
ング11とで行ない、プラグフレー A 9 、!:7
エルール8とをかしめて7エルール8とケプラ5との接
続を行なっていたため、プラグフレーム9と7エルール
8との間にがたつきがあると、光フアイバコード3に張
力を加えて張った場合に、光ファイバ心@4に張力が加
わり、切断する可能性がある。すなわち、7エルール8
の後端面とテーパリング11との間の部分18において
、光フアイバ心線4のみに張力がかかり、しかも光ファ
イバ心114はガラス繊維であって細く、非常に強度が
弱いからである。また、光フアイバコード3のシース6
を除去した部分において、テーパリング11との間の部
分19はカプラ5が露出したままとなって曲げに対する
保護手段がなく、そのため光フアイバコード3に曲げ力
が加わった場合に、光ファイバ心線4に曲げ力が加わっ
て切断する可能性がある。
他の従来例として、第6図に示すものがある。
20はアダプタ、21はフェルール、22はパイプ、2
3はキャップ、24はOリングである。この例では、光
フアイバ心線4をパイプ22で保護しているが、ケプラ
を固定するテーパリングもなく、光フアイバ心線4とフ
ェルール21とを接着で固定するのみである。そのため
、光フアイバコード3に曲げが加わった場合に、光ファ
イバ心線4に曲げが加わって切断することがあり、また
光フアイバコード3に張力が加わった場合に、光フアイ
バ心線4に直接に張力が加わって切断することがある。
1g7図ないし第9図は、このような光ファイバ心線4
の曲げや張力による切断の問題を解消した光コネクタの
提案例を示す。図において、30は一対の光コネクタプ
ラグ、31は光コネクタアダプタである。まず、光コネ
クタプラグ3oにつき説明する。光フアイバコード3は
、端部の近傍でシース6を切取って光ファイバ心II4
を露出させ、その露出部分にステンレス製のパイプ32
 を外嵌させる。パイプ32の後端はシース6の切断端
面に埋入させる。34は筒状の7エルールであり、パイ
プ32と共に光ファイバ心線4を嵌入する。
フェルール34は外周の長手方向中間部にナツト係合7
ランジ34aを有し、後端の外周面がねじ部34bに形
成されている。フェルール34の後端側の開口部分はテ
ーパ面34cに形成されている。35はアダプタ接合用
の締付ナツトであシ、フェルール34の外周に回転自在
に遊嵌している。締付ナツト35はフェルール34のナ
ツト係合7ランジ34aと係合する内周フランジ35m
を後端に有し、ナンド係合7ランジ34gと内周7ラン
ジ35mとの間に0リング36が介装されている。フェ
ルール34の後端のテーバ面34c内にはパイプ32に
ケプラ5の外面から外嵌したテーパリング37が嵌合し
ておシ、ケブラ5がテーパリング37の先端で外向きに
折返されてその折返し部分35aがフェルール34のテ
ーバ面34cとの間に挾み込まれている。テーバリング
37の後端部は筒状に形成されており、その後端筒部3
7aは光ファイ・ζコード3のシース6に外嵌している
。38はフェルール34の外周ねじ部34 bに螺着さ
れたニップルであり、外周にねじ部38aを有している
。39はキャップであり、後部が光フアイバコード3に
外嵌し、内面にテーバリング37の後端面と係合する前
向段面39a f有している。キャップ39の前部の内
周はねじ部39bに形成されてニップル38に螺合して
おり、ニップル38のねじ込みによってテーバリング3
7が段面39aでフェルール34側へ押付けられる。ま
た、キャンプ39は後部外周に保合溝39cを有し、光
フアイバコード3に外嵌したカバー40の一部がキャッ
プ39に外嵌して保合溝39cに係合している。なお、
ニップル38は、コネクタの組立上、直接にキャンプ3
9Ykフエルール34に取付けられないために設けられ
たものである。
アダプタ31は筒状に形成されており、一対の光コネク
タプラグ30の7エルール34が両端側から突合せ状態
に嵌入される。アダプタ310両端外周は連結ねじ部3
1mに形成され、光コネクタプラグ30の締付ナツト3
5が螺着される。このとき、0リング36の弾性のため
に、フェルール34の突合せ面が、隙間が生じないよう
に密に突合される。アダプタ31は回路部品に組込む必
要があるために、シャーシ等の・・ウジング41に固定
するようになっている。すなわち、アダプタ31は中間
部分が大径に形成されてその外周が取付ねじ部31bに
形成され、大径部分の一端にノ・ウジング係合フランジ
3]cが突設されている。ノ・ウジング41はアダプタ
嵌合孔41a f有し、アダプタ31に外嵌してナツト
42により・・ウジング係合フランジ3]cに押付けて
固定される。43は菊座金である。なお、アダプタ31
のノ・ウジング係合フランジ3]c Kは、ナツト42
の締付けを容易にするために、一対の平行な切落し面(
図示せず)を外周に設けである。ハウジング41のアダ
プタ嵌合孔41aには係合溝41bが設けられ、アダプ
タ31のハウジング係合フランジ31cに圧入かしめ止
めされた回り止めどン44が係合溝41bに係合してい
る。また、アダプタ31には内周面から外周面に貫通し
て係合ill 41bに連通する空気抜孔45が設けら
れている。
アダプタ31は、光コネクタプラグ30をファイバ端面
を突合せて光ファイバの光がずれないように位置合せす
るガイドとなるものであり、そのタメフェルール34の
外周面およびアダプタ31の内周面は、遊びがないよう
に密に嵌合するように形成される。また、フェルール3
4の元ファイバ心線4を挿入する内周孔は、同様に孔径
が精密に加工され、フェルール34の外径と内周孔との
偏心量も数μの精度で加工される。なお、フェルール3
4の内周孔の径は25〜200μ程度であるが、125
μを基準とする動きもある。このように、アダプタ31
Vi精密に加工されるため、光コネクタプラグ30を抜
くときに真空状態となる。空気抜孔45はこのために設
けられたものである。
このような構成であると、ケプラ5の折返し部分5aが
テーバリング37によってフェルール34テーパ面34
cに押付けられ、またテーバリング37けフェルール3
4に取付けられたニップル38およびキャンプ391に
介してフェルール34に締付は固定される。そのため、
光フアイバコード3に張力が作用しても、光フアイバ心
線4に張力が作用することがなく、ケプラ5で張力が負
担される。そのため、光フアイバ心線4が張力で容易に
切断することがない。また、フェルール34に直接Vこ
ケプラ5をテーバリング37で固定するようにしたこと
から、従来のプラグフレーム9等の加工が不要で構造が
簡単であり、かつ組立が簡単に行なえる。筺た、光フア
イバコード3に密に外嵌したキャップ39がフェルール
34に固定されるので、キャップ39により曲げ力の負
担が得られ。
そのため光フアイバ心線4に曲げ力が作用することが緩
和され、光フアイバ心線4の切断が防止される。また、
光フアイバ心線4にバイブ32が外嵌していることから
も、より一層確実に曲げに対する保護が得られる。
しかし、この提案例では次のような問題があった。すな
わち、アダプタ3】の空回りを防止するためにアダプタ
31のハウジング係合フランジ3]cに孔を設けて保合
ピン44ft圧大していたが、ハウジング係合フランジ
31cへの孔明けは二次加工となるために加工工程が増
える。また、係合ピン44と孔とを圧入する構成のため
、相互の寸法公差の管理が必要になる。さらに、保合ピ
ン44の圧入工程が必要となり、これらによってコスト
高となっていた。捷た、前記のようにアダプタ31とフ
ェルール34の嵌合が精密に行なわれることからフェル
ール34の抜取りのため例空気抜孔45が必要であるが
、この空気抜孔45がアダプタ31の外周面に開口して
いるため、アダプタ31の締付は時にねじ部31bの塵
埃が空気抜孔45より入り、光ファイバ端面に付着して
光接続損失が増える可能性があった。
したがって、この発明の目的は、アダプタのハウジング
に対する回り止めの構造が簡単で、がっアダプタに設け
られる空気抜孔から塵埃が入ることを防止することので
きる光コネクタを提供することである。
この発明の一実施例を第10図ないし第13図に示す。
すなわち、この光コネクタは、アダプタ31の空気抜孔
45′に、周方向一つ割りの円筒ピン49を嵌入し、円
筒ビン49の外方突出部分をハウジング41の係合溝3
1bに係合させたものである。また、ニップル38とキ
ャップ39のねじ部38a 、 39bの螺合部分を若
干の遊びを有するように形成し、ケプラ5のテーパリン
グ37で挾まれた折返し部分5aをさらに延出させてそ
の延出部分5bをニップル38とキャップ39のねじ部
38a 、 39bの間に挾み込んでいる。また、光フ
ァイバ心@4に外嵌させたパイプ32の端部を、キャッ
プ39の略後端に位置する深さまで、シース6の切断端
面に深く埋入させ、かっテーパリング37の後端筒部3
711を長く形成し、光フアイバコード3のシース6と
ケプラ5とをテーパリング37の後端筒部37aとパイ
プ32とで挾み込むよりにしている。フェルール34の
ナツト係合7ランジ34aには切欠46(第13図)を
設け1回り止めキー47の係合片部47aを嵌合させて
いる。回り止めキー47はリング状部47b t−有し
、フェルール34に外嵌している。回り止めキー47の
係合片部47aの先端部分は、アダプタ31の連結ねU
部31aに形成されたキー溝48に嵌合している。
その他の構成は、第7図の提案例と同じである。
このように構成したため、円筒ビン49でアダプタ31
の回り止めと空気抜きとを兼用でき、構造が簡単になる
。また、円筒ビン49は割りピンであるため、空気抜孔
45′の孔径寸法の管理が阻で良い。前記提案例のもの
に比べると、保合ピン44の圧入用の孔をハウジング係
合フランジ3]cに設ける必要がなくなり、そのため圧
入寸法管理が不要でかつ保合ピン44の挿入工程も不要
となり、製造が簡単である。さらに、円筒ビン49がア
ダプタ31の外周に突出すことから、第12図のように
、ねじ部31bの塵埃Mが円筒ビン49で阻止されて空
気抜孔45′の内部に入り難く、そのため塵埃Mによる
光ファイバの接続損失の増加が抑制される。なお、アダ
プタ31のハウジング41への取付は完了後は、係合溝
41bが座金43とハウジング係合7ランジ31cとで
閉蓋されるので塵埃が入る問題がない。
一方、この構成であると、組立時において、ニップル3
8の外周ねじ部38mとキャップ39の内周ねじ部39
bとでケプラ5を挾み込みながら締め込みが行なわれる
。このとき、テーパリング37も同時に締め込まれてゆ
く。そのため、ケプラ5は張力が加わった状態でテーパ
リング37とフェルール34とにより挾み込み固定され
る。このため、光フアイバコード3に張力が加わった場
合に、光ファイバ心114に張力が作用することなく、
より一層確5jiEKケプラ5による張力の保持が行な
われ、光ファイバ心線4の切断を確実に防止することが
できる。また、光フアイバ心線4に嵌合したパイプ32
がシース6の切断端面に深く埋入されて、テーパリング
37の後端筒部37aとパイプ32とでシース6および
ケプ55を挾んでいるので、光フアイバコード3のシー
ス6の切断端面近傍で曲げ力が加わった場合に、光ファ
イバ心aI4に直接に曲げ力が加わることがなく、より
一層確寮に曲げ力による光ファイバ心1/s4の切断を
防止することができる。さらに、アダプタ31の空気孔
45に挿入された円筒ビン49がアダプタ31のハウジ
ング41に対する回り止めを兼用するので、構造が簡単
である。しかも、円筒ビン49があるために空気抜孔4
5′から塵埃が入り込むことが防止され、塵埃で接続損
失が大きくなることが防止される。また、アダプタ31
とフェルール34との間に回り止めキー47乞設けてい
るので、次の各効果が得られる。すなわち、アダプタ3
1にプラグ30を挿入して締付ナツト35を締め込むと
きにフェルール34が回転すると、光フアイバ心線4の
突合せ端面が摺れて傷がつき、接続損失が大きくなるが
、この問題が解消される。また、プラグ30をアダプタ
31に出し入れする際に、回り止めキー47のために、
プラグ30のアダプタ31に対する回転位置を常に同じ
位置とすることができ、そのため、接続損失のばらつき
が少なく、再現性が良い。しかも、フェルール34に直
接に回シ止めキー47を設けているため、従来の@11
15<のものと異なり、プラグフレーム9等の余分な部
品が省略でき、構造が簡単である。また、第1図のもの
ではプラグフレーム9に回り止めキー17を設ける際に
、かしめ等の工程が必要であるが、この実施例のもので
は不要であり、組立が非常に楽である。また、プラグ3
0ft挿入する際に回シ止めキー47に無理な力が加わ
った場合はoリング36でその力を吸収でき、回り止め
キー47が変形し難い。
以上のように、この発明の光コネクタは、アダプタの空
気抜孔に円筒ビンを嵌入し、この円筒ビンの突出部分を
ハウジングのアダプタ嵌合孔に設けられた係合溝に係合
させたものであるから、円筒ビンでアダプタの回り止め
と空気抜きとを兼用できて構造が簡単であシ、しかも円
筒ビンがアダプタの外周面に突出するため、アダプタ外
周のねじ部から空気抜孔内に締付は時に塵埃が入ること
が防止され、そのため塵埃で光ファイバの接続効率が低
下することが防止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光コネクタプラグの部分切欠斜視図、第
2図はその部分切欠側面図、第3図は従来の光コネクタ
アダプタの部分切欠斜視図、第4図は光フアイバコード
の断面図、第5図は第1図の光コネクタプラグの回り止
めキーの斜視図、第6図は他の従来の光コネクタの断面
図、第7図は光コネクタの提案例の断面図、第8図はそ
の部分拡大断面図、第9図は同じく他の部分の拡大断面
図、第1θ図はこの発明の一実施例の断面図、第3・・
・光フアイバコード、4・・・光フアイバ心線、5・・
・ケプラ、5a・・・折返し部分、5b・・延出部分、
6・・シース、6/・・・光ファイバ、7・・・ジャケ
ット、30・・・元コネクタプラグ、31・・・アダプ
タ、31b・・・ねじ部、32・・パイプ、34・・・
フェルール、34a・ナツト係合フランジ、34c・・
テーパ面、35・・締付ナツト、37・・・テーバリン
グ、37a川後端筒1.38・・ニップル、39・・・
キャラ7’、41・・・ハウジング、42・・・ナツト
、45′・・・空気抜孔、47・・回り止めキー、49
・・円筒ヒン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光フアイバコードの光7アイパ心線が外嵌したフ
    ェルールと、仁のフェルールの中間部の外周に回転のみ
    可能に遊嵌した締付ナツトとを有する一対のコネクタプ
    ラグと、これら一対のコネクタプラグの7エルールが両
    端側から突合せ状態に嵌入される筒状に形成され両端の
    外周に前記各コネクタプラグの前記締付ナツトが螺合す
    る連結ねじ部を有しかつ中間部分の外周にハウジング係
    合7ランジと取付ねじ部とを有するアダプタと、前記ア
    ダプタに外嵌しアダプタ嵌合孔の内局面に軸方向の係合
    Sが形成されたハウジングと、前記アダプタの前記取付
    ねじ部に螺着されて前記ハウジングを前記アダプタの前
    記係合7ランジに押付固定したナツトと、前記アダプタ
    に前記ハウジングの前記係合溝に開口して内外面に貫通
    して設けられた空気抜孔と、この空気抜孔に嵌入されて
    突出部分が前記ノ・ウジングの前記係合溝に係合した筒
    状ピンとを備えた光コネクタ。 (2ン  前記フェルールの外周に前記締付ナツトが軸
    方向(・て係合するナツト係合フランジを設け、このナ
    ンド係合フランジと前記アダプタの外面とに互いに一致
    する溝を設け、前記フェルールに外嵌するリング部分と
    このリング部分から延設されて前記ナツト係合フランジ
    と前記アダプタの前記溝に嵌合する保合片部分とを有す
    る回り止めキーを設けた特許請求の範囲第(1)項記載
    の光コネクタ。
JP7370282A 1982-04-30 1982-04-30 光コネクタ Granted JPS58190910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7370282A JPS58190910A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 光コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7370282A JPS58190910A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 光コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58190910A true JPS58190910A (ja) 1983-11-08
JPS623403B2 JPS623403B2 (ja) 1987-01-24

Family

ID=13525807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7370282A Granted JPS58190910A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 光コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58190910A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0320306U (ja) * 1989-07-07 1991-02-27
JPWO2018146924A1 (ja) * 2017-02-10 2020-01-09 富士フイルム株式会社 光コネクタおよび光音響波発生装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002031559A1 (fr) * 2000-10-13 2002-04-18 Kyousei Cystem. Co, Ltd. Composant de connecteur optique, sa structure a matrices, et procede de fabrication

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51104361A (ja) * 1975-03-10 1976-09-16 Fujikura Ltd Hikarifuaibanosetsuzokuhoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51104361A (ja) * 1975-03-10 1976-09-16 Fujikura Ltd Hikarifuaibanosetsuzokuhoho

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0320306U (ja) * 1989-07-07 1991-02-27
JPWO2018146924A1 (ja) * 2017-02-10 2020-01-09 富士フイルム株式会社 光コネクタおよび光音響波発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS623403B2 (ja) 1987-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0088410B1 (en) Optical fiber connectors
JP2928101B2 (ja) 光ファイバーコネクター
CA1043604A (en) Optical fibre assemblies
JP4498066B2 (ja) 可逆的光ファイバコネクタ
US4127319A (en) Termination means for fiber optic bundle
JP2893206B2 (ja) 光ファイバの位置決め用コネクタ
JP2837608B2 (ja) 自動調芯光ファイバコネクタ
US4693550A (en) Crimp type fiber optic connector
US4303304A (en) Universal optical waveguide alignment ferrule
JPH0473125B2 (ja)
US5140661A (en) Optical fiber terminus
US20210041637A1 (en) Optical connector and method for manufacturing same
US5282259A (en) Optical fiber alignment device
JPS58190910A (ja) 光コネクタ
EP0398613B1 (en) Cable fixing element for a connector of a multicore type optical fiber cable
US4779949A (en) Connector having axially slit end for gripping optical fiber
EP0340728B1 (en) Plug for optical fiber cable
JPS6021362B2 (ja) 光フアイバコネクタ
JPS63106610A (ja) 光ファイバ用コネクタ,並びにこの光ファイバ用コネクタを組み立てるための工具
JPS6128172Y2 (ja)
JP2939703B2 (ja) レーザ加工用光ファイバコネクタ
JP3157558B2 (ja) 光コネクタ用フェルール
JP3427861B2 (ja) アダプタ
JPH0435845Y2 (ja)
JPH04247414A (ja) 光コネクタ