JPS58190893A - 液相エピタキシヤル成長方法 - Google Patents

液相エピタキシヤル成長方法

Info

Publication number
JPS58190893A
JPS58190893A JP7184982A JP7184982A JPS58190893A JP S58190893 A JPS58190893 A JP S58190893A JP 7184982 A JP7184982 A JP 7184982A JP 7184982 A JP7184982 A JP 7184982A JP S58190893 A JPS58190893 A JP S58190893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
liquid phase
epitaxial growth
recess
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7184982A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoshi Ueda
知史 上田
Mitsuo Yoshikawa
吉河 満男
Michiharu Ito
伊藤 道春
Kenji Maruyama
研二 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7184982A priority Critical patent/JPS58190893A/ja
Publication of JPS58190893A publication Critical patent/JPS58190893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B19/00Liquid-phase epitaxial-layer growth
    • C30B19/06Reaction chambers; Boats for supporting the melt; Substrate holders
    • C30B19/068Substrate holders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液相エピタキシャル成長り法の改良に関するも
のである。
(b)  技術の背景 赤外線検知素子のような光電変換素子の材料として水鐵
、カドミウム、テルル(−[fgl−エ0dxTe )
のようなエネルギーギャップの狭い化合物半導体結M1
が用いられている。
このような化合物半導体結晶を素子形成に都合が良いよ
うに大面積で力・つ助層の1に態でイ静るようにするた
め・比較的大面積の単納品が得られやすいカドミウム−
テルル(Od’I’e )の小結品を基板として用い、
その上に1−1g、−xOdX’r’eの結晶層を)液
相エピタキシャル成長方法によって形成する方法が取ら
れている。
(C)  従来技術と問題点 従来のこのような液相エピタキシャル成長方法について
第1図をN■いながら説明する。
第1図は従来の液相エピタキシャル成長方法に用いる装
置の断面図で、直方体形状のカーボンよ2とをそれぞれ
埋設′する凹PjT3および4を有する支持台5とその
上をスライドして移動し直方体形状のカーボンよりなり
、基板上に形成すべきHg1−エCdxTeの結晶層の
形成材料の液相6を収容する貫通孔状の液だめ7を有す
るスライド部材8とよりなっている。
このような液相エピタキシャル成長装置の支持台の凹所
8,4に0dTeの基板1とCdTeのダミー用薄板2
とをそれぞれ埋設する。一方スライド部材の液だめ7に
は基板上に形成すべき■g1.−XCdXTeの材料を
収容した状態で前記エピタキシャル成長装Mを水素(H
2)ガス雰囲気内の反応管中に挿入し、該反応管を例え
ば500°Cの温度に加熱して液だめ内の材料を溶融す
る。
その後スライド部材を矢印A方向に移動させダミー用薄
板2上に液ため7を設置して、液だめ7内の液相の組成
を飽和させたのち、更にスライド部材を矢印A方向に移
動させて基板1上に液だめ7を設置し加熱炉の温度を下
降させながら基板上にHg1−エQd、Teの結晶層を
液相エピタキシャル成長させていた。
しかしこのような従来の方法では基板上にエピタキシャ
ル層を形成後、エピタキシャル層の成長を停止させるた
めに更にスライド部材を矢印A方向に移動させる際に、
スライド部材のカーボンの底部に付着した固形物等があ
ると、基板上をこするために基板表面に傷がついたり、
あるいけ液だれず液だめ内に入り込んで、そのため基板
表面が冷却されず基板上に結晶層が効率良く形成されな
い不都合を生じていた。
また支持台に埋設すべき基板1の表向が支持台業に固唾
をきたす等欠点が多い。
(d)  発明の目的 本発明はF述した欠点を除去L、エピタキシャル成長の
停止ト時に基板]二に慟が発生しないようなまた基板の
厚さを精度良く研磨して制御しなくても済むような、ま
た基板上を発生した擬固熱が通過するような新規な液相
エピタキシャル成長方法の提供を目的とするものである
(e)  発明の構成 かかる目的を達成するための本発明の液相エピタキシャ
ル成長方法は、基板を設置する貫通孔と該貫通孔中で前
記基板を上下方向に移動させ得る手段を有する上部部材
、および該上部部材に対して相対的にスライドして移動
し、基板上に形成すべき結晶層の液相を収容する凹所を
設けた下部部材とよりなり、前記基板を設置した貫通孔
の直下に下tgS部材の凹所が合致するように上部部材
もしくは下m 部材をスライドさせて移動し、前記基板
を下降させて下部部材の凹所内の液相に基板下面を接触
させ、その後nJ記上部部材と’F fjAs材とを加
熱する加熱炉のm度を低下させて基板下向に結晶層をエ
ピタキシャル成長させた後、前記基板を上昇させてエピ
タキシャル成長を停止させること(f)  発明の実確
例 以下図面を用いて本発明の一実施例につき詳細[説明す
る。
第2図より第4図までは本発明の方法を用いて基板上r
Cエピタキシャル成長させる際の各工程における装置の
断1m図を示している。
まず第2図に示すように本発明の方法に用いる液相エピ
タキシャル成長装置は直方体形状のカーボンよりなる上
1fi1(部材11にOd’l’eの基板12を収容す
る方形の貫通孔13と基板」二に形成すべきHg1−x
odxTeの結晶層形成用の液相のうち、成長するのに
余分な液相を収容する方形の貫通孔14を有している。
前記基板化を収容する方形の貫通孔L3の内壁面に内接
するように先端部Bに基板化を設置するための突起を設
けたカーボンよりなる枠状部材15が設けられ、この枠
状部材15は上部部材11を貫通して外部へ長く延びる
石英棒16と結合されている。
そしてこの石英棒はカム機構と連動して移動し枠いる。
また一方前記上部部材11に対してスライドして移動す
る面、方体形状のカーボンよりなる下部バ1く材17に
は基板上に形成すべきHg、 、−xCd XT eの
液相を収答するための直方体形状の凹所18が役けられ
ている。
このような製置を用いてQdTeの基板、FにHg1−
XCdXTeの結晶層を形成する際、まず第2図のL線
部材11の枠1に部材15上に0dTeの基板化を設置
し丁M(部材17の凹所18内に基板上に形成すべきH
,g s□0dXTleの結晶層)1琺成用材料19を
充填する。
この状態で上部部材11と下部部材17とよりなる液相
エピタキシャル成長装置dを)12ガス雰囲気内の反応
管中牲二導入し、該反応管を加熱炉にて約5000の温
度に加熱する。Hgt−エOd工Teの材料が溶融して
から所定時間経過したのち下部部材17を矢印C方向に
移動させ、第8図に示すように基板化の直下に凹所坊が
設置されるようにする。
この時結晶層形成に際し余分な’Hg1−XCdx’r
eの液相は上部部材】1のし通孔14内に残留するよう
になり基板12の下部に到達した凹所18内のHg1−
□CdxTeの液相は表面にスラッジ等が見られない清
浄な表向を有している。
Hg、−xOd、’I’eの液相に基板12を接触させ
この状態で加熱炉の温■を、例えば1”07分の割合で
降下させて基板上にHg1−xodえTeの結晶層を形
成する。
その後所定の時間を経過1.て基板にに所定の厚さのH
g1.、、xOdエク1eの結晶層がル成された段階で
第4図に示すように前述1.た石英棒にJ!l【なるカ
ム等の操作により枠状部材15を矢印E方向に押し」二
げ基板しを凹所18内の液相より分離する。
このようにすれば基板の厚さ’f−filF磨等の作業
によって精度良く形成する必要もなくなるのでエピタキ
シャル成長に要する]二捏が簡単になりまた従来の方法
のようにエピタキシャル成長の作業終了後、スライド部
材の移動によって基板表面に傷がつくような不都合もな
くなり、平滑な表面を有する良質なエピタキシャル結晶
層が得られる。tた基板が従来の様にカーボン製の支持
台に接触しておらず自由空間にあるので冷却効果が高く
エピタキシャル成長が順調に行われる。
(g)  発明の効果 以ト述べたようrc本発明の方法によればエピタキシャ
ル成長に要する工程が削減され、また基板上に傷の発生
が見られない良好なエピタキシャル結晶が得られる。
また以上の実施例においては0dTeの基板上にHg1
−xCdX’I’eの結晶層を一層のみ形成する場合に
ついて述べたがその他の化合物半導体基板例えばテルル
化鉛(PbTe)の基板上に鉛、絹、テルル(Pb1−
エ5nxTe)のような化合物半導体結晶層を積層して
多層に形成する場合においても適用可能であるのは勿論
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の液相エピタキシャル成長方法に用いる装
置の断面図、第2図より第4図までは本発明の方法を用
いて液相エピタキシャル成長する図においてl、12は
Od T eの基板、2けダミー薄板、8.4 + t
sa’、l!’ISf、5は支持台、6,19は1−1
g□−X”X〒eの液相、7は液だめ、8はスライド部
材、11けF:、部部材、I8.14け肖1市孔、15
は枠状部材、16は石英棒、17はr部部材、A、0け
スライド方向を示す矢印、T)、Bけ移動方向を示す矢
印、Bけ端部を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板を設置する貫通孔と、該訂通孔中で前記基板を上下
    方向に移動させ得る手段とを有する上部部材および該上
    部部材に対して相対的にスライドして移動し、基板−L
    に形成すべき結晶層の液相を収容する凹所を設′けた下
    部部材とよりなり、前記基板を設置した貫通孔の直下に
    下部部材の凹所が合致するように上部部材もしくは下部
    部材をスライドさせて移動し、FJII記基板全基板さ
    せて下8IS部材の凹所内の液相に基板下面を接触させ
    、その後Ri+記上部部材と下S部材とを加熱する加熱
    炉の温度を低下させて基板下面に結晶層をエピタキシャ
    ル成長させた後、前記基板を上昇させてエピタキシャル
    成長を停止させることを特徴とする液相エピタキシャル
    成長方法。
JP7184982A 1982-04-28 1982-04-28 液相エピタキシヤル成長方法 Pending JPS58190893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184982A JPS58190893A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 液相エピタキシヤル成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184982A JPS58190893A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 液相エピタキシヤル成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58190893A true JPS58190893A (ja) 1983-11-07

Family

ID=13472391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7184982A Pending JPS58190893A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 液相エピタキシヤル成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58190893A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3631836A (en) Fixed gradient liquid epitaxy apparatus
JPS60261130A (ja) 半導体の箔を製造する方法及びその装置
JPS58190893A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
US4119744A (en) Method of manufacturing semiconductor devices in which a layer of semiconductor material is provided on a substrate
JPS6123010Y2 (ja)
JPS5926998A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS59147440A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS5821830A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPS5918644A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPS5987823A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JP3052158B2 (ja) キャストリボン法による多結晶シリコンシートの形成方法
JPS58180029A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPS5918194A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS56149399A (en) Liquid phase epitaxial growing method
JPS58131737A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPH079887B2 (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS58107640A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPS5834925A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPS59147441A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPH0625955Y2 (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPS58213695A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS58215036A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS5845192A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPS58215035A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPS6018914A (ja) 液相成長装置