JPS58190828A - 発泡ガラス体の製造方法 - Google Patents
発泡ガラス体の製造方法Info
- Publication number
- JPS58190828A JPS58190828A JP7439182A JP7439182A JPS58190828A JP S58190828 A JPS58190828 A JP S58190828A JP 7439182 A JP7439182 A JP 7439182A JP 7439182 A JP7439182 A JP 7439182A JP S58190828 A JPS58190828 A JP S58190828A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- mixture
- glass
- glass body
- foamed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は高発泡ガラス体層と低発泡カラス体−とからな
る発泡ガラス体の製造方法に関する。
る発泡ガラス体の製造方法に関する。
従来の方法により得らnた発泡ガラス体は密度が小さく
ほぼ均一で、主に&li熱材として利用さnている。し
かしこのガラス発泡体は表ll11硬度が小さく1通度
が低い等の欠点があり、建築材料としての床材や壁材へ
の利用はほとんどな、されていないのが実情である。表
向嫂度や強度を高めるために発泡倍率を小さくする方法
も考えらnるが牢位体槓当りのコストの上昇、蜜1賃が
高くなることによる断熱性能の低下、また発泡ガラス体
自体の重量の増加等多くの欠点が生じることになる。
ほぼ均一で、主に&li熱材として利用さnている。し
かしこのガラス発泡体は表ll11硬度が小さく1通度
が低い等の欠点があり、建築材料としての床材や壁材へ
の利用はほとんどな、されていないのが実情である。表
向嫂度や強度を高めるために発泡倍率を小さくする方法
も考えらnるが牢位体槓当りのコストの上昇、蜜1賃が
高くなることによる断熱性能の低下、また発泡ガラス体
自体の重量の増加等多くの欠点が生じることになる。
本発明はこのような事情に鑑みてなしたもので、粉末カ
ラスと発泡剤との記台削&を変えfc2種類以上の混合
物會半溶融状恣に加熱して発泡させ高発泡ガラス体層と
低発泡ガラス体層全形成することにより、断熱性を医持
すると共に建築材料として床材や壁材への利用もできる
発泡カラス体の製造方法を提供することを目的とする。
ラスと発泡剤との記台削&を変えfc2種類以上の混合
物會半溶融状恣に加熱して発泡させ高発泡ガラス体層と
低発泡ガラス体層全形成することにより、断熱性を医持
すると共に建築材料として床材や壁材への利用もできる
発泡カラス体の製造方法を提供することを目的とする。
すなわち不発111の発泡カラス体の製置方法は、粉本
ガラスと発泡剤との配合割合が異なる2棟類以上の混台
物全戊形梨に投入し、粉本ガラスと発泡剤との配合割合
が異なる21t!!以上の混合物層?設け、とnら混台
物層會加熱して半浴融状怒で発泡させ高発泡ガラス体t
m (A)と低発泡ガラス体−但)を形成させることヶ
特徴とする。不発りjにおいては、脅らnる!8泡Jj
ラス俸の用途にシロじて粉木ガラスと発泡剤の配合割合
全任意に変えればよい。粉本ガラスとしては3()0メ
ツシユff1lfの粒子径のものであれはよい。#l泡
剤の配装置および挿矩を変化させることにより発泡倍率
の異なる高発泡ガラス体層および低発泡ガラス体層を任
怠に形成できるが、この発泡剤としては高温でj5ラス
と反ししてもしくは発泡剤自体が反応してガスあるいは
蒸気を発散しうるものであればよく、たとえばドロマイ
ト、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸ソータ、
カーボンブラック等の炭素物質、硫酸ソータなどを採用
することができ、これらを単体で又1m2種以上を組介
せて用いてもよい。
ガラスと発泡剤との配合割合が異なる2棟類以上の混台
物全戊形梨に投入し、粉本ガラスと発泡剤との配合割合
が異なる21t!!以上の混合物層?設け、とnら混台
物層會加熱して半浴融状怒で発泡させ高発泡ガラス体t
m (A)と低発泡ガラス体−但)を形成させることヶ
特徴とする。不発りjにおいては、脅らnる!8泡Jj
ラス俸の用途にシロじて粉木ガラスと発泡剤の配合割合
全任意に変えればよい。粉本ガラスとしては3()0メ
ツシユff1lfの粒子径のものであれはよい。#l泡
剤の配装置および挿矩を変化させることにより発泡倍率
の異なる高発泡ガラス体層および低発泡ガラス体層を任
怠に形成できるが、この発泡剤としては高温でj5ラス
と反ししてもしくは発泡剤自体が反応してガスあるいは
蒸気を発散しうるものであればよく、たとえばドロマイ
ト、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸ソータ、
カーボンブラック等の炭素物質、硫酸ソータなどを採用
することができ、これらを単体で又1m2種以上を組介
せて用いてもよい。
これら粉末カラスと発泡剤との配合割合を種々変化させ
て調整した混合物を2種以上採用して成形梨に粉末ガラ
スと発泡剤との配合141J台が異なる2I−以上の混
合物1鹸を設ける。ついで、この混合物1−を加熱して
半溶融状態で発泡させ高発泡ガラス体層(A)と低発泡
ガラス体−(B)とを形成させる。丁なわち、発泡剤の
割合の多い混合物(a)(たとえは粉本ガラス95直菫
部に対して5〜6厘量部)と発泡剤の割合の少ない混合
物(b) (′fcとえは粉末ガラス99重量都に対し
て1〜2重匍都)とを採用して混合物(a)層を下j−
に混合物(b)層を上層にして混合物層を設けれは第1
図に示Tように上層が低発泡tjラス俸層(B)で下)
曽が高発泡カラス体層(5)となる発泡カラス体をイせ
ることかできる。また混合物(al層と混合物(b)
Jimとを交互にして4 imの混合物層を設けれは第
2図に7F、丁ように低発泡ガラス体層(t3)と高発
泡ガラス体層(A)が交互に形成される。この場合、l
I+熱性能全区持させつつ表面ば度の高い発泡ガラス体
を得るには、表面硬度の畠い低発泡カラスf+ m (
B)が表向層となるようにし、その下に密度の小さい高
発泡ガラス体層(A)がくるように混合物層を設けれは
よい。しかし第3図および第4図に示すように混合物(
a)層全混合物(b)層ではさむ態様に、ま友敢上1−
から混合物(b) 1m 、ついで混合物(a)層、混
合物(b)11m、混合物(a)層、混合物(b)層と
して種々の発泡ガラスl+を製荊し、低発泡ガラス1+
1m (B)が表向層となるようにスライス加工を施
してもよい。−また従来の高発泡カラス体のように率。
て調整した混合物を2種以上採用して成形梨に粉末ガラ
スと発泡剤との配合141J台が異なる2I−以上の混
合物1鹸を設ける。ついで、この混合物1−を加熱して
半溶融状態で発泡させ高発泡ガラス体層(A)と低発泡
ガラス体−(B)とを形成させる。丁なわち、発泡剤の
割合の多い混合物(a)(たとえは粉本ガラス95直菫
部に対して5〜6厘量部)と発泡剤の割合の少ない混合
物(b) (′fcとえは粉末ガラス99重量都に対し
て1〜2重匍都)とを採用して混合物(a)層を下j−
に混合物(b)層を上層にして混合物層を設けれは第1
図に示Tように上層が低発泡tjラス俸層(B)で下)
曽が高発泡カラス体層(5)となる発泡カラス体をイせ
ることかできる。また混合物(al層と混合物(b)
Jimとを交互にして4 imの混合物層を設けれは第
2図に7F、丁ように低発泡ガラス体層(t3)と高発
泡ガラス体層(A)が交互に形成される。この場合、l
I+熱性能全区持させつつ表面ば度の高い発泡ガラス体
を得るには、表面硬度の畠い低発泡カラスf+ m (
B)が表向層となるようにし、その下に密度の小さい高
発泡ガラス体層(A)がくるように混合物層を設けれは
よい。しかし第3図および第4図に示すように混合物(
a)層全混合物(b)層ではさむ態様に、ま友敢上1−
から混合物(b) 1m 、ついで混合物(a)層、混
合物(b)11m、混合物(a)層、混合物(b)層と
して種々の発泡ガラスl+を製荊し、低発泡ガラス1+
1m (B)が表向層となるようにスライス加工を施
してもよい。−また従来の高発泡カラス体のように率。
−の発泡ガラス体層からなる密賀の小さな発泡カラス体
に近つけるVCは低発泡ガラス捧−い)の厚さを調整子
nばよい。なお、本発明においては混合物層を加熱して
半溶融状態にして発泡させることが必須装作である。た
とえば最も一般的なソータガラス粉本では700〜80
0℃が好ましい。完全な浴融状悪で発泡させると各混合
物層間の拡散混合が起こり、単一の発泡ガラス体層から
なる発泡カラス体しか得られない。このように混合物層
全加熱して半溶融状態で発泡させて所望の密度を得るよ
うに容積を増大させt後冷却して発泡ガラス体を製置す
る・ 以上説明し之ように本発明の方法においては、粉本ガラ
スと発泡剤との配合割合が異なる2層以上の混合物層を
加熱して半溶融状態で発泡させて、高発泡カラス下層と
低発泡ガラス体1輌を形成させるので、表111f度お
よび強度が高い低発泡ガラス体層が表面層となるように
混合物層を形成するか、またスライス加工により低発泡
ガラス体層が表向層となるように丁れは、低発泡ガラス
体層により表面硬度および強度が高くなり、しかも高発
泡カラス体)−により密度が小さく断熱性能を医狩させ
ることができることから断熱材たけではなく連条UH・
とじての床材や壁材として利用することができる発1I
lSlガラスf+全製造することかできる以下本発明の
方法の実施例を説明する。なお本発明は以下の実施例に
のみ限定されるものではない。
に近つけるVCは低発泡ガラス捧−い)の厚さを調整子
nばよい。なお、本発明においては混合物層を加熱して
半溶融状態にして発泡させることが必須装作である。た
とえば最も一般的なソータガラス粉本では700〜80
0℃が好ましい。完全な浴融状悪で発泡させると各混合
物層間の拡散混合が起こり、単一の発泡ガラス体層から
なる発泡カラス体しか得られない。このように混合物層
全加熱して半溶融状態で発泡させて所望の密度を得るよ
うに容積を増大させt後冷却して発泡ガラス体を製置す
る・ 以上説明し之ように本発明の方法においては、粉本ガラ
スと発泡剤との配合割合が異なる2層以上の混合物層を
加熱して半溶融状態で発泡させて、高発泡カラス下層と
低発泡ガラス体1輌を形成させるので、表111f度お
よび強度が高い低発泡ガラス体層が表面層となるように
混合物層を形成するか、またスライス加工により低発泡
ガラス体層が表向層となるように丁れは、低発泡ガラス
体層により表面硬度および強度が高くなり、しかも高発
泡カラス体)−により密度が小さく断熱性能を医狩させ
ることができることから断熱材たけではなく連条UH・
とじての床材や壁材として利用することができる発1I
lSlガラスf+全製造することかできる以下本発明の
方法の実施例を説明する。なお本発明は以下の実施例に
のみ限定されるものではない。
実施例
ソータガラスを300メツシユ以下に微粉砕し、この粉
末ソータガラス95直量部に対してド0マイト2.5g
fi部およびカーボンブラック2.5重置部を混合し混
合物(al )を、粉末ソータカラス98市重都に対し
てド0マイト1.0重量部およびカーボンブラック1.
0車量部を混合して混合物(bl)をm整し友。ついで
耐熱台金製焼成用皿に混合物(al)および(b、3i
1 : 1 (1Tii比)のi!llJ台で投入し
、上f鱒に混合物(al)I−を下層に混合物(bl)
層を設けた。その後このg8戊相捕を加熱炉に入れ、混
合物1t4を700〜800℃で半溶融の状忠にし発泡
させた。約41寺間経過後約12時聞徐冷を行なった。
末ソータガラス95直量部に対してド0マイト2.5g
fi部およびカーボンブラック2.5重置部を混合し混
合物(al )を、粉末ソータカラス98市重都に対し
てド0マイト1.0重量部およびカーボンブラック1.
0車量部を混合して混合物(bl)をm整し友。ついで
耐熱台金製焼成用皿に混合物(al)および(b、3i
1 : 1 (1Tii比)のi!llJ台で投入し
、上f鱒に混合物(al)I−を下層に混合物(bl)
層を設けた。その後このg8戊相捕を加熱炉に入れ、混
合物1t4を700〜800℃で半溶融の状忠にし発泡
させた。約41寺間経過後約12時聞徐冷を行なった。
このようにして混合物(a13i−に附1sする高発泡
ガラス体1tim (AI)と混合物(bl)層に対応
する低発泡カラス体層(B1)とからなる発泡ガラス体
を製造した。
ガラス体1tim (AI)と混合物(bl)層に対応
する低発泡カラス体層(B1)とからなる発泡ガラス体
を製造した。
このようにして得た発泡ガラス体の集密If、曲げ強度
および圧1M強さ全測定した。その結果全第1表に示す
。なお比較のため混合物(a1〕からのみ得られた発泡
カラス体(A1)および混合物(b+)からのみ得られ
た発泡カラス?+(Bl)についても同様の6111定
を行なつ友。さらに床材、壁材として一般に市販されて
いる@量気泡]:Jクリート(ALC)の物性も比較の
之め示した。
および圧1M強さ全測定した。その結果全第1表に示す
。なお比較のため混合物(a1〕からのみ得られた発泡
カラス体(A1)および混合物(b+)からのみ得られ
た発泡カラス?+(Bl)についても同様の6111定
を行なつ友。さらに床材、壁材として一般に市販されて
いる@量気泡]:Jクリート(ALC)の物性も比較の
之め示した。
第1表から理解できるように、高発泡フjラス体(A1
)は惜密度が小さく断熱材として利用できる1が強度が
小さく床材・壁材には用いることができない。ま禽低発
泡カラス体(B、)は強度が高く床材・壁材として十分
利用できるが、萬密tWが大きく断熱性能が乏しいもの
である。これに反して本発明の実施例により得られた発
泡ガラス体は高発泡ガラス体(AI)I−と低発泡ガラ
ス1+(B1)+−とからなり、高発泡ガラス体(A、
)層が断熱性能を作詩させしかも軽量化に寄与すると共
に低発泡ガラス体(Bl)層か強度を高めさせる。した
かつて本実施例の発泡ガラス体は断熱材だけではなく建
築材料としての床材や壁祠にも十分利用できるものであ
る。このことけALCの物性よりも優れていることから
も理解できる。
)は惜密度が小さく断熱材として利用できる1が強度が
小さく床材・壁材には用いることができない。ま禽低発
泡カラス体(B、)は強度が高く床材・壁材として十分
利用できるが、萬密tWが大きく断熱性能が乏しいもの
である。これに反して本発明の実施例により得られた発
泡ガラス体は高発泡ガラス体(AI)I−と低発泡ガラ
ス1+(B1)+−とからなり、高発泡ガラス体(A、
)層が断熱性能を作詩させしかも軽量化に寄与すると共
に低発泡ガラス体(Bl)層か強度を高めさせる。した
かつて本実施例の発泡ガラス体は断熱材だけではなく建
築材料としての床材や壁祠にも十分利用できるものであ
る。このことけALCの物性よりも優れていることから
も理解できる。
第1図ないし第4図はそれぞれ本発明の方法により得ら
れた発?包ガラス体全不T哨面図であり、(A)は高発
泡ガラス体層、(B)は低発泡ガラス体層である。 155
れた発?包ガラス体全不T哨面図であり、(A)は高発
泡ガラス体層、(B)は低発泡ガラス体層である。 155
Claims (1)
- +1) 粉本ガラスと発泡剤との配合割合が異なる2
個用以上の混合物?成形型に投入し、粉末ガラスと発泡
剤との配合割合が異なる2層以上の混合物層を設け、こ
ちら混合物層を加熱して半溶融状崗で発泡させ高発泡ガ
ラス体層と低発泡ガラス体層とを形成させることを特徴
とする発泡ガラス体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7439182A JPS58190828A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 発泡ガラス体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7439182A JPS58190828A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 発泡ガラス体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58190828A true JPS58190828A (ja) | 1983-11-07 |
JPS6219366B2 JPS6219366B2 (ja) | 1987-04-28 |
Family
ID=13545828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7439182A Granted JPS58190828A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 発泡ガラス体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58190828A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59190231A (ja) * | 1983-04-11 | 1984-10-29 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | ガラス発泡体の製造方法 |
JPS60176932A (ja) * | 1984-02-17 | 1985-09-11 | Inax Corp | 施釉無機質発泡成形体 |
FR2596386A1 (fr) * | 1986-03-10 | 1987-10-02 | Central Glass Co Ltd | Verre cellulaire ayant une couche de croute et son procede de production |
US4734322A (en) * | 1985-02-04 | 1988-03-29 | Societe Nationale Elf Aquitaine | Process for the preparation of a glass based cellular mineral and various articles made therefrom |
US5928773A (en) * | 1994-02-15 | 1999-07-27 | Vitric Corporation | Foamed glass articles and methods of making same and methods of controlling the pH of same within specific limits |
KR20020023194A (ko) * | 2001-12-26 | 2002-03-28 | 테크앤라이프 주식회사 | 폐유리를 원료로 한 발포유리비드의 제조방법 및 발포유리제조용 조성물 |
KR100386881B1 (ko) * | 1999-10-12 | 2003-06-09 | 손명모 | 고강도의 무기질 경량 발포 세라믹 제조방법 |
KR100386882B1 (ko) * | 1999-10-12 | 2003-06-09 | 손명모 | 폐유리를 이용한 무기질의 경량 발포 세라믹 제조방법 |
KR100386885B1 (ko) * | 1999-11-03 | 2003-06-11 | 손명모 | 밝은 색상의 경량 발포세라믹 제조방법 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51103166A (ja) * | 1975-03-07 | 1976-09-11 | Kaoru Kimura | |
JPS5222010A (en) * | 1975-08-13 | 1977-02-19 | Niijima Butsusan Kk | Manufacture of inorganic foaming bodies having multiilayer structure |
-
1982
- 1982-04-30 JP JP7439182A patent/JPS58190828A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51103166A (ja) * | 1975-03-07 | 1976-09-11 | Kaoru Kimura | |
JPS5222010A (en) * | 1975-08-13 | 1977-02-19 | Niijima Butsusan Kk | Manufacture of inorganic foaming bodies having multiilayer structure |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59190231A (ja) * | 1983-04-11 | 1984-10-29 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | ガラス発泡体の製造方法 |
JPH039048B2 (ja) * | 1983-04-11 | 1991-02-07 | Toyoda Chuo Kenkyusho Kk | |
JPS60176932A (ja) * | 1984-02-17 | 1985-09-11 | Inax Corp | 施釉無機質発泡成形体 |
JPS6328847B2 (ja) * | 1984-02-17 | 1988-06-10 | Inatsukusu Kk | |
US4734322A (en) * | 1985-02-04 | 1988-03-29 | Societe Nationale Elf Aquitaine | Process for the preparation of a glass based cellular mineral and various articles made therefrom |
FR2596386A1 (fr) * | 1986-03-10 | 1987-10-02 | Central Glass Co Ltd | Verre cellulaire ayant une couche de croute et son procede de production |
US4798758A (en) * | 1986-03-10 | 1989-01-17 | Central Glass Company, Limited | Foam glass having crust layer and method of producing same |
US5928773A (en) * | 1994-02-15 | 1999-07-27 | Vitric Corporation | Foamed glass articles and methods of making same and methods of controlling the pH of same within specific limits |
KR100386881B1 (ko) * | 1999-10-12 | 2003-06-09 | 손명모 | 고강도의 무기질 경량 발포 세라믹 제조방법 |
KR100386882B1 (ko) * | 1999-10-12 | 2003-06-09 | 손명모 | 폐유리를 이용한 무기질의 경량 발포 세라믹 제조방법 |
KR100386885B1 (ko) * | 1999-11-03 | 2003-06-11 | 손명모 | 밝은 색상의 경량 발포세라믹 제조방법 |
KR20020023194A (ko) * | 2001-12-26 | 2002-03-28 | 테크앤라이프 주식회사 | 폐유리를 원료로 한 발포유리비드의 제조방법 및 발포유리제조용 조성물 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6219366B2 (ja) | 1987-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104481101B (zh) | 一种无机保温装饰板及其生产工艺 | |
US2023204A (en) | Heat insulation | |
US4179540A (en) | Fabrication of foamed articles | |
JPS58190828A (ja) | 発泡ガラス体の製造方法 | |
CN105272097A (zh) | 一种新型镁质胶凝材料及其镁质胶凝板的制备方法 | |
CN1285909A (zh) | 表面无皱褶的真空隔热板 | |
JPH03143933A (ja) | 発泡性顆粒及びこれから発泡材料を製造する方法 | |
CN108485106A (zh) | 一种保温隔热阻燃pvc发泡板及其用途 | |
US4127547A (en) | Hydrogel dough composition for fabrication of foamed articles | |
JPS62501015A (ja) | スチレン重合体の発泡体の製造方法及びそれによって製造した発泡体 | |
WO1999025166A1 (fr) | Matieres absorbant les ondes radioelectriques, absorbeur d'ondes radioelectriques et chambre anechoique aux ondes radioelectriques et analogue produite au moyen de ceux-ci | |
CN107446154A (zh) | 一种高性能微发泡母粒及其制备方法和应用 | |
CN110372219A (zh) | 一种利用花岗岩尾矿制备泡沫微晶玻璃的方法 | |
JPH1034786A (ja) | 断熱性複合体 | |
CN108485125A (zh) | 一种pvc自由发泡板及其制备方法 | |
US2946693A (en) | Method of making a foamed and expanded product from volcanic glass | |
CN108526466A (zh) | 夹芯板用芯材及其制备方法 | |
EP0172644A2 (en) | A foam composition and use thereof | |
JPH0324414B2 (ja) | ||
KR20040036073A (ko) | 광물질이 함유된 알루미늄 발포판넬 | |
JPH03112825A (ja) | 発泡ガラス板の製造方法 | |
JPH0519492B2 (ja) | ||
JPH05194779A (ja) | 架橋塩化ビニル系樹脂発泡体およびその製造法 | |
KR19990008535A (ko) | 적층발포유리 | |
ES272043A1 (es) | Procedimiento para la obtenciën de cuerpos espumosos |