JPS58190542A - 気化器 - Google Patents
気化器Info
- Publication number
- JPS58190542A JPS58190542A JP57073072A JP7307282A JPS58190542A JP S58190542 A JPS58190542 A JP S58190542A JP 57073072 A JP57073072 A JP 57073072A JP 7307282 A JP7307282 A JP 7307282A JP S58190542 A JPS58190542 A JP S58190542A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- passage
- chamber
- starting
- fuel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M7/00—Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
- F02M7/06—Means for enriching charge on sudden air throttle opening, i.e. at acceleration, e.g. storage means in passage way system
- F02M7/08—Means for enriching charge on sudden air throttle opening, i.e. at acceleration, e.g. storage means in passage way system using pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は気化器に関するものである。従来一般的に使用
される気化I#は始動装置としてのスターターパルプと
加速装置としての加速ポンプとを各々設け、機関の始動
性能及び加速性能の向上を図るものであった。然しなか
ら前述の如く加速装置と始動装置とを各別に保有したの
で部品点数、組み付は工数、が増加して安価な気化器を
提供できにくいという欠点を有し、さらには気化器をコ
ンパクトにまとめにくいものであった。
される気化I#は始動装置としてのスターターパルプと
加速装置としての加速ポンプとを各々設け、機関の始動
性能及び加速性能の向上を図るものであった。然しなか
ら前述の如く加速装置と始動装置とを各別に保有したの
で部品点数、組み付は工数、が増加して安価な気化器を
提供できにくいという欠点を有し、さらには気化器をコ
ンパクトにまとめにくいものであった。
本発明になる気化器は前記不具合に鑑み成されたもので
単一の摺動弁にて始動装置と加速装置との機能をもたせ
ることによって部品点数、組み付け工数の少ないコンパ
クトで安価な気化器を提供するに’jbる。
単一の摺動弁にて始動装置と加速装置との機能をもたせ
ることによって部品点数、組み付け工数の少ないコンパ
クトで安価な気化器を提供するに’jbる。
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
lFi気化器本体であって内部を吸気道2か貫通すると
ともにその一側部には浮子室3が形成され、該浮子室内
には浮子4及び図示せぬ浮子弁、浮子弁座にて常に一定
なる液面X−Xが形成される。
ともにその一側部には浮子室3が形成され、該浮子室内
には浮子4及び図示せぬ浮子弁、浮子弁座にて常に一定
なる液面X−Xが形成される。
tた吸気道2には気化器本体lに回転自在に軸支された
軸5に絞り弁6が取着されるものであり、さらに吸気道
2の中間部のベンチュリ部2人には主ノズル7が開目す
る。
軸5に絞り弁6が取着されるものであり、さらに吸気道
2の中間部のベンチュリ部2人には主ノズル7が開目す
る。
気化器本体lには円筒状の弁室8が穿設され、該弁室内
には円筒状の摺動弁9が液密的に摺動自在に配置される
。弁室shこの摺動弁9によって圧縮室8人と大気室8
Bとに区分され、さらに圧縮室8人と大気室8Bとの間
で摺動弁9の外周と弁室8との摺動部分に摺動部80が
形成される。
には円筒状の摺動弁9が液密的に摺動自在に配置される
。弁室shこの摺動弁9によって圧縮室8人と大気室8
Bとに区分され、さらに圧縮室8人と大気室8Bとの間
で摺動弁9の外周と弁室8との摺動部分に摺動部80が
形成される。
そして圧縮室8AK#i一端がベンチュリi2Aより上
流側の吸気道2に突出して開口した加速ノズル10に連
らなり内部に吐出側逆止弁1】が配置された加速燃料吐
出通路12と、一端か浮子室3の一定液面下に連らなり
内部に燃料ジェット13を配置した燃料通路14とを開
口し、さらに底部より圧縮室8ム内に押圧杆15を突起
して設ける。
流側の吸気道2に突出して開口した加速ノズル10に連
らなり内部に吐出側逆止弁1】が配置された加速燃料吐
出通路12と、一端か浮子室3の一定液面下に連らなり
内部に燃料ジェット13を配置した燃料通路14とを開
口し、さらに底部より圧縮室8ム内に押圧杆15を突起
して設ける。
また弁室8の摺動部80の内壁には、 端が絞り弁6よ
り下流側の吸気道2に連もなる始動混合気通路16と、
一端が空気ジェット17を介して大気に連通された始動
空気通路18が開口する。
り下流側の吸気道2に連もなる始動混合気通路16と、
一端が空気ジェット17を介して大気に連通された始動
空気通路18が開口する。
そして前述した摺動弁9には、押圧杆15に対応した始
動燃料通路19が穿設されるとともに該通路内に設けた
弁座19Aに対応してスプリング20にて押圧された常
閉型の開閉弁21が配置されるものであり、摺動弁9が
−Aトトク以上作動した時のみ押圧杆15が開閉弁21
に当接してスプリング四のばね力に抗して開閉弁21を
弁座19Aより離反させて始動燃料通路19に開放状態
に保持する。そしてこの始動燃料通路19から側方には
摺動弁9の一定率ストローク移動時においてのみ始動空
気通路18と始動混合気通路16とt連通状独走する切
換通路四が穿設される。そしてとの摺動弁9は連結杆9
Aを介して軸23に回転自在に軸支された操作レバー2
4に連結され、操作レバー24の回動に応じて摺動弁9
の弁室8内における移動ストロークは決定される。
動燃料通路19が穿設されるとともに該通路内に設けた
弁座19Aに対応してスプリング20にて押圧された常
閉型の開閉弁21が配置されるものであり、摺動弁9が
−Aトトク以上作動した時のみ押圧杆15が開閉弁21
に当接してスプリング四のばね力に抗して開閉弁21を
弁座19Aより離反させて始動燃料通路19に開放状態
に保持する。そしてこの始動燃料通路19から側方には
摺動弁9の一定率ストローク移動時においてのみ始動空
気通路18と始動混合気通路16とt連通状独走する切
換通路四が穿設される。そしてとの摺動弁9は連結杆9
Aを介して軸23に回転自在に軸支された操作レバー2
4に連結され、操作レバー24の回動に応じて摺動弁9
の弁室8内における移動ストロークは決定される。
操作レバー24の回動範囲は絞り弁レバー25と始動レ
バー26とによって決定されるものであり、絞り弁レバ
ー25ti絞り弁6が取着される軸5と同期的に移動す
るレバー6Aと機械的に連結されるとともに摺動弁9に
対して一定率ストロークLAを与えるよう操作レバー2
4を所定角度回転させるに必要なカム面25Aを有する
。(尚この一定率ストロークxJAにおいて押圧杆15
が開閉弁21に当接することはなく常に始動燃料通路1
9は閉塞保持されるものである。)そしてこの絞り弁レ
バ一部のカム面25 A i−を操作レバースの一端2
4Aに係合されるものであり、絞り弁6が開放するや絞
り弁レバーbけ図において時計方向に回動して操作レバ
ー24に対して反時計方向の回動を付与し、もって摺動
弁9に対し・一定率ストロークLAの作動を与えるもの
である。また始動レバー26は始動ボタンの如き始動操
作部γに機械的に連結されるとともに摺動弁9に対して
一定大ストロークI+Bi与えるよう操作レバーUを所
定角度回転させるに必要なカム面部ムを有する@ (尚
この一定大ストロークDBにおいて開閉弁211i押圧
杆15に当接して始動燃料通路19Fi開放保持される
ものである。)そして始動レバー局のカム面部ムは操作
レバー為の他端24Bに係合されるものであり、始動操
作部rを引くき、始動レバ−26#′i図において反時
計方向に回動して操作レバースに対して反時計方向の回
動を付与し、もって摺動弁9に対し一定大ストロークL
Bを与えるものである。
バー26とによって決定されるものであり、絞り弁レバ
ー25ti絞り弁6が取着される軸5と同期的に移動す
るレバー6Aと機械的に連結されるとともに摺動弁9に
対して一定率ストロークLAを与えるよう操作レバー2
4を所定角度回転させるに必要なカム面25Aを有する
。(尚この一定率ストロークxJAにおいて押圧杆15
が開閉弁21に当接することはなく常に始動燃料通路1
9は閉塞保持されるものである。)そしてこの絞り弁レ
バ一部のカム面25 A i−を操作レバースの一端2
4Aに係合されるものであり、絞り弁6が開放するや絞
り弁レバーbけ図において時計方向に回動して操作レバ
ー24に対して反時計方向の回動を付与し、もって摺動
弁9に対し・一定率ストロークLAの作動を与えるもの
である。また始動レバー26は始動ボタンの如き始動操
作部γに機械的に連結されるとともに摺動弁9に対して
一定大ストロークI+Bi与えるよう操作レバーUを所
定角度回転させるに必要なカム面部ムを有する@ (尚
この一定大ストロークDBにおいて開閉弁211i押圧
杆15に当接して始動燃料通路19Fi開放保持される
ものである。)そして始動レバー局のカム面部ムは操作
レバー為の他端24Bに係合されるものであり、始動操
作部rを引くき、始動レバ−26#′i図において反時
計方向に回動して操作レバースに対して反時計方向の回
動を付与し、もって摺動弁9に対し一定大ストロークL
Bを与えるものである。
尚、28は操作レバーあに対して時計方向の回転力を付
与して摺動弁9を図の状態Ktll*させるスプリング
である〇 次にその作用について説明する。
与して摺動弁9を図の状態Ktll*させるスプリング
である〇 次にその作用について説明する。
先ず機関の始動時について説明すると、機関宴囲気温度
の低い状態において機関°を始動させるには、機関へ濃
混合気を供給する必要かある。この為には始動操作部γ
を図において左方へ引いて始動レバー26に対して反時
計方向の回転を与えるものであり、この回転によればカ
ム面26Aと操作レバー24の他端24Bとが係合して
いるのでカム面26Aによって操作レバー24はスプリ
ング四のばね力に抗して反時計方向へ回転する。この回
転によると摺動弁IllストロークItB下方へ移動す
るものであり、この摺動弁9の初期移動時において圧縮
室8A内は圧縮されるので、該室内に燃料通路14を介
して流入し、貯溜された燃料は吐出側逆止弁11を開放
して加速ノズル10から吸気道2内へ噴射される そし
て摺動弁9が図において2点船線の如くス)o−りLB
分移動すると、開m弁21は押圧杆15に当接して弁座
19ムより離反して始動す料通路19を開放するもので
あり、一方接動弁9の一定大ストロークLB移動によっ
て始動空気通路18、摺動弁9の切換通路22 始動
燃料通路19、始動混合気通路16、を連通状態に保持
するものである。かかる状態において機関にクランキン
グ動作を与えると、吸気道2内にFi摺動弁9の初期移
動時において燃料を積極的に噴射供給したので初期始動
時におけるIIl関の初爆、完爆を容易に得ることがで
きる。次いで機関が完爆するや吸気道2内に発生した負
圧は始動混合気通路16、切換通路四を介して始動燃料
通路19及び始動空気通路18に作用するものであり、
燃料ジェット13にて制御された燃料と空気ジェンH7
にて制御された空気とが始動混合気通路16を介して吸
気道2内へ吸出されるものであり、暖機運転に過した始
動混合気を提供でき良好な暖機運転を行ない得るもので
ある。
の低い状態において機関°を始動させるには、機関へ濃
混合気を供給する必要かある。この為には始動操作部γ
を図において左方へ引いて始動レバー26に対して反時
計方向の回転を与えるものであり、この回転によればカ
ム面26Aと操作レバー24の他端24Bとが係合して
いるのでカム面26Aによって操作レバー24はスプリ
ング四のばね力に抗して反時計方向へ回転する。この回
転によると摺動弁IllストロークItB下方へ移動す
るものであり、この摺動弁9の初期移動時において圧縮
室8A内は圧縮されるので、該室内に燃料通路14を介
して流入し、貯溜された燃料は吐出側逆止弁11を開放
して加速ノズル10から吸気道2内へ噴射される そし
て摺動弁9が図において2点船線の如くス)o−りLB
分移動すると、開m弁21は押圧杆15に当接して弁座
19ムより離反して始動す料通路19を開放するもので
あり、一方接動弁9の一定大ストロークLB移動によっ
て始動空気通路18、摺動弁9の切換通路22 始動
燃料通路19、始動混合気通路16、を連通状態に保持
するものである。かかる状態において機関にクランキン
グ動作を与えると、吸気道2内にFi摺動弁9の初期移
動時において燃料を積極的に噴射供給したので初期始動
時におけるIIl関の初爆、完爆を容易に得ることがで
きる。次いで機関が完爆するや吸気道2内に発生した負
圧は始動混合気通路16、切換通路四を介して始動燃料
通路19及び始動空気通路18に作用するものであり、
燃料ジェット13にて制御された燃料と空気ジェンH7
にて制御された空気とが始動混合気通路16を介して吸
気道2内へ吸出されるものであり、暖機運転に過した始
動混合気を提供でき良好な暖機運転を行ない得るもので
ある。
尚かかる始動時に圧縮室8A内には負圧が作用するが加
速燃料吐出通路12内には吐出側逆止弁11を配置した
ので該通路から圧縮室8A内への空気の逆流はない。
速燃料吐出通路12内には吐出側逆止弁11を配置した
ので該通路から圧縮室8A内への空気の逆流はない。
次いで暖機運転が終了するや、始動操作部27を戻すと
、始動レバー26は図において時計方向へ回動するもの
であり、これによると操作レバー24はカム面がムによ
る反時計方向への抑圧を解かれるので操作レバー24は
スプリング四のにね力にて時計方向へ回動復帰するもの
である。
、始動レバー26は図において時計方向へ回動するもの
であり、これによると操作レバー24はカム面がムによ
る反時計方向への抑圧を解かれるので操作レバー24は
スプリング四のにね力にて時計方向へ回動復帰するもの
である。
従って摺動弁9は上方へ移動して図の位置に復帰し、始
動燃料通路19と圧縮室8人及び切換通路22と始動空
気通路18、始動混合気通路16とを遮断状態とするも
のであり、始動混合気通路16から吸気道2内への始動
用の混合気の供給を停止したので暖機運転の終了を良好
に行なえるものである。
動燃料通路19と圧縮室8人及び切換通路22と始動空
気通路18、始動混合気通路16とを遮断状態とするも
のであり、始動混合気通路16から吸気道2内への始動
用の混合気の供給を停止したので暖機運転の終了を良好
に行なえるものである。
尚、機関雰囲気温度の温度状態に応じ、例えば極低温時
−20”と弱低温時−500の始動を良好とするには始
動操作部nの操作回数を変えることによって@気道2内
への噴射燃料j1を変えることによって容易に行なえる
ものである。
−20”と弱低温時−500の始動を良好とするには始
動操作部nの操作回数を変えることによって@気道2内
への噴射燃料j1を変えることによって容易に行なえる
ものである。
次に機関の回転数を上昇させる加速運転時について説明
すると、絞り弁6を図の低開度状態から高開度に解放す
ると、レバー6Aと同期的に連結され冷絞り弁レバー2
5は図において時計方向へ回転シ、カム面25Aが操作
レバー24の一端24A&c係合していることより操作
レバ−24Vi反時計方向へ回転するものであり、カム
面δムt−適当に設定することによって図の点線に示す
如く一定率ストロークLAのみ摺動弁9は移動する。
すると、絞り弁6を図の低開度状態から高開度に解放す
ると、レバー6Aと同期的に連結され冷絞り弁レバー2
5は図において時計方向へ回転シ、カム面25Aが操作
レバー24の一端24A&c係合していることより操作
レバ−24Vi反時計方向へ回転するものであり、カム
面δムt−適当に設定することによって図の点線に示す
如く一定率ストロークLAのみ摺動弁9は移動する。
この一定率ス)o−りl1Ai:j前述した始動操作時
における摺動弁9の一定大ストロークLBより小なるス
トν−りであると共に、との摺動弁9の小ストローク移
動時にお−て開閉弁21が押圧杆15に当接すること#
−!なく始動燃料通路19は閉塞保持されるとともに、
切換通路22と始動空気通路18と始動混合気通路16
とが連通ずることはない。
における摺動弁9の一定大ストロークLBより小なるス
トν−りであると共に、との摺動弁9の小ストローク移
動時にお−て開閉弁21が押圧杆15に当接すること#
−!なく始動燃料通路19は閉塞保持されるとともに、
切換通路22と始動空気通路18と始動混合気通路16
とが連通ずることはない。
従ってかかる機関の加速運転時において、圧縮室8ムは
摺動弁9の下方向移動にて圧縮されて内部圧力が上昇す
るので圧縮室8A内の燃料は吐出側逆止弁11を開放し
て加速燃料を加速ノズル1oより噴射供給して機関の加
速性能を良好とするものである。
摺動弁9の下方向移動にて圧縮されて内部圧力が上昇す
るので圧縮室8A内の燃料は吐出側逆止弁11を開放し
て加速燃料を加速ノズル1oより噴射供給して機関の加
速性能を良好とするものである。
尚、スプリング加のばね力はかかる圧縮操作時において
圧縮8A内の上昇圧力にて開放しないよう設定するもの
である。
圧縮8A内の上昇圧力にて開放しないよう設定するもの
である。
以上の如く、本発明になる気化器によると、弁室内に縮
瞳した摺動弁にて弁室を圧縮室と大気室とに区分し、前
記圧縮室には加速燃料吐出通路と、燃料通路とを開口す
るとともに押圧杆を突起して設け、弁室と摺動弁との摺
動部には始動空気通路と始動混合気通路とを開口し、一
方前記弁室内に配置した摺動弁には、前記押圧杆に対応
し、内部に常閉型の開閉弁を配置した始動燃料通路と該
始動燃料通路に連らなり摺動弁の円筒側部に開口する切
換通路を開口するとともに摺動弁を絞り弁及び始動操作
部上機械的に連結し、絞り弁の開閉作動に伴う摺動弁の
一定率ストローク範囲に於て圧縮室を加速ポンプ室とし
て加速ノズルより吸気道内に加速燃料を噴射し、一方始
動操作部の始動操作によって摺動弁を一定大ストローク
移動させて押圧杆にて開閉弁全開放し、始動燃料通路、
切換通路、始動空気通路、始動混合気通路、とを連通状
態として吸気道内に始動用の混合気を供給したものであ
り、単一の弁室及び摺動弁によって始動装置と加速装置
とを兼用できたので部品点数、組み付は工数が少ない安
価な気化器を得るとともにフンバクトに気化器をまとめ
ることができる。
瞳した摺動弁にて弁室を圧縮室と大気室とに区分し、前
記圧縮室には加速燃料吐出通路と、燃料通路とを開口す
るとともに押圧杆を突起して設け、弁室と摺動弁との摺
動部には始動空気通路と始動混合気通路とを開口し、一
方前記弁室内に配置した摺動弁には、前記押圧杆に対応
し、内部に常閉型の開閉弁を配置した始動燃料通路と該
始動燃料通路に連らなり摺動弁の円筒側部に開口する切
換通路を開口するとともに摺動弁を絞り弁及び始動操作
部上機械的に連結し、絞り弁の開閉作動に伴う摺動弁の
一定率ストローク範囲に於て圧縮室を加速ポンプ室とし
て加速ノズルより吸気道内に加速燃料を噴射し、一方始
動操作部の始動操作によって摺動弁を一定大ストローク
移動させて押圧杆にて開閉弁全開放し、始動燃料通路、
切換通路、始動空気通路、始動混合気通路、とを連通状
態として吸気道内に始動用の混合気を供給したものであ
り、単一の弁室及び摺動弁によって始動装置と加速装置
とを兼用できたので部品点数、組み付は工数が少ない安
価な気化器を得るとともにフンバクトに気化器をまとめ
ることができる。
tた、始動操作部の操作によって摺動弁は必らず圧縮室
内の貯溜燃料を加速ノズルから吸気道内に噴射させるの
で始動時における混合気濃度を充分に濃くすることがで
き、特に始動性の向上を図ることがで自る0
内の貯溜燃料を加速ノズルから吸気道内に噴射させるの
で始動時における混合気濃度を充分に濃くすることがで
き、特に始動性の向上を図ることがで自る0
図は本発明の気化器の一実施例を示す縦断面図である。
6・・・・・・絞り弁
8・・・・・・弁室
9・・・・・・摺動弁
8人・・・・圧縮室
トド・・・大気室
80・・・・摺動部
10・・・・・・加速ノズル
12・・・・・・前途燃料吐出通路
14・・・・・・燃料通路
15・・・・・・押圧杆
16・・・・・・始動混合気通路
19・・・・・・始動燃料通路
21・・・・・・開閉弁
22・・・・・・切換通路
訂・・・・・・始動操作部
Claims (1)
- 気化器本体1に穿設した弁室8内に配置した摺動弁9に
て弁室8全圧縮室8Aと大気室8Bとに区分し、前記圧
縮¥Vc#−を一端が吸気道2内に加速ノズルlOを介
して連絡され内部に吐出側逆止弁l】を配置した加速燃
料吐出通路12と、一端が浮子室3の一定液面下に連ら
なる燃料通路14とを開口するとともに押圧杆15を突
起して設け、弁室8と摺動弁9との摺動部80には一端
が大気に連らなる始動空気通路18と、一端が絞り弁6
より下流側の吸気道2に連らなる始動混合気通路16と
、全開口し、一方前記弁室8内に液密的に配置した円筒
状の摺動弁9には、押圧杆15に対応し、内部に常閉型
の開閉弁21を配置した始動燃料通路19と、該始動燃
料通路に連らなり摺動弁9の円筒側部に開口する切換通
路22を穿設するとともに摺動弁9を絞り弁6及び始動
操作部nと機械的に連動し、絞り弁6の開閉作動に伴な
う摺動弁9の一定小ストローク範囲しムにおいて圧縮室
8ムを加速ポンプ室となし、傾動操作$27a始動操作
に伴なう摺動弁9の一定大ス)0−り範囲LBにおいて
、押圧杆15をして開閉弁21を開放し、始動燃料通路
19、切換通路n1始動空気通路1g、始動混合気通路
16、とを連通状態としてなる気化器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57073072A JPS58190542A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 気化器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57073072A JPS58190542A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 気化器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58190542A true JPS58190542A (ja) | 1983-11-07 |
JPS634015B2 JPS634015B2 (ja) | 1988-01-27 |
Family
ID=13507754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57073072A Granted JPS58190542A (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 気化器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58190542A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1026389A3 (en) * | 1999-02-01 | 2000-12-13 | Walbro Japan, Inc. | Carburetor with accelerating device |
JP2017053245A (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社やまびこ | 2ストロークエンジンの起動方法及び2ストロークエンジン用の気化器 |
-
1982
- 1982-04-30 JP JP57073072A patent/JPS58190542A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1026389A3 (en) * | 1999-02-01 | 2000-12-13 | Walbro Japan, Inc. | Carburetor with accelerating device |
JP2017053245A (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社やまびこ | 2ストロークエンジンの起動方法及び2ストロークエンジン用の気化器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS634015B2 (ja) | 1988-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3837322A (en) | Carburetor choke | |
US4158352A (en) | Apparatus for providing additional air to aid starting of I.C. engines | |
US3618581A (en) | Carburetors for internal combustion engines | |
US4735751A (en) | Primer system and method for priming an internal combustion engine | |
US4684484A (en) | Primer system and method for priming an internal combustion engine | |
US4018856A (en) | Fuel increase system for engine | |
JPS58190542A (ja) | 気化器 | |
JPH0245034B2 (ja) | ||
US2943849A (en) | Carburetor attachment for motor vehicles | |
US3903211A (en) | Control mechanism and method for dual carburetors | |
JPS6119957A (ja) | 内燃機関における減速用濃化燃料装置 | |
JP2583432B2 (ja) | 気化器の始動装置 | |
US2696809A (en) | Means for controlling the fuel-air ratio of internal-combustion engines | |
GB1036168A (en) | Carburettor | |
US4385009A (en) | Automatic starter device for a double barrel carburator | |
JPS6388258A (ja) | 内燃機関のためのダイヤフラム型気化器 | |
GB1457503A (en) | Carburetters for internal combustion engines | |
JPS6132118Y2 (ja) | ||
JPS6118206Y2 (ja) | ||
KR800000679B1 (ko) | 기화기의 연료 증량장치 | |
JPH01177442A (ja) | 気化器の始動装置 | |
JPH01178757A (ja) | 気化器の始動装置 | |
JPH0221576Y2 (ja) | ||
JPH0335868Y2 (ja) | ||
JPS6251744A (ja) | 気化器のオ−トチヨ−ク装置 |