JPS58190231A - 電源回路 - Google Patents

電源回路

Info

Publication number
JPS58190231A
JPS58190231A JP57070508A JP7050882A JPS58190231A JP S58190231 A JPS58190231 A JP S58190231A JP 57070508 A JP57070508 A JP 57070508A JP 7050882 A JP7050882 A JP 7050882A JP S58190231 A JPS58190231 A JP S58190231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
thyristor
zener diode
circuit
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57070508A
Other languages
English (en)
Inventor
吉宗 義法
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aerojet Rocketdyne Holdings Inc
Original Assignee
Gencorp Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gencorp Inc filed Critical Gencorp Inc
Priority to JP57070508A priority Critical patent/JPS58190231A/ja
Publication of JPS58190231A publication Critical patent/JPS58190231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、厳しい電圧変動率が要求されない負荷に好適
な電源回路に関する。
電圧変動率を所定の範囲に抑制した電mh路として、シ
リーズ・レギュレータあるいはスイッチング・レギュレ
ータがあるが、前者は電力損失が大きく、また後者は回
路が複雑・直情となるという欠点がある。
ところで、モータあるいはソレノイド等は、動作時に比
較的大きな電流がながれるが、電源回路としては、厳し
い電圧変動率は要求されず、上記レギュレータは過剰品
質となる。
本発明は斯かる点に鑑みて成されたもので、その目的は
、回路が簡単・低損失・低価格で、しかも出力電圧の変
動を所定の範囲におさえることができるようにした電源
回路を提供することである。
以)、本発明の実施例について説明する。図はその一実
施例を示すものであり、商用周波電圧が加わる電のトラ
ンス1の二次側にはブリッジ整流器2が接続され、その
整流器2の出力側には、平滑用のコンデンサCおよびそ
のコンデンサCの電萄の放電用の高抵抗R1が、スイッ
チング素子としてのサイリスクSCRおよび保護用の小
抵抗R2を介して接続されている。QはSCRを制御す
る制御回路を構成するトランジスタであり、コンデンサ
Cの負極側の電圧とa点の電圧との差が所定値の時オン
して、サイリスタSCRにゲート電流を流すよう動作す
る。ダイオードDi、D2は逆流防止用、抵抗R2〜R
4は電流制限用、抵抗R5はサイリスタSCRにゲート
電圧を与えるためのものである。ZDはツェナー・ダイ
オードであり、コンデンサCの正極とa点との間に、保
諌抵抗R6を介して接続されている。
以上において、コンデンサCの両端の電圧が、ツェナー
・ダイオードZDのツェナー電圧で決る所定の電圧より
も低い時には、そのツェナー・ダイオードZDがオフす
るので、a点の電位がトランジスタQのエミッタの電位
よりも低下し、そのトランジスタQがオンして、サイリ
スタSCHにゲート電流が流れ、そのサイリスタSCR
がオンする。電源投入時には、コンデンサCへのラッシ
ュ電流は、抵抗R3,R4およびダイオードD2を介し
て流れるが、直ちにトランジスタQがオンしてサイリス
タSCRがオンするので、そのラッシュ電流は抵抗R2
とサイリスタSCRを介してながれる。また、サイリス
タSCHに流れる電流は、商用周波電圧の半サイクル毎
に零となり、そのサイリスタSCRはオフするが、トラ
ンジスタQをながれる電流によって再度トリガされる。
一方、コンデンサCの両端の電圧が、上記所定の電圧よ
りも高くなると、ツェナー・ダイオードZDがオンする
ので、a点の電圧が上昇して、トランジスタQが逆バイ
アスされた状態となってオフし、サイリスタSCRはそ
こに流れる電流が零になった後にオフして、コンデンサ
Cへの電荷供給が停止され、その両端の電圧が低下し始
める。
そして、その両端の電圧が上記所定の電圧以下となると
、ツェナー・ダイオードZDがオフするので、上述のよ
うにサイリスタSCRがオンし、コンデンサCの両端の
電圧が上昇し、以上のサイリスタSCRのオン・オフ動
作によって、出力電圧が一定に保たれる。
以上のように、本発明は、整流器と平滑回路の間に介在
されたオン・オフ・スイッチング素子と、ト記平嘴回路
の出力電圧を検出する電圧検出手段と、該電圧検出手段
により検出された電圧が所定値をこえることにより上記
スイッチング素子をオフさせる制御回路とで成るもので
ある。従って、シリーズ・レギュレータのような電力損
失は伴わず、またスイッチング・レギュレータのような
複雑・高価な回路ともならず、低損失・簡単・低価格で
、しかも出力電圧の変動を所定の範囲に抑えることので
きる電源回路を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の電源回路の回路図である。 1;電源トランス、2;整流器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、整ffl器と平滑回路の間に介在されたオン・
    オフ・スイッチング素子と、上記平滑回路の出力電IL
    を検出する電圧検出手段と、該電圧検出手段により検出
    された電圧が所定値をこえることにより上記スイ・ノチ
    ング素子をオフさせる制御回路とでなることを特徴とす
    る電源回路。
  2. (2)、上記スイッチング素子がサイリスクで成り、上
    記電圧検出手段がツェナー・ダイオードで成り、上記制
    御回路が該ツェナー・ダイオードのオフ時に上記サイリ
    スタにゲート電流を流し、該ツェナー・ダイオードのオ
    ン時に該ゲート電流を遮断するトランジスタでなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電源回路。
JP57070508A 1982-04-28 1982-04-28 電源回路 Pending JPS58190231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57070508A JPS58190231A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 電源回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57070508A JPS58190231A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 電源回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58190231A true JPS58190231A (ja) 1983-11-07

Family

ID=13433537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57070508A Pending JPS58190231A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 電源回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58190231A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3372328A (en) Scr temperature control circuit
US3551774A (en) Current limiting circuit for a solid state d.c. motor control circuit
US4514679A (en) Secondary switch controller circuit for power supply
US3115610A (en) Transistor relaxation oscillator fence charger
US3466522A (en) Speed control circuits for electric motors
US3151289A (en) Switching control for maintaining the current within predetermined levels
JPS6343533Y2 (ja)
US3436632A (en) Undulator for transforming a direct current into a unidirectional pulsed current and applications thereof
JPS58190231A (ja) 電源回路
US3379950A (en) Load control circuit including means responsive to load current in excess of a predetermined amount for increasing said load current
US4612493A (en) Control device for charging generator
JPS6155340B2 (ja)
JPH0549247A (ja) スイツチング電源装置
JPH07288981A (ja) 定電圧装置
US3198962A (en) Transistorized control system
JPS6043029A (ja) 充電回路
JPH0215129Y2 (ja)
JPH0258860B2 (ja)
JPS603675Y2 (ja) 電源装置
JPS5938016Y2 (ja) 電磁石の励磁装置
JPS5875484A (ja) トランジスタインバ−タ
JPS6146130A (ja) 充電回路
JPS6229991B2 (ja)
JPS62114441A (ja) トランジスタインバ−タ装置
JPS63283426A (ja) 電源装置