JPS58190133A - 発振回路 - Google Patents

発振回路

Info

Publication number
JPS58190133A
JPS58190133A JP7285882A JP7285882A JPS58190133A JP S58190133 A JPS58190133 A JP S58190133A JP 7285882 A JP7285882 A JP 7285882A JP 7285882 A JP7285882 A JP 7285882A JP S58190133 A JPS58190133 A JP S58190133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
resistance
oscillation
comparator
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7285882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315373B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Takagi
高木 捷行
Toyoji Hayashi
林 東洋司
Osamu Murase
村瀬 収
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP7285882A priority Critical patent/JPS58190133A/ja
Publication of JPS58190133A publication Critical patent/JPS58190133A/ja
Publication of JPH0315373B2 publication Critical patent/JPH0315373B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L3/00Starting of generators

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の入出力部と1−の発振回路部とを有し
、任意の入力部を選択することにより対応する出力部か
ら発振出力t−取9出し可能な発振回路に関する。
従来の斯かる発掘回路に購1−に示す如きものがある。
抵抗R,rR@Fi電源vtm會分圧して比軟4ICの
非反転入力端に供給するようになっている。比較器工0
の反転入力端はコンデンサc1に介して接地さ几ている
。比dIR器ICの出力端と非反転入力端とVi抵抗R
1を介して、また出力端と反転入力端とは抵抗R4を介
して各々接続されている。出力端はまた抵抗R,を介し
て電源V□に播枕されている。これらにより@振回路部
1を構成している。
比較器ICの出力端は、ダイオードDlllと抵抗R1
,の直列−wIを介して電mVeeK接続されている。
抵抗R11とダイオードDIIlの接続点は、ダイオー
ドDIlとスイッチS1の直列回路よりなる入力部を介
して接地されている。また抵抗R1,とダイオードD[
1の接続点は、ダイオードDllllと抵抗Rnxtl
−介して接地され、ダイオードI)utt と抵抗Md
iのftM点より出力Volが取り出δれるように出力
部を形成している〇 さらに(l数の人出力部を形成するために、抵抗R1,
に対応して抵抗R12〜RIn、ダイオードD□、に対
応してダイオードD112〜DII111  ダイオー
ドD1.にズ・j応してダイオードD[2〜D I I
II 、スイッチS、に対応してスイッチS、〜8 m
 、ダイオードDllllに対応してダイオードl1t
uz〜Dlffm、抵抗Rutに対応してR■2〜R■
1、が谷々設けられている。
次にその動作を説明すると、比較器IQの非反転入力端
には、その出力V、がHレベル(tfEV□)であると
き基準を圧Va (=V、、−R1(R,+Rs )/
(R,R,十R,R,−1−R,R,)) カ、また−
to出力v。
がLレベル(零)であると無基準電圧V L (−Va
t・Ft、R,/(R,R2十RIR3+R,R1))
  が、各々与えられ、その毎にコンデンサCに光放電
がくり返されて発振回路部1は発振している。
ターイオードDIL〜D1弯、スイッチS、−S鳳よ妙
なる入力s2のスイッチ5l−8111がいずれも閉成
されているとき、ダイオードI)tilt〜DIIII
11抵抗R■1〜Runよりなる出力部3Fi、ダイオ
ードD]ll1−DIIIn  がいずれもオフしてい
るため出力奮発しない。
入力部2の例えばスイッチS1が選択され開成されると
、比#*ICの出力V、がHレベルのときダイオードD
ut#−iオフ、ダイオードD1111  がオダイオ
ードDILIIがオフとなって、出力Volには発振出
力が導出される(iig2図参照)。
しかしながら斯かる発振回路においては、発掘回路部1
と、入出力部2,3とが相互に独立しており、スイッチ
S、〜8nの開閉と同期して発振を開始させることかで
右なかった。
斯かる欠点を除去するため、第3図に示す如く抵抗R6
〜R6,ダイオードD、)ジンジスタTr。
ダイオードDrV1〜DIVoよりなる制#部を設け、
スイッチS1〜S、が閉成されているときはトランジス
タTrをオフとして、比較器ICの反転入力端に高電圧
を印加し、発振を停止させておき、スイッチ5I−8I
、のいずれかが開成されたときトランジスタTrをオン
として発振を開始させるようにしたものがある。
この場合においては5g4図に示す如く、スイッチ81
〜Snの開成と発掘の開始とを同期させることがoII
Iしでおるが、そのためeこ付加する部品点数が多く、
構成が4に雑になる欠点がめった〇本@明は斯かる状況
に鑑みなされたもので、簡単な構成でスイッチの開成と
同期して発振を開始させることができる発振(2)路を
提供すること′t−目的とする。
以下第5図及び第6図を参照して本発明の詳細な説明す
る。尚これらの図において、藁1図乃至第4図における
場合と対応する部分には同一の符号が付してあり、その
詳述は省略する。
本発明に係る発振回路は、Wkt図に示しfc発振回路
における抵抗RsをPA除し、その代わりに比較器IC
の出力端を抵抗Re ’に介して接地するようにしてめ
る。その他の構成は41図に示した場合と同様でおる。
尚本発嶽回路においては、抵抗R11〜R1,の値が、
抵抗RI−R4、R@並びに抵抗Hill−R1in 
の値より充分小となるように設定されている。
次にその動作全脱明する。スイッチ8 I−8mがすべ
て閉成されているとき、ダイオードD■1〜Dinはオ
フしている。この状Mにおいて、抵抗RI  P Hl
、 pi、を経てコンデンサCは光′区され、比較器I
Cの非反転入力端の電圧V+は反転入力端電圧V−より
大急く、出力電圧V、はHレベルになり得る。しかしな
がら出力端には負荷抵抗が接続されておらず、電圧ルー
プしか有していないので、出力電圧V。V1反転入力端
電電圧−(=V+ Rg / (R3十Re ) )と
等しくなって定常状態となり、発掘は開始されない。
スイッチ81〜Sflのうち例えばスイッチS。
が開成さ几ると、抵抗RIIが比較器I(3の負荷抵抗
として接続されることになり、出力電圧v0は配圧Va
cK達することになり、スイッチS1の開成と同期して
ぶ1図における実施例で説明した場合と同様に発掘が開
始さnる(第6図参照)。
このときプルダウン用抵抗R,の値を変えるこトニより
、スイッチ81〜S1の開成と同期する1回目のパルス
の時間巾(TI)を、抵抗R,〜R+、&Uコノデンサ
Cの1直により定まる発蚕周t&畝と無関係に任意の1
1#[に設ボすることができる。
勿−先駈停止時の比較−ICの出力電圧’10s(−Y
+Ho/(Rs 十Ro)=V−)  カ、at 力d
f L カラHレベルに反転する時の基準電圧VL (
−Woe R* Rs/(R,R,十R,R,+R,R
1))と等しくなるように抵抗R0の値を設定しておけ
ば、時間巾T1を通常発振時の時間巾と郷しくすること
かで襄る。
出力電圧vamを基準電圧vLより大きくすれば時間巾
T、は短かくなり、小さくすれば氏くなる。
以上の如く本発明においては極めて簡単な構成によりス
イッチの開成と同期して発振を開始させることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の発振回路の回路図、第2図はそのタイミ
ングチャート、第3図は従来の他の実施例、第4図はそ
のタイミングチャート、第5図は本発明の発振回路の回
路図、纂6図はそのタイミングチャートを各々表わす・ 1・・・・・・発振回路部   2・・・・・・人力部
3・・・・・出力部     IC・・・比較器時肝出
−人   株式会社東海理化電機製作所−Ll ■ 第2図 V。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 4に数の入力部と、複数の出力部と、1個の発振回′N
    Isとを有し、複数の入力部のうちの1つの入力部が選
    択されたとき、複数の出力部のうち選択された入力部に
    対応する出力部から発振出力が導出される発振回路にお
    いて、該発揚回路部の出力端を抵抗を介して接地したこ
    とtt¥I黴とする発振回路。
JP7285882A 1982-04-30 1982-04-30 発振回路 Granted JPS58190133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7285882A JPS58190133A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 発振回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7285882A JPS58190133A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 発振回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58190133A true JPS58190133A (ja) 1983-11-07
JPH0315373B2 JPH0315373B2 (ja) 1991-02-28

Family

ID=13501465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7285882A Granted JPS58190133A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 発振回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58190133A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315373B2 (ja) 1991-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4912469A (en) Interpolation circuit for use in A/D converter
EP0623997A1 (en) Hysteresis comparator working with a low voltage supply
JPH02190022A (ja) データ遅延回路
JPS58190133A (ja) 発振回路
US4012645A (en) Timing circuit
US3810026A (en) Duty factor correction circuit
KR910005597A (ko) (fm검출회로와 같은) 전자회로
US3673435A (en) Electronic relay
US4371794A (en) Monolithic integrated circuit
US4019146A (en) Circuit arrangement for storing an electrical analog signal
US3715604A (en) Integrated circuit frequency divider having low power consumption
US3178585A (en) Transistorized trigger circuit
KR100343464B1 (ko) 씨모스 알씨 지연 회로
JPH09289439A (ja) 位相調整回路
JPH04351007A (ja) 寄生容量に依存しない発振回路
JPS6210917A (ja) 差動増幅型ヒステリシスコンパレ−タ回路
JPH0332114Y2 (ja)
JP2749036B2 (ja) 位相比較回路
JPH03195170A (ja) 信号受信回路
JP2811854B2 (ja) ディジタル回線終端制御装置
JPS62245807A (ja) 可変位相回路
JP2994173B2 (ja) 映像レベル出力回路
SU1238108A1 (ru) Автоколебательный развертывающий преобразователь
SU775835A1 (ru) Устройство дл получени фазоимпульсного модулированного сигнала
SU535756A1 (ru) Устройство дл расшивровки многочастотных кодированных сигналов