JPS58189283A - 防汚加工剤 - Google Patents

防汚加工剤

Info

Publication number
JPS58189283A
JPS58189283A JP7129782A JP7129782A JPS58189283A JP S58189283 A JPS58189283 A JP S58189283A JP 7129782 A JP7129782 A JP 7129782A JP 7129782 A JP7129782 A JP 7129782A JP S58189283 A JPS58189283 A JP S58189283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
organic group
polyfluoroalkyl
integer
stainproof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7129782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0260702B2 (ja
Inventor
Hitoshi Matsuo
仁 松尾
Katsuji Ito
勝治 伊藤
Takao Hayashi
孝雄 林
Yoshio Oda
小田 「よし」男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP7129782A priority Critical patent/JPS58189283A/ja
Publication of JPS58189283A publication Critical patent/JPS58189283A/ja
Publication of JPH0260702B2 publication Critical patent/JPH0260702B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 有化合物を有効成分として含有する新規な防汚加工剤に
関する。
従来、ポリフルオロアルキル基(以下、PFA基と略記
する)を有する加工剤による織布、カーペットなど繊維
製品の処理においては、一般的にアクリレート系高分子
重合体の水性乳化液あるいは有機溶剤溶液により、繊維
製品の表面に付着コートせしめる方法が採用されている
しかし、か\る高分子加工剤は、主として物理的付着力
により繊維表面に保持された不連続相であるため、仕上
り製品までの工程中に繊維が受ける機械的作用あるいは
繊維製品としての使用などにより、摩擦脱落してしまう
傾向が認められる。また、PFA基を有する高分子加工
剤は、特にカーペットの処理などで重要な耐ドライソイ
ル性などの防汚性の付与効果に難点が認められる。
一方、前記の如き高分子加工剤の難点を解消しようとす
る各種手段が提案されている。例えば、フタル酸、テレ
フタル酸、トリメリット酸。
ピロメリット酸などの誘導体からなる低分子量フッ素化
合物を加工剤として使用する方法が提案されている。米
国特許第3/+46153号。
同第3870748号、同第4209610号明細也な
どを参照。、捷だ、カーペットなどの防汚加1−剤とし
て有用な物質として、PFA基を有する各種の含フツ素
ウレタン化合物が、例えば米国特許第33981821
11rI、l+lll書、特開昭53−112855囮
、同54−74000号公報などに提案されている33 本発明者の研究によれば、三官能インシアナート化合物
に円′i″A基含有アルコールなどを反応させて曲られ
る比較的低分子Mの化合物は、前記高分子加工剤の難点
を円滑有利に解消し、また従来の含フツ素ウレタン化合
物など低分子量フッ素化合物に比して摩擦耐久性などが
優れているという事実が見出された。か5る特定の化合
物は、分子量が800〜3000  程度であり、少な
くとも三つのウレタン結合又は尿素結合を有し、更にP
FA基を少々くとも1個含有するものである1、そして
、か\る円I′A基含有の特定の化合物は、染色丁程前
に使用可能であり、更にカーペットなど繊維製品の原糸
を紡糸する際の加工剤としても有利に使用可能である。
即ち、本発明の特定加工剤は、これを用いて紡糸時に防
汚性付与処理が可能であり、染色時にも繊維製品から脱
落することがなく、更に染色などに悪影響がない。
かくして、本発明は、一般式(Rf−X−A−C0NH
大W千NHCO−A’ −Z )3−うで表わされ且つ
分子量が800〜6000であるポリフルオロアルキル
基含有化合物を有効成分として含有する防汚加工剤を新
規に提供するものである。
上記一般式において、Rf  は炭素数1〜20個、好
ましくは4〜16個の直鎖状又は分岐状のポリフルオロ
アルキル基であり、通常は末端部カバーフルオロアルキ
ル基であるものが選定されるが、末端部に水素原子ある
いは塩素原子を含むもの、あるいはオキシパーフルオロ
アルキレン含有基なども使用可能である。Rf  の好
捷しい態様は、−Cn F2n++  (但し、nは4
〜16の整数を示す)で表わされるパーフルオロアルキ
ル基であり、nが6〜12のものが特に好ましくβ。X
は、−F(−、−CON(R1)−Q−又は−so、、
NCR’)−Q−(但し、Rは二価のアルキレン基。
R1は水素原子又は低級アルキル基、Qは二価の有機基
を示す)の一つであり、好捷しくけ−CmH2n、 −
(但し、mは1〜10の整数を示す)で表わされる炭素
数1〜10個の二価のアルキレン基、特に炭素数2〜4
個の二価のアルキレン基が選定される。また、Qは二価
の有機基であるが、通常は−R−なる二価のアルキレン
基が好適なものとして例示される。A及びA′は、各々
−o−、〜S−又は−N(Z’)−(但し、Zl  は
水素原子又は−価の有機基を示す)の一つであり、入手
容易性の面からはAが−〇−であり、A′ が−〇−又
idニーN(Z’)−であるのが好捷しい1、そして、
Zは一価の有機基であり、前記z1  と同様であって
も良く、またzl  と−緒になって環を形成していて
も良い。例えば、−A’−Z  としては、−ohs’
  (B’はアルギル基)。
−OCH2CH2CN、  −Oct(、、CH2NO
2、−OCH2c)T20H。
cr]2c[(、、OH,−N N (CH3)2cr
−+2CHCH3などが好適な1 OH ものとして例示可能である。
而して、前記一般式のPFA基含有化合物において、W
は三価の有機基であり、aは1〜3の整数である。か\
るPFA基含有化合物は、分子量が800〜6000程
度、好ましくは1000〜2000 程度であることが
重要である。余りに高分子量の場合には、耐久性に優れ
た防汚処理の効果が僅少となり、染色工程前の使用ある
いは原糸の紡糸時の使用に難点が生ずる。また、比較的
低分子量の含フツ素ウレタン化合物の如き三官能イソシ
アナート化合物からの誘導体に比1〜で、本発明の三官
能イソシアナート化合物からの誘導体は、前記耐久性が
優秀である。
本発明においては、aが3であるPFA基含有化合物も
可能であるが、合成繊維表面への充分なる付着によって
耐久性をより向上させるという観点から、aが1〜2で
あり、少なくとも一個の−NHCO−A’ −Z 基を
含有するものが好適である。そして、通常は、三官能イ
ンンアナートと化合物Z−A’l(とを反応せしめるこ
とによって、本発明のPFA基含有化合物が合成され得
る。
本発明の特定の円i’A基含有化合物としては、次の如
き具体例が例示され得る。
2楕 油                        
           田匡            
                     ○油  
                         
     ト1)                 
 m本発明においてd−1特定のPFA基含有イし合物
の有機溶液あるいは有機分散液の使用も可能であるが、
染色工程などへの適用を考慮すると、水性分散液での使
用が特に好適である。この場合、分散剤としてのW面活
性剤は、ノニオン系。
アニオン系、カチオン系1両性系など各種のものが採用
可能であり、これらを適宜併用しても良い1.特定のr
’R’A基含有化合物の分散を助長する1」的で有機溶
剤をfil用1−でも良い。寸だ、特定の円1゛へ基含
有化合物を水を主体とする媒体中に分散4.!−Lめる
場合、一般rL: Rf、−X−A−CONH−Y −
NIICQ〜′P で表わさノする親水基含有ウレタン
化合物の如きフッ素糸鍮′−面活性剤の共存下に分散せ
しめてイ1.1:い1、と\に」・・いて、R,、X及
びAは前記の通りであり、Y 11j−、二価の有機基
、Tは親水基である。Tとしてに」2、−(cト12 
CH2O)□−R3(但1〜、tは1〜5nの整数、R
1は水素原子又は炭素数1〜4個の低級アルキル基を示
す)などで代表されるノニオン性基、  −(CH20
H20)、−8031,A(但し、1vld、水素原子
、アルカリ金属又幻、アンモニウム基の一つを示す)、
−(CH2CH20)1− po、 M 、  −CH
2C112so3M、  −c)T、、 cI(2co
olVl  などのe        e アニオン性基、さらには −CH2CH2N R’ R
5R’ X(但し、I−1’ 、 R’ 、 R6はア
ルキル基、アリール基などを示し、XはC1,、Br、
 I、 OCOCH3などを示す)などのカチオン性基
など種々のものが例示可能であるか、他の処理剤との併
用性の点からノニオン性の基、例えば −(CH2CH
20)22−CF13などが好ましく採用可能である。
そして、か\る親水基含有ウレタン化合物を共存させる
場合、特定のPFA基含有化合物/親水基含有ウレタン
化合物の重量比で99/1〜25/75.  好丑しく
は9515〜50150  の範囲からその共存割合が
選定される。
特定のPFA基含有化合物の水中への分散の際に併用さ
れる有機溶剤としては、ジオキサン。
テトラヒドロフラン、エチルプロピルエーテルの如き水
溶性エーテル類、ジエチレングリコールジメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、エチレン
グリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモ
ノエチルエーテル、エチレンクリコールモノプロピルエ
ーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル。
エチレングリコールモノフェニルエーテル、ジエチレン
グリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコール
モノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノプロビ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル
、1−’Jエチレレノリコールモノメチルエーテル、ト
リエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレ
ングリコールモノプロビルエーテル、トリエチレングリ
コールモノブチルエーテル等の水溶性グリコールエルチ
ル類、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、ア±ドア
ミド等のアミド類、アセトン、メチルエールク−1・/
、メチルイソプロピルケトン、メチルイソブチルケトン
、ジアセトンアルコールの如きケトン類、メタノール。
エタノール、プロパツール、ブタノールの如きアルコー
ル類、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブ
チルの如きエステル類などが例示され得る、か\る有機
溶剤の添加量は、特定のPFA基含有化合物(他のPF
A基含有化合物を併用した場合には、これらとの総量)
100重量部当り通常10〜300重量部、好ましくは
20〜150重量部の範囲から選定される。
前記具体例からも明らかなように、Wは三価の有機基で
あれば特に限定されない。即ち、W(Nco )A  
なる三官能イソシアナート化合物にて/ \ン) O=CC などの如く、Wは広範囲にわたって例示され得るもので
ある。そして、W’ (NCO)3なる三官能イソンア
ナート化合物の選定は、入手の容易性、特定のPI’i
’A基含有化合物としての分子量などを考慮して行なわ
れるものである。
寸だ、前記における Rf−X−A、−Hとしては、通
常はR4−R−OH型の含フツ素アルコールが好適に採
用される。Rf  中の炭素数あるいはRなどが異なる
複数の含フツ素アルコールの混合物を原料として使用す
ることにより、特定のPFA基含有化合物を混合物の形
態で製造することも可能である。更に、Z−A’−Hに
ついては A ’が〜0−であるアルコール類又はA′
が−N(Z’)−であるアミン類が、本発明で特に好適
な実施態様である。Z−A、’−Hとしては、合成繊維
表面J−の親和性伺与などから、CF(2−CHCH2
−OHの如\ 1 きアルコール類などの他に、アルカノールアミン類、ジ
アミン類、あるいはアンモニアとメチロニル化剤との組
合せなどでも良い。
本発明において、特定のPFA基含有化合物を水を主体
とする媒体に分散せしめて水性分散液形態で使用する場
合、該分散手段としては種々の方法が採用可能である。
例えば、PFA基含有化合物と乳化剤(界面活性剤)と
水性媒体との混合物を加熱下に高速撹拌後室温1で冷却
する方法、l−’F’A基含有化合物の有機溶剤溶液(
場合によっては乳化剤を添加)を乳化剤の水溶液に攪拌
下に滴下する方法、あるいはPFA基含有化合物の有機
溶剤溶液中に乳化剤の水溶液を攪拌下に滴下する方法、
l〕ll’A基含有化合物と乳化剤の有機溶剤溶液を水
の中に攪拌下に滴下するかあるいC1逆に水を滴士する
方法などが採用可能である1、 本発明の防汚加[削を水性分散液型とした場合の固形分
濃度し11、特に限定されないが、通常は5〜60重@
係、好寸しくけ15〜50重量係に調り内され、力[ト
丁に当ってt;1]これを水によって0.1〜4重11
一度に稀釈17だ状態で使用される3、そして、か\る
水性分へ☆液型防汚加工剤は、有機溶剤をのものに比し
て、原液の引火点が高い、固形分濃度を高くすることが
可能であるなどの利点があり、史に加丁時の作業環境汚
染を極小にすることができるなどの種々の利点を有する
ものである1゜ 本発明の防汚加工剤は、ポリアミド、ポリエステル、皮
革、木などから構成される各種の物品、例えば、カーペ
ット、応接十ット、カーテン、壁紙、車輌の内装品など
のインテリア製品は勿論のこと、屋外テント々どにも有
利に適用可能である。特に、合成繊維の防汚加工剤とし
て有用であり、染色工程前やあるいは原糸の紡糸時にも
適用可能であるという特徴を有する。
本発明の防汚加工剤の施工方法としては、特に限定され
ることなく、周知ないし公知の各種の方法が採用可能で
あり、例えば、浸漬、噴霧。
塗布の如き被覆加工の既知の方法により、被処理物の表
面に付着させあるいは吸収させ乾燥するなどの方法によ
る施工が可能である。1だ、施工に際して、帯電防止剤
、防虫剤、難燃剤。
染料安定剤、防シワ剤などの各種処理剤、添加剤などを
併用することも可能である。
以上の如き本発明の防汚加工剤は、次の如き利点を有す
る。紡糸時加工用として高い性能を繊維に付与でき、防
汚性が良く、摩擦耐久性が高い3、更に、紡糸油ノーの
相溶(flも高く、特に水性分散液型の場合に安5Pr
lの高いものができ、染色時に加工剤が脱落1トす、満
足のできる染色が可能である3、 次に、本発明の実施例について更に具体的に説明するが
、か\る説明によって本発明が何ら限定されないことは
勿論である。割合は特に明示しない限り、重量部又は重
量部である。
々お、以下の実施例及び比較例において、撥水性及び撥
油性は、次の様にして測定した。即ち、撥水性は、イソ
プロパツール20容量部及び水80容量部よりなる混合
溶液を、試料布の上、二ケ所に数滴置き、該溶液が浸み
込むまでの時間でもって表わし、寸だ撥油性は下記第1
表に示された試験溶液を試料布の上、二ケ所に数滴(径
約4圏)置き、30秒後の浸透状態により判定する(A
ATCC−TMl 18−19S6)。
第  1  表 防汚性は、試料布を5×7crnに切断し、下記第2表
に示した乾燥汚れ(試料に対して2倍重量)と試料を容
器に入れ、6分間激しく混合攪拌し汚染する。汚染後、
電気掃除器で余剰の汚れを除去し、反射率を測定して汚
染度を求め評価1.り。汚染度iJ、次式により算出す
る。
第  2  表 合成例1゜ (0,2モル)、(04E(10)2 Sn (0CO
CII H23)2の0.3り、ジオキサンの1002
を、スターシー1滴下ロート、温度計、および冷却管を
装着した内容fjtsoornlの四ソロフラスコに仕
込X7だ。温度80℃に保持して、CnF2n+10H
20H20H(但し、nは6.8.10.12の混合物
で平均値9.0)の2os、6y(o、4モル)を滴下
ロートを用いて2時間で滴下した。次に、反応温度を6
0℃にを添加して1時間反応させた。反応率は100係
であった。
合成例2゜ 上記混合物を80℃で30分間、1000 rpmで攪
拌して前乳化させ、次いでホモジナイザーを使用して6
0℃で30分間乳化し、水性ラテックスからなる加工剤
を調製した。
実施例1゜ 合成例2の水性ラテックスを固形分が0.5重都係にな
るように脱イオン水で稀釈調整した後、ナイロンニット
布を該乳濁液に2秒間浸漬し、2本のゴムローラーの間
で布を絞ってウェットピックアップをq n ql)、
!: した。次いで、100℃で3分間乾燥した。かく
して得られた処理済布について、初期の撥水撥油性能お
、Lび防汚性能を測定した。結果を、−ト記第3表に示
す。
次に、下記染液をカラーペット(日本染色機械社製)の
ポットに仕込み、ホルダーに上記処理済布を入れ、10
0℃まで昇温したのち、60分間染色した。
浴比(1:20) 被染物を10分間水洗した後、85℃で10分間乾燥し
た。得られた染色済布の撥水撥油性能および防汚性能を
測定した。その結果も下記第3表に示す。
実施例2〜9 合成例1と同様にして合成した下記第6表に示すrtf
  化合物を、合成例2と同様にして水性分散液とし、
さらに実施例1と同様に処理したナイロンニット布の撥
水撥油性能および防汚性能の測定結果を、下記第3表に
示す。
比較例1〜2 下記第3表に示す三官能インシアナート化合物から誘導
されたRf 化合物について、実施例1〜9と同様に性
能の測定を行ない、その結果を下記第3表に示す。
前記第3表において、RfはcnF2n−1−1(但し
、0は6.8.10.12  の混合物で平均値9.0
)を示している。
544−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式(RfX −A −CoNH% W+NHC
    OA’−Z)3−aで表わされ且つ分子量が800〜3
    000であるポリフルオロアルキル基含有化合物を有効
    成分として含有する防汚加工剤。 但し、上記一般式において、Rf  は炭素数1〜20
    個のポリフルオロアルキル基でアリ、Xは−R−,−c
    oN(R’)−q−又は−8o2N(R’)−Q−(但
    し、Rは二価のアルキレン基 R1は水素原子又は低級
    アルキル基、Qは二価の有機基を示す)の一つであり、
    A及びA′ は−O−、−S−又は−N(Z’) −(
    但し、2皿 は水素原子又は−価の有機基を示す)の一
    つであり、Zは一価の有機基であり、Wは三価の有機基
    であり、aは1〜乙の整数である。 2 RfがCnF2n+1(但し、nは4〜16の整数
    を示す)で表わされるパーフルオロアルキル基、XがC
    m ”” 2m (但し、mは1〜10の整数を丁す)
    で表わされるアルキレン基、Aが−0−、A’が−C)
    −又は−N(Z’)−(但し、zl  は水素原子又は
    −価の有機基を示す)の一つであり、Zが一価の有機基
    、Wが三価の有機基であり、aが1〜2の整数である特
    許請求の範囲第1項dに載の防汚加工剤。 6−Δ′−Z が −Orq+、、 f’!II −C
    R2,−OR’  (但し、\ 1 R’i71、アルキル基)、  −oCn、、C++、
    、cN、  −0CH2CH2NO2、−OC112C
    I+201+ 、   −1411CII20H,−N
    T−(CH2CH2、特許請求の範囲第2項記載の防汚
    加工剤。
JP7129782A 1982-04-30 1982-04-30 防汚加工剤 Granted JPS58189283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7129782A JPS58189283A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 防汚加工剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7129782A JPS58189283A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 防汚加工剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58189283A true JPS58189283A (ja) 1983-11-04
JPH0260702B2 JPH0260702B2 (ja) 1990-12-18

Family

ID=13456584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7129782A Granted JPS58189283A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 防汚加工剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58189283A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931751A (ja) * 1982-08-17 1984-02-20 Daikin Ind Ltd 含フツ素ウレタン化合物及びその用途
JPS59204921A (ja) * 1983-05-02 1984-11-20 Toray Ind Inc 撥水・撥油・防汚性を有する合成繊維の製造方法
EP0166599A2 (en) * 1984-06-26 1986-01-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorochemical allophanate compositions and fibrous substrates treated therewith
US7914589B2 (en) 2004-08-03 2011-03-29 Daikin Industries, Ltd. Fluorine-containing urethanes

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1548001A4 (en) 2002-08-06 2007-08-15 Daikin Ind Ltd Fluorinated urethane compounds and compositions containing them

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931751A (ja) * 1982-08-17 1984-02-20 Daikin Ind Ltd 含フツ素ウレタン化合物及びその用途
JPS6360021B2 (ja) * 1982-08-17 1988-11-22
JPS59204921A (ja) * 1983-05-02 1984-11-20 Toray Ind Inc 撥水・撥油・防汚性を有する合成繊維の製造方法
EP0166599A2 (en) * 1984-06-26 1986-01-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorochemical allophanate compositions and fibrous substrates treated therewith
US7914589B2 (en) 2004-08-03 2011-03-29 Daikin Industries, Ltd. Fluorine-containing urethanes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0260702B2 (ja) 1990-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6124557A (ja) フルオロケミカルアロフアネート
US5883185A (en) Water soluble fiber-treating agent and method of making
US4070152A (en) Textile treating compositions for increasing water and oil repellency of textiles
JPS60224668A (ja) フルオロケミカルビウレツト
US4788287A (en) High performance water and oil repellant
US20020132952A1 (en) Water-soluble, water/oil repellent treating composition and method of making
JPS59172513A (ja) フッ素含有脂肪族基を含む置換グアニジン化合物および該化合物を含有する繊維仕上げ剤
JPS62181385A (ja) 汚れ除去性の高い撥水撥油剤
JPH03172337A (ja) 疎水性で疎油性の組成物
US5602225A (en) Process for imparting oil- and water-repellency to textile fibres, skin, leather and the like
JP2018104850A (ja) セルロース系繊維用染料固着剤
JP2009542844A (ja) 反撥性を付与する方法
JP2011500949A (ja) 親水性フッ素化防汚性共重合体
JPH0674410B2 (ja) 疎水性および疎油性仕上げ
JPH04289275A (ja) 繊維材料処理剤
JPS58189283A (ja) 防汚加工剤
JPH0468006A (ja) 新規共重合体および防汚加工剤
JPH02760A (ja) 脂肪族弗化アルコール、イソシアネートおよび置換芳香族化合物より成るウレタン、その製造方法およびその用途
JP4785223B2 (ja) フッ素化されたトリアジン化合物
JPH0260703B2 (ja)
JPS636676B2 (ja)
EP0102690B1 (en) Treatment of fibrous substrates, such as carpet with fluorochemical
EP4324860A1 (en) Liquid-repellent agent composition, method for treating substrate, and article
JPS59157166A (ja) 水性分散液型防汚加工剤
JPS6317109B2 (ja)