JPS58188755A - バイパスバルブ - Google Patents

バイパスバルブ

Info

Publication number
JPS58188755A
JPS58188755A JP57072705A JP7270582A JPS58188755A JP S58188755 A JPS58188755 A JP S58188755A JP 57072705 A JP57072705 A JP 57072705A JP 7270582 A JP7270582 A JP 7270582A JP S58188755 A JPS58188755 A JP S58188755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bypass
valve
port
spool valve
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57072705A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Abe
安部 理雄
Naoyuki Maeda
直之 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai TRW and Co Ltd
Original Assignee
Tokai TRW and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai TRW and Co Ltd filed Critical Tokai TRW and Co Ltd
Priority to JP57072705A priority Critical patent/JPS58188755A/ja
Publication of JPS58188755A publication Critical patent/JPS58188755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本年明はバイパスバルブの改良に関するものである。一
般にバイパスバルブは加圧ポートとバイパスポートとヲ
治スるケーシングとこのケーシング内に摺動自在に挿入
ghたスプールバルブとから成す、このスプールバルブ
がバイパスホードを閉じる作動位置とバイパスポートケ
開くバイパス位1#との間?移動する。かがるバイパス
・くルカν1」えば自@小のパワーステアリング装置に
用いられた場合には、その作業位置において、パワース
テアリングとなり、バイパス位1dにおいてマニュアル
ステアリングとなる。このような装置については本田、
願人の先願に係る特頓昭55−126712号55−1
38340に開示されている。即ち、概略を述べると、
油圧ポンプを例えば電動モータで駆動するよ5にしてお
き、このモータを自動車の低速時又は停市時に、駆動し
て油圧ポンプの油圧をバイパスバルブの加圧ポートに加
えそのスプールバルブをバイパス位置から作動位置に移
動してパワーステアリングとする。しかしながらかがる
装置ではパワーステアリングとマニュアルステアリング
とσ)相qの切換え時において、ステアリングホイール
Q)@市の断続感が伴う欠点があった。
又、一方、油圧ポンプからの過大圧が油圧系統にかかっ
たときこの過大圧を逃がすIJ IJ−フ升を用いるこ
とが一般に行われているが、この場合リリーフ弁を上記
バイパスバルブとは別に設iるため、コスト高になると
いう欠点があった。
1      本発明の目的は上述の如き従来の欠点を
改善したバイパスバルブを提供することにある。
本発明に係るバイパスバルブを自動車のパワーステアリ
ング装置f VC、+内用した場合θ)実施例について
図1目1を呑照にして詳伸jに読切する。
・私1図ケ参照すると、符号1は   パワーシリンダ
を示f。こ0)パワーシリンダはそのピストン2によっ
て曲自国に室か形1戊され、これら室+1エボ−)1a
、1bが設けらねている。ピストン2の圃11111か
らピストンロンド2aが延び、その一方には、ラック閑
3が形成さねている。こθ〕ラック閑にはビニオン4が
噛合い、こθ)ビニオンは任行の手段?介してステアリ
ングホイール5VC連結されてこσ)ステアリングホイ
ールの回転に伴って回転する。パワーシリンダのポート
1 a、 1b iハ又=+ントロールバルブ6が接続
され、この判明1升には油j1:、ポンプ7および油圧
タンク8が匝常の態様で1沙続さねている。油圧ポンプ
”7は目動Φのエンジンル)るいは川;切モータ(図ホ
せず)によって1駆動さねる。例えはエンジンや駆動モ
ータの速度に比例した回転数で回転するよう設定され又
パワーステアリングとするとぎに電動モータを、駆動す
るように設定されている。
左、右の切]史えはコントロールバルブ6から成り、こ
ネ[]ココントロールパルはステアリングホィール5θ
〕回転によって適宜切換えられる。
コントロールバルブ6とパワーシリンダ’−1との間に
はバイパスバルブ10が介在されている。
このバイパスバルブは加圧ポートPと2つのバイパスポ
ートA、Hとを有するケーシング11を備えている。バ
イパスポー)A、Bはパワーシリンダのポー)1a、I
bに夫々接続され、加圧ポートPは油圧ポンプ7に接続
さねている(第1回診141.4. )。
ケーシング11内にはスプールバルブ12が措“動自在
に挿入されている。このスプールバルブは一χ・1の間
隔ケあけた拡大部i5.i5とこれらの間を接続する小
径部14とを有している。拡大部1ろ、15はケーシン
グの内面にぴったり嵌合する外径を有している。尚、ケ
ーシング11は実際にはコントロールバルブ6のノ1ウ
ジング(図示せず)σ)中に収芥すれている。勿論、こ
のノ・ウジングには加圧ポートPおよびバイパスポー)
A、Hに連曲するポートが設けられている。
スプールバルブ12は第1図および第2図AK示す如く
常時ばね15によって加圧ポートP側に付勢されている
。尚、符号16はスプールバルブのストッパーである。
第1図および第2図AK示すようにスプールバルブ12
かばね15によって加圧ポー) P 1ull K付勢
す才]てバイパスポー)A、13、即ちバヮーンリンダ
θ〕ポート1a、Ibが連用している場合には油圧ポン
プ7が、駆4Xhされていないときであり、この状態で
はマニュアルステアリングとなる。このマニュアルステ
アリング状態では自動車は高、中走行しているとぎであ
る。
次に、第1図および第21ンIAに示すマニュアルステ
アリング状態からパワーステアリング状態に移る作動に
ついて説明すると以丁の刑っである。
このパワーステアリングは一般に[]j助車か1苧市又
は低生時において1!PII<。
パワーステアリングにするため例えば′電動モータによ
って油圧ポンプ7 ’& j、、あ動すると、その油圧
の吐出によってバイパスバルブの加圧ポー)PK圧力が
加えられる。すると、スプールバルブ12がばね15に
抗して第1図に矢印で示す方向に移動し、その拡大部1
3がバイパスポートA、Bv閉じる(第2図1(参((
セ)。このとき例えばステアリングホイール5を左側に
回転してコントロールバルブ6を第1図の中立位置から
左方向作動68に切(龜えると、油田ポンプ7からの圧
力油はコントロールバルブ6を介してパワーシリンダQ
)ポート1aからその左室に入りステアリングホイール
の左旋回ヲハワーアシストする。これとは逆にステアリ
ングホイールの右旋回の場合には右方向作動6bに切換
えることにより行われる。
油圧ポンプ7の駆動を止めると、加圧ポートPへの圧力
がなくなるからばね15の力fよってスプールバルブ1
2が加圧ポートP側に押圧され、バイパスポートA、B
Y連通してマニュアルステアリングとなる。
本発明ではF記の如きマニュアルステアリングとパワー
ステアリングとの間で生ずるステアリングホイール5の
II!¥車の断続感を防止するためにバイパスバルブに
オリフィス手段50が設けられていることを注目された
い。
このオリフィス手段は例えば第1図および第27421
 K 示Vようにスプールバルブ12の拡大部1ろの外
周にその1IIl11方向に沿って設けられた細長いみ
ぞまたは細い穴から成っている。このような1リフイス
を設けると、第2国人に示すマニュアルステアリング状
態からスプールバルブ12が移動して)1)2図13ニ
示すパワーステアリング状y1.¥Aになるとき、ケー
シング11内にノ1そ成された油溜室20内の油がオリ
フィス手段ってバイパスポートA。
HVCmねる。このオリフィス手段る油σ)差圧作珪]
K4リスブールバルブ12Q)移動にある時限を付ける
ことができ、これてよってマニュアルステアリングから
パワーステアリングへの移行に際し、ステアリングホイ
ールθ)車行d(にI+fTK肴感化なくすことができ
る。1)1」ち、ステアリングホイールを徐々に甲rく
することができ、これとG′j、逆にパワーステアリン
グからマニュアルステアリングに4多hsるF’Aには
(第2図B−+第2図A)、バイパスポートA、  t
l−らケーシング11内に入る油がオリフィス30ケ通
って油頷室20に入る。このオリフィス30ケる?lI
(Kよ′つてステアリングホイールヲ余々にiljくす
ることができる。
第3図tC示すARM例では第1図および第2図に示す
と同様にスプールバルブの小径部14はストレートに形
FJI2されているが、第4図に示す実施レリではこの
小径部は符号18で示すようにテーパーに形成されてい
る。このようにテーパーに形121i:fると、バイパ
スポートA、Bσ〕開閉ケ徐々に行わせることができス
テアリングホイ→しσ)断続感を一層なくすことが可能
となる。
m5 図+iマニュアルステアリングとパワーステアリ
ングとび)間のスプールバルブの動きを示したものであ
って、この第5図から明らかなようにステアリングホイ
ールがマニュアルとパワーとの間で円滑に移行−fるこ
とが判る。
第6図にオリフィス手段の他の実施例ケ示したものであ
って、この実施例ではリターンボート?設けたオリフィ
ス手段50をケーシング11の外周に設けたものである
。即ちこのオリフィス手段はケーシングの壁を四通する
孔51とこの孔に連通してケーシングの外周に沿って設
けられたみぞ32とから成っている。(第6図08照)
。この′尖極例のオリフィス手段はケーシング11が挿
入さねる−・ウジングのポートとの間で油抵抗をもたせ
たものである。即ち、第6国人に示すマニュアルステア
リングの状態から第6図13 K示すパワーステアリン
グの状態に移行するとぎ、スプールバルブ12かばね1
5に抗して移動すると、油溜至20内の油が孔61ケ通
ってみぞ52に清い流れハウジングのリターンポートへ
流れる。このときσ〕y^そろ2を通る油の作用によっ
てスプールバルブ12の動ぎに時限?もたせたもθ)で
ある。
こσ〕場合、孔ろ1およびみぞろ2ケ設ける位置は自1
f■11中の型式によって予め設足しておくことかでき
るし、又ケーシング11ケバイパスポートA、13を設
けた部分とオリフィス手段30を設けた1slj分とに
分けておぎ、こび)リターンオリフィス千成を設けた部
分をバイパスポート’ A 、 13ケ設けた部分に対
して回転自在に接続するように構成してもよい。
第7図に示す実施例は上記バイパスバルブ10に171
J−フ手段を設けた場合を示す。即ちこの実施例ではス
トッパー16にばね41が設けられ、又スプールバルブ
12の拡大部13にもオリフィス手段30が設け;)F
lている。第7図Aはマニュアルステアリング、第7図
Bはパワーステアリングを示す。この実施例においても
し、加圧ボートINK過大圧が作用したときスプールバ
ルブ12は第7図80)状態から第7図Cの状態に更に
ばね41に抗して移動し、その過大圧をバイパスポート
A、Bから適宜逃がすことができるJ第7図C矢印)。
従って、第8図に示す如く、スプールバルブ押え保持圧
を一定に保つことができる。
第9図に示す実施例は上記バイパスバルブに減圧手段を
設は噛合を示す。この実施例ではバイ1     パス
バルブはケーシング511−有する。こノケーシングは
第1の室52とこの第1の室に連通しこねより大径の第
2の室55とを備えもこの第2θ)室55の一側はプレ
ート54によって閉じられ、このプレートはケーシング
の端面にねじIFぬされている。ケーシング50には又
油圧ポンプ7に接続された加圧ポートPとパワーシリン
ダ1のボー)1a、1blG’&続されたバイパスポー
トA  Bが設けられ、これらは第1の室に連通してい
る。又ケーシングは第2の室に連通するリターンポート
1” ’X ’4−h’ L テいる。第1の室には第
1のスプールバルブ51が収容され、又第2の室には第
2のスプールバルブ55が収容サワ、ている。第10〕
スフ−−ルパルブ51は第1σ)¥の内面にぴったり嵌
合する一対の間隔をあけた拡大部56.56とこれらを
結ぶ小径部57とを有する。又この第1のスプールバル
ブ51にはこれ’r 4’l11方向に責曲する孔から
成るオリフィス5Bが設けられている。第2のスプール
バルブ55は第2Q)室の内面より保かに小さい外径を
有1−る拡大部59とこれから延びる小径の突出部60
とを備えている。第1のスプールバルブ51とi2のス
プールバルブ55との間には第1のはね61が設けられ
、又第2のスプールバルブ55とプレート54との間に
は第2のばね62が設けら第1ている。
上記装置において、第9図Aはマニュアルステアリング
状態、第9図Bはパワーステアリング状態を示す。この
作用は上記第1図の実施例と同じ一’C−,&る。但し
、マニュアルステアリングからパワーステアリングに移
行するとき油はオリフィス58を通り(第9図B矢印)
、次いで第2のスプールバルブの拡大部59と第2Q)
’4i53との間σ)間隙を通ってリターンポートTか
も油圧タンク8に戻る。もし、加圧ポートPに過大圧が
かかったなら、第1のスプールバルブ51は第1のはね
61および第2σ)ばね62に抗して第2のスプールバ
ルブ55を若干押圧し、第2のスプールバルブの拡大部
59と第20)室の屑5ろaとの間σ)1u1隙を太き
(してこの渦大圧乞一定の値起減圧する。勿論、この場
合、上記第7図の実施例に示したと同様に・;イパスポ
ートA、  Bからこの過大圧がリリーフされている。
第10図はこの作用状態を示したものであり、すIJ−
)点から一定の減圧点迄ポンプ圧が減圧される。
本発明によれば、マニュアルステアリングとパワーステ
アリングとの間のステアリングホイールσ〕軽重σ)断
続感をなくし円滑なステアリング慄作が実現できると共
に、パワーシリンダ等にjtFA大川が作用したとぎに
、過大−Fを逃がすことかでき安全性がきわぬて高い。
しかもこのような作動Y 一つのバイパスバルブで行う
ことができるので構造がきわめて簡単で安価であるとい
う利点がある。
尚、上記実施例では本発明のバイパスバルブを自重1ノ
中のパワーステアリングに〕凶相したが、他の内;置例
えば産業1幾械等に川℃・ることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るバイパスバルブを適用した自動車
のパワーステアリング装置M0)概略溝成図、第2図A
、■3は本発明のバイパスバルブのマニュアル状態とパ
ワー状態を人々示す断面図、第5図はスプールバルブの
一つの実施例を示す一部断面せるLTE而図面第4図は
スプールバルブの他の実施例を示す一部団面せる正面図
、第5図A、Bはマニュアルカラパワーおヨヒハワーか
らマニュアルQ)スプールバルブの動きを示すグラフ、
第6国人。 13はマニュアル状態とパワー状?pAKおけるオリフ
ィス手段の他の夷癩例を示す断面図、第6図Cはそのオ
リフィス千F々の外観を示す稜部の斜面図、第7図A、
  )3.  CはIJ I7−フ手段を設けたバイパ
スバルブケ示すものであって夫々マニュアル状態、パワ
ー状態、IJ IJ−7状態を示す断面図、第8図は第
7図の作動軟便を示すグラフ、第9図A、13、Cは減
甲手段およびIJ IJ−7手段を設けたバイパスバル
ブを示すもQ)であって夫々マニュアル状態、パワー状
態、IJ IJ−フ・減圧状態を示す断面図、第10図
はそ0)作@状態を示すグラフである。 11:パワーシリンダー 7:油)E、l−’シフ10:バイパスパルブ11:ケ
ーシング  12ニスプ一ルバルブ30ニオリフイス手
段41:ば   ね50:ケーシング 51:第1σ)スプールバルブ 55:第2のスプールバルブ 61:第1のばね 62:第2のはね Δ、13:バイパスポート P:加圧ポート 特許を坩:i1′1人  東海ティーアールダブリュー
株式会社(Aン      1’−50tB) 幕こ 凹 (A)(8)(c)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11加圧ポートとバイパスポートとを有するケーシン
    グと該ケーシング内に摺動自在に挿入されバイパスポー
    トケ開くバイパス位置とバイパスポートを閉じる作動位
    置との間を移動可能なスプールパルブトを有スるバイパ
    スバルブにおいて、iII記バイパス位置と作動位置と
    の間のスプールバルブ移動時流体を通すオリフィス手段
    を設けてスプールバルブの動きに時限をもたせたことを
    特徴とするバイパスバルブ。  0 (2)加圧ポートとバイパスポートとを有するケーシン
    グと該ケーシング内に摺動自在に挿入され前記バイパス
    ポートを開くバイパス位置トバイパスポートを閉じる作
    動位置との間を移動可能なスプールバルブとを有するバ
    イパスバルブにおいて、前記加圧ポートからの過大圧を
    逃がし且つ一定の圧力径Fげる減圧手段を備えているこ
    とを%徴とするバイパスパルス (5)加圧ポートとバイパスポートとを有するケーシン
    グと核ケーシング内に摺動自在に挿入されMu記バイパ
    スポート’r開<バイパス位置とバイパスポートを閉じ
    る作動位置との間を移動可能なスプールバルブとを有す
    るバイパスバルブにおいて、前記加圧ポートからの過大
    圧をMf前前記バイパスポートルら逃がすIJ IJ−
    フ手段を備えていることを特徴トスるバイパスバルブ。
JP57072705A 1982-04-30 1982-04-30 バイパスバルブ Pending JPS58188755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072705A JPS58188755A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 バイパスバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072705A JPS58188755A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 バイパスバルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58188755A true JPS58188755A (ja) 1983-11-04

Family

ID=13497029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57072705A Pending JPS58188755A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 バイパスバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58188755A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4694927A (en) * 1985-04-19 1987-09-22 Tokai Trw & Co., Ltd. Vehicular speed responsive power steering device
GB2378164A (en) * 2001-08-02 2003-02-05 Visteon Automotive Systems Inc Hydraulic fluid flow control device for a speed dependent power steering

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4694927A (en) * 1985-04-19 1987-09-22 Tokai Trw & Co., Ltd. Vehicular speed responsive power steering device
GB2378164A (en) * 2001-08-02 2003-02-05 Visteon Automotive Systems Inc Hydraulic fluid flow control device for a speed dependent power steering

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58105878A (ja) かじ取り車輪転回装置
JPH0255259B2 (ja)
JPH0629040B2 (ja) 動力舵取装置の油圧反力制御装置
JPS58188755A (ja) バイパスバルブ
US3990534A (en) Power steering system
JPS6137574Y2 (ja)
JPS61155058A (ja) 動力舵取装置の操舵力制御装置
KR100291062B1 (ko) 동력조향장치의작동실린더구조
JPS5878865A (ja) 動力舵取装置
US4384631A (en) Power steering mechanism
JPH0121031B2 (ja)
KR101055059B1 (ko) 유압식 동력조향장치의 밸브 감도가변장치
JPS5827150B2 (ja) トクニ ジドウシヤヨウ ノ ジドウフツキ オ ソナエタ ホジヨカジトリセイギヨソウチ
JP2547860Y2 (ja) 反力圧制御弁
KR0155173B1 (ko) 자동차 동력 조향장치의 압력조절밸브
JP2608423B2 (ja) 速度感応型パワーステアリング装置
JP4683796B2 (ja) 車両用油圧制御装置
JPS5819507B2 (ja) 動力舵取装置の制御弁
JPH037549B2 (ja)
JP2861605B2 (ja) 四輪操舵装置
JPH0147352B2 (ja)
JPS59213571A (ja) 動力かじ取り装置
JPH0147353B2 (ja)
JPH0431175A (ja) パワーステアリングの操舵力制御装置
JPH0541468B2 (ja)