JPS58187499A - 液体状洗浄剤組成物 - Google Patents

液体状洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPS58187499A
JPS58187499A JP6958782A JP6958782A JPS58187499A JP S58187499 A JPS58187499 A JP S58187499A JP 6958782 A JP6958782 A JP 6958782A JP 6958782 A JP6958782 A JP 6958782A JP S58187499 A JPS58187499 A JP S58187499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
terpinene
alkyl
temperature stability
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6958782A
Other languages
English (en)
Inventor
皐月 輝久
神鳥 「たか」可
誠一 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP6958782A priority Critical patent/JPS58187499A/ja
Publication of JPS58187499A publication Critical patent/JPS58187499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液体状洗浄剤組成物、さらに詳しくは、低温安
定性に優れ、かつ変着色防上性を有する液(、+=状洗
浄剤組成物に関するものである。
従来、液体洗浄剤においては、洗浄力、起泡力、皮膚温
利付及び商品価値として重装な低温安定性などの諸性能
が主として考慮されている。したがりて、これらの諸性
能を発揮するために界面活性剤と(〜で、例えば高級ア
ルコールエーテルサルフエー 1・、アルキルベンゼン
スルホネート、α−オイ レフインスルホ*−)、アルカンスルホj−トfxとが
用いらよLl また前記の諸性能をさらに向」二さぼる
ために、イIj!々の袖助活1イ[剤が177川されて
いる。
なかでも、高級アルコールエーテルサルフェートは皮膚
温和性に優れた洗浄剤基材であることから、広はんに利
用さねているが、刺激性を減少するために一1ルキレン
オキ/ドの付加モル数を多くスルと洗浄力及び起泡力が
低下する欠点を有している。
この欠点を改良するため、第三級アミンオキシ)”c 
fJI用することによって皮膚刺激性を抑制しながら洗
浄力及び起泡力を向上させるという方法が提案されてい
る(特公昭3 ’8−3264号公報、特公昭38−1
7467号公報)。これらの方法で用いられている第三
級アミンオキシドは、長鎖アルキル基が炭素数12のア
ルキル基を50%以−ヒ含有するものであり、また、起
泡性に及ぼす効果の点から、従来より炭素数12のアル
キル基を有する第三級アミンオキンドであるラウリルジ
メチルアミンオギ/ドが用いられてきた。
しかしながら、前記第三級アミンオキシドは低温′ゲ疋
性において必ずしも満足しうるものではなく、多管の低
温−1J:定化剤などの1史用が避けられないという欠
点を自しており、その上、第三級アミノオキノドは熱や
尤によって@色した9、色相を変化させたり、時には配
合系のpHも変化させたり、また悪史を発生させたりす
る弊害を有している。この弊害は、第三級アミンオキ7
ドや高級脂肪酸アルカノールアミドを配合した系で著し
く、そのため、この第三級アミンオキシドや高級脂肪酸
アルカノールアミドを配合した洗浄剤組成物、特に第一
:、級ブミ/オキシドを配合した洗浄剤組成物の41色
防止が大きな課題となっている。
本発明者らは、このような事情に鑑み、第三級アミンオ
キンドを配合した洗浄剤組成物について、特に低温安定
性、耐熱性及び耐光性を改良すべく鋭意研究を重ねた結
果、該洗浄剤組成物に対しである種のテルペン類を所定
量加えることにより、その目的を達成しうろことを見出
し、この知見にJl(ついて本発明を完成するに至った
すなわち、本発明は、fAl一般式 %式%(11 (式中のRは炭素数9〜15のアルキル基、nは、S〜
7の牢均付加モル敬、Mはアルカリ金属又はアルカノー
ルアミンである) で衣わさ)する陰イオン性界面活性剤10〜40重11
1飴、(Iう)・般式 %式%() (式中のR1は炭素数12〜14のアルキル基、R2及
び1(5はメチル基又はエチル基である)で表わさj+
る第三級アミンオキシド1.0〜lO重111係、tc
)α−ピネン、β−ピネン、α−ターピネン、β−ター
ピネン、γ−ターピネン又はリモネンの中から選ばねだ
少なくとも1種の化合物0.(13・〜1,0車iji
%、及びIDI E’Q溶化剤2.0〜7.0重量係ケ
劇イJすることを特徴とする成体状洗浄剤組成物を+j
、: IJtするものである。
+発明の(k浄剤組成物において(Al成分として用い
る陰イオン物W曲活ヒト剤は、皮膚温和性の点からl)
!I Alの一般式(1)で示される構造を有する高級
アルコールエーテルサルフェートであって、式中のRは
炭素数9〜15のアルキル基で直鎖又は分枝鎖のいずJ
lでもよく、nは3〜7の平均付加モル数、Mはアルカ
リ金属又はアルカノールアミンである。この陰イオン性
界面活性剤の洗浄剤組成物における含有量は、lO〜4
0重量係、好捷しくはl O〜:30重量係の範囲であ
る。
”まだ、本発明の洗浄剤組成物においては、所望に応じ
て、前記の陰イオン性界面活性剤以外に、例えばアルキ
ル(直鎖、分枝鎖)ベンゼンスルホネート、α−オレフ
インスルホネ〜ト、アルカンスルボネート、アルキルサ
ルフエ−1、アルキルフェノールエーテルサルフエ−1
・などの陰イオンrj−界面活性剤を添加することもで
きる。これらの陰イオン性界面活性剤の対イオンとして
はカリウノ1、ナトリウムなどのアルカリ金属、アンモ
ニウノ2、及びモノエタノールアミン、ジェタノールア
ミン、トリエタノールアミンなどのアルカノールアミン
などが挙げられ、また一部マグネシウムでii’を換さ
れていてもよい。
本発明の洗浄剤組成物においてtBl成分として用いる
第E1級アミ/オキンドは、前記の一般式(Illで小
、される構造を有するモノ長鎖アルキルージ短鎖゛fル
キルアミンオキンドであって、人中のR1は炭素e!!
12〜14のアルキル基で直鎖又は分枝鎖のいずれでも
よく、R2及びR3はメチル基又はエチル基である。こ
の第三級アミンオギ7ドの含有量は、1.0〜10”&
kt%、好ましくは2.0〜4.0重[1:%の範囲で
ある。この含有量が1.0重量%未満では、洗浄力及び
起泡力向上の効果が少なく、−))10重’tfg %
を超えてもそれ以上の効果は認めら71ず、むしろ組成
物の低温安定性が悪くなる。
本発明の洗浄剤組成物において(C1成分として用いる
化合物O−[α−ピネン、β−ピネン、α−タービ不/
、β−ターピネン、γ−ターピネン及びり七ネンであり
、次に示す構造を有している。
これらの化合物は単独で用いてもよいし、また2j@以
、4二混合して用いてもよく、その配合量は組成物に対
して(1、l)3〜t、o重M係、好ましくは0.08
〜0,25重量%の範囲である。配合量が0.03重量
%未満では低温安定化効果及び変着色防上効果を示さず
、寸だlO重t%を超えると、組成物から分離して白濁
し、むしろ低温安定性−が悪くなる。
前記化合物は、0 、03〜1.0重瞳係の範囲内の含
4j…で司溶化剤と相乗的に作用し、低温安定性を改良
するとともに、変着色を防+)−Lうる。
4−究明の洗浄11す組を戊物においてtDl成分とし
て用いるτ1J#4化剤としては、例えばエタノール、
尿素、及びベラトルエンスルホン酸塩やメタキシレンス
ルホ/酸[λになどの低級アリルスルホネート塩が挙け
ら71、これらは単独で用いてもよいし、2種以i、混
合して用いてもよく、その配合量は洗浄剤組成物(・こ
対して2,0〜7.0重量%、好ましくは3.0〜5.
0重置チの範囲である。配合量が2.0垂蓋チ未満では
低温安定化効果が少なく、また7、oz量係を超えると
凍結復元性に劣る。
本発明の液体洗浄剤組成物においては、前記の各成分の
他に、通常液体洗浄剤組成物に対して配合される公知の
配合成分、例えば本発明の効果を損わない量の両性界面
活性剤、非イオン性界面活f1削、さらにグリセリン、
プロビレ/グリコール、無機1品などの粘度調整削、香
料、色素、紫外線吸収剤及び酸化u)j II削などを
、必要に応じて配合しつる。
+究明の液体、洗浄剤組成物は、皮膚温和性、洗浄力及
び起泡力に優れ、その上良好な低温安定性、[1llI
熱性及び耐光性を有している。
次に実施例によって本発明をさらに詳細に説明するが、
本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
なお、各特性の評価は 次に示す試験法に従って行った
(11低温安定性; 液体洗浄剤組成物を試験管に入れ、所定の温度(−5℃
)に設ボした恒温槽に1週間保存したのち、外観を判定
して濁り又は沈殿が生じた場合を×、透明な場合を○で
示す。
(2)変着色性; 液体洗浄剤組成物を200m7!のポリエチレンテレフ
タレー、トポトルに充てんし、晴天日10日間太陽光線
に露光した。露光試験前後の外観を観察し、著しく色合
が変化した場合を×、色合の変化が少ない場合を0で示
す。
(、()  凍結復元性; 液体洗浄剤組成物を100−のガラスビンに入れ、これ
を−20’C(l II )F台lO℃(2日)のよう
に自動的(でTAA ’Lの変化する槽Vこ入れて12
日間保存1.だ:vl、 y) lo℃(、こおける外
観を判定し7、透明な場合を四、濁り、沈殿又は層分離
が生じた場合を×で小す。
実施例1 −fニオンPJl¥而面ゼl゛削のO12〜O45高級
アルコ−/ll日日−7レート硫酸エステルナトリウム
塩 p=4.5)10〜20重社係、C12・C14直
鎖アルキル(C12ア/Lギル/C13アルキル重量比
=1/、)ジメチルアミンオキノド1.0〜8重量φ、
リモネン0.05〜l 、 fl−1f〔9%、呵溶化
剤のパラトルエンスルホン酸ナトリウム2〜3重量係及
び水を含有する洗浄剤組成物(pH6,6)を調製し、
低温安定性、変着色性及び凍結復元性を評価した。その
評価結果を各成′7)組成とともに第1表に示す。
(:1)アニオン性が面活性剤二c12〜13高級アル
コールエトキンレート硫酸エステルナト リ ウ ム蛭
1 (わ=  4.5  )tl、2)第五級アミンオ
キノド(4):C,2・014直鎖アルキル(C12ア
ルキル/c14アルキル重縦比=1A )ジメチルアミ
ンオキシドt1.:3 ) TS−Na:  ハラトル
エンスルボン酸ナトリウム JIS較1++1 を 実施例1において用いた成分と同じものを使用して各成
分組成の異なる洗浄剤組成物(pH6,6)を調捜し、
低温安定性、変着色性及び凍結復元性を11f価した。
その評価結果を各成分組成とともに第 2表1/Cノ丁
くず。
ノーり也例2 一ノ′二Aノ性W面活性剤のCI2〜13  高級アル
コ=−ルエトキンレート硫酸エステルナトIJウム塩(
i)= 4.5 ) 15重畢チ、C13アルキル5 
(1 % )ジメチルアミンオキシド3重量%、ノ(ラ
ドルエンスルホン酸ナトリウム3重’4%及ヒ水を1η
イ1し、かつ(Cl成分と1,てα−ターピネン、βー
タービネ/、γーターピネン、α−ヒ“ネン又はβービ
不/の中から選ばれた1神0.1重量%を含有する.光
浄削<11 1Jい勿(pH6.6)をそれぞれ調製し
、低温安定性、変着色性及び凍結復元性を評f曲した。
その結束を第3表に示す。
第     3     表 実施例3 アニオン性界面活性剤として012〜13高級アルコー
ルエトキ7レート硫酸エステルナトリウム塩(15=4
.5)以外に他の界面活性剤を併用し、また、第三級ア
ミンオキシドのrth類、(Cl成分の種類及び町溶化
剤の種類を変えて各種洗浄剤組成物( pH 6ji 
)を調製し、低温安定性、変着色性及び凍結復元性を評
価した。その結果を各成分組成とともに第・1表に/]
てす。
rT )アニオノ件が面活性剤 (1)、ノー施1タリlと同じもの fil : 014−α−オレフィンスルホン酸ナトリ
ウム (,3)、lI′I鎖アルキルベンゼンスルポン酸ナト
リウム(分子化:346) 第二−級アεンオキ/ド (4)、大M+j例1と同じもの (5):C15アルキル(直鎖率50 % )ジメチル
アミンオキ7ド Iti) : c+2・CI 3アルキル(C12アル
キル/c13アルギル チルアミンオキ7ド (7)ニラウリルジメチルアミンオキノド月、中二ン例
 2 ノ′二詞ンn ’/’l’面活性剤として012〜13
高級アルコールエトキ/レート硫酸エステルナトリウム
聰( +) = 1.5 ) l O車量チ及びC14
−αーオレフfノ×ルポノ酸ツートリウムlO重搦係、
C12・c14直鎖アルギル(C12フルキル/Cl4
−/”ルキル重i比=1/1)/メチルアミンオキノド
2 重箪% 、パラトルエンスルホノ酸ナトリウム5重
[it%及び水を含南する洗浄剤イfI成物を調製し、
低温安定性、変着色性及び凍結復元性を評価したところ
、低温安定性×、変着色性×、凍結復元性0であった。
特許出願人  ライオン株式会社 代理人 同形 明

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1IAl一般式 %式% (人中のRは炭素数(1〜15のアルキル基、nは:j
    〜7の゛V−均付加モル数、Mはアルカリ金属又はアル
    カノールアミンである) で表わされる陰イオン性界面活性剤lO〜401F晴φ
    、(131−・般1( 2 R,−N−→0 □ ■くう (人中のR1は炭素数12〜14のアルキル基、1(2
    glびlハはメチル基又はエチル基でちる)で々わさJ
    しる”J’+ E級アミンオキ7ド1.0〜10tiL
    *%、tc+α−ピネン、β−ビ不/、α−ターピネン
    、β−ターピネン、γ−ターピネン又はリモネンの中か
    ら選ばれた少なくとも1種の化合物0 、03〜1.0
    重搦係、及び(Dl i−J溶化剤2.0〜7.0重量
    %を含有することを特徴とする液体状洗浄剤組成物。
JP6958782A 1982-04-27 1982-04-27 液体状洗浄剤組成物 Pending JPS58187499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6958782A JPS58187499A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 液体状洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6958782A JPS58187499A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 液体状洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187499A true JPS58187499A (ja) 1983-11-01

Family

ID=13407102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6958782A Pending JPS58187499A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 液体状洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187499A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4576728A (en) * 1983-11-11 1986-03-18 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions
US4800037A (en) * 1987-06-05 1989-01-24 Lever Brothers Company Process for making a heavy duty liquid detergent composition
US5026177A (en) * 1988-07-12 1991-06-25 Nippon Thompson Co., Ltd. Lubricatable rotary bearing assembly
US5298195A (en) * 1992-03-09 1994-03-29 Amway Corporation Liquid dishwashing detergent
CN104789387A (zh) * 2015-04-28 2015-07-22 苏州永创达电子有限公司 一种有机溶剂型清洗剂

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4576728A (en) * 1983-11-11 1986-03-18 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions
US4800037A (en) * 1987-06-05 1989-01-24 Lever Brothers Company Process for making a heavy duty liquid detergent composition
US5026177A (en) * 1988-07-12 1991-06-25 Nippon Thompson Co., Ltd. Lubricatable rotary bearing assembly
US5298195A (en) * 1992-03-09 1994-03-29 Amway Corporation Liquid dishwashing detergent
US5443757A (en) * 1992-03-09 1995-08-22 Amway Corporation Liquid dishwashing detergent
CN104789387A (zh) * 2015-04-28 2015-07-22 苏州永创达电子有限公司 一种有机溶剂型清洗剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3819522A (en) Anti-fogging window cleaner surfactant mixture
US4299739A (en) Use of aluminum salts in laundry detergent formulations
JPH0662991B2 (ja) 液体洗剤組成物
JPH0475280B2 (ja)
AU667481B2 (en) Self-thickened cleaning compositions
WO1999031209A1 (fr) Detergent liquide transparent contenant un tensioactif anionique a l'alkylbenzenesulfonate et du silicate de sodium
JPS58187499A (ja) 液体状洗浄剤組成物
US2915473A (en) Detergent compositions
JPH051838B2 (ja)
JPH011796A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2796535B2 (ja) ゼオライト含有液体洗浄剤組成物
US4549984A (en) Liquid detergent composition
JPH0524199B2 (ja)
JPS609558B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS5919599B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS5852398A (ja) 着色した液体洗浄剤組成物
JPS6029759B2 (ja) 液体洗剤組成物
JPH0447000B2 (ja)
JPH07173491A (ja) 液体洗浄剤組成物
CA2130466C (en) Aqueous hard surface detergent compositions containing calcium ions
JP2676946B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2936371B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS6063298A (ja) 耐退色性界面活性剤組成物
JPS5922998A (ja) 酵素含有液体洗浄剤組成物
JPS62215517A (ja) 毛髪洗浄用組成物