JPS58187032A - 移動無線制御方式 - Google Patents

移動無線制御方式

Info

Publication number
JPS58187032A
JPS58187032A JP57070149A JP7014982A JPS58187032A JP S58187032 A JPS58187032 A JP S58187032A JP 57070149 A JP57070149 A JP 57070149A JP 7014982 A JP7014982 A JP 7014982A JP S58187032 A JPS58187032 A JP S58187032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
station
signal
base station
start signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57070149A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Utano
歌野 孝法
Hiroshi Inaba
洋 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP57070149A priority Critical patent/JPS58187032A/ja
Publication of JPS58187032A publication Critical patent/JPS58187032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、移動局の送信電力で充分に通信可能な複数の
小無線ゾーンによってサービスエリアが構成され、これ
ら小無線ゾーン毎に基地局が設置され更にサービスエリ
ア全体を一括して制御する制御局が設置され、制御局は
サービスエリア内の全率無線ゾーンで共通な制御チャネ
ルを使用して基地局に対して制御を行なう移動無線制御
方式に関し、特に制御チャネルにおける移動局からの制
御信号を基地局にて制御局へ中継する方式の改良に関す
るものである。
まず、本発明の説明を容易にするため、上記移動無線制
御方式におけるゾーン構成の概念を第1図に示す。同図
において、1はサービスエリア、2A〜2Cは小無線ゾ
ーン、3A〜3cは基地局、4は制御局であって、各基
地局3A〜3cと制御局4との間は固定伝送路5A〜5
cによって結ばれているものとする。第1図の例では、
サービスエリアは3個の小無線ゾーン2A〜2Cから構
成され、各々の小無線ゾーン2A〜2Cに割当てられた
1つまたは複数の通話チャネル(無線周波数)をそれぞ
れfA、fB、fCで表すこととする。一方、サービス
エリア全体で共通な1つまたは複数の制御サービスエリ
ア(無線周波数)をfSで表すこととする。なお、制御
チャネルfSについては各基地局3A〜3Cにて同一周
波数で送信されることになるが、無線周波数および変調
信号の位相を合致させる等によって干渉しないような対
策がとられるのが一般的である。或いは制御チャネルf
Sについては、制御局4からサービスエリア全域をサー
ビスするに充分な大電力で無線送信することもがんかえ
られる。このように構成された移動無線方式における制
御局での通話チャネル接続制御方式を移動局発信を例に
とって以下説明する。
例えば、小無線ゾーン2A内に位置する移動局(図示せ
ず)から共通の制御チャネルfSを用いて発呼信号を発
信したとする。各基地局3A〜3Cではいずれも制御チ
ャネルfSの無線受信機が設置され、移動局からの発呼
信号は、基地局3Aは勿論、基地局3B、3Cにおいて
も受信される確率は大きい。今、いずれの基地局でも発
呼信号が受信されたとする。これら発呼信号は、固定伝
送路5A〜5Cによって制御局4まで伝送される。制御
局4では3つの基地局3A〜3Cからほぼ同時に発呼信
号を受信することになるが、移動局に対して通話チャネ
ルを指定するためには、移動局がどの小無線ゾーン2A
〜2Cから発信したかを知る必要がある。このため、各
基地局3A〜3Cにおける発呼信号受信時の受信電界レ
ベルを測定し、その情報を制御局4へ伝送し、制御局4
では各基地局3八〜3Cからの受信電界レベルを比較し
、それが最大である基地局に対応する小無線ゾーンに移
動局が存在していると判定し、該小無線ゾーンに配置さ
れた通話チャネルの中から空きチャネルを選択してそれ
を移動局へ通知することになる。
この場合、移動局が小無線ゾーン2A内に居るため、基
地局3Aでの受信電界レベルが基地局3B。
3Cにおけるそれよりも当然高く、制御局4では小無線
ゾーン2Aに配置された通話チャネルfAO中から通話
チャネルを選択し、移動局に対して通話チャネル指定を
することになる。
しかし、以上の例で基地局3Aに空きチャネルがなかっ
た場合(すべての通話チャネルが通話状態の場合)には
、制御局4では基地局からの受信電界レベルが基地局3
Aの次に高く、且つその受信電界レベルが通話するのに
充分な品質の受信電界レベルである場合(例えば、小無
線ゾーン2Aと隣り合う小無線ゾーン2B、2Cとの境
界領域の無線ゾーンが重なり合った所に移動局が居る場
合など)に、該基地局に配置された通話チャネルの中か
ら空きチャネルを選択し、移動局に対して通話チャネル
指定をする。また、その条件を満足する基地局が存在し
ない場合には、制御局4から移動局に対し空き通話チャ
ネル無の情報を送出し、移動局では加入者に対しビジー
音等により通話できないことを知らせるのが一般的であ
る。
このように、基地局3八〜3Cの制御チャネルの信号中
継において、従来は、基地局3A〜3Cの通話チャネル
がすべて使用状態でも移動局からの信号を基地局3A〜
3Cは単に中継していた。
その為、移動局所在ゾーンの基地局に空き通話チャネル
がない場合、制御局4では制御信号を受信した後空き通
話チャネルのない基地局も含めて上記の制御手順のよう
に基地局の選択及び空き通話チャネルの検出などこの場
合本来不要な処理を行なわなければならないとともに、
他に通話が可能・′な基地局に接続するのに時間が要す
るなど制御局での処理量が増加し、制御局での収容可能
な加入者数が限られるとともに接続時間などの面でサー
ビス品質の低下が生じるという欠点があった。
本発明は、基地局に空き通話チャネルがない場合、該基
地局で制御局へ制御信号を中継しないようにしたもので
あり、その目的は、制御局における本来不要な処理を減
少させるとともに接続時間などの面でサービス品質を向
上させることにある。
以下実施例について詳細に説明する。
第2図は本発明方式を実施する基地局における制御信号
中継部のブロック図であり、制御信号が2億符号で構成
されている場合のものであって、6は制御チャネル用の
無線受信機からの復調された通話接続に必要な制御信号
が加わる入力端子、7は無線スタート信号検出器、8は
信号入力ゲート、9は制御信号中継器、10は無線スタ
ート信分検出器7により無線スタート信号が検出される
と起動される対制御局用スタート信号発生器、11は無
線スタート信号検出後所定の制御信号長をカウントする
ビットカウンタ、12はピントカウンタ11により無線
区間で受信された制御信号の後に付加される受信レベル
情報を発生する符号器、13は制御信号中継器9.対制
御局用スタート信号発生器10.符号器12からの出力
を合成するための合成器、14は制御信号の出力端子、
15は通話チャネル用の無線送受信機への入出力端子(
音声入出力端子)、16は通話回線の入出力端子(音声
入出力端子)、17は通話路用の中継器、18は各通話
路からの空き通話チャネル情報をまとめる制御器、19
は無線スタート信号検出器7からの無線スタート信号検
出と制御器18からの空き通話チャネル有の状態との論
理積により信号入力ゲート8を開く信号を送出するアン
ド回路である。
同図において、入力端子6に加わる移動局からの制御信
号には、公知のように制御信号の開始を示す無線スター
ト信号が前置される。これが無線スタート信号検出器7
で検出されると、空き通話チャネルがある場合にはアン
ド回路19が開かれているのでこれを介して信号入力ゲ
ート8が開かれると同時に、対制御局用スタート信号発
生器10及びピントカウンタ11が起動される。これに
より、信号入力ゲート8.制御信号中継器92合成器1
3.出力端子14を介して基地局から制御局4に対しス
タート信号が送信され、引き続いて制御信号中継器9に
よって制御信号が送信される。
また、制御信号の長さは通常統一されているため、無線
スタート信号検出と同時に起動したビットカウンタ11
によって制御信号中継の終了が検知され、制御信号中継
の終了と同時に符号器12が起動され、制御信号の後に
受信レベル情報が送信される。
また無線スタート信号検出器7で無線スタート信号が検
出されたときに空き通話チャネルがない場合には、アン
ド回路19にて無線スタート信号検出器7からの起動信
号が止められるので信号入力ゲート8は閉しられたまま
であり、制御信号は制御局4には中継されない。
このように、基地局3八〜3cにおいて、空き通話チャ
ネルが存在する場合にのみ通話接続に必要な制御信号の
中継が行なわれるので、制御局4では各基地局3A〜3
cがら受信される制御信号の受信レベルを比較する際、
空き通話チャネルのない基地局については制御信号が中
継されないので、本来的に不要な処理が省略され、制御
上の処理能力が向上するとともに他の基地局に接続され
る場合についても接続時間が短縮されることになる。
以上説明したように、本発明は、基地局において、その
基地局の通話チャネルがすべて使用されている時には移
動局の通話接続に必要な制御信号の中継を止めるように
したものであり、制御局における制御上の無効な処理が
減少し、従来方式に比べて加入者数が増大できるが又は
小規模化が図れるとともに、通話までに要する接続時間
も短縮できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は移動無線制御方式におけるゾーン構成の概念図
、第2図は本発明方式を実施する基地局における制御信
号中継部のブロック図であ−る。 1は号−ビスエリア、2A〜2Cは小無線ゾーン、3A
〜3Cは基地局、4は制御局、5A〜5Cは固定伝送路
、6は入力端子、7は無線スタート信号検出器、8は信
号入力ゲート、9は制御信号中継器、lOは対制御局用
スタート信号発生器、11はピントカウンタ、12は符
号器、13は合成器、14は制御信号の出力端子、15
は通話チャネル用の無線送受信機への入出力端子(音声
入出力端子)、16は通話回線の入出力端子(音声入出
力端子)、17は通話路用の中継器、18制御器、19
はアンド回路である。 特許出願人 日本電信電話公社 代理人弁理士 玉蟲久五部 (外3名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の小無線ゾーンによってサービスエリアが構成され
    これら小無線ゾーン毎に基地局が設置され更にサービス
    エリア全体を一括して制御する制御局が設置され該制御
    局はサービスエリア内の全率無線ゾーンで共通な制御チ
    ャネルを使用して基地局を介して移動局との間で制御信
    号の授受を行ない前記移動局を制御する移動無線制御方
    式において、通話チャネルに空きチャネルがあるか否か
    を検出する空きチャネル検出手段を各基地局に設け、該
    空きチャネル検出手段により空きチャネル無と検出され
    たときは、移動局からの通話接続に必要な制御信号を前
    記制御局へ中継しないようにしたことを特徴とする移動
    無線制御方式。
JP57070149A 1982-04-26 1982-04-26 移動無線制御方式 Pending JPS58187032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57070149A JPS58187032A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 移動無線制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57070149A JPS58187032A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 移動無線制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187032A true JPS58187032A (ja) 1983-11-01

Family

ID=13423225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57070149A Pending JPS58187032A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 移動無線制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187032A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273027A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地無線局の選定方法
JPS61273028A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地無線局の選定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273027A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地無線局の選定方法
JPS61273028A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地無線局の選定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4712229A (en) Multiple access radio telephone system selectively operating on full-duplex and half-duplex modes
US5574775A (en) Universal wireless radiotelephone system
US4553262A (en) Communications system enabling radio link access for non-trunked radio units to a multifrequency trunked two-way communications systems
JP2864734B2 (ja) 代替無線電話システムの選択方法
US4392242A (en) Mobile communication system
US4415770A (en) Malfunction detection system for a mobile radio telephone system
CA1166316A (en) Cellular high capacity mobile radiotelephone system with fleet-calling arrangement for dispatch service
US5133080A (en) Repeater for a controlled radio system
EP0700167A1 (en) Universal wireless radiotelephone system
KR950013162B1 (ko) 구역 교환 기능을 갖는 무선 키 전화 시스템
GB2292868A (en) Cordless telephone systen
US5561845A (en) Apparatus and method for preserving coverage in an overlapping coverage area
JPS58191542A (ja) 移動通信制御方式
KR930011505B1 (ko) 단일/이중 트렁크 무선 호출장치 및 그 방법
JPS5930333A (ja) 無線回線設定方法
JPH0563635A (ja) 無線基地局出力制御によるトラヒツク分散方式
JPS58187032A (ja) 移動無線制御方式
CA2039767C (en) Radio communication apparatus
JP2731708B2 (ja) 移動体通信システムの迂回呼接続制御方式
JPS59154827A (ja) 無線中継方法
JPH0332122A (ja) 移動無線通信端末の送信出力制御方式
KR100275388B1 (ko) 셀룰러 무선통신 단말기의 불법 사용 방지방법
JPH0435957B2 (ja)
JPS59178828A (ja) 移動通信におけるチヤネル選定方式
JPH0691488B2 (ja) 無線リンクのモニタ方法