JPS5818553B2 - パッキン箱 - Google Patents

パッキン箱

Info

Publication number
JPS5818553B2
JPS5818553B2 JP50026447A JP2644775A JPS5818553B2 JP S5818553 B2 JPS5818553 B2 JP S5818553B2 JP 50026447 A JP50026447 A JP 50026447A JP 2644775 A JP2644775 A JP 2644775A JP S5818553 B2 JPS5818553 B2 JP S5818553B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
sleeve
yoke
packing box
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50026447A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50121653A (ja
Inventor
エルンシユト・フオエーゲリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZURUTSUAA BURAZAAZU Ltd
Original Assignee
ZURUTSUAA BURAZAAZU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZURUTSUAA BURAZAAZU Ltd filed Critical ZURUTSUAA BURAZAAZU Ltd
Publication of JPS50121653A publication Critical patent/JPS50121653A/ja
Publication of JPS5818553B2 publication Critical patent/JPS5818553B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/18Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
    • F16J15/184Tightening mechanisms
    • F16J15/185Tightening mechanisms with continuous adjustment of the compression of the packing
    • F16J15/186Tightening mechanisms with continuous adjustment of the compression of the packing using springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、パツキン箱に関するものである。
従来から、圧力スプリングの押し付けによりパツキンが
圧縮されるパツキン箱が知うれている。
このようなものの1つの例として、雑誌PmRの197
3年12月号56頁に記載されたパツキン箱がある。
これは、ヨークとパツキン箱ハウジングとの間の力線内
に圧力スプリングが配設されたものである。
これら圧力スプリングはヨークを介して少なくとも2つ
のボルトによりパツキンに押し付けられる。
この場合、圧力スプリングは、ボルトに取り付けられた
ナツトとヨークとの間に配設されるため、パツキン箱の
全長が長くなりすぎるという欠点があった。
よって、本発明の目的は圧力スプリングを用いたパツキ
ン箱の全長を減少することにある。
この目的は、圧力スプリングがパツキン箱ハウジングに
ねじ係合により取や付けられたキャップナツトと、ボル
トが収容されている環状の担体との間に配設されている
パツキン箱によって達成される。
本発萌によって、全長が短くされたパツキン箱が提供さ
れるだけでなく、圧力スプリングの作動空間が増大しよ
ってパツキンを押えるスプリング力を得ることができる
また、圧力スプリング自体を組外すことなく、パツキン
の交換等が行エル。
よって、パツキン交換時に圧力スプリングを紛失する恐
れがなくなる。
担体は、ボルトの一端部が収容されている環状担体リン
グと、圧力スプリングを囲んでいる担体スリーブとによ
り構成されることができ、その場合これらの部材は、キ
ャップナツトおよびそれに支持されている圧力スプリン
グを囲み、かつ互いに固着されており、スリーブは圧力
スプリングと当接関係になっている。
このような構成にあっては、ボルトの長さを短くするこ
とができるとともに、パツキン箱の解体に際し分解され
る単一部品ρ数が少なくてすむ。
圧力スプリングは、好適にはカップスプリングセットに
なっていることがのぞましい。
それによって、パツキン箱の周囲にわたるスプリング力
の均等な分布が確保される。
また、さらにスリーブのヨーク側の直径を減少させ、キ
ャップナツトの内径をスリーブのパツキン側の最大直径
よりも小さくすることによって、構造上の安全性をさら
に高めることができる。
すなわち、パツキン箱の締め付けに際し、過剰な力によ
り(このような締め付けは不要である)ボルトが破損し
てしまった場合でも、圧力媒体がまだハラ十ンニ対して
作用していれば、パツキンがスリーブと共に吹き飛ばさ
れて重大事故を招くというようなことは避けられる。
以下図面の実施例によって本発明を詳述する。
パツキン箱ハウジング1の孔2内にスピンドルガイド3
が配設されており、スピンドルガイド3内には例えばバ
ルブのスピンドル4が差込まれている。
スピンドルガイド3の上方の孔2内にはパツキン5が設
ケられており、このパツキンは6個のパツキンリングか
ら成りかつ上方にはスリーブ6が配設されている。
このスリーブ6は下端部に肩部8を形成するために、残
りのほぼ全長7にわたって径小になっている。
スリーブ6はその上端部にねじ部9が形成されている。
スリーブ6の上方頂部10は凸球面状になっており、2
本のアームを有するヨーク12の球面状凹部と当接して
いる。
ヨーク12の各科のアームには孔13が設けられている
両方の孔13を通って2個のねじボルト14が延びてお
り、ねじボルトの下端部は環状担体リング15内にねじ
係合により収容されている。
担体リング15はこのリングにねじ係合された担体スリ
ーブ16と共に環状担体17を形成する。
この担体17は7個のカップスプリング18のセットを
囲んでいる。
スプリングセットの下端は担体スリーブ16と当接して
おり、上端はハウジング1のねじ部21にねじ係合され
ているキャップナツト20の凹所19と当接している。
キャップナツト20はパツキン箱1の軸線に対して対称
的に配置された2個の孔22(1方のみが図示すしてい
る)を有する。
これらの孔はピン付スパナ用のものである。
また、これらの孔に90°偏位してねじ付札23が備え
られている。
このねじ付札23の中には回転防止用ねじ24が収容さ
れており、この回転防止用ねじ24の端部に突設された
ピン25はハウジング1の対応した部位に配設された有
底孔26の中に係太しキャップナツト20の回転を防止
している。
担体リング15はその上端に半径方向内方へ突き出てい
る肩部30を有する。
担体リング15は、使用の準備にあるがまだハウジング
1には取付けられていない場合、担体スリーブ16に堅
固にねじ結合され担体17が構成される。
両部材15.16はポンチによってこの位置に確保され
、その場合キャップナツト20は担体17内にカップス
プリング18とともに保持されかつ予圧されているカッ
プスプリング18により肩部30に対し当接されている
すなわち部材17.18および20は組立て可能の1つ
の組立体を形成する。
部材15と16とのねじ結合はキャップナツト20が人
力によって下方へ押えられることによってカップスプリ
ングセット18の同時の圧縮の下に行われる。
ねじボルト14は担体リング15上に固着されている。
パツキン箱の組立てのためパツキン5が孔2内に入れら
れ、その上にスリーブ6が載せられ、次に、キャップナ
ツト20がカップスプリング18およびねじ担体17と
併合されてねじ部21にねじ係合され、その場合、場合
によってはキャップナツト20は既にスリーブ6の肩部
8と接触している。
次いで回転防止用24を螺入後ヨーク12がねじボルト
14に据えられ、ヨーク12が担体リング15と当接す
るまでナツト31が引締められる。
これによってカップスプリングは図面の右半部が示す如
く完全にまたは殆ど完全に引締められてかつパツキン箱
は使用用意完了になる。
【図面の簡単な説明】
図面はパツキン箱の軸線方向の断面図であって、左半部
は引締められていない状態、右半部は引締められた状態
を示す。 1・・・バウシング、5・・・パツキン、6・・・スリ
ーブ、12・・・ヨーク、14・・・ねじボルト、15
・・・環状担体リング、16・・・担体スリーブ、17
・・・担体、18・・・スプリング、20・・・キャッ
プナツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ハウジング1と、該ハウジング1内に収容されたパ
    ツキン5と、該パツキン5と同軸状に設けられかつ該パ
    ツキンに圧力をかけるように前記ハウジングに対して移
    動可能な艮リーブ6と、該スリーブ6と当接しているヨ
    ーク12と、前記ハウジング1にねじ係合により取り付
    けられたキャップナツト20と、環状の担体17と、該
    担体17と前記キャップナツト20との間に配設され両
    者を互いに離す方向に押し付けかつ前記ヨーク12と前
    記ハウジング1との間の力線内に設けられている少尤く
    とも1つの圧力スプリング18と、前記担体17内にね
    じ係合により収容されかつ前記ヨーク12を貫通して延
    び該ヨーク12を前記スリーブ6に向けて移動させよっ
    て前記圧力スプリング18の押し付は力に抗して前記ス
    リーブ6を前記パツキン5に当接させる少なくとも2つ
    のボルト14とを有するパツキン箱。 2、特許請求の範囲第1項に記載のパツキン箱において
    、前記担体17は、前記ボルト14をねじ係合により収
    容している環状担体リング15と、該リング15に固着
    されかつ前記圧力スプリング18を取囲んでいる担体ス
    リーブ16とを有し、該担体スリーブ16は前記圧力ス
    プリング18と当接関係に配設されていることを特徴と
    するパツキン箱。 3 特許請求の範囲第1項に記載のパツキン箱において
    、前記スリーブ6はヨーク側の直径が小さくなっており
    、さらに前記キャップナツト20の内径は前記担体スリ
    ーブ16のパツキン側の最大直径よりも小さくなってい
    ることを特徴とするパツキン箱。
JP50026447A 1974-03-05 1975-03-04 パッキン箱 Expired JPS5818553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH303374A CH575088A5 (ja) 1974-03-05 1974-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50121653A JPS50121653A (ja) 1975-09-23
JPS5818553B2 true JPS5818553B2 (ja) 1983-04-13

Family

ID=4247113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50026447A Expired JPS5818553B2 (ja) 1974-03-05 1975-03-04 パッキン箱

Country Status (7)

Country Link
US (1) US3968970A (ja)
JP (1) JPS5818553B2 (ja)
BE (1) BE826298A (ja)
CH (1) CH575088A5 (ja)
DE (1) DE2412707C2 (ja)
FR (1) FR2263433B1 (ja)
SE (1) SE409612B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4411435A (en) * 1981-06-15 1983-10-25 Baker International Corporation Seal assembly with energizing mechanism
US4827967A (en) * 1987-08-19 1989-05-09 Triten Corporation Plug valve
US4936197A (en) * 1988-10-12 1990-06-26 C. E. Conover & Co., Inc. Dynamic seal construction
US5129625A (en) * 1990-10-09 1992-07-14 Fisher Controls International, Inc. Live load packing system
US5230498A (en) * 1990-10-09 1993-07-27 Fisher Controls International, Inc. Live load packing system
US5056757A (en) * 1990-10-12 1991-10-15 Fisher Controls International, Inc. Packing containment for live loaded fugitive emission seals
US5090087A (en) * 1991-04-12 1992-02-25 The Babcock & Wilcox Company Hub assembly for sootblower
US5190264A (en) * 1992-03-03 1993-03-02 Dresser Industries, Inc. Adjustable valve packing arrangement
US5192049A (en) * 1992-06-12 1993-03-09 Cashco, Inc. Dual rated live loaded packing system for a valve stem
US5290010A (en) * 1992-06-12 1994-03-01 Cashco, Inc. Multiple thrust range live loade packing system for stems, shafts, etc.
US5316319A (en) * 1992-09-22 1994-05-31 Rm Engineered Products, Inc. Liveload assembly for maintaining torque on bolts
GB2271163B (en) * 1992-10-02 1996-09-04 Latty International Ltd Valve assembly and spring assembly for use therein
US5398944A (en) * 1992-12-07 1995-03-21 A. W. Chesterton Co. Sealing system for reciprocating rod
DE4436744C1 (de) * 1994-10-14 1996-05-23 Kempchen & Co Gmbh Stopfbuchsdichtung
US5549305A (en) * 1995-04-07 1996-08-27 Freund; Melvin A. Sootblower packing gland
ES2124646B1 (es) * 1995-05-03 1999-08-16 Bach S A V Valvula perfeccionada.
US5709514A (en) * 1996-05-30 1998-01-20 Acadia Elastomers, Inc. Liveload assembly
AUPQ180599A0 (en) * 1999-07-23 1999-08-19 Loy Yang Power Management Pty Ltd Packing gland assembly for sootblowers
US8070130B2 (en) 2008-01-22 2011-12-06 Fisher Controls International, Llc Apparatus to bias valve closure members
DE102014015891A1 (de) * 2014-10-27 2016-04-28 Samson Ag Stellarmatur umfassend eine Dichtanordnung
US11143314B1 (en) * 2020-03-25 2021-10-12 Fisher Controls International Llc Methods and apparatus to load a valve packing
DE202021104689U1 (de) * 2021-09-01 2021-09-30 Samson Aktiengesellschaft Stellventileinheit

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US499422A (en) * 1893-06-13 Rod-packing
US3123366A (en) * 1964-03-03 Locking device for retainer of a hydraulic actuator
US1011236A (en) * 1911-09-08 1911-12-12 Frank H Norris Stuffing-box for polished rods for oil-wells.
US2318253A (en) * 1941-03-24 1943-05-04 American Brake Shoe & Foundry Bearing structure
US3188048A (en) * 1961-07-13 1965-06-08 Taylor Instr Co Ohio Inc Valve having radially contained packing with axially acting follower
US3259358A (en) * 1962-02-28 1966-07-05 Joseph V Tripoli Flow control member having a radially biased seal

Also Published As

Publication number Publication date
DE2412707B1 (de) 1975-04-17
CH575088A5 (ja) 1976-04-30
BE826298A (fr) 1975-09-05
US3968970A (en) 1976-07-13
FR2263433B1 (ja) 1978-09-29
JPS50121653A (ja) 1975-09-23
SE7502360L (ja) 1975-09-08
FR2263433A1 (ja) 1975-10-03
DE2412707C2 (de) 1975-12-18
SE409612B (sv) 1979-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5818553B2 (ja) パッキン箱
US4441593A (en) Vibration damper arrangement for vehicles
JPS6250387B2 (ja)
US4491340A (en) Vehicle wheel axle and brake mounting assembly
US3331291A (en) Emergency brake actuator
GB2035512A (en) Gas spring which can be locked in contracted position
JPH10501048A (ja) 改良されたリアクション・ナット
US5197718A (en) Self-contained gas springs interchangeable with coil springs
JPH0346685B2 (ja)
US4106783A (en) Clamping device for accurately centering a work-piece or a tool
JPH1061766A (ja) ピストン組立体保持装置
CA1250535A (en) Safety restraint for brake actuators
US4082167A (en) Sliding caliper-type disc brake and support structure therefore
JPH07101060B2 (ja) 液圧作動ブレ−キ装置
GB2195273A (en) Device for connecting two tool parts
US4311220A (en) Safety catch for elevators, lifting platforms, and the like
GB1531861A (en) Transmitting mechanism for vehicle disc brake
US5797292A (en) Domer apparatus for a can body making apparatus
US6526867B2 (en) Brake actuator having tamper resistant clamp closing spring chamber
JPS6025620B2 (ja) 内燃機関用のねじ結合されたピストン
US4538935A (en) Ball and socket joint, particularly for heavily loaded joint linkages in motor vehicles
JPH0128250B2 (ja)
EP0099689B1 (en) Fluid pressure operable actuator
US4436314A (en) Slide ring seal with spring to radially bias in opposite radial directions
US4194598A (en) Mechanical shock and sway arrestor