JPS58184694A - 防犯警報システム - Google Patents

防犯警報システム

Info

Publication number
JPS58184694A
JPS58184694A JP58031695A JP3169583A JPS58184694A JP S58184694 A JPS58184694 A JP S58184694A JP 58031695 A JP58031695 A JP 58031695A JP 3169583 A JP3169583 A JP 3169583A JP S58184694 A JPS58184694 A JP S58184694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm system
sensor
sensors
resistance
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58031695A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・マルコ−ム・モリソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS58184694A publication Critical patent/JPS58184694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/018Sensor coding by detecting magnitude of an electrical parameter, e.g. resistance

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、区域或は場所を警備するための数多くのセン
サー(ztsrzer  ) (形式は異なってもよい
)を有するタイプの防犯警報システムに関するものであ
る。防犯警報システムは多くのものが公1:・:。
知であり、極めて簡単なものからマイクロブOtツ寸に
より制御される複雑精巧なものにまで亘っている・ 全ての防犯警報システムの問題の1つは、不正にいじる
こと(temper  ) (本明細書では、これを「
タンパー」という)又はバイパスされることを如何にし
て防ぐかである。多くのタイプのセンサーは、必要な時
間と能力を持った者によシネ能にされ得るので、センサ
ーが弱点となっている。
数種のセンサーは不能にされにくくなっているが、タン
パ−に対して完全に防衛されているものはない0 本発明の目的は、従来のシステムよりタンパーに対して
より効果のある防犯警報システムを提供することである
本発明によれば、複数のセンサーを備えた防犯警報シス
テムにして、該センサーのそれぞれは、互いに直列に接
続された第−及び第二の抵抗を有し、作動スイッチは第
一の抵抗と並列に接続され、各センサーの第一の抵抗の
値は互いに異なっているが公知の方法で関連づけられて
お)、該システムは更に、全てのセンサーを互いに直列
に接続する接続ケーブル、前記直列に接続されたセンサ
ーに接続された定電流源、前記直列に接続されitンサ
ー両側間に発生する電圧に応答し、t:/サーの第二の
抵抗及び接続ケーブルの合計抵抗の効果をオフセットす
るように働く回路構成、該回路構成の出力に応答してt
:/サースイッチの状態に依存する値のデジタル出力を
供給するアナロジ−デジタル変換器1及び該変換器の出
力に応答してセンサーの作動を表示する表示部を備えた
ことを特徴とする防犯警報システムが提供される。
添附図面を用いて、本発明を以下に説明する。
第1図は、本発明の警報システムの要部を示す回路図で
ある。複数のセンサー(SN)を直列に接続された抵抗
(RA)及び(RN)で示しており、定電流源(CS>
が前記の直列に接続されたセンサーに接続されている。
直列に接続され九tシ寸−の両端間に生じ九電工は差動
増幅器(DA)の1非反転入力端子に加えられる。増幅
器の反転入力端子はポテンショメータ(R)’)K接続
され、増幅器の出力端子は8ピツトのアナ0ターデジタ
ル変換器(AD)に接続されている。発光ダイオード等
の表示部(IN)は変換器(AD)のそれぞれの出力端
子に接続されている。
第2図は、センサーを説明するものである。点線内がセ
ンサーである。各センサーの同一部品について同一符号
を用い、各t:Jt−に従って添字1.2・・・・・・
 露を用いている。第2図から、各センサーは第一の抵
抗(R)に並列に接続されたスイッチ(sr)を有して
いることがわかる。このスイッチと第一の抵抗の並列回
路は、第二の抵抗(RA)に直列に接続されている。
各センサーの第一の抵抗の値は、他の第一の抵げ1 抗の値とは異なっているが、各値は公知の方法で互いに
関連づけられている。第二の抵抗(RA)の値は異なっ
た完全に任意の値である。
各センサーは接続ケーブル(CC)により互いに直列に
接続されている。接続ケーブルの一端は定電流l1l(
C5)に接続されるが、他端は第1図に示すようにアー
ス電位に接続されるのが有利である。
全てのスイッチが常閉接点のものであるとすると1全て
のスイッチは閉じているので定電流源(C5)からの電
流によって生ずる電圧降下は、抵抗(R,4)及び接続
ケーブル(CC)の抵抗によるものとなろう。この場合
、ポテンショメータ(RV)を濁整してこれらの抵抗の
効果をオフセット(σff1lt)I、増幅M(DA)
の出力がないようにする。システムの作動の初期設定と
して必要なのはこれだけである。その後KS1個以上の
スイッチ(sur>を開、i、放すると、定電流が通る
抵抗の値が増加し、従って増幅器(DA)の入力端子に
於ける電圧が上昇し、増幅器の出力が発生する。
第一の実施例に於いては、8個以下のセンサーを備え、
8個の出力を有するアナ0ターデジタル変換器を用い、
第一の抵抗(R)の抵抗値は2進数の比、即ちI : 
2 : 4 : 8 : 16:32:64:128の
比によって関連づけられている場合を考える。スイッチ
(sr>のいずれかを開放することによって、増幅器(
DA)には固有の電圧が加えられ、増幅器の出力電圧は
固有のものとなる。
従って、アすOグーデジタル変換acAD>は、その8
個の出力のうちの1個のみに出力し、どのセンサーが作
動したかを直接に表示する。2個以上のセンサーが作動
しても、増幅W(DA)への入力端子は固有のものとな
り、従って作動した各センサーの確認は発光ダイオード
により容易に行なわれる。どの警報表示によっても音響
警報装置を作動させるようにすることもできる。
るセンサーが短絡されると、そのセンサー両端間の電圧
降下が減少し、増幅器(DA)の出力電圧ると、増幅器
(DA)の非反転入力端子には最高の電圧が印加され、
増幅器の出力電圧は上昇する。
第3図は比較器(CM)を加えた場合を示しておなう様
になっている。この場合も保護することができる。個々
のセンサーを同じ抵抗値のもので置き換えるためにt:
/サー両端間の電圧降下を測定しようとしても、抵抗(
RA)が存在しているために抵抗(7?)の値は測定で
きない。この様に分路抵抗を用いる試みでは警報の作動
を防止することはできない。センサーへの直接的な接近
を防止するために1少なくともこれら2gの抵抗を、ま
た、スイッチが磁気動作のものである場合にはスイツチ
を注封材料で封入してン〈必要がある。
前述の実施例に於いては、8個の抵抗(R)の値は2進
法で関連づけられており、抵抗値そのものは0.1%の
オーダの高い裕度、小さな温度係数のものでなければな
らない。抵抗(RA)及び接続ケーブルの温度変化に基
づく抵抗値の変動は、自動零位補正ルーづによって補償
することができる。自動零位補正ルーづでは、静止状態
の増幅器(DA)からの出力が増幅器へのオフセット入
力を制御する積分器(integraler  )K加
えられる。
上述の様に、2進法によって関連づけられた値の抵抗(
R>と、適当な数の出力を有するアナクローデジタル変
換器とを使用することによってのみ、との℃ン寸−もそ
の作動を識別できるのである。t−J寸−の数がこの構
成により許容される款、・:・・[ より多い場合には、区分警備とし、区分内の個々のセン
サーではなく、各区分の識別を行なうようにすることも
できる。このため°には、区分内の各センサーに同じ値
の抵抗(R)を設け、全てのセンサーを再び直列に接続
すればよい。この区分は、建物の区域、又は扉スイッチ
1窓スイッチ等の様にセンサーの種類によって規定すれ
ばよい・上記の実施例に於いては、スイッチ(SF)は
全て常閉接点のものとしたが、センサーの1個以上に於
いて1開スイッチを用いた方が好ましい場合もある。こ
の場合、静止状態に於いては、通常、アナログ−デジタ
ル変換器からは出力が生ずることになろう。しかし、常
開スイッチのせ:/ササ一対応する変換器出力部にイン
バーターを設けることによって補正することができる。
5個のt:/l−を用いた場合を第4図に示す。センサ
ー(S71/2)、(5N3)及び(5N5)は常開ス
イッチを有するものであυ、変換器(AD、::、)の
出力(2)、(3)及び(5)Kはインバーター(11
)、(I2)及び(+3)が接続されている。回路を初
期設定して、接続ケーブルの抵抗値と抵抗(Rj)の抵
抗値とをオフセットする際には、全てのスイッチを閉じ
た時に得られる値とはならない為に、常開スイッチを動
作させるか、或は増1Ili器(DA)の出力電圧を適
当な値に決定しなければならない。
使用するセンサーのタイプについては、例えば、機械的
又は磁気的動作のリードスイッチ等の簡単スイッチは別
として、出力要素がスイッチである限り、多くの他のタ
イプのスイッチを使用することができる。説明したタイ
プの警報システムに組み込まれ得るタイプのセンサーの
1例としては、超音波、赤外線及びマイクロ波t:Jサ
ーがある。
上述の構成に於いては、8個のセンサーの内の1(11
以上の作動を識別するために、8個の出力を有するアす
0ジ−デジタル変換器を用いてい友。
8ピツトの並列入力は実際には2561の員なった入力
条件に対応し異なった出力表示を行なうことは明らかで
ある。従って、256個以下のセンサーが用いられ、そ
れらの抵抗(R)が等差数列、即ち、1.2.3.4.
5・・・・・・・・ 255.256によって関連づけ
られている場合には、第一に動作し九センサーを識別す
ることは可能である。しかし、多くのセンサーが同時に
作動した場合には識別不能となる。同様に、各七:、I
サー毎に1(+5の発光ダイオード表示装置を設けるこ
とは有利なことではないが、第5図に示すように、アナ
ロジ−デジタル変換器(AD)の出力を2進−1O進変
換器(BCD)により駆動されるマルチディジットセブ
ンtタメント表示装置(DP)で表示することもできる
。変換器からの出力の如何なる組合せも個々のセンサー
を識別する数字として表示される。
2個以上Ot :1寸−が完全に同時に動作するのでは
ない限り、変換器(AD)の出力を処理して作動したセ
ンサーの番号の全てを識別することは可能である。これ
は、動作した第一のセンサを識別する、第二のセンサー
が動作した場合には第一のセンサーの効果を消滅させて
、第二のセンサーを識別するというふうにして行なうこ
とができる。
デジタル処理回路は、各センサーを順番にa別するに充
分な速さで働く。
差動増41器(DA)、アナO/)−デジタル変換器(
AD)及び定電流源(CS>は、通常の容易に得られる
回路要素であるので、これらについての詳細な説明は要
しないであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明l実施例の概略回路図、第2図は七ン寸
−の回路図、第3図は第1図の回路の変更例を示す回路
図、第4図は別の変更例を示す回路図、第5図は別の実
施例を説明するブロック図である。 (SN)・・・・ センサー (cs)・・・・ 定電流源    □(R>  ・・
・・ 第一の抵抗 (RA)・・・・ 第二の抵抗 C3F)・・・−スイッチ (cc”)・・・・ 接続ケーブル (DA)・・・・ 差動増幅器 (AD)・・・・ アナO′j−デジタル変換器(IN
)・・・・ 表示部 (AM)・・・・ 音響警報装置 (以 上) 図面の浄書(内容に書WftJ−) 特許庁畏官若杉和夫殿 1  事件の表示 昭和58年特許膿第31695号 2  発明の名称 防犯警報システム 3  補正をする者 事件との関係  特許出願人 ジョン マルコーム モリソン 4  代理人 自発 6  補正の対象 昭和58年2月25日提出の特許顧に添付すべき代理権
を証する一面並びに図面 7  補正の内容    ・”・・ 別紙の通り 委任状(英文)  1通(訳文添付) 図面       1通 、6う;\

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 複数のセンサーを備えた防犯警報システムにして、
    該センサーのそれぞれは、互いに直列に接続された第−
    及び第二の抵抗を有し、作動スイッチは第一の抵抗と並
    列に接続され、各センサーの第一の抵抗の値は互いに異
    なっているが公知の方法で関連づけられてお〉、該シス
    テムは更に1全てのセンサーを互いに直列に接続するl
    i!続ケーづル、前記直列に接続されたt:/サーに接
    続された定電流源、前記直列に!i!続されたセンサー
    両端間に発生する電工に応答し、センサーの第二の抵抗
    及び接続ケーづルの合計抵抗の効果をオフセットするよ
    うに働く回路構成、該回路構成の出力に応答して℃ンサ
    ースイッチの状態に依存する値のデジタル出力を供給す
    るアナ0クーデジタル変換器、及び該変換器の出力に応
    答してセンサーの作動を表示する表示部を備え九ことを
    特徴とする防犯警報システム。 ■ 各センサーの第一の抵抗の値は、2進シーケンスに
    より互いに関連づけられており、アナ0クーデジタル変
    換器は少なくと本システム内のセンサーの数に等しい独
    立の出力数を有していることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の警報システム。 ■ 各toJサーの第一の抵抗の値は、等差数列により
    互いに関連づけられており、アナロジ−デジタル変換器
    は、出力状態の組合せの数が少なくともシステム内のt
    :/サーの数に等しくなるような出力数を有しているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の警報シス
    テム。 ■ 各センサーの第二の抵抗は、異なつ九任意の値を有
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3項
    のいずれかに記載の警報システム。 qノ 該回路構成は差動増幅器を備え、該増幅器の入力
    端子の一方には前記直列に接続されたセンサー両端間に
    生ずる電圧が加えられ、他の入力端子には可変基準電圧
    が加えられることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃
    至第4項のいずれかに記載の警報システム。 ■ 前記表示部は、作動したセンサーを特定するように
    働くデジタル表示装置を備えたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項乃至第5項に記載の警報システム。 ■ 前記表示W>は、該アす0ジ−デジタル変換器の出
    力のそれぞれに接続された独立した表示装置を備えてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    に記載の警報システム。 ■ 該表示装置のそれぞれは発光ダイオードを備1、.
    1 えていることを特徴とする特許鮪求の範囲第7項に記載
    の警報システム〇 ■ 該複数のセン什−のいずれかに於ける回路短絡また
    は回路開放を検出するための手段を更に備えている特許
    請求の範囲第1項乃至118項のいずれかに記載の警報
    システム。 [相] 各センサーは、タンバー防止の囲い内におるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第9項のいず
    れかに記載の警報システム。 ■ センサーの作動に応答して、音響警報装置を作動さ
    せる手段を更に備えたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項乃至第1O項に記載の警報システム。
JP58031695A 1982-02-26 1983-02-25 防犯警報システム Pending JPS58184694A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8205783 1982-02-26
GB08205783A GB2117150B (en) 1982-02-26 1982-02-26 Intruder alarm system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58184694A true JPS58184694A (ja) 1983-10-28

Family

ID=10528659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58031695A Pending JPS58184694A (ja) 1982-02-26 1983-02-25 防犯警報システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4651138A (ja)
EP (1) EP0088524A1 (ja)
JP (1) JPS58184694A (ja)
ES (1) ES8403226A1 (ja)
GB (1) GB2117150B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242180U (ja) * 1988-09-14 1990-03-23

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2138187B (en) * 1983-04-08 1986-09-10 Morrison John M Burglar alarm system
GB2177833B (en) * 1985-07-12 1989-07-26 Gerald Charles Dudley Window detector
US4804942A (en) * 1987-11-23 1989-02-14 Napco Security Systems, Inc. Verifying automatic line integrity diagnostic (V.A.L.I.D.) apparatus and methods for intrusion detection systems
US5140622A (en) * 1990-04-04 1992-08-18 Idec Izumi Corporation Data transmission system with double lines
DE19534825A1 (de) * 1995-09-20 1997-03-27 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zum Auswerten eines binären, durch Stromschwellenwerte definierten Signals
DE10044087A1 (de) * 2000-09-07 2002-04-04 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Aktivierung eines Steuergeräts
US6593758B2 (en) * 2001-08-02 2003-07-15 Honeywell International Inc. Built-in test system for aircraft indication switches
US7218194B2 (en) * 2005-08-12 2007-05-15 Harco Laboratories, Inc. Tamperproof magnetic switch assembly
US7187259B1 (en) * 2005-08-12 2007-03-06 Harco Laboratories, Inc. Mounting bracket for a security device
US7248136B2 (en) * 2005-08-12 2007-07-24 Harco Laboratories, Inc. Tamperproof magnetic switch assembly with universal switch
FR2897968B1 (fr) * 2006-02-24 2008-11-21 Airbus France Sas Systeme de detection d'incendie et aeronef equipe d'un tel systeme
CN102324175B (zh) * 2009-04-30 2013-07-31 台湾新光保全股份有限公司 安全系统
FR2956519B1 (fr) * 2010-02-18 2012-02-03 Snecma Circuit de detection des positions de contacteurs dans une turbomachine
WO2014179826A1 (en) 2013-05-07 2014-11-13 Sane Pty Ltd An electrical control system and method
WO2015137896A1 (en) * 2014-03-10 2015-09-17 Kocsistem Bilgi Ve Iletisim Hizmetleri Anonim Sirketi Data transmission method over sensor networks using controlled load consumption
US9959720B2 (en) * 2016-01-21 2018-05-01 Cezary Jan Jaronczyk Input zone enhancer and method
US10502786B2 (en) * 2016-11-18 2019-12-10 GM Global Technology Operations LLC Vehicle including multiple analog switch monitoring system with simultaneous switch-state detection
WO2020017088A1 (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 アルプスアルパイン株式会社 スイッチ回路、スイッチ装置およびシステム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3588890A (en) * 1969-06-02 1971-06-28 Gen Motors Corp Resistance sensing supervisory system
US3646552A (en) * 1970-11-10 1972-02-29 Gen Motors Corp Tamperproof resistance-sensing supervisory system
US3866202A (en) * 1971-06-15 1975-02-11 Gulf & Western Mfg Co Alarm circuitry
US3829850A (en) * 1971-12-17 1974-08-13 Tyco Laboratories Inc Proximity detector
US4028057A (en) * 1976-04-29 1977-06-07 Ambac Industries, Inc. Gas analyzer
US4118700A (en) * 1977-05-31 1978-10-03 Rca Corporation Single wire transmission of multiple switch operations
US4359721A (en) * 1978-10-16 1982-11-16 American District Telegraph Company Two-wire multi-zone alarm system
US4491828A (en) * 1978-10-16 1985-01-01 American District Telegraph Company Two-wire multi-zone alarm system
US4348661A (en) * 1978-11-22 1982-09-07 J. C. Penney Company, Inc. Self-balancing alarm system
DE2935335C2 (de) * 1979-08-31 1985-08-08 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Gleichstrommeldeanlage
US4339746A (en) * 1980-11-14 1982-07-13 U.S. Philips Corporation Alarm control center
GB2090682B (en) * 1981-01-06 1985-09-04 Racal Mesl Security Ltd Electrical circuits for security system
US4524349A (en) * 1982-08-09 1985-06-18 Nel-Tech Development, Inc. Security system having detector sensing and identification

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242180U (ja) * 1988-09-14 1990-03-23

Also Published As

Publication number Publication date
US4651138A (en) 1987-03-17
EP0088524A1 (en) 1983-09-14
ES520106A0 (es) 1984-03-01
GB2117150A (en) 1983-10-05
ES8403226A1 (es) 1984-03-01
GB2117150B (en) 1986-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58184694A (ja) 防犯警報システム
US4524349A (en) Security system having detector sensing and identification
US4887291A (en) System for annunciating emergencies
US5218298A (en) Two-terminal-hall-sensors monitoring system for providing decoded magnetic field amplitude signals and system diagnostic signals
US4785743A (en) Protected room with an electrical interruptor and its application
US20030122672A1 (en) Wire-based safety device for the detection of the theft of an object to be protected and operating method
EP0673536B1 (en) Tamper detection sensor
US3965469A (en) Annunciator structure and method
US3866202A (en) Alarm circuitry
HUP0002673A2 (hu) Belépőjegy ellenőrző rendszer
JPS58214996A (ja) 火災感知器
JPS6214028A (ja) 焦電型センサ
KR890005021Y1 (ko) 방범 경보장치
JPS6022475Y2 (ja) 火災報知機
JPS62267897A (ja) 火災監視システム
JPS5856092A (ja) 侵入警戒装置
JPH04160599A (ja) 多チャンネル二値状態検出装置
JPS5824795Y2 (ja) ル−プ確認装置
JPH0797048B2 (ja) ディジタル温度検知装置
JPS61201400A (ja) 感知器モニタ装置
JPH0223813B2 (ja)
JPS60187134A (ja) キ−ボ−ド装置
SU1705555A1 (ru) Устройство дл контрол нат жени каротажного кабел
JPH057680Y2 (ja)
JPS5926683Y2 (ja) 短絡検出回路