JPS58184550A - 回転制御用磁気ドラム - Google Patents

回転制御用磁気ドラム

Info

Publication number
JPS58184550A
JPS58184550A JP6696182A JP6696182A JPS58184550A JP S58184550 A JPS58184550 A JP S58184550A JP 6696182 A JP6696182 A JP 6696182A JP 6696182 A JP6696182 A JP 6696182A JP S58184550 A JPS58184550 A JP S58184550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
drum
poles
magnetic poles
magnetic drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6696182A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Namikawa
並河 守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Infomedia Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Magnetic Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Magnetic Printing Co Ltd filed Critical Tokyo Magnetic Printing Co Ltd
Priority to JP6696182A priority Critical patent/JPS58184550A/ja
Publication of JPS58184550A publication Critical patent/JPS58184550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/488Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by variable reluctance detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Linear Or Angular Velocity Measurement And Their Indicating Devices (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1回転制御等に用いる回転センサーに関し、特
に、磁気ドラムに関するものである。
従来、回転系において高精度の定速回転、すなわち、ワ
ウフラッタ−の極めて少ない回転が必要な装置、例えば
VTR,フォノモーター、チーフレコーダー、磁気カー
ドリーダーなどにおいては。
機械的な慣性を利用したフライホイルを由いることが多
かった。また、近年は電子技術の発展とともに機械の小
型化、軽量化が望まれ、そのため高密度で精度の高い信
号を発生し、かつ安価な回転センサーを用いた電子的制
御系が必要とされてきた。この回転センサーには光学的
なもの、例えば、ドラムの外局を円周方向に同−巾の白
と黒の縞に等間@に分割して、それを光センサーで読取
り。
単位時間に読取った縞の数の多少で回転系のワウフラッ
タ−を感知して、それを駆動系にフィード、9ッ、シ、
オ速、転、)えゎ。扁、ヶ行うよう7ものが用いられて
いる。しかし、このような光学的なものは埃その他の異
愉がドラム外周の編部な汚したとき、読取りのエラーな
どを発生することがあり、また、縞のピッチを多くする
(細い線の縞を作る)こと&C困峻があり、回転制御の
1n1度を向上させるのに限度があった。
そのため近時磁気ドラムを用いて、外周の磁性体(a性
膜、磁気リング)を整数個に等間隔に磁化して、それを
磁気センサー(例えばリング型の従来の磁気ヘッド、ホ
ール素子、磁気抵抗素子など)でee取って、単位時間
に絖堆った磁極数の偏差で回転系のワウフラッタ−の大
食を読みとり、それを回転系にフィードバックして、回
転系のワウフラッタ−を取去り正常回転が続くようにす
る制御系が注目され、用いられるようになってきている
。この種の制御系に用いる従来の磁気ト0ラムとしては
、一般にはI −Fe * 03あるいはF・、04あ
るいはCoを含む7−Fe z Q、 + Fe 3Q
4などの磁性数本をペイント状として、1・、1、ディ
ップ法、スジレイ法などで乾燥後の厚さlθ〜100μ
程度にドラム体の周辺に塗布して、必要であれば表面を
平滑化するため研着して磁性体としそのあとで、リング
ヘッド(一般に用いられている龜気記碌ヘッド)でその
磁性体の周囲に沿って等間隔に磁極が形成されるように
磁化してなるものがあった。このような磁気ドラムの磁
性体への磁極の形成方法としては、種々あるが、その−
例として、標準信号発生媒体を使用した同期磁化方法が
あり、これは、[電子通信学会、磁気記録研究会資料M
R??−コO1磁気回転センサー、7979年70月−
一日号」に開示されている。
また、磁気ドラム用磁性体としてはC0−F・−Co、
  Niなどの金緘1合金薄膜などを化学メッキ法、電
気メツキ法、あるいは蒸着、ス・ヤツタリングなどの方
法で形成することもあり、ざらに研性金属板をシgす出
し法でドラム状に形成する方法なども提案されている。
またゴム磁石(ffl性体をコ9ム系または他の高分子
物に高い密度で充填したもの)をリング状に形成しドラ
ムの円周1ilrai性体として用いる方法、l1mフ
ェライト、コバルトフェライト等の焼結型フェライトを
リング状に形成してそれを円周面を等分割磁化して磁気
ドラムとして形成する方法なども提案されている。
しかしながら、従来のこの樵の磁気ドラムはその外円周
端面に沿って磁極(こ\では磁気でンサーに信号を誘起
する部分を磁極と称する)を形成するのが常であり、そ
れに対する磁気センサーはその磁気ドラムの外sWCあ
ってその外円周端面に沿って配置されねばならず、装置
全体としてどうしてもその分だけ大きくならざるを見な
かった。
また、このように磁極が外面に形成されているため、磁
気ドラムより発生する磁気フラックスが外部機器に影響
を与え易く、更Kまた、磁気センサーが外部に配置され
ているため、磁気ドラム外からの磁気がその磁気センサ
ーに影響を与え易い。
また、従来のこの種の磁気ドラムでは、それに対する磁
極の形成に際し、標準信号発生媒体を使用した同期磁化
方法等の比較的に手間のか\る作業を必要とし、この点
でも改善が必要とされてきている。
更に、従来のこの種の磁気ドラムでは、磁性体の円周面
に沿って/mmす1つの磁極から3つの磁極を形成しう
るのが限度であり、これでは、最近要求されてきている
精密な回転制御を行なうKは不十分であ如、磁極密度の
より高い磁気ドラムが必要とされてきている。
本発明の第1の目的は、このような事情Kかんがみて、
全体として小型化でき外部機器に影響を与えず且つ外部
磁気の影響を受けKくい磁気ドラムを提供することであ
る。
本発明の別の目的は、このような事情Kかんがみて、全
体として小型化でき外部機器に影惨を与えず且つ外部磁
気の影響を受けK<<且つ磁極形成のための磁化に手間
を要しないような磁気ト0ラムを提供することである。
本発明の第3の目的は、このような事情にかんがみて、
全体として小型化でき外部機器に影響を与えず且つ外部
磁気の影響を受けK<<且つ磁極密度のより高い磁気ド
ラムを提供することである。
*RIMK!tlf、ttat:stm等、・−一い、
1□2ドラムにおいて、内4に沿って等間隔に?IN数
個の磁極を形成し、それら磁極より発生する磁気フラッ
クスを読取る磁気センサーを、内部に収納しうるような
形状とすることkより、本発明の前述の第1の目的は達
成される。
更に本発明によれば、前述したような構成の磁気ドラム
において、内周面に与えられた強磁性体の鋸−状歯の先
端によって前記磁極を与えるようKすることKより1本
発明の前述の第コの目的は達成される。
更Kまた、本発明によれば、前述したような構成の磁気
ドラムにおいて、内周に沿って間隔tにて等間隔にm個
の磁極をもつ同一内径の磁性リングのn個を、各磁性リ
ング間において磁極の位置が間隔−だけずれるようにし
て、同中心にて豆いに重ね合せて固定することにより、
mXn個の前記磁極を与えるようにすることにより、本
発明の前述の第3の目的は達成される。
・次K、添付図面に基づいて本発明の実施例につ1\、 いて本発明をより詳細に説明する。
第1図は1本発明の一実施例としての磁気ドラムを下面
から見た図であり、第一図はそのWtrrki図である
。この実施例の磁気ドラムは、強磁性体粉末をプラスチ
ックに混合してインジェクションモールド法によって作
製されうるもので、以下これKついて説明する。
この実施例において、カップ状磁性体lは、例えば、現
用されているメタルカセットテープと称されているもの
に用いられる磁性粉と同じようなF@−Co合金粉末で
保母力Heが約in !r 00@ 程度のもので形成
されている。用いる高分子シラスナックは例えばハイイ
ンパクトスチロールのようなもので磁性粉末とプラスチ
ックの組成配合は用途によシ任意に変更でき、一般的な
技術情報より公知であるので詳細は述べない。
インジェクションモールドの場合は当然金型が必要であ
るが、カップ状磁性体lの内UK相当する金型部は、第
1図及び第2図に示すような形状であることを一例とし
て示した。カップ状磁性体1の内周面は、第1図によく
示されるように、歯車のような形状で鋸歯状歯11の構
造になっており、歯11の頭と鎮(先端部)の間隔はt
で、歯の先端部はm個形成されている。歯の山形の谷部
の形状は、置屋作成時の精度に依存される。参照符号0
は回転中心で、この回転中心0を通してドラムと一体に
結合し丸目転軸lが設けられている。
□参照番号zOは、磁気センサーで、この実施例では通
常の磁気&l!帰読取ヘッドとして説明する。このヘッ
ド20は、ヘッド・ゼヤツ7”21を有しており、この
ギャツ711は、11111の先端部と近接して平行に
ドラム回転軸10軸受匡体(図示せず)に固定されてい
る。参照番号22は、永久磁石でドラムl1llllの
先端を磁化するためのものである。いまN極をドラム内
周面に対向させであるが、これはS極を対向させるよう
Kしてもよい。
また永久磁石zBの代りに、直流電磁石を用いてもよい
、さらに、磁性体ドラムの歯11の先端をあらかじめ磁
極として動作するよう磁化しておけば、磁石2zはなく
ても良い、tた。あらかじめ磁性体10の全体を飽和・
化しておき、鋸歯状111の先端よシ磁気フラックスが
でるようにしておいてもよい。
いま、ドラムを矢印8方向に回転すると歯11の先端は
磁石22により磁化され、それが読取ヘッド20のギヤ
ラグ21によシ信号となって感知される。単位時間の読
取り信号数をカウントし、その経時的な多少な比較すれ
ばドラムのワウ7ラツターが計量的に判定でき、それを
駆動系にフィードバックしてドラムの定速度回転を規す
るようコントロールすることができる。
カップ状磁性体10は、カバー80で覆われてれている
。この高導磁率カバー80は、高導a車の磁性粉末1例
えば・母−マロイ粉、F・−^/−8t合金粉、カーゲ
ニール鉄粉、Kn−Znフェライト粉末を高分子物に混
合して形成したものでもよい、このような高導磁率カバ
ー80を設けておくと、これは磁性体lOより発生す不
磁気フラックスが外□  、1 部に漏洩するのを防止し、さらにドラム外よシの磁気フ
ラックスが磁気センサーgQK影響するのを防止する効
果がある0例えばこのようkしておくと、本ドラム自体
を例えばVTRの回転ヘッド用ドラムとして用いる場合
などに効果がある。
次k、第3図及び第ダ図を参照して、本発明の別の実施
例について説明する。第3図は、本発明の別の実施例の
磁気ドラムの断面を示す第一図と同様の図である。この
実施例では、第1図及び第2図の実施例におけるカップ
状磁性体10に代るものとして、カップ状磁性体10A
とリング状磁性体10Bとの組み合せからなる磁性体が
設けられている。カップ状磁性体10Aの内周面には、
前述した実施例の場合と同様K、局面に沿って間14t
にて等間隔にm個の鋸歯状歯11Aが形成されており、
リング状磁性体10Bもカップ状龜性体10ムの内周面
の径と同一の径を有する内周面を有しており、この内周
面にも、前述した実施例の場合と同様に1周面に沿って
間隔tKて等間隔Kn個の鋸歯状−11Bが形成されて
いる。これらのカップ状磁性体10ムとリング状磁性体
1(IBとは、第参図の内周面の部分的拡大展開図によ
く示されているようK、各磁性体における@歯状歯11
AとIIBとの位置が互いに間隔↓だけずれコ るようkして、重ね合せて互いに固定されている。
このようKすると、回転軸1′のまゎりに沿ってドラム
内面を見たとき、各段の周面に沿っての1周当りの歯数
はm個であるKもが\ゎらず、全体としてみるとき、各
段の周面に沿ってのls当りの歯数の合計に等しい、す
なわちs m + m =−m個の歯数があることkな
る。従って、ドラム内に配置するヘッド20′のイヤツ
ブの巾を、各6111ム及11Bの県中dのコ倍、すな
わち26以上に選定しておくことにより、より細かいピ
ッチ(=)コ の磁極を読みとることKなり、よシ精度の高い回転制御
を行なえるものとすることができる。尚、この実施例で
は、ドラムの内周の磁性体を一段に分けて各段の内)I
IJK沿ってm個の鋸歯状歯を設けたのであるが、ドラ
ムの磁性体を3段に分けてそれぞれ内肩方向に沿って間
隔1[て等間隔Kn個の鋸歯状−を形成し、しかも各段
の鋸歯状歯の位置を各段間にて間隔jだけずれるようK
しておけば、磁気ドラムの1回転当り m + m +
 m = 3 m個の磁極を読み取ることができるよう
なものとすることができ、見掛は上磁性密度を3倍とす
ることができる。このことから明らかなようK、磁気ド
ラムの磁性体内周を1段に分けて、各段に+VJ隔tK
て等間m K rm個の磁極を形成し、しかも各段の磁
極の位置を互いに間隔−だけずれるようにすることkよ
り、きわめて簡単に各段の磁極密度のn倍の磁極密度の
磁気ドラムとすることができる。
更K、前述した実施例では、磁性体内周面に鋸歯状歯を
形成してこれによってm個の磁極を与えるようKL九の
であるが、本発明は、これに限らず、磁性体内周面は平
滑なものとしてこれに前述し次ような同期磁化方法にて
m個の磁極を形成してもよい、しかし、磁性体内周面K
IN歯状線状歯成しておく場合には、単なる磁石にて磁
極を形成でき、又は飽和磁化により磁極を形成できるの
で、その磁極形成が非常に簡単となる。
以上説明し九ように、本発明の磁気ドラムは、磁気セン
サーをドラム内に収納させる形をとることができるので
、装置全体の大きさを小型化でき、防塵効果を期待でき
、磁気センサーに対する外部からの磁気の影響もなくす
ことができる。更に、磁気ドラムの磁極からの$気フラ
ックスは、磁気ドラム内に閉じ込められるので、外部機
器への悪影響もなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面の第1図は本発明の一実施例としての磁気ドラ
ムを下面から見た図、第2図は第1図の磁気ドラムの断
面図、第3図は本発明の別の実施例の磁気ドラムの断面
を示す第2図と同様の図、第ダ図は第3図の磁気ドラム
の内周面の部分的拡大展開図である。 l・・・・・・・・・回転軸、  10・・・・・・・
・・ カップ状磁性体、 11・・・・・・・・・鋸歯
状歯、 zO・・・・・・・・・読取給ヘッド、 21
・・・・・・・・・ヘッドギャップ。 80・・・・・・・・・高導磁率カバー275−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  回転制御等に用いられる磁気ドラムにおいて
    、内周に沿って等間隔に複数個の磁極を形成し、それら
    磁極よシ発生する磁気フラックスを読取る磁気センサー
    を、内部に収納しうるような形状としたことを特徴とす
    る磁気ドラム。
  2. (2)a気ドラム自体から発生する磁気7ラツクス及び
    磁気ドラムおよび磁気ドラム内の磁気センサー等に影響
    を及ぼすような外部a気スラックスを遮蔽する高導磁率
    カバーにて覆われたような特許請求の範囲11)項記載
    の磁気ドラム。
  3. (3)  前記磁極は、前記内周面に与えられた強磁性
    体の鋸−状歯の先端によって与えられるような特許請求
    の範囲第+1)項又は第(2)項記載の磁気ドラム。
  4. (4)前記磁極は、内周に沿って間隔tにて等間隔Ka
    11個の磁極をもつ同一内径の磁性リングのn個を、各
    磁性リング間において磁極の位置が関r4Lだけずれる
    ようkして、同中心にて互いに重ね合せて固定すること
    により、mxa個与えられているような特許請求の範囲
    第(1)項又は第12)項又は第(3)項記載の磁気ド
    ラム。
JP6696182A 1982-04-21 1982-04-21 回転制御用磁気ドラム Pending JPS58184550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6696182A JPS58184550A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 回転制御用磁気ドラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6696182A JPS58184550A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 回転制御用磁気ドラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58184550A true JPS58184550A (ja) 1983-10-28

Family

ID=13331120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6696182A Pending JPS58184550A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 回転制御用磁気ドラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58184550A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59192918A (ja) * 1983-04-15 1984-11-01 Tokyo Jiki Insatsu Kk 磁気記録媒体の製造方法
DE3906328A1 (de) * 1988-07-19 1990-01-25 Aisin Aw Co Drehfeststellungsvorrichtung fuer ein automatisches getriebe

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59192918A (ja) * 1983-04-15 1984-11-01 Tokyo Jiki Insatsu Kk 磁気記録媒体の製造方法
JPH0444326B2 (ja) * 1983-04-15 1992-07-21 Tokyo Jiki Insatsu Kk
DE3906328A1 (de) * 1988-07-19 1990-01-25 Aisin Aw Co Drehfeststellungsvorrichtung fuer ein automatisches getriebe
JPH0231166A (ja) * 1988-07-19 1990-02-01 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機における回転数検知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6124709A (en) Magnetic position sensor having a variable width magnet mounted into a rotating disk and a hall effect sensor
JPS597213A (ja) エンコ−ダ
US7550883B2 (en) Rotor hub, spindle motor, and recording disk driving apparatus
JPS58184550A (ja) 回転制御用磁気ドラム
JP3122712B2 (ja) 磁気式エンコーダおよびその製造方法
JPS6197518A (ja) 磁気式ロ−タリ−エンコ−ダの磁気ドラム
JPS63300910A (ja) 回転センサ用リング
JP2539577B2 (ja) 速度検出器付モ―タ
JPH0552584A (ja) 磁気式エンコーダ
GB2140219A (en) Electric machine
JPS5657955A (en) Revolution detector
JP3282269B2 (ja) 回転検出装置
JPS60162919A (ja) 磁気スケ−ル信号検出装置
JPH01189517A (ja) 磁気エンコーダ
JPH067058B2 (ja) 磁気エンコ−ダ
JPS56140569A (en) Grounding device for rotating shaft
JPS61274216A (ja) ロ−タリ−エンコ−ダ用磁気記録材
JPH04172954A (ja) 電動機
JPH0412462Y2 (ja)
JPS5814011A (ja) 磁気エンコ−ダ
JPH1054837A (ja) 磁気抵抗素子センサ
JP2621640B2 (ja) 電動機
JPS58165651A (ja) 速度検出器付モ−タ
JPH0862233A (ja) Mr素子式回転センサ
JPH0217411A (ja) 磁気式ロータリーエンコーダの製造方法