JPS58183584A - エレベ−タのトラクシヨンシ−プ - Google Patents

エレベ−タのトラクシヨンシ−プ

Info

Publication number
JPS58183584A
JPS58183584A JP6517982A JP6517982A JPS58183584A JP S58183584 A JPS58183584 A JP S58183584A JP 6517982 A JP6517982 A JP 6517982A JP 6517982 A JP6517982 A JP 6517982A JP S58183584 A JPS58183584 A JP S58183584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
insert ring
traction
synthetic resin
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6517982A
Other languages
English (en)
Inventor
板垣 孜郎
和年 高石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP6517982A priority Critical patent/JPS58183584A/ja
Publication of JPS58183584A publication Critical patent/JPS58183584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、エレベータの機械室に設置される巻上機のト
ラフシランシープに関する。
〔発明の技術的背景〕
既に提案されているこの種のエレベータにおける乗かど
の駆動装置は、第1図乃至第ダ図に示されるように、建
屋lの昇降路−の上部に設けられた機械室3を形成する
基板y上に、扛上機としての巻上機5を設置し、この巻
上機5の出力軸5aにトラクシ3ンシープ6を軸装し、
このトラクションシープ6に吊ロープ7を巻装し、この
吊ロープ7の一端部7aに乗かごtを、又、吊ロープク
の他端部7bに、重錘デをそらせシーブ/θを介して、
それぞれ設けたものである。
特に、上記トラクションシープ6は、第一図乃至第1図
に示されるように、吊ロープクの巻装されるプーリ一本
体/Iの各V溝tl&に、摩擦力を増大し、しかも、吊
ロープ7を保護するために、例えば、合成樹脂材による
インサートリングlコ(被覆カバー)を被冠したもので
ある。
従って、上述したエレベータ−は、上記巻取機Sを駆動
することにより、上記トラクシ膚ンシープ6が回転する
と、このトラクシロンシープ乙に巻装された吊ロープク
を介し【、昇降路λ内の上記乗かごgが昇降し得るよう
になっている。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、上述したエレベータのトラクションシー
プtは、これに巻装された吊ロープ7に大きな負荷が加
わると、第グ図に示されるように、■溝//aに被冠さ
れたインサートリングlコがプーリ一本体/lの接線方
向の引張力及び吊ロープクによる摩擦熱が作用し、これ
らが、インサートリング12の機械的な強度を越えると
き、外方へ伸張して弛緩するばかりでなく、材料疲労に
より経時的に破損するおそれがある。特に、上記インサ
ートリング/2は、プーリ一本体//のV溝//aに弾
発的に被冠しているため、吊ロープ7の張力T1rTt
を受けると、上記インサートリング/コの摩擦力が低減
され、局部的に膨出部(第ダ図参照)を生じ、この膨出
部の発生に起因して、■溝//&の円周上に沿って遷位
移動し、インサートリングl−自体が脱輪することも予
測される。
〔発明の目的〕
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって
、■溝に被冠されるインサートリングに対して膨出部を
発生しないようにすると共に、摩擦力を増大し、吊ロー
プを保護し、併せて、エレベータの安全性の向上を図る
ことを目的とするエレベータのトラクションシープを提
供するものである。
〔発明の概要〕
特に、本発明は、プーリ一本体のV溝に被冠されるイン
サートリングを、金属短繊維材を混合した合成樹脂材で
成形して構成されるものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図示の一実施例について説明する。
なお、本発明は、上述した具体例と同一構成部材には同
じ符号を付して説明する。
第2図及び第S図において、符号6は、エレベータにお
ける巻上機Sの出力軸5aに軸装されるトラクションシ
ープであって、このトラクションシープ6のプーリ一本
体l/の外周には複数条のV溝//aが形成されており
、このV溝//aにはインサートリング13が弾発的に
被冠されている。
特に、このインサートリング13は、例えば、ポリウレ
タンゴムのような合成樹脂材/Jaに鋼、銅、ステンレ
ス等による少くなくとも一種以上の金属短繊維材/3b
を約20チ以下程度の割合で混合して成形したものであ
る。
なお、上記金属短繊維材/3bは、その素線径を約o、
sm以下とし、長さを約10−.2D1111程度のも
のが望ましい。又、金属短繊維材/3bを構成する金属
材料の縦弾性係数は、材質や種類によって異なるけれど
も、約りθ00−20000 kg/關”である。これ
に対して、上記インサートリング13の合成樹脂材によ
る縦弾性係数は、約!;00 kg/w”  程度であ
るから、吊ロープクによる大きな負荷が加ったとき、上
記インサートリング13の張力は、縦弾性係数の比で分
担されるので、柔軟性の大きい合成樹脂材/、?aの負
荷による負担は大幅に低減される。
又一方、本発明は、少くなくとも一種以上の金属短繊維
材/、?bを混合して成型しているため、熱伝導性の優
れた銅やこれらの合金等の金属繊維が、吊ロープクとの
接触時に生じる摩擦熱を拡散するようになっている。
即ち、本発明によるインサートリング13は、吊ロープ
7による摩擦による温度上昇を抑制し、摩擦熱による膨
出部の発生を阻止し、しかも、経時的な材料の疲労によ
る劣化を防止するようになっている。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、プーリ本体l/のV
溝//1に被冠されるインサートリング13を、金属短
繊維材/Jbを混合した合成樹脂材/jaで成形しであ
るので、吊ロープ7による脱輪のおそれはなくなると共
に、吊ロープ7による摩擦熱を拡、 散するばかりでな
く、膨出部の発生を閉止できるから、吊ロープ7を保護
し、エレベータの安全性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、既に提案されているトラクションシープを組
込んだエレベータの側面図、第2図は、上記トラクショ
ンシープの半分を断面で示す正面図、第3図は、同上側
面図、第9図は、上記トラクションシープの作用を説明
するための図、第S図は、本発明によるエレベータのト
ラクションシーブの要部のみを示す拡大断面図である。 5・・・巻上機、6・・・トラクションシープ、7・−
・吊ロープ、g・・・乗かご、り・・・重錘、//・・
・プーリ一本体、//a・・・V溝、/J・・・インサ
ートリング、/、?a・・・合成樹脂材、/3b・・・
金属短繊維材。 出願人代理人  猪 股    清 (7) )3図 等2目    毒3國

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 lプーリ一本体のV溝に被冠されるインサートリングを
    、金属短繊維材を混合した合成樹脂材で成形したことを
    特徴とするエレベータのトラフシランシープ。 二金属短繊維材の混合量を約20チ以下にしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第7項記載のエレベータのトラ
    フシランシープ。 3合成樹脂材に少くなくとも一種以上の異った金属短繊
    維材を混合したことを特徴とする特許請求の範囲第7項
    又は第一項記載のエレベータのトラフシランシープ。
JP6517982A 1982-04-19 1982-04-19 エレベ−タのトラクシヨンシ−プ Pending JPS58183584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6517982A JPS58183584A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 エレベ−タのトラクシヨンシ−プ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6517982A JPS58183584A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 エレベ−タのトラクシヨンシ−プ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58183584A true JPS58183584A (ja) 1983-10-26

Family

ID=13279418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6517982A Pending JPS58183584A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 エレベ−タのトラクシヨンシ−プ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183584A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169479A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 三菱電機株式会社 トラクシヨン式エレベ−タ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169479A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 三菱電機株式会社 トラクシヨン式エレベ−タ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5221855B2 (ja) 支持手段端部接続部および支持手段を備えるエレベータ設置、およびエレベータ装置において支持手段の端部を締結する方法
JP6490381B2 (ja) 巻上機のロープおよびエレベータ
KR102558438B1 (ko) 엘리베이터 시스템 벨트를 위한 하이브리드 섬유 인장 부재
JP4220965B2 (ja) エレベータ用ロープ及びエレベータ装置
KR100921360B1 (ko) 견인 요소로서 평벨트를 포함하는 승강기
US7137483B2 (en) Rope and elevator using the same
CN108726320B (zh) 用于电梯系统带的张力构件
US8069955B2 (en) Elevator and traction sheave of an elevator
CN108217384B (zh) 具有约束的电梯系统悬挂构件端接
CN108726322B (zh) 用于电梯系统带的张力构件
CZ282660B6 (cs) Nosné lano zdvihacích a přepravních prostředků
EP1273695A4 (en) ROPE AND ELEVATOR WITH THE SAME
KR102566863B1 (ko) 엘리베이터 종단을 위한 순응성 전단 층
WO2002074677A3 (en) Elevator and traction sheave of an elevator
JPH069178A (ja) エレベータ
GB2190891A (en) Traction sheave lift
KR100508558B1 (ko) 엘리베이터장치
TW534961B (en) Rope deflection and suitable synthetic fiber rope and rope drive
JPS58183584A (ja) エレベ−タのトラクシヨンシ−プ
WO2006038254A1 (ja) エレベータ装置
CN107416640B (zh) 电梯设备和方法
JPH03177288A (ja) トラクション式エレベータ装置
JPWO2004080878A1 (ja) カウンタ自走式エレベータ
JP2015037990A (ja) エレベータ装置
EP1325881A1 (en) Elevator device