JPS58183404A - 物品箱詰装置 - Google Patents

物品箱詰装置

Info

Publication number
JPS58183404A
JPS58183404A JP57058762A JP5876282A JPS58183404A JP S58183404 A JPS58183404 A JP S58183404A JP 57058762 A JP57058762 A JP 57058762A JP 5876282 A JP5876282 A JP 5876282A JP S58183404 A JPS58183404 A JP S58183404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
plate
air cylinder
bundle
articles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57058762A
Other languages
English (en)
Inventor
井川 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IGAWA SEISHI KK
Original Assignee
IGAWA SEISHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IGAWA SEISHI KK filed Critical IGAWA SEISHI KK
Priority to JP57058762A priority Critical patent/JPS58183404A/ja
Publication of JPS58183404A publication Critical patent/JPS58183404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、各種の物品製造機によって連続的に製造され
る直方体状の物品を所定個数ずつ針数して自動的に箱詰
めし得るようにした物品箱詰装置に関するものである。
従来では、物品製造機によって連続的に製造される直方
体状の物品、例えばタオルペーパー等を合成lI!脂フ
ィルムで包装してなる直方体状の物品をダンボール箱等
に箱詰めする際には手作業で行ってい九が、その軸結作
業(針数及び収納作業)に人手を必要とし、しかもその
作業が煩雑であるという問題があった。
本発明は、上記の問題点に鑑み、物品製造機かとを備え
、以って人員を配置することなく連続的に軸結作業を行
うことができるようにし喪ことを特徴とするものである
以下、図示の実施例に基づいて本発明を説明すると、第
1図ないしjlIJ図に示す実施例の物品箱詰装置は、
物品製造機/から連続して送シ出される直方体状の物品
2を順次縦長状flAK立てらせつつ前方に送り出す如
く作用する回転式の物品送シ出し装置λと、該物品送シ
出し装置2によって送り出される物品zt−順次−列に
整列させるための第1ガイド部材3と、前記物品送シ出
し装置2によって第1ガイド部材3上に送)出される物
品2を計数するための計数装置lと、鋏計数装置≠が所
定数(例えば70回)だけカウントし友ときにそれを感
知して!/ガイド部材3によって一列に並べられた所定
個数(針数装置のカウント徽の同数)の物品2を一単位
とする列秋物品東2◆(後述する)を押し出す作用をす
る往復動式の物品東押し出し装置jと、鋏物品東押し出
し装置jKよ//上から押し出す作用をする箱押圧懐置
lコ等の基本装置及び基本部材を備えて構成されている
なお、この実施例では、物品製造機lとしては第弘図に
示すような物品、即ち、所定厚さに積み重ねられ九タオ
ルペーパー等を合成樹脂フィルムで包装した直方体状の
物品2を製造するための機械(包装機)が採用されてい
る。
この包装機lからri#1IIt図に示す如き直方体状
の物品2が順次横長状態で連続的にコンベア/り上に送
り出されるようKなっている。
コンベア/りの下流側端部に社物品送夛出し装置コが、
又、該物品送シ出し装置2の下流側には第7ガイド部材
3がそれぞれ配設されている。
物品送り出し装置2は、回転軸コ/に、円周方向等間隔
(206間隔)で1つの物品支持部23゜λ3・・と同
じくμつの物品押圧部2ダ、2tI・・を形成し九回転
体22を織付けて構成している。
物品支持部、2jFi物品2を安定的に支持するために
L形に形成されて訃り、又、物品押圧部2グは第7ガイ
ド部材3の基端部に載置される物品2を前方に抑圧する
ために外方Kll出させている。又、この回転体22の
厚さは物品2の短尺方向の幅丁(第参図)より薄く形成
さへていて、物品支持部23上に物品2が載置された際
に該物品20両側部が物品支持部、23より外側にはみ
出るようにしている。
他方、第1ガイド部材3は底板27の両側部にそれぞれ
側板コタ、λりを立上がらせて形成している0両側板コ
タ、λり間の間隔は物品2の短尺方向0@Tよ抄やや広
い@度に形成されており、該両側板2り、λり間を通過
する物品2が一列に整列するようにしている。又、第1
ガイド部材3の底板27の基端部には前記回転体22の
物品支持台23の通過を許容し、耳つ物品2の短尺方向
の幅Tより狭い間隔をもつ切欠2gが形成されている。
、       前記物品送抄出し装置2は、コンベア
19から横長状態で送り出される物品2を回転体2コの
一つの物品支持台、23で受けるとと−K、回転体nが
回転するのに伴ってその物品2を支持し友物品支持台コ
3が前記第1ガイド部材3の基端部に設は九切欠コg内
を通過する際に該瞼品zt電iガイド部材30基端部上
に立てらせた状態で残し九まま通過し、さらに回転体、
22が回動したときに物品抑圧部コ弘が第1ガイド部材
30基端部に載置し友物品2を前方に送り出す如く作用
するようになっている。
前記コンベア/り及び物品送シ出し装置コは包装機lと
同期的に間欠駆動されるようになっており、又、回転体
2λはコンベアlりが一行程駆動するごとに//≠回転
ずつ駆動するようにしている。
物品送り出し装置20回転軸、2/には、第1ガイド部
材3儒へ送シ出され丸物品2を計数する良、めの計数装
置qが設けられている。この計数装置≠は、回転−27
に取付けたカム2jとカウンタ一本体27!1とによっ
て構成されておシ、皺カム25に#i円周方肉Kuつの
カム山2ja、2ja・・が形成され、又、カウンタ一
本体26にはカム2よと係合する突子26Gが設けられ
ている。そして、回転軸、2/が回動するのに伴ってカ
ム山、2jaが突子26aを通過するたびにカウンタ一
本体26がカウントするようになっている。なお、回転
軸2/が/回転すると≠回カウントする。
前記第1ガイド部材3は物品送り出し鋏置コによって送
シ出される物品2を順次−列に整列させた状態で案内さ
せるためのものである。
第1ガイド部材3の出口部分には、−列状に並べられた
状態で送り出されてくる物品2を所定個数C10個)ず
つ第2ガイド部材6上に押し出すための物品束押し出し
装置jが配設されている。
なお、第1ガイド部材3の出口から送り出される10個
を一単位とする物品2を列状物品束z8(第5図)と称
する。
物品束押し出し装置3VCはエアシリンダ3コと該エア
シリンダ32によって往復動せしめられる抑圧板31と
を有している。抑圧板31は前面板3/ebとその両端
部において後側に向けて延出させた2枚の側板3/h、
3/hとによってコ形に形成されてお砂、又、骸押圧板
3/lri前記第1ガイド部材3の配設方向(物品送り
出し鋏置コの物品送り出し方向)K対して水平直角方向
に往復動するように配設されている。なお、押圧板3/
の前面1rj3/aの長さは前記列状物品束2Gの長さ
、即ち、物品2の10個分の厚さに形成されている。
物品送り出し装置jのエアシリンダ32は、前記計数装
置グのカウンタ一本体26からの信号を受けて伸張せし
められるようになってiる。即ち、カウンタ一本体26
が70回カウントし九ときに電磁弁(図示省略)が開い
てエアシリンダ3λが伸張せしめられるようになってい
る。なお、エアシリンダ32が伸張して抑圧板3Lが所
定長さだけ前進すると、骸押圧板31の側板3/&に設
けた央起33がリミットスイッチ3μに接触して前記電
磁弁を切換え、エアシリンダ32を収縮させるようにな
っている。なお、このエアシリンダ3−を伸張させる丸
めの信号は、計数装置グからの信号Kかえて適宜のもの
、例えば第1ガイド部材3の出口側延長纏上に圧力スイ
ッチを配設しておき、第7ガイド部材3の出口から所定
個数の物品2が送り出されたときに、その先行側端部に
位置する物品2が該圧力スイッチを押圧するようKし、
以ってその信号でエアシリンダ3.2を伸張せしめるよ
うにすること本できる。
前記第2ガイド部材6II′i物品東押し出し装置jの
押し出し方向と同一方向に向けて配設されていて、押圧
板31によって押し出される列状物品束z6を順次その
第λガイド部材6上で平面状に整列させることができる
ようにしている。なお、第2ガイド部#6の両側板3乙
、36間の間隔は列状物品束Zaの長さとはげ同じに形
成されている。
第2ガイド部材乙の出口部罠配設された前記物品群移送
装置7は、所定列数の列状物品束Zaを載置する九めの
可動台板t/と皺可動台板ダ/を往復動させるためのエ
アシリンダμコとを有して構成されている。
可動台板V/は適宜大きさを本つ矩形平板状にl   
  形成されていて、tJII4ツガイド部材tの配設
方向と同一方向に往復移動(矢印P−Q方向)せしめら
れるよう罠なっている。即ち、この可動部材ダ/はエア
シリンダ4tコが伸張し九ときには矢印Q方向に移動せ
しめられて第λガイド部材乙の出口に近接し、父、エア
シリンダ弘コが収縮し九ときには矢印P方向に移動せし
められて第λガイド部材乙の出口から所定距離だけ離間
するようになっている。なお、この可動台板lIt/は
その下面に敷設されたレール≠3、ダ3上を走行するよ
うになっている。
又、第2ガイド部材乙の出口部には、可動台板qlが矢
印P方向に移動した際に、l*@コガイド部材6出ロ部
まで送シ出されている物品束Z@O物品2がその出口側
に倒れないようにするための押え装置/qが設けられて
いる。この押え装置/IItは物品束Zaの上面を押圧
し得る細長い抑圧板4jをミニシリンダ≠6で上下動せ
しめ得るようにして構成している。
可動台板≠/の上面には、ガイド板兼用の圧力スイッチ
板j−44.ゲート開閉装置りのゲート板j/、物品群
押し込み装置/θの抑圧板前面板71/@及びllII
面カバー装置ざのカバー板71とによって所定列数(j
列)の物品束Zaを一単位とする物品群zbを載置する
ための矩形のスペースSが区画形成されるようKなって
いるうなお、前記圧力スイッチ板よ+、ゲート開閉装置
り、物品群押し込み装置10及び側面カバー装置ざは可
動台板j/に取付けられており、骸可動台板IIt/と
ともに矢印P−Q方向に移動するようになっている。又
、該物品1!FZ&を載置するための前記矩形スペース
Sは可動台板4tl上の前1m1(矢印X側)部分に形
成されている。
前記圧力スイッチ板j弘は第λガイド部材乙の延長燵上
で、且つ可動台板μ/の第2ガイド部材6から違い側(
矢印P@)の縁部において第λガイド部材6に対して直
交方向に向けて配設されている。この圧力スイッチ板j
qは、可動台板駆動用エアシリンダ弘λと前記押え装置
/44のミニシリンダ≠6とを駆動させるためのスイッ
チで、該スイッチ板!−4/−に圧力が加わると可動台
板駆動用エアシリンダq2を収縮させるとともに押圧板
りj駆動用のミニシリンダ弘6を伸張させるように作用
する。なお、この圧力スイッチ板j4tは、可動台&4
tl上にj列の物品束2αが押し出され九ときにその先
行側端部の物品束ZaKよって押圧せしめられるように
なっている。
前記ゲート開閉装置りは可動台板q/の前側(矢印X側
)縁部に配設されていて、ゲート板jIを縦向きのエア
シリンダj2で上下方向に開閉し得るように構成してい
る。
ゲート板よ/の裏側(矢印X側)には、可撓性を有する
横長帯状の垂れ片j3が配設されてiる。
この垂れ片j3は、ゲート板j/が上動し九ときに可動
台板グ/上に載置された物品2が前側(矢印X1l)に
倒れないようにするためのもので、ゲート板3/が上動
したときに各物品束Zaの最前列の物品2の上部t−前
側から支持するようになっている。なお、後述するよう
に物品群押し込み装置10によってその物品群zhが押
し出され九ときKFi−れ片j3は前方に撓んで物品*
zhの通過を許容するようになっている。
前記側面カバー装置了は、可動台板弘/の前記第2ガイ
ド部材乙の出口に近い側縁部に配置されている。又、こ
の仰面カバー装置gは可動台板ψ/の側縁部を開閉し得
るカバー板7/と鋏カッ(−板7/を開閉駆動させるだ
めの回転型エアシリンダ72を有して構成されている。
この回転蓋エアシリンダ72は角度/ざOoだけ往復回
動するようになっており、カバー板7/を上向き状態の
開放位置及び下向き状態の閉塞位置てそれぞれ静止させ
ることができるようにしている。なお、カッく一板71
が下向き状態の位置では可動台板≠/上に載置される物
品束2@を側面からカッく−するようになっている。
前記ゲート開閉装置用エアシリンダj2及び前記側面カ
バー装置用回転型エアシリンダ7.2ti、可動台4[
ll−/が矢印P方向に移動した際に接触せしめられる
リミットスイッチ++によって収縮又、       
は回動せしめられるようになっている。従って、可動台
板≠lが矢印P方向く移動し喪直後にゲート板j/が上
動(開放)されるとともにカバー板7/が下向きに位置
するようになる。
前記物品群押し込み位置IOは、面状物品1’FZMを
押圧する友めの押圧板61と紋押圧板A/を往  。
復動させるためのエアシリンダ6.2とを有してiる。
押圧板A/Fi前面板67・の両端に後方(矢印Y方向
)K向けて延びる側板1./h%A/hを取付けてコ形
に形成している。又、骸両側板A/6゜61k間にはバ
ー63が架設されている。
他方、前記側面カバー装置to1転盤エアシリンダ72
0軸73には、その周りに2個のリミットスイッチ7!
;、7Aが配設されている。この一方のリミットスイッ
チ7jは前記物品押し込み装置10用のエアシリンダ6
コを伸張させるためのもので、他方のリミットスイッチ
71Iは前記可動台板駆動用エアシリンダ≠2を伸張さ
せるとともに、押え装置/弘のミニシリンダlを収縮さ
せる丸めのものである。なお、各リミットスイッチ7j
、76は軸73に形成した央起7μによって操作される
ようにしている。そして、回転蓋エアシリンダ72が前
記カバー板を下動させる方向に回動(便宜上、往−動と
いう)するときに物品押し込み装置IOのエアシリンダ
6コ伸張用のり建ットスイッチ7jを操作し、逆に回転
型エアシリンダ7コが元に復帰する方向に回動(便宜上
、復回動という)するときに他のリミットスイッチ76
を操作するよう圧している。
従って、前記物品群押し込み装置lOの押圧板6/#i
前記回転型エアシリンダ7コの往回動時にエアシリンダ
1)2Vcよって矢印X方向に突出せしめられるよう罠
なっている。このとき、可動台板l7tl上の面状物品
群zbは紋押圧板A/によって矢印X方向に押し出され
る。
物品群押し込み装置用エアシリンダ1.2Fi、その押
圧板61が矢印X方向に突出せしめられたときに接触す
るリミットスイッチ63によって収縮せしめられるよう
になっている。即ち、仁のリミットスイッチ6jは可動
台板ll上に設けられていて、抑圧板乙/が突出せしめ
られたときにその側板As&に形成し九央起611tが
該リミットスイッチARK接触するようKしている。
又、可動台板4tl上には、抑圧板6/の両側板Ash
%61b間に2個のリミットスイッチ&A。
1.7−bX配設されている。この各リミットスイッチ
66.67は、矢印X方向に突出した抑圧板61が後退
せしめられる際にバー63が接触して操作せしめられる
ようになっている。仁の一方のリミットスイッチ66は
後述する箱支持装置/l(Dエアシリンダ6コを収縮せ
しめるためのもので、他の一方のりはットスイッチ67
はゲート開閉装置用エアシリンダj2を伸張せしめると
と−に側面カバー装置用回転型エアシリンダ7.2を復
回動せしめる友めのものである。
箱支持装置//は、物品押z6を収納するための箱コ0
を載置するための箱載置台1/と鋏箱載置台ざ/を往復
駆動せしめるためのエアシリンダg、、2とを有してい
る。この箱載置台rlは前記可動台板≠lが矢印P方向
に移動した際の物品群押し込み装置10に対向する位置
に配置されていて、皺箱載置台g/はエアシリンダざλ
によって矢印X−Y方向に往復駆動せしめられるように
なっている。なお、エアシリンダ6コの伸張時には箱載
置台1r/の前縁が可動台板4t/に近接せしめられ、
父、峡エアシリンダg2の収縮時には箱載置台♂/は可
動台板q/から所定距離だけ離間せしめられるようKな
っている。
箱軟置台ざ/の後端には立上がシ壁f/aが形成されて
いて、箱載置台g/上に載せられ丸軸20が後方(矢印
X方向)にずれないようにしている。
箱載置台r/の上方には、腋箱載置台ざ/上に順次収納
箱20を供給するためのガイド/jが設けられている。
このガイド/jFi複数本の棒材/!aを立設してその
内部に収納箱20を縦方向に通過せしめる丸めの空所を
形成するようにしている。又、このガイド/jFi箱載
置台r/が矢印X方向に移動(後退)シ九位置の直上方
に配置されてお如、錠箱載置台ざ/上の収納箱2θが押
し出された後に次の収納箱20を自動的に供給するよう
になっている。
′      箱支持装置//のエアシリンダ12Fi
前記リミツトスイツチ66が操作せしめられることによ
って咬縮せしめられる。
箱支持装置//上の収納@20ij、箱載鐙台t/が後
退せしめられ九ときに箱押圧装置/2によってレール上
に押し出されるようになっている。
箱押圧装置/2Fi、収納箱2oを押し出すための押圧
板91と紋押圧板り/を往復動させるためのエアシリン
ダタ2とを有している。こ0エアシリンダ9,2は前記
箱載置台t/が後退(矢印X方向に移動)した際に接触
するリミットスイッチ14tの操作によって伸張せしめ
られるようになっている。父、このエアンリ/グデλは
、その押圧板り/が前退し次際に該押圧板側面に設けた
突起り3がリミットスイッチタグに接触することによっ
て収縮せしめられるよう罠なっている。
前記箱支持装置//のエアシリンダr2は、箱押圧装置
/、2の押圧板り/が後退したときにその突起り3がリ
ミットスイッチタjKIl触することによって伸張し、
その際に収納箱λθを物品1lIkzbの押し出し位置
にセットするようになっている。
前記回転型エアシリンダ7ノの軸73の周夛に設けた一
方のリミットスイッチ’#t′i、可動合板lI/用の
エアシリンダl11.2を伸張させるとともに前配押え
装置/lのミニシリンダ4を乙を収縮させる作用をする
次K、上記構成の物品箱詰装置の作用並びに作動順序を
第5図ないし第1/図を併用して説明する。
まず、第5図に示すように包装fIk/からは連続的に
物品2が製造されるが、その物品2は順次コンベア/り
によって物品送り出し装置2の回転体2.2に形成し九
物品支持台23上に供給され、続いてその物品z#′i
縦長状態に立てらせつつ物品押圧部、2グによって順次
第1ガイド部材3上に一列状態で押し出される。゛ そして、物品送抄出し装置λによって所定個数(10個
)の物品2が第1ガイド部材3上に押し出されたときに
それを計数装置qのカウンタ一本体、2乙がカウントし
て、その信号を物品束押し出し装置jのエアシリンダ3
.2に伝達し、鋏エアシリンダ3.2を伸張させる。な
お、運転開始初めには、カウンタ一本体ユ6が10カウ
ントだけ計数したときに押し出される物品2の先端側が
第λガイド部材乙の側板36に当接するように該物起を
所定個数だけ追加又は減少させておく、又、カウンタ一
本体26が10カウント数え九ときには第1ガイド部材
3の出口より外側に70個の一品2からなる列状物品束
2αが押し出されている。
物品束押し出し装置jのエアシリンダ3ノが伸該抑圧板
liI板31bに設けた突起33がリミットスイッチ3
4tに接触してエアシリンダ32を収縮させて抑圧板3
/を後退させるように作用する。
物品束押し出し装置jが何回か繰り返して作動し、第6
図に示すように列状物品束Zaが可動台&l/上に所定
列数(j列)だけ押し出されると、その先端側の物品束
2αが後続の物品束に押圧されて圧力スイッチ板よ弘を
押し、そのスイッチ操作によって物品箱詰装置7のエア
シリング弘λを収縮させて町動台板弘/を矢印P方向に
移動させるとともに押え装置/4Lのミニシリンダ4t
6を伸張させて抑圧板ptを下動せしめるように作用す
る。なお、押圧板≠jが下動せしめられることKよって
第2ガイド部材乙の出口部に位置する物品束2@が上方
から加圧されて倒れないようになる(第7図参照)。
可動台板t/llが矢印P方向に移動せしめられると、
リミットスイッチダグが操作せしめられて側面カバー装
置gの回転型エアシリンダ7.2を往回動させるととも
に、ゲート開閉装置りのエアシリンダj2を収縮させる
ように作用する。側面カバー装置との回転製エアシリン
ダ72が往回動すると上側に向いて立っていたカバー板
7/が下側位置に回動して可動台板≠/上に並べられて
いる面状物品群z6の側面をカバーするとともに該カバ
ー板7/が物品群z6の押し込み時に前記圧力スイッチ
板j+とともにガイド板を兼用するように′     
なっている。又、ゲート開閉装置りのエアシリンダjλ
が収縮するとゲート板j/は上動開放せしめられる。な
お、ゲート板j/が開放せしめられてもその後@に帯状
の垂れ片j3が配設されているので物品2が前側に倒れ
ることはない。
前記回転型エアシリンダ7λが往回動してリミットスイ
ッチ7jを操作すると、第を図に示すように物品群押し
込み装置10のエアシリンダ62が伸張してその押圧板
61を矢印X方向に突出せしめるように作用する。なお
、このときには箱支持装置l/の箱載置台ざ/Fi可動
台板4(/@に近接せしめられており、且つ該箱載置台
t/の上部には収納箱、20が押圧板4/IIK向けて
開口する如く載置されている。従って可動台板vl上に
載置されている面状物品群zbは#押圧板61によって
収納箱2θ内にきれいに整列されたままの状態で押し込
まれる。
物品群押し込み装置10の押圧板6/が突出すると、そ
の側板6/hに設けた央起乙≠が9<ットスイッチ乙j
を操作してエアシリンダ62を収縮させ、骸押圧板6/
を後退させるように作用する。この抑圧板6/が後退す
るときに、第り図に示スようにパー63がリミットスイ
ッチ66を操作して箱支持装置l/のエアシリンダざλ
を収縮させ、物品入り収納箱20を載置したままで箱載
電台ざ/を後退させる。又、紋押圧板6/がさらに後退
して第1O図に示すように該バーl、3がリミットスイ
ッチt7を操作してゲート開閉装置りのエアシリンダj
2を伸張させるとともに側面カバー装置ざの回転型エア
シリンダ72を復回動させるように作用する。又、ゲー
ト開閉装置りのエアシリンダj2が伸張するとゲート板
j/が下動して可動台板F/の前部を閉塞し、側面カバ
ー装置gの回転型エアシリンダ72が復回動するとカバ
ー板rlが上方に回動して可動台板t/の入口側の側部
を開放する。又、回転型エアシリンダ72が復回動する
と突起7≠によってリミットスイッチ7tが操作せしめ
られ、可動台板+/用のエアシリンダ’12を伸張させ
て可動台板tIlt元に復帰させるとともに押え装置/
グのミニシリンダlI6を収縮させてその抑圧板tIt
jを上動させるように作用する。
前記箱載置台ざ/が後退するとリミットスイッチgダが
操作されて箱押圧装置/2のエアシリンダ92が伸張せ
しめられ、その押圧板り/によって箱載置台ざ/上の物
品入り収納箱20を該箱載置台g/から押し出すように
作用する。この箱載置台1/から押し出され死物品入り
収納箱20はその開口側が上向き状態でレール16上に
放出されるようになっている。又、該抑圧板りlが突出
してその突起り3がリミットスイッチタグを操作すると
エアシリンダタコが収縮して抑圧板り/を後退させる。
そのときにガイド/jによって縦方向に積み重ねられ九
収納箱λOが箱載置台t/の上面に自動的に供給される
。又、箱押圧装置/、2の押圧板り/が後退したときに
突起り3がリミットスイッチタjを操作して箱支持装置
//のエアシリンダ1.2を伸張させて箱載置台IIを
前進させ、その上部に載置される収納箱20を所定位置
にセットするように作用する。
上記工程を繰返すことによって包装機lから連続して製
造される物品2を順次自動的に所定個数ずつ針数して収
納箱、2θ内に収納し得るようになっている。
続いて本発明の詳細な説明すると、本発明の物品箱詰装
置は、物品製造機lから連続して横長状態で送シ出され
る直方体状の物品2を、縦長状態に立てらせ、且つそれ
らの物品2を所定個数ずつ計数して箱詰めするまでの作
業を全て自動的に行うことができるように構成している
ので、物品箱詰作業に際して人手がかからず、しか本物
品製造機/から順次送り出される物品を直ちに箱詰めす
ることができるので物品の製造から箱詰めまでの時間を
大幅に短縮することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例にかかる物品箱詰装置の全体斜
視図、第2図は第1図の物品箱詰装置の平面図、第3図
は第2図の11断面図、第グ図は第1図の物品箱詰装置
で箱詰めされる物品の斜視図、第5図ないし第1/図は
第1図の物品箱詰装置の作用及び作動順序を示す説明図
である。 l ・・・ 物品製造機 λ  ・・・ 物品送り出し装置 3  ・・・ 第1ガイド部材 グ ・・・計数装置 よ  ・・・ 物品東押し出し装置 6  ・・・ 第λガイド部材 7  ・・・ 物品箱詰装置 t  ・・・ 側面カバー装置 タ  ・・・ ゲート開閉装置 10   ・・・ 物品群押し込み装置、20  ・・
・物品収納箱 2 ・・・物  品 Za  ・・・物品束 zb  ・・・物品群 41 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. /、 直方体状の物品(Z)を製造する物品製造機(1
    )から横長状態で連続的に送り出される前記物品(Z)
    を、順次縦長状態に立てらせ、且つそれらの物品(Z)
    を−列に整列させるためのガイド部材(3)側に送り出
    す如く作用する物品送り出し装置(2)と、前記物品送
    り出し装置(2)によって前記物品(Z)が所定個数だ
    け送り出され九ときにそれを感知して、その−列状に並
    べられた前記所定個数の物品(Z)を一単位とする列状
    物品束(ZcL)を、前記物品送り出し装置(2)の物
    品送り出し方向に対して水平直角方向に向けて押し出す
    如く作用する物品束押し出し装置(J−)と、該物品束
    押し出し装置(j)Kよって前記列状物品束(z6)が
    所定列数だけ押し出されたときにそれを感知して、その
    平面状に並べられた所定列数の列状物品束CZa)を一
    単位とする面状物品群(zb)を、前配物品東押し出し
    装置(j)の物品束押し出し方向に対して水平直角方向
    の対向方向に向けて開口させる如く配設し丸物品収納1
    jic20>内に押し込む如く作用する物品群押し込み
    装置(10)とを備えたことを%像とする物品箱詰装置
JP57058762A 1982-04-06 1982-04-06 物品箱詰装置 Pending JPS58183404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058762A JPS58183404A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 物品箱詰装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058762A JPS58183404A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 物品箱詰装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58183404A true JPS58183404A (ja) 1983-10-26

Family

ID=13093549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57058762A Pending JPS58183404A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 物品箱詰装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183404A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011111313A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Ishida Co Ltd 包装物の搬送装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251287A (en) * 1975-10-21 1977-04-25 Fukuda Nobuyoshi Automatic packing machine of cup shaped goods
JPS5492896A (en) * 1977-12-19 1979-07-23 Tetra Pak Int Feeder for supplying article onto base plate and arranging same article

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251287A (en) * 1975-10-21 1977-04-25 Fukuda Nobuyoshi Automatic packing machine of cup shaped goods
JPS5492896A (en) * 1977-12-19 1979-07-23 Tetra Pak Int Feeder for supplying article onto base plate and arranging same article

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011111313A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Ishida Co Ltd 包装物の搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6199680B1 (en) Method and apparatus for bunching PTPs and for transferring the bunched-PTPs
US3115090A (en) Packing machine
CN112009771B (zh) 一种纸箱生产用码垛机
US3241287A (en) Apparatus for strapping packages
US20230391485A1 (en) A packaging machine
JPH04308152A (ja) 照合用機器
JPS58183404A (ja) 物品箱詰装置
JPS62158612A (ja) 物品のグル−プの箱詰め機械
US1308321A (en) armstrong
JP2777624B2 (ja) 布団折畳装置
KR100231004B1 (ko) 포장박스 자동공급장치
US3796300A (en) Multiple finger pushers
US3348653A (en) Article handling apparatus
US3668823A (en) Forward horizontal packer
SU369067A1 (ru) УСТРОЙСТВО дл УПАКОВКИ СТЕРЖНЕОВРАЗНЫХ ИЗДЕЛИЙ
JPS6140642Y2 (ja)
US3182819A (en) Group assembling apparatus
JP2749633B2 (ja) 袋物等の包装物の箱詰方法及びその装置
US3111066A (en) Apparatus for opening collapsed cartons
SU1729922A1 (ru) Устройство дл упаковки групп изделий в складные короба
SU495236A1 (ru) Устройство дл упаковки в пленку материалов
KR970001713Y1 (ko) 대형포장박스 형성 및 중간포장제품 장입장치
US3733774A (en) Apparatus for packaging stacks of flat articles into packages
JPS5849925Y2 (ja) 数個の容器の包装々置
JPH04311406A (ja) 箱詰装置