JPS581828B2 - 券類発行装置 - Google Patents

券類発行装置

Info

Publication number
JPS581828B2
JPS581828B2 JP52155968A JP15596877A JPS581828B2 JP S581828 B2 JPS581828 B2 JP S581828B2 JP 52155968 A JP52155968 A JP 52155968A JP 15596877 A JP15596877 A JP 15596877A JP S581828 B2 JPS581828 B2 JP S581828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
vehicle
ticket issuing
pass
tickets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52155968A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5487600A (en
Inventor
原利雄
市川修介
小室明夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP52155968A priority Critical patent/JPS581828B2/ja
Publication of JPS5487600A publication Critical patent/JPS5487600A/ja
Publication of JPS581828B2 publication Critical patent/JPS581828B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えば有料道路における通行券のような車両で
利用される券類の発行装置に関する。
第1図および第2図には本発明に係る券類発行装置の基
本構成図が示されている。
すなわち、第1図および第2図は、有料道路における通
行券発行装置の正面図および側面図を示すものである。
この第1図および第2図において、1は、通行券10の
作製を行なうプリンタ11を内蔵した発券機本体であり
、正面にプリンタ11で作製された通行券を払出すため
の2つの払出口2A,2Bを有する。
4A,4Bはそれぞれ先端に通行券10を保持するため
の保持部41A,41Bを有し、本体1の正面に設けた
昇降用スリット12A,12Bに沿って上下方向に昇降
可能でかつ前後方向に所定角度だけ回動可能にした通行
券移送用の可動アーム,5B,5Aおよび6B.6Aは
可動アーム4A,4Bを昇降および回動させるための駆
動装置である。
このような通行券発行装置1は、第3図に示すように、
有料道路における入口ゲートの車両通行路Lの一方端の
通行路を仕切るための通行路の路面よりかさ上げされた
島式分離帯S上に、この分離帯Sの通行路側の端縁Kか
ら距離lだけ離して通行路Lに面して設置する。
各可動アーム4A,4Bは、第2図に点線で示すように
全体が上下方向にXだけ昇降し、そして先端の保持部が
前後方向にYだけ回動する。
第1図,第2図におけるアーム4Aは回動した状態にあ
り、アーム4Bは原点位置に復帰した状態にある。
第1図および第2図からわかるように、各アームは原点
位置では、本体1の前面壁と平行に垂直に立ち、先端の
通行券保持部41が本体の通行券払出口2と対向する位
置へくる。
そして各アームは回動ずると、各アームの先端が通行路
Lと分離帯Sの境界線となる分離帯の端縁Kの垂直線上
まで移動する。
このような通行券発行装置の動作は、次のとおりである
すなわち、内蔵のプリンタ11により所定様式の通行券
10が作製されると、第2図には図示されない券搬送機
構により、通行券払出口2A,2Bからこの払出口の前
に待機ずる可動アーム4A,4Bの保持部41A,41
Bに送り出し、この保持部に保持させる。
保持部41A,41Bに通行券10が保持されると、ア
ーム4A,4Bは、駆動装置5A,5Bおよび6A,6
Bにより,アーム先端の保持部の位置が利用する車両の
運転席の高さに応じた高さ位置となるように垂直方向に
上昇または下降され、かつ所定の角度だけ前方に回動さ
れる。
これにより、アーム先端の通行券保持部41A,41B
が通行券10を保持して、分離帯の端縁K上の所定高さ
の位置まで移動し、通行路上の装置を利用する車両に接
近して通行券を差し出す。
この場合、保持部の高さ位置が、各車両の運転席の高さ
に応じた位置に調整されるので、利用する車両の運転者
等は、座席から手を伸ばすだけでアーム先端の保持部に
保持された通行券を受取ることができる。
保持部41A,41Bから通行券が抜取られると、アー
ム4A,4Bは後方へ回動し、かつ垂直に昇降して原点
位置へ復帰し、次の通行券発行に備える。
しかして、この位置において、アーム4A,4Bにより
差出された通行券10を利用する車両が受取らないで通
過した場合、通行券10はアーム4A,4Bに保持され
たままとなり、次に利用する車両が受取ることができる
このように通行券10が車両で受取れなかった場合は、
次の車両に渡すようにしてもよいが、通行券の不要使用
を防止するため、通行券10には、第3図に示す通行路
Lの入口に設けた車種判別装置8により、利用する車両
の車種を判別して、その車種を記録することが行なわれ
る。
このような場合は、各車両ごとに通行券が発行されるの
で、受取られなかった通行券は不要となるが、アーム4
A,4Bで保持したままにしておくと後続の車両で誤っ
て取られたり、二重に取られたりして有料道路の利用者
のトラブルのちととなる不都合がある。
本発明はこのような不都合を除くため、受取られなかっ
た通行券等の券類を回収することのできる券類発行装置
を提供することを目的とする。
このような目的は、本発明によれば、車両の通行路に面
してこの通行路の側端から所定距離離れて固定設置され
、車両に配付する券類を発行する発券機と、この発券機
で発行された券類を保持する保持部を先端に有し、前記
発券機に沿って上下方向に昇降可能でありかつ前後方向
に所定角度だけ回動可能である券類移送用可動アームと
、前記保持部が車両の運転席の高さに応じて高さ位置と
なるように前記可動アームを昇降および回動させるため
の駆動装置と、前記保持部に保持された券類が車両で所
定時間内に受取られなかったとき、この券類を回収する
回収機構とを備えることによって達成される。
以下、本発明を図に示す実施例について説明する。
第4図および第5図は本発明の実施例装置の市面図およ
び側面図である。
この第4図および第4図において、前記第1図および第
2図の装置と異なる点は、発券機本体1上に正面に回収
口3A,3Bを有する回収箱3を設けた点だけで、その
他の構成は同一であるのでこの同一部分は第1図および
第2図と同一符号で示す。
しかしてこの本発明装置においては、アーム4A,4B
が、回収箱3の位置まで上昇できる構成となっている。
このような本発明装置において、アーム4A,4Bで差
し出された通行券が取られなかった場合は、その位置か
ら本体1の上に設けた回収箱3の位置まで垂直に昇降し
、後方へ本体1と平行になる位置まで回動し、アーム先
端に保持された不要通行券10を回収口31A,31B
に挿入する。
この回収箱3は、挿入された通行券10を図示しない回
収機構により箱内に引込み、回収する。
このようにして、アーム先端の保持部から通行券10が
抜取られると、アーム4A,4Bは再び垂直方向に下降
され原点位置に復帰し、次の券の発行に備える。
第6図に不要通行券10の回収動作状態を示す。
この図において、3は回収箱である。
この回収箱3の中には、図示しないモータにより駆動さ
れる駆動ローラ321と322に張り渡したベルト32
3と、弾性支持された従動ローラ334と335に張り
渡したベルト326とを対向配置してなる通行券搬入機
構32および通行券収納容器331と通行券10をこの
容器内に押し込むためのプツシャ332とから収納機構
33が設けられている。
ベルト326は弾性支持機構により押圧されるのでベル
ト323と接触してこれとともに矢印方向へ回転する。
不要通行券を回収するため、アーム4の通行券保持部4
1が回収箱3の正面の回収口31と対向する位置まで移
動すると、保持部41に保持された通行券10の後端が
回収口31から搬入機構32のベルト323と326の
間に挿入されるようになる。
ベルト323と326は矢印で示すよう収納機構33側
へ回転しているので挿入された通行券10を回収箱3内
へ引込み収納機構33側へ搬送する。
このようにして、通行券10が点線で示すように容器3
31の正面まで移送されると、ブツシャ332が動作し
、この通行券10を容器331の中に押込む。
容器331の開口部の長さは通行券10の長さより幾分
小さく選らばれているので、容器331の中に入った通
行券10は、ばね333により押し戻されても容器33
1の開口部で係止され、容器内に順次整列しで収納され
る。
第6図に示されるように保持部41内には保持溝411
を対向して配置された発光素子441と受光素子442
とからなる通行券保持の有無を検出するための光電スイ
ッチ44が設けられている。
このスイッチ44は保持部に通行券10が保持されてい
ない状態では、発光素子441から受光素子442へ投
光されるためオンするが、通行券10が保持されると、
発光素子441からの光が遮光されるためオフする。
したがって光電スイッチ44のオン,オフ状態をみるこ
とによって保持部41に通行券10が保持されているか
否かが検知できる。
しかして、このような装置においては、保持部41に通
行券10が保持されてから車両に差出され、この車両に
受取られるまでの時間はほぼ規定できる。
このため、第7図は示すように前記規定時間の設定され
たタイマTを設け、このタイマ7のクロツク信号入力用
ゲート71を前記光電スイッチ44により制御するよう
にしてやれば、保持部41における通行券10の保持時
間を計時できる。
そしてタイマ7は計時時間が設定時間を越えると出力信
号Tを発生する。
この出力信号Tの発生により、アームにより差出された
通行券10が車両により受取られなかったことが検出で
きるので、この信号Tの発生に応じて駆動装置5および
6に回収動作指令に与えるようにすれば、通行券10を
保持したアームが回収箱3の位置へ回動され、通行券1
0の回収が行なわれる。
以上説明したように、本発明によれば可動アームで保持
して車両に差出した通行券がこの車両に受取られなかっ
た場合には、この通行券が発券機側に回収することがで
きるので、後続の車両に対して誤った通行券の発行が行
なわれたり、この車両で二重に受取られることを防止で
きる。
したがって本発明は通行券の不正使用の防止に大きな効
果がある。
しかも、本発明による券類発行装置は、上述の如く、 (1)発券機1自青は車両通行路Lの他端Kから所定距
離lだけ離されて固定設置され、可動アーム4A,4B
がこの発券機1から所定距離lだけ前方へ回動される、 (2)可動ア−ム4A,4Bは距離l内で動作させられ
る、 という構成を採用しているために、この構成(1),(
2)に関連して次のような効果、つまり、(11)可動
アーム4A,4Bは通行券10だけを差出すことができ
ればよいので、その構成は非常に簡単化できかつ小型化
できる、 (12)可動アーム4A,4Bは通行路L内に突き出る
ことがないので、車両Cが可動アーム4A,4Bに衝突
することがない、 という効果を付随的に有する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明による券発行装置の基本構
成を示す正面図および側面図、第3図は装置の設置状態
を示す平面図、第4図および第5図は本発明の実施例装
置の正面図および側面図、第6図は本発明の実施例装置
の部分的な断面図、第1図は、本発明より使用する券の
保持時間計時回路の実施例のブロック構成図である。 1・・・・・・発券機、2A,2B・・・・・・払出口
、3・・・・・・回収箱、4A,4B・・・・・・可動
アーム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車両の通行路に面してこの通行路の側端から所定距
    離離れて固定設置され、車両に配付する券類を発行する
    発券機と、この発券機で発行された券類を保持する保持
    部を先端に有し、前記発券機に沿って上下方向に昇降可
    能でありかつ前後方向に所定角度だけ回動可能である券
    類移送用可動アームと、前記保持部が車両の運転席の高
    さに応じた高さ位置となるように前記可動アームを昇降
    および回動させるための駆動装置と、前記保持部に保持
    された券類が車両で所定時間内に受取られなかったとき
    、この券類を回収する回収機構とを備えたことを特徴と
    する券類発行装置。
JP52155968A 1977-12-23 1977-12-23 券類発行装置 Expired JPS581828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52155968A JPS581828B2 (ja) 1977-12-23 1977-12-23 券類発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52155968A JPS581828B2 (ja) 1977-12-23 1977-12-23 券類発行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5487600A JPS5487600A (en) 1979-07-12
JPS581828B2 true JPS581828B2 (ja) 1983-01-13

Family

ID=15617466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52155968A Expired JPS581828B2 (ja) 1977-12-23 1977-12-23 券類発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581828B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0513900U (ja) * 1991-01-31 1993-02-23 株式会社新来島どつく 張出し軸受

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5266542B2 (ja) 2008-01-08 2013-08-21 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 二重反転プロペラ式舶用推進装置
JP5266543B2 (ja) 2008-01-09 2013-08-21 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 二重反転プロペラ式舶用推進装置
JP5014177B2 (ja) * 2008-01-23 2012-08-29 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 二重反転プロペラユニットとその組立方法、運搬方法及び本船への搭載方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910100A (ja) * 1972-05-24 1974-01-29
JPS50118799A (ja) * 1974-02-28 1975-09-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910100A (ja) * 1972-05-24 1974-01-29
JPS50118799A (ja) * 1974-02-28 1975-09-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0513900U (ja) * 1991-01-31 1993-02-23 株式会社新来島どつく 張出し軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5487600A (en) 1979-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CO5290344A1 (es) Cajero automatico con verificacion de ruta de transporte
US4549182A (en) System for encouraging the return of vehicles such as trolleys
JPS581828B2 (ja) 券類発行装置
JP3966525B2 (ja) 遊技機用のメダル投入検出装置
WO1995022445A1 (en) Ticket dispensing device and method
CN108304893B (zh) 一种高速收费站用智能发卡系统
US4939351A (en) Automatic payment machine delivering a voucher
JPH03108090A (ja) 自動化機器
JPS58154071A (ja) デ−タバツジで使用するバツジ光学読取り装置
FR2471940B1 (fr) Systeme de delivrance de billets a dispositif de commande de recuperation
WO1992018952A1 (en) Coin sorter
US3585594A (en) Verifying device for credit cards or the like
EP1203353A1 (fr) Procede et dispositif d'interface homme/machine pour dispositif de traitement de titres comportant une piste magnetique
US3897862A (en) Ticket systems
US3018868A (en) Antonoff
JPH07320101A (ja) 通行券発行装置
JPH08147592A (ja) 車種検知装置
JPH09319905A (ja) 自動料金収受システム
JPH08202983A (ja) 車両検知装置
JP4711553B2 (ja) 媒体処理装置
JPH0454536Y2 (ja)
JPH0437473B2 (ja)
JPH04315285A (ja) 料金収受システム
JPS59155662U (ja) 硬貨投出機における硬貨有無検出装置
JPH05290235A (ja) 駐車場の料金精算方法及びその装置