JPS58181272A - 鉛蓄電池およびその電極の製造法 - Google Patents

鉛蓄電池およびその電極の製造法

Info

Publication number
JPS58181272A
JPS58181272A JP57063751A JP6375182A JPS58181272A JP S58181272 A JPS58181272 A JP S58181272A JP 57063751 A JP57063751 A JP 57063751A JP 6375182 A JP6375182 A JP 6375182A JP S58181272 A JPS58181272 A JP S58181272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
current collector
electrode
active material
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57063751A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemi Fukunaga
福永 秀美
Sadao Fukuda
貞夫 福田
Katsuhiro Takahashi
勝弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57063751A priority Critical patent/JPS58181272A/ja
Publication of JPS58181272A publication Critical patent/JPS58181272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/14Electrodes for lead-acid accumulators
    • H01M4/16Processes of manufacture
    • H01M4/20Processes of manufacture of pasted electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主にコンピュータの半導体メモリーバックア
ップ用の電源に適した小形の密閉形鉛蓄電池の構成およ
びその電極の製造法に関するものである。
近年、マイクロコンピュータ技術の発達と普及ニ伴って
、半導体メモリーバックアップ電源の需要も急速に増大
してきている。例えば、マイコン応用機器、電子式キャ
ッシュレジスター、テレビ。
ステレオのタイマーや周波数等のメモリーの、0MO8
−RAMのバックアップ用電源がある。
これらの用途では、放電容量は100mAH程度で良く
、場合によっては数mAHで良い用途もある。
捷だ消費電流も数μ人〜数10μ人と小さい。従って、
この種の用途で必要とされる特性は、小形。
軽量、低コストであると同時に、実用上、プリン3 ・
− ト基板に実装される例が多いので、か1漏液性も重要で
ある。丑だ、二次電池が、この種の用途に使用される場
合は、電池を常に完全充電状態に維持する場合がほとん
どであり、トリクル寿命が長く、放電後の充電受は入れ
が良いことも必要である。
本発明者らは先に、鉛蓄電池の出力電圧が、約2vで、
従来この種の用途に使われていたニッケルーカドミウム
蓄電池の1.2vより高いことや、出力電圧の平坦性が
比較的に良いことから、この種のメモリーバックアップ
用の電源として、第1図の形状の小形密閉鉛蓄電池を提
案した。
第1図において、1は一方の集電体をなす鉛あるいは鉛
主体合金からなる円板で、その片面に、はんだ付は等に
より接続したリード線2を有する。
3はこれらを一体にモールドした耐酸性合成樹脂からな
る円筒形の容器で、この中に後から充填する電解液保持
体4の位置する円筒の側壁に安全弁の孔6を設けたもの
である。この容器の中には、あらかじめ化成処理をし、
プレス成形した活物質6、電解液保持体4、プレス成形
した活物質7がその順に充填される。8はもう一方の集
電体をなす鉛又は鉛合金からなる円板βで、はんだ付は
等により接続したリード線9を有する。10は円板8を
一体にモールドした耐酸性合成樹脂からなる蓋、11は
エポキシ樹脂等の接着剤よりなる封口層である。電解液
は孔5より、一定量を注入し、シリコンオイルを塗料し
たリングあるいはパイプ状のゴム弁12によって封目し
、さらにこれを熱収縮チューブ13で被覆する。
上記第1図の構成においては、電池の特性面および生産
性の面でまだいくつかの問題点を有する。
それらを次に列記する。
(1)正負極活物質ともに、あらかじめ、従来のペース
ト式極板のように化成処理を施して、その後に、活物質
のみをプレス成形する工程となり、生産性が悪い。
(2)活物質6,7と集電体1,8の密着性は、両者の
圧迫による接触だけであるために悪く、活物質層が厚く
寿るほと、寸だ、放電電流が大きく々るほと、活物質の
放電利用率が悪くなる。
  − (3)正負極が、電池の円柱方向に対して、相対向して
いるので、電池の放電時における活物質の体積膨張力は
、接着剤11によって封口された最も弱い蓋部に垂直方
向にかかるだめ、電池の破壊を招く可能性がある。
従って、第1図の構成においては、実用性や、安全性を
考慮すると、ごく小容量の小形電池に適した電池である
本発明は、上記問題点を改善し、比較的に容量?きい、
半導体メモリーバックアップ用電源に適1した密閉形の
鉛蓄電池に関するものである。
以下、本発明の構成および製造法について実施例により
説明する。
第2図において、14は鉛あるいけ鉛合金からなる有底
円筒状の負極集電体で、外底面にリード線15を接続し
、その内壁には、活物質ペーストを有底円筒状に充填後
、化成処理を施した負極活物質16が位置している。1
7は集電体14の外側に有底円筒状に一体にモールドし
た耐酸性合成樹脂から々る容器で、集電体14より上方
位置の6 ニー 側壁には、安全弁の孔1Bを設けている。19は鉛又は
鉛合金からなる棒状の正極集電体で、下部にはあらかじ
め活物質ペーストを円柱状に塗着後、化成処理を施した
正極活物質20を有し、その上部には耐酸性合成樹脂に
より円板状の蓋21を一体にモールドしている。
上記の正、負極側組立体は、活物質16の中空部内に電
解液保持体22を介して活物質2oを挿入するように組
み合わせ、蓋21により容器17の開口を閉塞し、さら
にエポキシ樹脂などの接着剤23により封口する。さら
に、容器17の孔18より硫酸電解液を注入し、シリコ
ーンオイルを塗布したパイプ状のゴム弁24で孔18を
封じ、熱収縮性樹脂チューブ25で被覆する。
なお、電解液保持体22は、負極集電体14の開口部よ
り上位に捷で配しである。
次に、ここに用いた正、負極の製造法について説明する
第3図は棒状の正極集電体に正極活物層を形成する工程
の一例を示す。26け耐酸性の樹脂繊維からなる帯状の
布で、これにホッパー27より供給される活物質ペース
ト28を塗着29し、次に、鉛又は鉛主体合金からなる
棒状集電体30に一定量巻き利けて、円柱状に活物質を
塗着31した正極を作成する。
第4図は、第3図と同様に、棒状正極集電体への活物質
ペースト塗着工程の他の例を示すものである。耐酸性樹
脂繊維からなる帯状の布32は、活物質ペースト33を
入れた容器34の中を通し、次にスリット35を通して
、ペースト塗着量を一定にし、さらにローラ36を通過
させて、ペースト厚およびペースト密度を均一にした後
、棒状集電体37に巻き付けて、円柱状に活物質を塗着
38する。
第5図は上記のようにして集電体に塗着した活物質の化
成工程を示す。1本の棒状集電体39に上記のような工
程により複数箇所活物質ペースト40を塗着したものを
、底部に鉛板等からなる負極41を設けた電槽42の中
に吊り下げ、硫酸電解液43を満たし、前記棒状集電体
39に直流電源の正、底部の負極41のリード線43に
負を接続して化成するものである。−化成終了後は、通
常名 法で水洗、乾燥し、第6図の一点鎖線部で切断す。
第7図(a)はこのようにして得た正極を示し、これの
集電棒に耐酸性合成樹脂で蓋44を一体にモールドして
(b)のような組立体として完成する。
次に負極の製造法について説明する。
まず、第8図(a)に示すように、鉛又は鉛合金からな
る円筒キャップ状集電体45の中に活物質ペースト46
を円柱状のピストン47で充填し、(b)のように集電
体45の内壁にそって中空状に活物質ペースト46を充
填する。
次に、第9図に示すように、電槽48の底部に、板状あ
るいは網目状の鉛あるいは鉛主体合金から成る集電体4
9を設け、その上に、前記活物質を充填した負極集電体
45を多数個ペースト充填面を上にして置き、化成用硫
酸5oを注液後、鉛板などからなる対極61を上部に設
け、負極のIJ−上部62を電極の負、対極のリード部
53を電源の正に接続し、適正電流で化成する。なお、
電槽9、− 底部の負極49と対極51の間には適当なセパレータを
設けることにより、対極51から化成時に生じるPbO
2などの酸化脱落物が、負極集電体45の上に落ちるの
を抑制できる。壕だ対極51の代りに、第5図に示した
正4(39,4o)を設けることにより、正負極の同時
化成が可能である。
このように、負極集電体45は電槽内の負極49の上に
置くだけで、ともに還元されて金属鉛になるために、充
分集電できる。一方、正極は、このよう々接触による集
電のみでは゛、化成時生成するPbO2層のために電子
伝導度が低下して化成効率が悪くなる。しだがってとの
化成法は正極についても不可能ではないが負極について
は極めて有効である。
化成工程を終了した負極は、第10図(a)のようにリ
ード線64をハンダ利け55等により接続し、その後(
b)のように耐酸性合成樹脂で円筒キャップ状の容器5
6を一体にモールドし、安全弁の孔57をあける。
以上の工程で作成した正極および負極から第210 ・
− 図の密閉形鉛蓄電池を組み立てる。
次に本発明による密閉形鉛蓄電池の緒特性試験結果につ
いて説明する。試験電池の1つは第2図の形状で、正極
活物質、負極活物質者々約s、oyとし、比重1.30
(20°C)の硫酸電解液3.0mlを注入した構成の
密閉形鉛蓄電池aを作製した。
この電池の各種電流での放電試験結果を第11図に実線
で示す。又実線は第1図の形状の密閉形鉛蓄電池で、活
物質量および硫酸量をほぼ同じとした構成の電池すの放
電カーブを示す。
図から明らかなように、第1図の構成では、活物質量が
多くなるほど、捷だ、放電々流が大きくなるほど活物質
利用率が悪くなる。さらに第1図の構成では、放電に伴
う活物質の体積膨張力が、容器3の軸方向に働き、物理
的強度の最も弱い接着剤11の部分にその力が作用し、
電池の破壊を招く可能性がある。−力木発明の構成では
、容器17の半径方向に活物質の体積膨張力が働きやす
い。すなわち、物理的強度の最も強い方向に対してその
力が作用し、本発明の電池が破壊される可11 − 前件は非常に小さいものとなる。このことは蓋部の接着
強度やセル内の圧迫度により多少の差があるが、−例と
して先に説明した第1図の構成の電池すと本発明の電池
a各10個について、100μムの電流で完全放電と光
竜渚充電のくり返しをした゛結果、電池aの破壊は寿か
っだのに対して、電池すでは7個が2oサイクルまでの
間に破壊された。
したがって第1図の構成では、セル内の圧迫度を適当に
低くおさえることや蓋部の接着法について考慮する必要
がある。
以上のように、本発明による密閉形鉛蓄電池は、先に提
案した構成に比較して、正負極の生産性が良く、比較的
放電容量の大きい用途における放電特性にすぐれ、まだ
放電に伴う活物質の体積膨張により電池が破壊される可
能性も低いという特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の密閉形電池の構成を示す縦断面図、第
2図は本発明の密閉形鉛蓄電池の構成例を示す縦断面図
、第3図及び第4図は本発明による正極のペースト充填
工程の例を示す図、第6図は正極の化成工程を示す図、
第6図及び第7図は正極の加工工程を示す図、第8図は
負極のペースト充填工程を示す図、第9図は負極の化成
工程を示す図、第1o図は負極の加工工程を示す図、第
11図は密閉形鉛蓄電池の放電カーブの比較を示す。 14・・・・・・負極集電体、16・・・・・・負極活
物質、17・・・・・・容器、18・・・・・・完全弁
の孔、19・・・・・・正極集電体、20・・・・・・
正極活物質、21・・・・・・蓋、22・・・・・・電
解液保持体、24・・・・・・弁。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 n 第7図 第8図 (Cス、) 9 第10図 ((IL)              (1)ノ第1
1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉛もしくは鉛合金からなる有底円筒状の集電体の
    内壁にそって中空状に活物質ペーストを充填してなる一
    方の電極と、鉛もしくは鉛合金から々る棒状集電体に活
    物質ペーストを塗着してなる他方の電極とを、実質的に
    流動しない程度に制限された電解液を含む電解液保持体
    を介して、前記他方の電極が中心軸上に位置するよう電
    池。
  2. (2)鉛もしくは鉛合金からなる有底円筒状の集電体に
    、その内壁にそって中空状に活物質ペーストを充填する
    工程と、この集電体を化成槽底部の鉛製集電体上に配置
    し、その上部に対極を配して化成する工程を有する鉛蓄
    電池用電極の製造法。 2 、
  3. (3)耐酸性樹脂繊維からなる布に活物質ペーストを充
    填し、これを鉛もしくは鉛合金からなる棒状集電体に巻
    き付ける工程と、次に化成する工程とを有する鉛蓄電池
    用電極の製造法。
JP57063751A 1982-04-15 1982-04-15 鉛蓄電池およびその電極の製造法 Pending JPS58181272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57063751A JPS58181272A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 鉛蓄電池およびその電極の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57063751A JPS58181272A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 鉛蓄電池およびその電極の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58181272A true JPS58181272A (ja) 1983-10-22

Family

ID=13238414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57063751A Pending JPS58181272A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 鉛蓄電池およびその電極の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58181272A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103311508A (zh) * 2013-04-10 2013-09-18 陕西凌云蓄电池有限责任公司 一种储能用管式胶体蓄电池制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103311508A (zh) * 2013-04-10 2013-09-18 陕西凌云蓄电池有限责任公司 一种储能用管式胶体蓄电池制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6157661B2 (ja)
JPS58181272A (ja) 鉛蓄電池およびその電極の製造法
US4411969A (en) Battery construction characterized by reactively limited gridless electrode means, and methods of making and operating same
EP0051349B1 (en) A lead - acid battery construction
EP0085109A1 (en) Lead storage battery and method of producing the same
JPS62103976A (ja) 密閉型鉛蓄電池用陽極板
JPS58206073A (ja) 鉛蓄電池およびその負極の製造法
JPS61124052A (ja) 鉛蓄電池用極板製造法
JP2720689B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS60167277A (ja) 鉛蓄電池
JPS59138062A (ja) 鉛蓄電池
JPS607069A (ja) シ−ル鉛蓄電池の製造方法
JPS58108653A (ja) 密閉形蓄電池
JPH10125331A (ja) 円筒形密閉鉛蓄電池
JP4719962B2 (ja) シール形鉛蓄電池の製造方法
JPS5931558A (ja) 鉛蓄電池
WO1994029909A1 (en) Method and apparatus for assembling electrochemical cell
JPS607059A (ja) シ−ル鉛蓄電池用陽極板の製造方法
JPH09293530A (ja) 円筒形電池の製造方法
JPH0128624Y2 (ja)
JPS60218765A (ja) 渦巻式鉛蓄電池の化成方法
JPH0140471B2 (ja)
JPH10172543A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS59151772A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JPH01149376A (ja) 密閉型鉛蓄電池