JPS58179588A - 動圧流体軸受用軸の溝加工方法 - Google Patents

動圧流体軸受用軸の溝加工方法

Info

Publication number
JPS58179588A
JPS58179588A JP57061141A JP6114182A JPS58179588A JP S58179588 A JPS58179588 A JP S58179588A JP 57061141 A JP57061141 A JP 57061141A JP 6114182 A JP6114182 A JP 6114182A JP S58179588 A JPS58179588 A JP S58179588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
irradiation
revolving shaft
dynamic pressure
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57061141A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313951B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Tanaka
克彦 田中
Ikunori Sakatani
郁紀 坂谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP57061141A priority Critical patent/JPS58179588A/ja
Publication of JPS58179588A publication Critical patent/JPS58179588A/ja
Publication of JPH0313951B2 publication Critical patent/JPH0313951B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0823Devices involving rotation of the workpiece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/026Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with helical grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. herringbone grooves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/60Shaping by removing material, e.g. machining
    • F16C2220/68Shaping by removing material, e.g. machining by electrical discharge or electrochemical machining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/02Shafts; Axles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/107Grooves for generating pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、動圧流体軸受用回転軸の製造方法に関する
ものである。
従来、動圧流体軸受用回転軸の外表面に動圧発生用の溝
を形成する方法として味、完成寸法に仕上げられた回転
軸の外表面にフォトエツチング%または放電加工により
溝を加工する方法が用いられている。しかしながら、こ
れらの加工方法はいずれも加工時間が長(、量産加工が
むずかしく、従って得られる軸受はコスト的に極めて高
価なものとなって−た。フォトエツチングによ吟溝を加
工する場合においては、エツチング液の濃度、軸受品質
を安定させることが困難であった。また、回転軸の材質
に耐蝕性のよいステンレス−1などを用いる場合、エツ
チング加工が著しく困難であり、溝精度の確保及び加工
能率上から品質」二と1産性の両方に問題があった。さ
らに耐蝕性の優れたセラミックを回転軸材に用−ると加
工ができないなどの欠点があった。
一万、放電加工により溝を加工する場合では、複雑な溝
パターンを加工するのが著しく困難であり、さらには溝
パターンに応じた電極をその都度新作しなければならず
設計変更に対応するのが谷易でないこと、加工に時間が
かかり量産性に劣ること、材質によっては加工できIk
−などの欠点があった。
この発明は、上記の欠点を除去するためになされたもの
で、回転軸番こ耐蝕性のよいステンレス鋼や、さらに耐
蝕性の浸れたセラミックなどを用いる場合でも、複雑な
動圧発生用の溝パターンを精度よ7c1 しかも溝パタ
ーンの設計変更がある場合でも電応容易で、量産性にす
ぐれた動圧流体軸受次に、この発明の実施例を図を参照
しながら説明する。第1図は動圧流体軸受用回転軸の完
成品の一例であL  1は回転軸、2及び3は前記回転
軸の外周面に形成した動圧発生用の溝である。第2図は
、前記回転軸の製造方法を説明するための説明図であり
、11は回転軸の完成寸法と同一またはわずかに大きい
寸法に予備加工された回転軸中間素材、21および31
は前記回転軸中間素材の外表面にレーザービーム4の照
射により形成されつつある動圧発生用の溝である。
これらの動圧発生用の溝は、回転軸中間素材11を、細
心を中心として回転させながら、中間素材11の外表面
にレーザービームを必要個所にのみ照射することにより
形成される。このためには、レーザービームの照射位置
や、照射の断続は、予め作成されたコンビ凰−夕のプロ
グラムにより制御では、レーザービームは、矢印A方向
に照射位置を移動させながら、その照射は0点から始ま
り、D点まで連続してパルス状の照射が行われ、第3図
に示されたように溝が形成される。D点においては一旦
照射が中止され、E点に至ってパルス状の照射が再開さ
れ、F点まで続き、F点で照射は中断される。次にG点
に至り再びパルス状の照射が開始される。この照射はH
点までRき、H点で中断され、中断状態は1点まで続き
、1点において再度パルス状の照射が開始され、K点に
至るまで照射が続き、K点において照射は中止される。
このようにレーザービームの照射の位電および照射の断
続がコンビーータのプログラムにより制御されながら、
第3図のように必要個所に爵が形成される。   ゛ 上記のように回転軸中間素材11を回転させながら、コ
ンビ具−夕のプログラムの制御によって、回転軸中間素
材11の外表面の必要個所に、レーザービー、ムの照射
位置の移動、断続照射を行うこと要の溝即ち動圧発生用
の溝を形成することができる。
前記のようにレーザービームの照射によって回転中間集
材の外表面に所要の鉤を形成した場合は、溝の周縁には
パリ状の盛り上り個所が生ずるので、これを研削加工あ
るいは趙仕加工等によって除去しながら回転軸中間素材
の外径を所要寸法に仕上加工する。このようにして、外
表面に所要の詩が形成された動圧流体軸受用回転軸が得
られるこの発明の製造方法によれば1回転軸中間素材を
回転させながらレーザービームを照射するので、外表面
が曲面であるにもかかわらずレーザービームの走査方向
を単純化できる利点がある。また、レーザービームの照
射位置及び照射の断続はコンビーータを用いると簡単に
制御できるので、従コンビーータのプログラムを工夫し
たり変更したりすることによ抄容易に対応できる利点が
ある。
サラニ、レーザービームで加工する際の#IIkJ縁の
盛り上がりによるパリハ、回転軸中間素材の外表面に溝
を形成した後、前記中間素材の外表面を仕上げ加工する
方法によりば9などの盛り上がりは完全に除去できるの
で、精度のよりh溝が簡単に加工できる特徴がある。
またこの発明の製造方法は1回転軸の材質関係なく例え
ばステンレス鋼やセラミック等にも適用でき、外表面の
形状が種々愛他する場合でも、複雑な動圧発生用の溝パ
ターンを能率よ(加工でき、量産性にすぐれ、加工費も
比較的安価であり、得られる製品の品lJtは、均一で
ある等の優れた特徴をもっている。
なお、動圧発生用の溝を形成しようとする回転軸の外表
面の形状は、実施例に示した円筒面に限定するものでは
なく、球面、円すい面ある第1図岐動圧流体軸受の完成
品の一例を示す正面図、舅2図はこの発明の一実施例を
示す説明図、第3図は第2図のI〜I線における断面を
示すと共にレーザービームの照射の断続を示すための説
明図である。
符号の説明 1は動圧流体軸受用回転軸、2.3は動圧発生の婢、4
はレーザービーム、11は流体軸受用回転軸中間素材、
21.31t;を形成過程の動圧発生用の溝。
特許出願人   日本精工株式会社 ′411図 ′棒31ff1 手続補正書(自発) 昭和57年lθ月り日 特許庁兼官 肴杉和夫殿 L 事件の表示 昭和57年特許願第61141号 2 発明の名称 動圧流体軸受用回転軸の製造方法 3 補正をする者 事件との関係  特許出願人 4、補正命令の日付 &L 5 補正の対象 6 補正の内容 (1)別紙のとおり(特許請求の範囲を補正)C2) 
 明細書の第4頁の最終行に下記の文章を加入する。
「なおレーザビーム4の照射方向を変えるかわりに、レ
ーザビームの照射方向は固定し、回転軸中間素材を回転
駆動する回転機構を備えたXYテーブルにより軸方向に
移動するようにすることもできる。さらに回転機構の回
転方向およびXYテーブルのX方向とY方向の制御を同
時に行うようにヰするので」を「生ずる場合があるので
」と補正する。
別      紙 特許請求の範囲 完成寸法と同一またはわずかに大きい寸法に予備加工さ
れた動圧流体軸受用回転軸中間素材を細心を中心として
回転させ、所要の動圧発生用の溝加工のために作成され
たフンピユータのプログラムによりレーザービームの照
射位置や照射の断続表面に所要の動圧発生用の溝を形成
することを特徴とする動圧流体軸受用回転軸の製造方法

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 完成寸法と同一またはわずかに太き一寸法に予備加工さ
    れた動圧流体軸受用回転軸中間素材を軸心を中心として
    回転させ、前記回転軸中間素材の外表面へ、所要の動圧
    発生用の溝加工のために作成されたフンピ為−夕のプロ
    グラムによりレーザービームの照射位置や照射の断続を
    制御しながらレーザービームを照射して前記外表面に所
    要の動圧発生用の溝を形成し、次にこの回転軸中間素材
    の外表面を所要寸法に仕上げ加工することを特徴とする
    動圧流体軸受用回転軸の製造方法。
JP57061141A 1982-04-14 1982-04-14 動圧流体軸受用軸の溝加工方法 Granted JPS58179588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57061141A JPS58179588A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 動圧流体軸受用軸の溝加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57061141A JPS58179588A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 動圧流体軸受用軸の溝加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58179588A true JPS58179588A (ja) 1983-10-20
JPH0313951B2 JPH0313951B2 (ja) 1991-02-25

Family

ID=13162517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57061141A Granted JPS58179588A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 動圧流体軸受用軸の溝加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58179588A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61232083A (ja) * 1985-04-06 1986-10-16 Nec Corp レ−ザ加工方式
US4751417A (en) * 1986-10-06 1988-06-14 Sundstrand Corporation Method of increasing operating efficiency of electric machines
US5630953A (en) * 1993-05-13 1997-05-20 Maschinenfabrik Gehring Gmbh & Co. Method of fine-machining a workpiece surface to be supplied with a lubricant during operation of the workpiece
WO2002099295A1 (fr) * 2001-05-30 2002-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif a paliers fluides en pression dynamique

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545593A (en) * 1978-09-22 1980-03-31 Coherent Inc Precision working device and laser use
JPS55112193A (en) * 1979-02-19 1980-08-29 Nec Corp Light beam working device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545593A (en) * 1978-09-22 1980-03-31 Coherent Inc Precision working device and laser use
JPS55112193A (en) * 1979-02-19 1980-08-29 Nec Corp Light beam working device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61232083A (ja) * 1985-04-06 1986-10-16 Nec Corp レ−ザ加工方式
US4751417A (en) * 1986-10-06 1988-06-14 Sundstrand Corporation Method of increasing operating efficiency of electric machines
US5630953A (en) * 1993-05-13 1997-05-20 Maschinenfabrik Gehring Gmbh & Co. Method of fine-machining a workpiece surface to be supplied with a lubricant during operation of the workpiece
WO2002099295A1 (fr) * 2001-05-30 2002-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif a paliers fluides en pression dynamique
US6877902B2 (en) 2001-05-30 2005-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hydrodynamic bearing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0313951B2 (ja) 1991-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6178852B1 (en) Rotary die laser machining and hardening apparatus and method
RU2397729C2 (ru) Заготовка для изготовления инструмента, применяемого в области эндодонтии, и способ изготовления такого инструмента
JPS58179588A (ja) 動圧流体軸受用軸の溝加工方法
US4711706A (en) Method of producing groove/land patterns for dynamic bearings
JP2004125913A (ja) 円筒状ワークのマスキング方法
JPS609615A (ja) ヘリカルピニオンの製造方法
JP2000141120A (ja) トロコイド工具およびトロコイド工具による加工法
JP2002254247A (ja) 型彫り微細放電加工による高効率孔加工方法
JPH057970A (ja) 回転軸の製造方法
JPS6156805A (ja) 曲面加工方法
JP2001263355A (ja) 動圧溝付き軸受スリーブの加工方法
Parthiban et al. Development of rotary axis for wire electrical discharge machining (WEDM)
JPS6049770B2 (ja) 半球面スパイラル状溝付回転軸の製造方法
JP6821758B1 (ja) 周期構造作成装置および周期構造作成方法
JPH07164251A (ja) 気体軸受用軸の製造方法
JPS62152621A (ja) 空気軸受におけるエア−溝の加工方法
JPH06114639A (ja) 貴金属指輪の表面加工方法
JPS5973137A (ja) らせんみぞ軸受ハウジングの製造方法
JPS61197102A (ja) 微細溝を有する物体の製造方法
TW442349B (en) A precise milling and engraving process used in the micron sheet workpieces
SU854595A1 (ru) Способ обработки валков
JPS63238992A (ja) 動圧発生用溝の形成方法
JP3053944B2 (ja) 環状溝形成用の放電加工電極
KR20020060663A (ko) 레이저를 이용한 유체 동압베어링의 그루우브 가공방법
JPS63103087A (ja) 動圧軸受の溝加工装置