JPS58178064A - きのこ状弁 - Google Patents

きのこ状弁

Info

Publication number
JPS58178064A
JPS58178064A JP6041482A JP6041482A JPS58178064A JP S58178064 A JPS58178064 A JP S58178064A JP 6041482 A JP6041482 A JP 6041482A JP 6041482 A JP6041482 A JP 6041482A JP S58178064 A JPS58178064 A JP S58178064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
foaming metal
mushroom
metallization
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6041482A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Kawanami
河波 静男
Hiroshi Notomi
納富 啓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP6041482A priority Critical patent/JPS58178064A/ja
Publication of JPS58178064A publication Critical patent/JPS58178064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/02Selecting particular materials for valve-members or valve-seats; Valve-members or valve-seats composed of two or more materials
    • F01L3/04Coated valve members or valve-seats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 弁に関する。
従来、きのこ状弁は、第1図に示すように、弁本体1a
の外周部で弁座(図示しない)と接触、離脱をくり返す
シート部2aK剛久性全増f/ζめに、耐熱、耐食、耐
摩耗性の高い特殊な金属が落着されている。しかし、近
年、石油事情の悪化による燃料コストの上昇に伴い、低
燃費化が促進でれたこと、および低質油の使用などによ
り、きのこ状弁の耐久性は増々低下する傾向にある。ま
た、舶用機関においては、乗組員の減少などもあって、
機関全体の保守点検時間の延長が望1れでいる。したが
って、きのこ状弁の耐久性向−1書ま、内燃機関にとっ
て重要な課題である。
従来、シート部2ai構成する金属としては、C!o−
Or−W系の通称ステライトなる合金やN j.− O
 r−61]−B系の合金が使用されている。ところが
前述した事情によp、耐久性を増すためには、より硬く
、かつより高温での耐食性に優れた材料が必要となって
きた。しかし、この種の材料は、硬さ全増大きせると割
れやすぐ、品質の低下をきたすことが知られており1硬
く、割れにくい材料を見出すのは極めて困難で、かつこ
のような材料は溶着技術的にも非常にむずかしく、実用
化は困難である。
しかしながら、シ〜1・部2aの品質向上がきのこ状弁
の耐久性を決定する大きな要素であり、より硬く、割れ
に<<、かつ高温腐食に強い材料を用いる必要があるこ
とは明らかである。
一方、硬く、高温腐食にすぐれた月相として、最近注目
式れているファインセラミックスあるいはエンジニアリ
ングセラミックスと呼ばれるセラミックス祠料の便用も
考えられるが、この材料も一般に割れやすく、また従来
の溶射技術では簡単に剥離、脱落が生じるなど、接合技
術に未完成な部分が多い。
本発明は、このような状況を考慮し、従来は前記したよ
うに硬く、高温腐食に強いけれども、割れやすく、かつ
接合がむずかしいとされていた金属材料及びセラミック
スなどの非金属材料を、新しい構成を用いることによっ
て実用に供しつるようにしたもので、従来よりすぐれた
耐久性を有するきのこ駄弁を提供するものである。
すなわち本発明は、内燃機関などに使用されるきのこ駄
弁において、シート部を構成する部分に発泡金属を接合
し、前記発泡金属の」二に高硬度材料の溶射皮膜を形成
をせてシート部を構成させたことを特徴とするきのこ駄
弁に関するものである。
第2図及び第3図は、本発明によるきのこ駄弁の具体的
例を示したものである。
第2図、第6図とも、きのこ駄弁の外周部のシート部全
構成する部分の一部断面を示すもので、1はきのこ状弁
本体、2は高硬度材料の溶射皮膜、3は溶射皮膜と複雑
にからみ合った発泡金属、4は発泡金属6ときのこ駄弁
1を接合しているろう材である。
きのこ状弁本体1には、耐熱鋼であるSUH−3,5U
H−31あるいはナイモニツク(Ni−0r系鋼)など
が用いられる。溶射皮膜2、発泡金属6及びろう材4は
本発明の重要な構成部分で、溶射皮膜2の溶射材として
は、ビッカース硬さ700 Hv以上の高硬度金属及び
セラミックスを用いる。この高硬度金属としては、Ni
−0r−B−8i系、0o−Or−W系等の合金の他に
、Fe−Ni−0r−81系やFe−Ni−0r系の基
地金属中にWO,NbO,TiC等の各種の炭化物を分
散させたもの等がある。
才だセラミックス材としては、アルミナ、ジルコニアの
酸化物系、及びSiO、Si3N4 、 B2Oなどの
非酸化物系がある。発泡金属6とは、三次元網目状構造
で、連通気孔ヲ有する金属多孔体で、市販のものが使用
でき、その材質はtJj−、Ni−Cr 。
Ni−0r−Altの標準品の他に、Ou、N1−C!
u、Ag、Pt等があり、耐食性や経済性を重視して、
Ni−0r。
Ni−Cr−Al合金等が好ましい。ろう材4としては
、Ni−Cr−8i−B系、 Ni−8i−B系、Ni
−0r−P系等のニッケルろうの他に、Ou−Mn系、
  Ou−Ag系等が使用でき、耐熱性のあるニッケル
ろうが好ましい。
発泡金属6ときのこ状弁本体1の接合は必らずしもろう
付による必要はなく、スポラ!・抵抗溶接、拡散接合な
ど他の接合法も用いられる。
以上のように本発明のきのこ駄弁は、弁本体外周部のシ
ート部の構成に特徴を有するもので、第2図に示すもの
は弁本体1と発泡金属6と全ニッケルろう4で接合した
のち、所定の粉末材を用いて溶射2し、その溶射材2が
発泡金属3中の気孔を埋めながら表層部捷で積層され、
妊らに溶射材だけで構成する薄い皮膜2を有するように
したものである。第3図に示すものは第2図とほとんど
同様であるが、溶射材2が発泡金属3中の気孔を埋めつ
くした状況でシート部を構成するようにしたもので、機
能的には第2図のもので十分でろるが、発泡金属6の耐
食性(F−問題があるような環境下では第6図の構成が
望捷しい。
このような構成のシート部は高硬度材であって、しかも
難溶屑材を、割れに<<、かつ剥離・脱落をしニ<〈す
る上で有効である。すなわち高硬度の溶射皮膜2の剥離
・脱落を防止する役目全発泡金属3がなしている。また
溶射皮膜2は発泡金属3中の気孔に侵入し、両者が複雑
にからみあっているため、いわゆるアンカー効果を有し
、強固に結合されている。一方、発泡金属3は、弁本体
1とろう材4に、l:f)金属間接合を行っており、十
分な接合力を有し、従来の溶射皮膜の密着強度よりはる
かに高い接合強度をもっていることは明らかである。
一方、耐割れ性については、溶射皮膜2と発泡金属6と
が緻密にからみ合い、いわゆる複合化を構成しているた
め、発泡金属乙の十分な延性に19熱応力が吸収芒れ、
耐割れ性および割れの進展を防止する。さらに、溶射施
工の時点で、弁本体1ならびに発泡金属5を予め加熱(
約500°C)したのち、その温度全保持しつつ溶射材
2を溶射すれば、冷却後は、一般に溶射材2の熱膨長係
数が弁本体1よジ小さいことから、溶射材2には圧縮応
力が残留し、耐割れ性を向上はせる。この方法は、使用
中(温度約500〜600℃)においても有効に作用す
る。
以上のように、本発明きのこ状弁は、発泡金属を媒体と
し、高硬度材の溶射皮膜と弁本体とを強固に接合したも
ので、従来不可能とされていたシート部の耐久性を向」
−をせる手段である高硬度材の使用を可能にした全く新
しい構成を有するもので、従来弁では得られなかった極
めてすぐれた耐久性を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のきのこ状弁の構成を示す側面図(一部破
断図)である。 1a・・・きのこ状弁本体 2a・・・シート部 第2,6図は本発明によるきのこ状弁の構成の一例を示
す一部断面図である。 1・・・きのこ状弁本体 2・・・溶射材 3・・・発泡金属 4・・・ろ う 材 復代理人 内 1)  明 復代理人 萩 原 亮 − 手続補正書 昭和57年 7 月シr1」 特許庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第60414号 2、発明の名称  き(7)。駄弁 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 f] 所  東京都千代田区丸の内二丁目5番1号4、
後代 理 人 fl−所 東京都港区虎ノ門−丁目24番11号5、補
正命令の]J伺  自発補正 6、補正により増加する発明の数 7補正の対象 (1)  明細書の「発明の詳細な説明」の項8補正の
内容 (1)  明細書の第6頁1行の「を埋めつくした状況
」を「を埋めつくし、溶射材2と発泡金属6とがシート
面に露出した状況」と訂正する。 (2)  明細書の第6頁2行の「第2図」を「この第
6図」と訂正する。 (3)  明細書の第6頁6行の1第6図」を「」二記
の第2図」と訂正する。 (2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関などに使用場れるきのこ状弁において、シート
    部を構成する部分に発泡金属を接合し、前記発泡金属の
    」二に高硬度材f−1の溶射皮膜を形成させてシート部
    を構成させたことを特徴とするきのこ状弁。
JP6041482A 1982-04-13 1982-04-13 きのこ状弁 Pending JPS58178064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041482A JPS58178064A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 きのこ状弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041482A JPS58178064A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 きのこ状弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58178064A true JPS58178064A (ja) 1983-10-18

Family

ID=13141499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6041482A Pending JPS58178064A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 きのこ状弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178064A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5371944A (en) Composite insulation for engine components
US6235370B1 (en) High temperature erosion resistant, abradable thermal barrier composite coating
JPH0250173B2 (ja)
US9206983B2 (en) Internal combustion engine hot gas path component with powder metallurgy structure
US4546048A (en) Composite thermal shield for engine components
JPS62104696A (ja) 金属セラミツクス接合体およびそれを使用してなる金属セラミツクス結合体
EP0547219A1 (en) Compressor airfoil made of titanium with a wear-resistant insert.
JP2004507620A (ja) タービン部品の断熱被覆層システム
JPH0131030B2 (ja)
JPH0454825B2 (ja)
JPH0527706B2 (ja)
JPH0815658B2 (ja) ディーゼル内燃機関のガス交換弁の弁座面を外装する方法
JPS58178064A (ja) きのこ状弁
US7070853B2 (en) Layer system comprising a substrate, and an outer porous layer
JPH028894B2 (ja)
JP2941382B2 (ja) セラミックス―金属接合体及びその製造方法
JPS62186043A (ja) セラミツク溶射ピストン
JP4449981B2 (ja) 内燃機関用のマルチピース複合バルブ
JPS5852469A (ja) デイ−ゼルエンジン用排気弁
JPS63161150A (ja) 断熱溶射層の形成方法
JPS58178063A (ja) きのこ状弁
JPH0333429B2 (ja)
JPH0328390B2 (ja)
JPS60122206A (ja) 内燃機関の弁
JPS58180752A (ja) 内燃機関用ピストンおよびその製造方法