JPS58177876A - 斜行エレベ−タ - Google Patents

斜行エレベ−タ

Info

Publication number
JPS58177876A
JPS58177876A JP57060494A JP6049482A JPS58177876A JP S58177876 A JPS58177876 A JP S58177876A JP 57060494 A JP57060494 A JP 57060494A JP 6049482 A JP6049482 A JP 6049482A JP S58177876 A JPS58177876 A JP S58177876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
elevator
floor
diagonal
landing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57060494A
Other languages
English (en)
Inventor
伊藤 拓三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57060494A priority Critical patent/JPS58177876A/ja
Publication of JPS58177876A publication Critical patent/JPS58177876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は斜行エレベータに関し、特に斜行エレベータ
に於ける床合せに関するものである。
斜行エレベータは、昇降路が傾斜して設けられているも
のであって、斜面に沿って設けられた建物に対するエレ
ベータとして適しkものである0第1図は従来一般に設
けられている斜行エレベータの一例を示す要部断面図で
ある。同図に於いて1は昇降路、2を工機械室、3は昇
降路の傾斜に沿って設けられたかご4をガイドするかご
用ガイドレール、4は釣合おもり、5は釣合おもり用ガ
イドレールである。6〜9は乗場の出入口であって、そ
の下面中心6a〜9aがガイドレールに対して平行に設
定された基準線lOに一致するように設けられている。
11は主ローブであって、かご4と釣合おもり4v連結
して通常のエレベータと同様に機械室20内部に設けら
れている巻上機12によって交互に昇降するように駆動
される。
この場合%各階の乗場出入口は基準線10tC対して、
出入口下面の中心61〜9aが一致するように計画され
るが、S築施行上から7′に示すように若干の誤差りが
生ずるのはさけられない。そして、通常の鉛直に昇降す
るエレベータに於いては、この種の手下方向に対する施
行誤差が生じたとしても、それに合せて昇降方向の着床
位蓋検出装置の設定位置χ変えることによってエレベー
タのかご1階床に正確に着床させることが出来る〇しか
しながら、斜行エレベータに於いては、昇降方向が斜め
方向であるために、着床位置検出装置をずらせる方法に
よって誤差りを吸収しようとすると、かなり大きくずら
さなければならず、従ってこのような方法によって着床
を合せると出入口が大きく左右にずれてしまう問題馨有
している。
従って、この発明による目的は、施工上の誤差りがあっ
たとしても、かごと乗場の床面を容易に一致させること
が出来る斜行エレベータ?提供することである。以下1
図面を用いてこの発明による斜行エレベータヶ詳細に説
明する〇 第2図はこの発明による斜行エレベータの一実施例乞示
す要部側面図であって、第1図と同一部分は同一記号を
用いて示しである。同図に於いて13はかごの台車、1
4は台車に軸支された状態でガイドレール3上を転動す
る単輪、15はかごの出入口、16はかご床、17はX
形しバー、1gは油圧シリンダー、19は油圧パワーユ
ニットである。
このように構成された装置に於いて、かご4はかご台車
14に対してX形しバー17の上に乗せられており、油
圧シリンダー18によって上下方向に移動可能となって
いる。従って、エレベータのかご4が他の階から昇降し
、第1図に示すように施行誤差りのある階に着床したと
き、このずれ量In検知スイッチ(図示せず)によって
検出すると、油圧パワーユニットISI’駆動して油圧
シリンダー18を突出まKは引き込ませることによって
X形しバー17の作用でかご4を上下に移動させ、これ
によってかご床16の面を乗場の床面に一致させる。よ
って、施行誤差が生じたとしても、この誤差合せに於い
て出入口の左右方向へのずれは全く生じなくなり、これ
に伴なって確実な位置合せが行なえることになる。
なお、上記実施例に於いては、駆動装置として油圧パワ
ーユニットおよび油圧シリンダーを用いる場合について
のみ説明したが、この発明はこれに限定されるものでは
な(、電動機とねじ棒による構成等のいずれの構成であ
っても良い。また、上記実施例に於いては、各階の乗場
位置が基準線に対して施行誤差によってずれている場合
について説明したが、この発明はこれに限定されるもの
ではなく、建築計画上に於いて意図的に各階乗場を基準
線からずらして設ける場合に於いても同様に適用するこ
とが出来るものである。
以上説明しにように、この発明による斜行エレベータは
、かごの台車上にかご床面を上下に移動させることが出
来る床合せ装置を設けたものであゐ1こめに、各階乗場
の基準位置に対する施工誤差があったとしても、正確な
床合せが行なえる優れた効果を有jる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の斜行エレベータの一例を示す要部断面図
、第2図はこの発明による斜行エレベータの一実施例を
示す要部側面図である0う・・・ガイドレール、4・・
・かご、13°°・台車、15・・・出入口、16・・
・かご床、17・・・X形しバー、18・・・油圧シリ
ンダー、19・・・油圧パワーユニット0なお、図中同
一または相当部分は同一記号を用いて示しである。 代理人  葛 野 信 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉛直#iIに対して傾斜して設げられたガイドレ
    ールと、このガイドレールに対して平行な基準線に沿っ
    て設けられた/?!r階の乗場とを備えた斜行エレベー
    タ装置に於いて、!Illの乗場に於ける基準とt特徴
    とする斜行エレベータ。
JP57060494A 1982-04-12 1982-04-12 斜行エレベ−タ Pending JPS58177876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57060494A JPS58177876A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 斜行エレベ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57060494A JPS58177876A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 斜行エレベ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58177876A true JPS58177876A (ja) 1983-10-18

Family

ID=13143898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57060494A Pending JPS58177876A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 斜行エレベ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177876A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0509647B1 (en) Linear motor driven elevator
JP4113760B2 (ja) エレベーター装置
US5799755A (en) Linear motor transfer of cab horizontally between elevator and bogey platforms
CN106429712A (zh) 一种电梯安全装置
KR100560555B1 (ko) 엘리베이터 장치
JP2507275B2 (ja) 循環式エレベ―タの横行移動装置
JPS58177876A (ja) 斜行エレベ−タ
GB2319239A (en) Horizontal transfer of elevator cab between elevator frame and landing bogey
JP4251921B2 (ja) エレベーター装置
JPS63288885A (ja) エレベ−タの安全装置
JPS59133188A (ja) エレベ−タ
CN211444669U (zh) 一种电梯配重锁扣拼接式钢板壳
JP2526699B2 (ja) 主索なしエレベ―タ―の運行路
CN210973443U (zh) 一种电梯门锁用防护装置
JP3925329B2 (ja) 機械式駐車装置
KR200329735Y1 (ko) 스태커 주차설비
JPH0514071U (ja) マルチケージ型リニアエレベータ用横移動装置
WO2020031286A1 (ja) エレベーターのおもりブロックおよびその移動方法
JPS61192683A (ja) エレベ−タ−着床ずれ防止装置
JPS6347285A (ja) 斜行エレベ−タ
JP2788170B2 (ja) 自動走行式コンクリートバケット着床位置調整装置
JPH0432475A (ja) エレベータ装置
JP4239464B2 (ja) エレベータ装置
JPH1087226A (ja) エレベータのつり合いおもり脱レール防止装置
JP2014213980A (ja) エレベータのかご移動防止具