JPS58176978A - 受光素子の製造方法 - Google Patents

受光素子の製造方法

Info

Publication number
JPS58176978A
JPS58176978A JP57059235A JP5923582A JPS58176978A JP S58176978 A JPS58176978 A JP S58176978A JP 57059235 A JP57059235 A JP 57059235A JP 5923582 A JP5923582 A JP 5923582A JP S58176978 A JPS58176978 A JP S58176978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
guard ring
range
photo sensitive
dark current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57059235A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6259898B2 (ja
Inventor
Shuzo Kagawa
修三 香川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57059235A priority Critical patent/JPS58176978A/ja
Publication of JPS58176978A publication Critical patent/JPS58176978A/ja
Publication of JPS6259898B2 publication Critical patent/JPS6259898B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/107Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier working in avalanche mode, e.g. avalanche photodiodes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A)  発明O技術分野 本発明ハ、ゲルマニウム(G・)アバランシェ・フォト
・ダイオード(APD)の製造方法に関する0 (b)  技術の背景 GeAPDは1μ−帯の光通信システムにおける受光素
子として使用されているもので#)り、現状では暗電流
成分の低減が1つの大きな課題になりている。
(Q)  従来技術と問題点 従来、G・・APD (2)製造法は、−例としては受
光層にインジウム(In)のイオン注入(ドーズ量2X
10 (至)、90に・■)、ガードリング層にベリリ
ウム(B・)のイオン注入(ドーズ量lXl0”am″
3100に@V)k用い、熱感1を650℃、1時間行
なりていた。この条件で作成したG・・ムPDの暗電流
は、受光径300s−のf子で、プV−クダクン電圧(
V藤)の0.9倍の電圧(0,9Vm )をpn接合に
印加したときで3〜4βAであシ、旧来の拡散法を併用
して作成した素子よりはずつと小さいが、更に低減する
ことが望まれている。特にムIJD動作において増倍効
果を受ける暗電流成分が大きいことは問題であシ、これ
は展造工程中に導入される結晶欠陥に起因しているもの
と推定される。
(ω 発明の目的 本発明の目的とするところは、G・・ムPD(D低暗電
流化、特に増倍効果を受ける暗電流成分を低減すること
ができる製造方法を提供することにある。
(・)発明の構成 本発明による受光素子の製造方法は、n型ゲルマニクム
基鈑内に少なくともp型の受光層とガードリング層とを
有するゲルマニウム受光素子を製造するに際し、受光層
形成領域へはボロンのイオオン注入を2X10”〜gx
lQ”of”の範囲内のドーズ量で、ガードリング層形
成領域へはペリリウ^のイオン注入を5XIQ”〜2X
10’41I−”の範囲内0ドーズ量で夫々実施し、し
かる後5oo〜5ooc。
範囲内の温度で熱処理して前記受光層とガードリング層
の形成を行なうことを特徴とするものである。
一般にイオン注入によシ導入される結晶欠陥はドーズ量
が少ない程少なく表ると考えられているが、実際にドー
ズ量を変化させて偽ダイオードを作成してみたところ、
暗電流が最小となる蛾適ドーズ量範囲が存在することが
判明した。伽へのpfJ不純−としてベリリウム(B@
)、インジウム(In)、ボ四ノ@03種を用い、ドー
ズ量及び熱処理温度を変えてメナ型ダイオードを作成し
たところ、暗電流(特に増倍効果を受ける暗電流成分)
が小さくなる条件範屈が存在することが確められた。こ
の実験の結果を第1表に示す。
第1表 ドーズ量 lXl0’″ 3X10”  lX10″ 
3×10″熱処理温度 なし    x    x   、x    x450
℃   x    x    x    x750CΔ
   Δ   Δ 550cX    AX    X In  sso℃   X   ◎   ○   47
50℃   Δ   Δ   ◎   0450CX 
   X    X    X750℃       
    0  0(注)×−一 マー1%性が短絡的で
耐圧がとれ含いもOΔ・−一暗llIc流が大きいもの Q−一暗電流が小さいもの 0−−−−暗電流が1めて小さいもの InとBを比較した場合、Bの方がよ〕低温で暗電流最
小の範Ilが現われることからも轟然予期される如<%
Bの方がよりW#電流の小さなpnn会合形成で暑るこ
とが確められた。従9てp+nff1G・・APDの低
暗電流化のためにはBのイオン注入を利用し、最適条件
としては4×10″si1のドーズ量で行ない、550
℃の熱処理を行壜りで接合を形成するのが有効である。
この最適条件とほぼ同等の効果が得られる範囲はドーズ
量で!Xl0ILsxlo”s*1.熱処理温度でso
o−woo℃である。
一方、ムPDK必脣なガードリングを考え喪場合その作
成に上記熱処理と別41に伴め熱9&塩が要求されるの
では電工1iK起因すゐ結晶欠陥を増大してし資い、低
暗電流化の目的達成はおぼつかない。
1IIllIIに戻りてB@0注入結果に着■すゐと、
上記温度間I!(特に51・C)でもtxxo”am−
を同勢範囲は5XIO”〜2X10″−−8)のドーズ
量であれば暗電流は極小になる。好都合なことに、B−
社拡散係数大でIC1この注入及び熱処理条件では上記
Bの注入、熱処理条件で形成し九B注入p!!1層と比
較すると、よ)深いpffi層を形成し、従りて周辺部
における曲率半径が十分大きく、傾斜接合渥のp型層を
形成し得るので、両者を一括して伽基叛中く形成したと
きにガードリング効果を発揮するp型層を形成し得るの
である。これらの事実に基づき、前記したイオン種、ド
ーズ量、熱処理の各条件に特徴を有する受光素子の製造
方法を発明するに至ったのである。
(f)  発明の実施例 #I1図は本発明実!a例のG・・APDの製造工程を
示すG・基板断面図である。偽基@1としてはn塩不軸
物議度1’X 10”ダ1の(111)基板を用いてい
る。先ず、第1図(−の如く、!スフ用しジスト層2を
形成のうえガードリング形成領域へ選択的にベリリウム
(B・)をイオン注入する。注入条件はドーズ量1×l
Q”w−”、加速エネルギ100K@Vである。Mいて
、アニール工程を介在させることなしに、新良な注入マ
スク用レジスト層2 を形成のうえ受光部形成領域ヘボ
ロン@O選択的イオン注入を行なう(第1図伽))。注
入条件は4 X 10” ex−q 40 KeVであ
る。次にレジスト層除去後、基IIK熱処理を施し、両
注入層の一括ア為−ルを行なう。熱処理条件hsso℃
、1時間であ)、その結果第4図(@)に示す如く受光
層3及びガードリング層4が形成される。以降は従来工
程と同じで、第1図(<00如く、パッジベージ璽ン用
二酸化シリコン(SiO嘗)膜5を形成し、アルミ二り
ム(U)から成る電極6を形成して完成する。iた、必
要に応じ反射防止被覆を施してもよい。
かくして得られたムPDは、受光部周辺でのブレークダ
ウンを先に生じたりすることなく正常動作しく即ち、ガ
ードリング効果寧十分発揮されておシ)、暗電流も従来
に比べて号〜イに低減されることが確められ友。上記実
施例に示す条件のうち、受光層形成のBのドーズ量のみ
変化させて複数種類0APDt−製作し、0.9V、印
加時の暗電流値を測定した結果を$2@に示す。同図に
て横軸はBのドーズ量、縦軸は暗電流値を示す。各素子
O受光部Il紘$ 00 amである。従来値用堪れて
い友注入東件例の場合にα9Vm印加時に3〜4jムの
暗電流を生じていたことを考えると、第2図から本発明
によるAPDにおいては暗電@0低減が達成されている
ことが判る。
尚、上記実施例工程の説明では省略したが、受光部の外
周をとシ囲むチャネルストップ層を形成しておく七よい
ことは従来同様で66゜(2)発明の効果 本発明によれば、特別の工程を追加することなしに、暗
電流レベルが従来の数分の1にまで低減されたG・・A
PD t−製造することができるので、その実用効果は
大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図(&)〜(d)は本発明実施例1桿を示す基板断
面図てあp、第2図はその工程中の条件であるBのドー
ズ量と出来上シ素子の暗電流との関係を示すグツツであ
る。 3・・・−・受光層 4・−・・・ガードリング層 第 1 関

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. n型ゲルマニウム基板内に少なくともp型の受光層とガ
    ードリング層とを有するゲルマニウム受光素子を製造す
    るに際し、受光層形成領琥へはメロンのイオン注入を2
    X10”〜8X 10” 3−め範囲内のドーズ量で、
    ガードリング層形成領域へはベリリウムのイオン注入を
    5X10”〜2X10”イ!の範囲内のドーズ量で夫々
    実施し、しかる後500−600℃の範囲内の温度で熱
    処理して前記受光層とガードリング層の形成を行なうこ
    とを特徴とする受光素子の製造方法。  −
JP57059235A 1982-04-09 1982-04-09 受光素子の製造方法 Granted JPS58176978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57059235A JPS58176978A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 受光素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57059235A JPS58176978A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 受光素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58176978A true JPS58176978A (ja) 1983-10-17
JPS6259898B2 JPS6259898B2 (ja) 1987-12-14

Family

ID=13107513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57059235A Granted JPS58176978A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 受光素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58176978A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093693A (en) * 1987-10-15 1992-03-03 Bbc Brown Boveri Ag Pn-junction with guard ring
EP0519268A2 (de) * 1991-06-17 1992-12-23 TEMIC TELEFUNKEN microelectronic GmbH Hochspannungstransistor
RU221647U1 (ru) * 2023-07-07 2023-11-15 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки "Федеральный исследовательский центр "Казанский научный центр Российской академии наук" Антиотражающее оптическое покрытие на основе пористого германия

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093693A (en) * 1987-10-15 1992-03-03 Bbc Brown Boveri Ag Pn-junction with guard ring
EP0519268A2 (de) * 1991-06-17 1992-12-23 TEMIC TELEFUNKEN microelectronic GmbH Hochspannungstransistor
RU221647U1 (ru) * 2023-07-07 2023-11-15 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки "Федеральный исследовательский центр "Казанский научный центр Российской академии наук" Антиотражающее оптическое покрытие на основе пористого германия
RU2817009C1 (ru) * 2023-07-07 2024-04-09 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки "Федеральный исследовательский центр "Казанский научный центр Российской академии наук" Антиотражающее оптическое покрытие на основе пористого германия

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6259898B2 (ja) 1987-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4206003A (en) Method of forming a mercury cadmium telluride photodiode
US8778725B1 (en) Avalanche photodiode with special lateral doping concentration
JP2010528473A (ja) 背面照射型イメージング・センサの暗電流の低減およびその製造法
WO1985002940A1 (en) Method for making a conductive silicon substrate and a semiconductor device formed therein
JPS6362227A (ja) P型ド−パントの特性のその他のp型ド−パントでの修正
JPH0210874A (ja) 導電率変調mos半導体パワーデバイスの製造方法及びこの方法により得られるデバイス
JPS58176978A (ja) 受光素子の製造方法
CN105070688B (zh) 一种节省光罩的cmos阱形成方法
JPS60211886A (ja) アバランシフオトダイオ−ドの製造方法
JPS5856417A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63192274A (ja) 耐アルファ粒子スタティックランダムアクセスメモリ用改良型ショットキーバリアダイオード
JPS6259903B2 (ja)
JPS633448B2 (ja)
JPH0276260A (ja) 集積半導体デバイスとその製法
JPH03201535A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH02278882A (ja) 光センサの製造方法
CN116759445B (zh) 低压降二极管及其制造方法
KR100215907B1 (ko) 제너다이오드제조방법
JPH04196525A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05275674A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
CN107316878A (zh) 背照式cmos图像传感器的制备方法
JPS63273317A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02284481A (ja) 光電変換装置の製造方法
JPH03126269A (ja) InP系アバランシェホトダイオードの製造方法
JPH022117A (ja) 半導体装置の製造方法