JPS58176850A - ガス放電型表示装置 - Google Patents
ガス放電型表示装置Info
- Publication number
- JPS58176850A JPS58176850A JP5029783A JP5029783A JPS58176850A JP S58176850 A JPS58176850 A JP S58176850A JP 5029783 A JP5029783 A JP 5029783A JP 5029783 A JP5029783 A JP 5029783A JP S58176850 A JPS58176850 A JP S58176850A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductors
- gas discharge
- anode row
- conductor
- strip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J17/00—Gas-filled discharge tubes with solid cathode
- H01J17/38—Cold-cathode tubes
- H01J17/48—Cold-cathode tubes with more than one cathode or anode, e.g. sequence-discharge tube, counting tube, dekatron
- H01J17/49—Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current
- H01J17/492—Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current with crossed electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J17/00—Gas-filled discharge tubes with solid cathode
- H01J17/38—Cold-cathode tubes
- H01J17/48—Cold-cathode tubes with more than one cathode or anode, e.g. sequence-discharge tube, counting tube, dekatron
- H01J17/49—Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current
- H01J17/498—Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current with a gas discharge space and a post acceleration space for electrons
Landscapes
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は制御板によってガス放電室と後段1Jll速
室に分割されたガス充填室((史に一つの補助制御板が
設けられているガス放電型表示装置に関するものである
。ガス充填室の前面板側には陽極層を備え後段加速室の
境界全形成する発光スクリーンがあり、背面板側にはガ
ス放電室の境界を1杉成する一つ又は複数の互に絶縁さ
れた平面形陰除がある。制御板1ては一つのマドl)ノ
クスを構成する電極路(列導体と陽極行導体)が設けら
れ、補助制御板には少くとも一方の面に陽極行導体に平
行に配列された条導体が設けられている。
室に分割されたガス充填室((史に一つの補助制御板が
設けられているガス放電型表示装置に関するものである
。ガス充填室の前面板側には陽極層を備え後段加速室の
境界全形成する発光スクリーンがあり、背面板側にはガ
ス放電室の境界を1杉成する一つ又は複数の互に絶縁さ
れた平面形陰除がある。制御板1ては一つのマドl)ノ
クスを構成する電極路(列導体と陽極行導体)が設けら
れ、補助制御板には少くとも一方の面に陽極行導体に平
行に配列された条導体が設けられている。
補助制御板は列導体間の漏話を低減させる行構造テトロ
ード格子の機能を行左うもので一つ又は二つの豆に分離
された補助電位面を備え、少くとも一方の側に電流を導
く条導体が制御板の行導体に平行(C配列され、発光面
に向って進む電子に対する通過電位又は明止鴇位を選択
的に印加できる。
ード格子の機能を行左うもので一つ又は二つの豆に分離
された補助電位面を備え、少くとも一方の側に電流を導
く条導体が制御板の行導体に平行(C配列され、発光面
に向って進む電子に対する通過電位又は明止鴇位を選択
的に印加できる。
平板形画像スクリーンと呼ばれるガス放電型表示装置で
はプラズマが陽極の行に沿って送られる。
はプラズマが陽極の行に沿って送られる。
従って陽極の行数に等しい個数の制御回路が必要となる
。
。
この発明の目的は必要な制御回路の数を低減させること
である。
である。
この目的は特許請求の範囲第1項に特徴として挙げた構
成とすることによって達成される。
成とすることによって達成される。
この発明の具体的な実施形態は特許請求の範囲第2項以
下に丁されている。
下に丁されている。
1陽極行導体の群分けと補助制御板の条導体の群分けと
を組合せることにより選択されない陽極性の発′/l、
f!:抑えることができる。各陽極行導体群の導体数が
11であり各条導体群の導体数がNであるという群の大
きさをMが奇数であり、Nが偶数でちるように(あるい
けその逆でもよい)選ぶとき同時に通過状態に接続され
た二つの行の間の間隔(t’f、 N X Mとな・る
。画像スクリーンの陽極性の数も同じri&であると行
の並列制御が起ることはない。
を組合せることにより選択されない陽極性の発′/l、
f!:抑えることができる。各陽極行導体群の導体数が
11であり各条導体群の導体数がNであるという群の大
きさをMが奇数であり、Nが偶数でちるように(あるい
けその逆でもよい)選ぶとき同時に通過状態に接続され
た二つの行の間の間隔(t’f、 N X Mとな・る
。画像スクリーンの陽極性の数も同じri&であると行
の並列制御が起ることはない。
制御回路の数はM X NからM + Nに減・J・す
る。
る。
実施例についてこの発明を史に詳細に説明する。
第1図に示した実施例の主要部は陰倖8、制御板5であ
り、制御板の一方の而には陽極行導体1゜が設けられ、
他方の面には列導体J2が設けられている。制(財)板
5と陰極8は縁端部でガラスはんだ層7によって結合さ
れガス放電室(プラズマ室)を構成する。制#板5と発
光面(画像スクリーン)10間に補助制御板1が設けら
れ、十〇発尤面側の表面に金属化層11があり、それに
対して反対側の表面に条導体9がある。補助制御板4と
発光スクリーン1の間には間隔枠2が置かれている。
り、制御板の一方の而には陽極行導体1゜が設けられ、
他方の面には列導体J2が設けられている。制(財)板
5と陰極8は縁端部でガラスはんだ層7によって結合さ
れガス放電室(プラズマ室)を構成する。制#板5と発
光面(画像スクリーン)10間に補助制御板1が設けら
れ、十〇発尤面側の表面に金属化層11があり、それに
対して反対側の表面に条導体9がある。補助制御板4と
発光スクリーン1の間には間隔枠2が置かれている。
発光スクリーン1、間隔枠2、補助制御板4および制御
板5は表示装置の縁端部においてガラスはんだ層3,6
によって結合されている。
板5は表示装置の縁端部においてガラスはんだ層3,6
によって結合されている。
第2図に一例として5本の陽極行導体9と2本の条導体
IOから成る群分けを示す。これらに灯して左側の制御
線群と右側の制御線群が設けられている。画点はBとし
て示される。陰極条帯の幅はl陽極行導体群に対応させ
る。原理的には陰恰8の分割は必要でない。画像に点に
置かれた後帰陽極から出発させることも可能である。た
だし選択されない陽極行導体を流れる誤電流が大きくな
ることがある。
IOから成る群分けを示す。これらに灯して左側の制御
線群と右側の制御線群が設けられている。画点はBとし
て示される。陰極条帯の幅はl陽極行導体群に対応させ
る。原理的には陰恰8の分割は必要でない。画像に点に
置かれた後帰陽極から出発させることも可能である。た
だし選択されない陽極行導体を流れる誤電流が大きくな
ることがある。
第3図に制御電圧の時間経過を表わすパルス・ダイヤグ
ラムを示す。陽極行導体9は制御線AI乃fA5全通し
て制御される。画像の形成は陰極に1の接続をもって開
始され電流は1陽極行導体z1乃至z5全はぼ順次に流
れ1価かの部分が同時に接続された残りの陽極性に流れ
る。条導体群の制御線Sl、82は常に正しく選択され
た陽極行導体9が通過電圧を接続された条導体と同位相
であるように条導体10を制御する。図示の場合1市過
電圧を加えられて因るのは第1番から第5番寸での条導
体であり、第6番から第10番までの条導体は阻1F電
圧に接続される。史に第11番乃至第15番も通過電圧
に接続される。最初の5本の陽極行導体を通過した後略
1II1.K 2が投入され、陽極行導体z t3乃至
210が再び選出される。この実施例から同時に制御さ
れる二つの行の間の間隔が一つの群にまとめられている
テトロード行の数だけ増大していることが分る。
ラムを示す。陽極行導体9は制御線AI乃fA5全通し
て制御される。画像の形成は陰極に1の接続をもって開
始され電流は1陽極行導体z1乃至z5全はぼ順次に流
れ1価かの部分が同時に接続された残りの陽極性に流れ
る。条導体群の制御線Sl、82は常に正しく選択され
た陽極行導体9が通過電圧を接続された条導体と同位相
であるように条導体10を制御する。図示の場合1市過
電圧を加えられて因るのは第1番から第5番寸での条導
体であり、第6番から第10番までの条導体は阻1F電
圧に接続される。史に第11番乃至第15番も通過電圧
に接続される。最初の5本の陽極行導体を通過した後略
1II1.K 2が投入され、陽極行導体z t3乃至
210が再び選出される。この実施例から同時に制御さ
れる二つの行の間の間隔が一つの群にまとめられている
テトロード行の数だけ増大していることが分る。
大型の画像スクリーンの構成例は378本の陽極行導体
、6本の陰極条導体、従って1陰極毎に63本の陽極性
である。有利な群分けは群毎に63本の陽極性と6本の
条導体である。この場合同時に選出された行の間の間隔
は63X6−:478であり群分けに基ぐ漏話は生じな
い。制御線の数は378から69に減小する。
、6本の陰極条導体、従って1陰極毎に63本の陽極性
である。有利な群分けは群毎に63本の陽極性と6本の
条導体である。この場合同時に選出された行の間の間隔
は63X6−:478であり群分けに基ぐ漏話は生じな
い。制御線の数は378から69に減小する。
第1図はこの発明の一つの実施例の断面図、第2図は陽
極行導体と条導体の群分けの一例を示す図、第3図は制
御電圧の時間経過ダイヤグラムである。 ■−・・発光スクリーン、4・・・補助制御板、5 ・
制御板、8・陰極。 IG 1 − Nc+> +J −−ヘ − N(Cりくり<
φ ω × ×
極行導体と条導体の群分けの一例を示す図、第3図は制
御電圧の時間経過ダイヤグラムである。 ■−・・発光スクリーン、4・・・補助制御板、5 ・
制御板、8・陰極。 IG 1 − Nc+> +J −−ヘ − N(Cりくり<
φ ω × ×
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)陽極行導体(10)と条導体(9)が複数の群に才
とめられていること、陽極行導体の群選出が条導体の群
選出と組合わされていることを特徴とするマトリックス
を構成する電極導体路(列導体と陽極行導体)を備える
制御板によってガス放電室と後段加速室に分割されたガ
ス充填室があり、前面板側には陽極r偕を備え後段加速
室を区切る発光スクリーンが設けられ、背面板側には互
に絶縁分離されガス放電室を区切る平面形陰極が設けら
れ、少くとも一方の而て陽極行導体に平行に配列された
条導体を備える補助制御板が設けられているガス放電型
表示装置。 2)陽極行導体の数が奇数個であり条導体の数が偶数個
であるかあるいはその逆であることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載のガス放電型表示装置。 3) 群毎の1易吟行導体数とp−70の条導体数との
積が陽極行導体の総数に等しいことを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載のガス放電型表示装置。 1)陽極行導体と条導体の群選出が陽極行導体群の幅と
組合わされていること全特徴とする特許請求の範囲第1
珀乃至第3項の一つに記載のガス放電型表示装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19823211507 DE3211507A1 (de) | 1982-03-29 | 1982-03-29 | Gasentladungsanzeigevorrichtung |
DE32115075 | 1982-03-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58176850A true JPS58176850A (ja) | 1983-10-17 |
Family
ID=6159595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5029783A Pending JPS58176850A (ja) | 1982-03-29 | 1983-03-25 | ガス放電型表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0090197A3 (ja) |
JP (1) | JPS58176850A (ja) |
DE (1) | DE3211507A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6067540A (ja) * | 1983-09-24 | 1985-04-17 | Nippon Denso Co Ltd | 塗膜を有するポリプロピレン樹脂成形物 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3406252A1 (de) * | 1984-02-21 | 1985-08-22 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Flache gasentladungsanzeigevorrichtung |
DE3911352C2 (de) * | 1989-04-07 | 1994-11-03 | Nokia Deutschland Gmbh | Anordnung zur Kontaktierung einer Vielzahl von Steuerelektroden und Verfahren zur Herstellung derselben |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2643915C2 (de) * | 1976-09-29 | 1983-10-06 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen | Anzeigevorrichtung |
DE2952601C2 (de) * | 1979-12-28 | 1982-09-02 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Gasentladungsanzeigevorrichtung |
-
1982
- 1982-03-29 DE DE19823211507 patent/DE3211507A1/de not_active Ceased
-
1983
- 1983-03-04 EP EP83102144A patent/EP0090197A3/de not_active Withdrawn
- 1983-03-25 JP JP5029783A patent/JPS58176850A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6067540A (ja) * | 1983-09-24 | 1985-04-17 | Nippon Denso Co Ltd | 塗膜を有するポリプロピレン樹脂成形物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0090197A3 (de) | 1984-05-30 |
DE3211507A1 (de) | 1983-10-13 |
EP0090197A2 (de) | 1983-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4005402A (en) | Flat panel display apparatus | |
JPS5853462B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JPH09503095A (ja) | 表示装置 | |
JP2001126629A (ja) | プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法 | |
KR930000575B1 (ko) | 플라즈마 표시소자와 그 제조방법 | |
JP2001266750A (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
JPH052993A (ja) | 面放電型プラズマデイスプレイパネル及びその駆動方法 | |
JPS6355078B2 (ja) | ||
JPS5924431B2 (ja) | けい光表示装置 | |
GB1575574A (en) | Gas-discharge display devices | |
JPS58176850A (ja) | ガス放電型表示装置 | |
US4935670A (en) | Image display device | |
US5172028A (en) | Fluorescent display device | |
US4628228A (en) | Gas discharge display device | |
US4625148A (en) | Gas discharge display device with an auxiliary anode control plate | |
JPH06283120A (ja) | 蛍光表示管及び蛍光表示管の駆動方法並びに蛍光表示管の製造方法 | |
US3953886A (en) | Planar raster scan display with gas discharge shift registers | |
JP3093726B2 (ja) | マトリクス駆動型表示装置及び表示方法 | |
US4266224A (en) | High performance information display panel | |
EP0655768A1 (en) | Picture display device having a flat vacuum tube | |
JPS61114446A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2003272529A (ja) | プラズマ表示装置およびその駆動方法 | |
JPS5919994A (ja) | 表示パネル装置 | |
US7859485B2 (en) | Plasma display panel | |
SU1711687A3 (ru) | Газоразр дна индикаторна панель |