JPS58176180A - 炭素材の製造方法 - Google Patents

炭素材の製造方法

Info

Publication number
JPS58176180A
JPS58176180A JP57060476A JP6047682A JPS58176180A JP S58176180 A JPS58176180 A JP S58176180A JP 57060476 A JP57060476 A JP 57060476A JP 6047682 A JP6047682 A JP 6047682A JP S58176180 A JPS58176180 A JP S58176180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
heated
furnace
producing
induction heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57060476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238548B2 (ja
Inventor
内海 雅広
小高 博信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibigawa Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Ibigawa Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibigawa Electric Industry Co Ltd filed Critical Ibigawa Electric Industry Co Ltd
Priority to JP57060476A priority Critical patent/JPS58176180A/ja
Publication of JPS58176180A publication Critical patent/JPS58176180A/ja
Publication of JPH0238548B2 publication Critical patent/JPH0238548B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はラバープレスにより、直接製品形状に成形した
炭素材の製造方法に関するものである。
本発明によつて得られ良度素材は、メカニカルシー〜、
パツキン等の一械用、放電加工用電極等の電気用、鋳型
、ルツボ、ヒーターなど0IItll&用、化学用、半
導体用、あるいは原子力用などKfl用出来るものであ
る。
従来のjl[;材の製造方法は、滑材コークスとバイン
ダーピッチとを加熱jl温して得られたI%!混物など
の、炭素前駆体をモールドあるいはラバープレスで10
ツクに成形し、−次焼成後アチェソン式炉で黒鉛化し、
冷却後必要に応じて角材あるいは円柱材から、S品に加
工していた。
従来法においては、次の橡な閲馳虜があった。
従来法で炭素材を製造する場合、長期の鋳造日数を要す
るが、その大半が黒鉛化で費やされてい丸。
またアチーソン式炉により黒鉛化する場合、炉内温度差
による3に材内の特性のバラフキはどうしてもさけられ
ず、加工物の品禦の均一性を電体することは困−であっ
た。また大型の加工品を得る丸めには、より大型の角形
あるいは円柱彫の素材が必要であり、弧造日数、品質、
収率等Kjり一層の閲騙があった。
またかようにして製造したに系材から、製品に加工する
場合、その必要とする部分は一部であり大半は加工クズ
として捨てられてお9、省エネルギー、コストの面から
も改蕾が望まれてい丸。
一方、ラバープレスによりti扱製品形状に成形するこ
とは、従来から知られている所であるけれども、製品形
状でのアチェソン式の黒鉛化は、発熱部の厚み及び充填
の不均一さの丸め、均一加熱は非常に四−であり九。
ここに、アチェソン式#に鉛化炉とは、両端に設置しえ
黒鉛電極の聞に1等rjIUii4に炭素材を置き、素
材間KIIIe素粒を充填して抵抗の高い炭素部でジュ
ール発熱をさせ、炭素材を加熱する方決である。
この方法による場合、発熱部であるR*粒部は厚みは常
に一定であり、なおかつ充填も均一にされている必要か
める。この条件か満されない場合は抵抗のほらつきが生
じ、結果的に糸材内、炉内の温度の不均一さが表われ杓
−な特性を有する系材は偏られない。
待をζν品形状を胸する原素材の一台は、発熱−を一定
の厚みに1−ることは物理的に無理があり、よって均−
加Sは畷しく安定した品餉の#A材を鋤ることは 不可
能であり九6 本発明はかかる間舖点を解決するため、ラバープレスに
より直接製品形状に成形後、−次焼成して得られ友#2
素etを誘導加熱炉により、黒鉛化する方法管提供する
ことti的とするものである。
こζKmrう誘導加熱とは、コイル内に庚素材を置き、
コイルに電流を流し′た時に生じる交書磁界によって、
択素材内に発生する電流により、lR票材を加熱する方
法である。
以下本発#it−具体的に説明する。
本発明に使用される炭素前駆停は、石油系あるいは、石
縦糸の骨材コークスとバインダーピッチを加熱捏混して
得られた捏混物及び、ピッチ類の抽出操作によって匈ら
れた抽出物等、伺らflll FJされるものではない
マタ、本発明の製造方法におけるラバー7゛レスは択素
前駆体をラバーバックVC光填し周囲から、杓−に加圧
する方法である。缶られたものはきわめて等方性でかつ
均一であり、4M麹な拒状を有するものであっても 容
易KIJi1都−成形かできるものである。
このようKして成形された。−晶形状を有する成形体を
、通常の方法により一次焼成した後、誘導加熱炉におい
て加熱し黒鉛化するものである。
誘導加熱炉は、素材がコイル内に置かれており素材全体
がp!4囲から均等に加熱されるため、品質の均一性、
品質の向上、収率の向上、及び加熱時開の大幅な短mY
t行なえるものである。
また素材部以外の発熱が全く無く、アチーソン炉の5t
kx素粒加熱の必要もなく、したがってその省エネルギ
ー効果は非常に大きく、その上短時間、最少限のエネル
ギーによる加熱の丸め、断熱層の蓄熱量も少なく、冷却
勘闇の触動も出来るものである。
誘導加熱では、直接加熱と間接加熱の二つの方法が考え
られる。
直接加熱は、コイル内に#Ir熱材と共r(製品形状を
有する一次焼成品を置き、誘導加@により駅素材友けを
加熱する方法である。素材の電気比抵抗、インバーター
の周波数によや電流のjlkm浸透深さが決まるが、素
材の一定深さまで周囲から全体的に均一に発熱するため
、アチェソン炉の炭素粒部だけの二面発熱による伝熱加
熱に比較するとその温度差は、115以下にすることが
出来る。したがって短時間加熱も出来、均一な特性を有
する素材が得られるものである。
を友、加熱脚素材だけの加熱であると七から、その蓄熱
量も少なく、アチェソン炉に比較して、14以下の時間
で冷却できるものである。
間接加熱は、コイル内に、製品形状を有する一次焼成品
を入れ九黒鉛製容鰺を置き、黒鉛容器を発熱させて、間
接的に素材を加熱する方法である。
容器と素材の間は、空間であっても、炭素粒が鮎ってい
てもどちらでも良い 黒鉛の電気比抵抗とインバーターの周波数から、黒鉛製
容器の愈泗肉岸が決まるため、同#!F器における発熱
量は常に安定しており、製品形状を有する一次焼成品は
、容器からの放射伝熱によりJ4#Mから拘−に加熱さ
れるため、短詩rk1加熱ができ、異纏形状の同時加熱
も可能であるという利点がある。
を九コイμ上下端の磁束密度低下による不均一さを、黒
鉛容器によI改善し、コイル上下端部においても、均−
tk31材を慟ることを可能とした。
誘導加熱炉は、アチムソン炉の橡1に長方形の炉ではな
く、例えば、円ilI形や多角形などの炉であるため、
炉内への不活性tixtv供給は、比較的絢−に行なう
ことができる。よるで冷却時の不活性ガスの供給による
強制冷却は、容易に行なうことができ、さらに−繍冷却
時閲が触動された。特KIB41接加熱の場合の効果は
著しく、1/7の時間に電動された。
次に’lk導加熱炉のコイfi/#i一般的には一体も
のであるけれども、その上下端におりる磁束密度の低下
Fi督しく、特に均一特性を必要とする決累材には、改
善が必要であり、上下端のコイA/iRI分を分割し、
そこに、磁束密度の低下會輛うfe砂の電流を流すとと
Kより、上下端の不均一さの改善がなされた。また特に
このコイルに、黒鉛容器を使用して間接加熱を行なえば
、不均一さは、さらに改善され、より絢−な特性を有す
る素材を得ることができるものである。
次に本発明の実施例について睨明を行なう。
実施4p41 平均粒径15ミクロンの骨材コークス100部に対シ、
コールタールピッチ56st−二−ダーで加熱!M混後
、粉砕し得られた縦索前駆体をラバーパックに充填しラ
バープレスにより面圧、1.3LOVdKて成形した。
その結果外径900ダl内径650”麿X 1800s
11の円筒形成形体を得九。次にこれを12QO’ct
で一次焼成した後、得られた一次焼成品を、誘導加熱炉
のコイル内に断熱材と共に置き、3に11x、3Q(J
%のサイリスターインバーター電源ニヨリ、300”C
/hr O外a!速JJ[’ 2800℃まで直接加熱
し、黒鉛化し7’(饋放冷した。
加熱時の各方向の温度差、電力原単位、脅られた製品の
物性値のばらつき、ん却時間を−kK示した。
彎i偽−追 実施例1と同様t(m Lで得られた一次焼成品を誘導
加熱炉内に、50鰭厚みの#A船ルフホ内に入れ、ルツ
ボ管断熱材で饋い、実施例1と−j−外温速度で加熱し
た。
加熱後、ルツボ内に黒鉛パイプを使用して、アルゴンガ
スf3017mの流量で流し、急冷した。
加熱時の各方向の温度差、電力源単位、得られ九製品の
ば゛らつき、冷却時間を示した。
(比較例1) 実施例1と同様にして得られた一次焼成品を、アチェソ
ン炉に従来法と同様KIP2素粒と共に炉詰めし、断熱
層で覆った後、10000の直流電#iにより300℃
/btq)昇温速度で2800℃まで加熱し黒鉛化した
。黒鉛化後自然放冷した。得られた黒鉛材Kkiクラッ
クが生じていた。加熱時の各方向の温度差、電力原単位
、得られた製品の物性値のばらつき、冷却時間を表に示
した。
表 物性値 以上のごとく1本発明によれば直mai1品形状を有す
る次素材が、短時間にしかも、均一な品質で黒鉛化でき
ることが可能となった。
特許出願人 揖斐川電気工業株式会社 代表″4 多賀詞−S

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、#!素材の製造方bkにおいて、尿素前駆体tラバ
    ープレスにより直接製品形状に成形し、−次焼成した後
    、#l#導加熱炉にふ・けるコイル内に焼成品を入れて
    加熱することVCより、1紀焼成品’e#11i/E1
    化し冷却後製品を取り出すことt特徴とする炭素材の製
    造方法。 2、コイル内KtlL成品t[嵌入れて11熱すること
    を特徴とする特tf#求範囲第1項記載の炭素材の製造
    方法。 3、コイル内に焼成品を、黒鉛製容器内に入れて、間接
    加熱することt特徴とする、特許請求範囲第1項記載の
    脚脚材の製造方法。 4、焼成品を黒鉛化し、冷却時に炉内にガスを流すこと
    【特徴とする特rffllI求範囲第1〜3項記載の炭
    素材の製造方法。 5、誘導加熱炉におけるコイkf2以上に分割すること
    を特徴とする特許請求範囲第1〜4項記載の**材の製
    造方法。
JP57060476A 1982-04-12 1982-04-12 炭素材の製造方法 Granted JPS58176180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57060476A JPS58176180A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 炭素材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57060476A JPS58176180A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 炭素材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58176180A true JPS58176180A (ja) 1983-10-15
JPH0238548B2 JPH0238548B2 (ja) 1990-08-30

Family

ID=13143358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57060476A Granted JPS58176180A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 炭素材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58176180A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158808A (ja) * 1984-12-28 1986-07-18 Toshiba Ceramics Co Ltd 黒鉛化方法
JPS6379759A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 東洋炭素株式会社 高純度黒鉛材の製造方法
JP2015189646A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 高周波を使用した二段加熱方式縦型黒鉛化炉および黒鉛の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118986A (ja) * 1974-03-02 1975-09-18
JPS56109808A (en) * 1980-02-05 1981-08-31 Inoue Japax Res Inc Graphite sintering apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118986A (ja) * 1974-03-02 1975-09-18
JPS56109808A (en) * 1980-02-05 1981-08-31 Inoue Japax Res Inc Graphite sintering apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158808A (ja) * 1984-12-28 1986-07-18 Toshiba Ceramics Co Ltd 黒鉛化方法
JPH0569767B2 (ja) * 1984-12-28 1993-10-01 Toshiba Ceramics Co
JPS6379759A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 東洋炭素株式会社 高純度黒鉛材の製造方法
JP2015189646A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 高周波を使用した二段加熱方式縦型黒鉛化炉および黒鉛の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0238548B2 (ja) 1990-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6151747B2 (ja) グラファイト粉末の製造および処理方法
US2178773A (en) Silicon carbide and manufacture thereof
JPS5817145B2 (ja) 黒鉛質耐火物
US3332747A (en) Plural wedge-shaped graphite mold with heating electrodes
JPS58176180A (ja) 炭素材の製造方法
JP4311777B2 (ja) 黒鉛材の製造方法
CN108083269B (zh) 一种石墨制品的石墨化方法及石墨化装置
US2862795A (en) Process of synthesizing silicon carbide
US3405205A (en) Method of uniformly heating an annular carbonaceous body
US2840458A (en) Heating finely divided solid reactants
US2005956A (en) Method of making abrasive metal carbides and an apparatus therefor
EP0062356B1 (en) Inductive heating device and method utilizing a heat insulator and workpieces heated thereby
JP2001130963A (ja) 等方性高密度炭素材の製造方法
US1135182A (en) Method of producing heat-resisting bodies.
US1576883A (en) Process of making graphite
JPS58213610A (ja) 炭素材の製造方法
JP3042554B2 (ja) 低密度炭素繊維成型体の黒鉛化処理方法
JPS6291412A (ja) 等方性カ−ボン成形体の焼成炉詰方法
JP3338835B2 (ja) 溶融金属用保温材及び同保温材の製造方法
JP2000281444A (ja) 円柱状黒鉛材及びその製造方法
JP2808807B2 (ja) 炭素材用原料粉の製法
KR20240051572A (ko) 폐흑연을 이용한 음극재 제조용 그라파이트 도가니 및 그 제조방법
RU2084422C1 (ru) Шихта для изготовления нагревателя устройства высокого давления
US3255283A (en) Method for electrode fabrication
JPS58221205A (ja) 硬質合金の製造装置