JPS5817568A - 磁気記録再生装置のカセツト装着装置 - Google Patents

磁気記録再生装置のカセツト装着装置

Info

Publication number
JPS5817568A
JPS5817568A JP56115038A JP11503881A JPS5817568A JP S5817568 A JPS5817568 A JP S5817568A JP 56115038 A JP56115038 A JP 56115038A JP 11503881 A JP11503881 A JP 11503881A JP S5817568 A JPS5817568 A JP S5817568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
arm
cam
moving
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56115038A
Other languages
English (en)
Inventor
Chitsu Ito
伊東 秩
Satoru Kobayashi
悟 小林
Katsuo Usui
臼井 克夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56115038A priority Critical patent/JPS5817568A/ja
Publication of JPS5817568A publication Critical patent/JPS5817568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発WIA−1磁気記録再生装置のカセットの装着線量
に関するものである。
従来パワーアシスト(モーターの駆動力を利用)による
カセットの装着、排出方法においては。
カセットvII着時のみかあるいは#小時のみか、いず
れか−万だけの場合と、同様にモーターの正逆の回@を
切換えてカセットの装着、及び排出を行わせる方式のも
のが多い。前者の場合の−7だけのパワーアシストでは
最近の操作フィーリングには合わず、後者の場合は正逆
回転可能なモーターを必要とするため、テープ走行用の
モーターを兼用することは性能上、及び寿命上非常にむ
ずかしく、また逆転用スイッチ及び回路を必要とし非常
に高価になるとともに、クラッチギヤーの回転方向もに
げになる方向が必ずあるため1円滑な回転の伝達を行う
ためには構造も複雑になり、信頼性にとぼしいものであ
った。
本発−の目的は、上記した従来の欠点なな(し、安価で
すぐれた操作フィーリングを持ち。
コンパクトな磁気記録再生装置のカセット装着装置を提
供するKある。
本発明の特徴とするところは、テープレコーダのテープ
走行用のモーターを利用ししかもモーターの回転を正逆
に切換えをやめ、従来の装着用もしくは排出用だけに使
ゎれているカム回転体に着目し、このカム回転体の1回
転内でカセットノ装着、排出の両行程を行わせたところ
にある。
以下図面に従い本発明の詳細な説明する。
1はテープレコーダの基板、モーター、フライホイール
(キャプスタン)、ターンテーブル。
ピンチローラ及びヘッド尋を有する。この左側壁1−と
立上げ部1にの各々の軸1c、1”Kle金穴2a・2
bが回動自在に枢着された吊1[2は、軸20 @ 2
dによりカセットホルダ墨を回動可能に保持している。
4はスプリングで前記吊板2な常時時計方向へ付勢して
いる。前記カセットホルダ5はカセッ)5v受けて案内
する案内部5g 、 54 、54・−を有し、更には
カセット5の挿入されたのを検知し、カセット5にて押
され【移動するカセット移動板6v摺動可能に保持して
いる。このカセット移動板6には弾性部材7が固着され
該弾性部材にもカセット引込片8が固着されて−。
カセットホルダSの長大SoKのぞませ、61部がカセ
ットst−検知したとき、カセット引込片8の下部央部
8@がカセット5のリール軸挿入穴51に入るようKな
し、j!に落下位置まで移し、カセットホルダSととも
に落下しカセットな―再位置へ装着するが、このとき、
基1[1上のリール軸17の先端171に轟接せぬよう
に、カセット引込片8の下部突部8gK1!3部81を
設けである。
また力(ット5の上面allて下方向へ移動せぬように
当接部8Cも設けである。
カセットホルダSの上面には軸SeK回動可能に回動ア
ームやも設けてあり、前記カセット移動板6の保合軸6
hと、、保合する偽金穴9bKより□ カセット移動1[6と連動する。鋏回動アーム9には、
軸9一部に連結アーム11一端な回動可能に有し、スプ
リング10にて常時時計方向へ付勢されている。前記連
結アームの他端部にはボス11辱が固着され、その内1
1に回動可能に球面カラー11hが恢合され、この球面
カラー11hの内径でカセット移動アーム12のガイド
軸12av摺動するよ5Kt、、ボス部の内径はガイド
軸126に直lll1!シないようになされている。前
記カセット排出アーム12は基Ill上の軸重に回動可
能にされ、前述のガイド軸12gとカム大*2k 、カ
ム面12#・腕12d、 12−及びカセット検知用の
第1スイツチ14の押圧部1.2 fとを有し、前述し
たスプリング10にて常時時針方向へ回動付勢されてい
る。このカセット移動アーム12の前記カム穴124に
のぞむビン11g 、 1sAv有するカム回転体1墨
は基1[1上の軸1/に11転可能に枢着され【いる。
該カム回転体は前記ピン1sg * 11hの他にギヤ
ー@ 15# *カセット昇降用のカム面IM・1s−
9187と凹@1!y、けとばし51部11を有しズい
る。14はカセット検知用の第1スイツチで、カセット
5の挿入に関連して回動されるカセット移動アーム12
の押圧部12fでON←QFFされる、16は昇降アー
ムで基板1の側壁1bに軸1!にて回動自在に保持され
、−万の腕部に植立されたピン166 Kて吊板2の係
合部2・と係合し、他方の腕部のビン16hは前記カム
回転体1!のカムilIIM。
1ms 、 1sf 、 1sy Kallする如く配
置されている。
5墨は係止板で前記カセット5及びカセットホルダが上
昇したカセット取出し位置(以後第1の位置という)K
あるとき、吊板のビン2tv俤止する係止部墨5bt1
7fiするとともにカセット移動アーム12の腕部12
−との当接部5釦を有し。
スプリングS4にて第7図で常に左方向に付勢され【い
る。15はフロントパネルを表している。
18I!ギヤ一作動アームで基板1上の軸1′hK回動
可能に枢支され、スプリング21により常に反時計方向
Kll動村勢付勢ている。該ギヤー作動アーム1Bには
軸1B−が植立され、この軸1811 K回動自在にク
ラッチツメI9v枢着し、スプリング20に″cm記ク
ツクラッチツメ191計1肉に回動付usせyb。該回
動付勢は前記ギヤー作動アーム1Bの突1118h%(
てクラッチツメ19の一端部19kを阻止している。従
ってクラッチツメ19は反時計方向にはスプリング20
に抗しなから回動出来るも1時計方向にはギヤー作動ア
ーム18全体を一藺動させていわゆる一方向クラッチ作
用となる・22はギヤーn1IF板で、前記カム回転体
の支軸1fを同軸にして回′動可能にされ、スプリング
4oにて時計方向へ回動付勢している。七〇回動0スト
ッパーは基板上のピン1jとなっている。
アイドラギヤー23は小ギヤー268 、大ギヤー25
Aとを有し、前記ギヤー回動I[22上の軸22cK1
1転可能に枢着され、小ギヤー251が前記カムim@
体15のギヤー15e K常時1倉、 タ状11になっ
ている。また該ギヤー回動板22の−7の腕部22−は
前記ギヤー作動アーム1Bの腕1@eと当接可能となし
、]!には軸11′lk軸とし【回動するロックアーム
26のツメ26−でロックされるロック522dv有し
、更には他方の腕22Aにてモーター駆動用の第2スイ
ツチ21v押圧するようKし【いる。前記ロックアーム
26はスプリング27にて常時時計方向へ回動付勢され
、前記ギヤー回動1[22の端面で第5I!IIの如上
〇回動付勢を阻止されている。−万の腕部には前記Oツ
クツメ26a t−有するとともに、係合長穴260v
肩し。
他方の腕sKは前述のカム回転体1sのけとばし突部1
0でけられる突@26hv庸している。24は駆動ギヤ
ーで基板1上に回転可能に枢着されたテープ走行用モー
ター58より回転を伝達されるようになされ、更には前
記アイドラギヤーと噛合と離脱が選択的にできるように
構成している。またクラッチツメ19の保合Is 19
1は前記カセット移動アーム12の腕1121係合可能
になされている。
2Bはロック解除レバーで、基板1に摺動可能に設けら
れ、−万にカセット移動アーム12の腕部12!との係
合11281と、他方には前記ロックアーム26の保合
長大’260 K係合するピン28h及びPLAY、F
F、REWの各スライダー(II示せず)の鎖錠する鎖
錠板29と当接する先端2se v肩しズいる。SOは
排出動作アームで基板1の軸IjlC回動自在に枢着さ
れ、−万の腕部には、後述の排出しI(−の凹部5’H
1lと係合する係合5socと、他7j K j’!、
前記ギヤー作動7−ム1atI)111面184と轟聾
し回動させうるピンsobとを有し。
#ガレパー51の復帰用スプリング52にて常時時計方
向へ回動付勢されて、ストッパー1&K ”(阻止され
ズいる。排出レバー31は基板1上に摺動可能にされ(
いる。墨5は電源011時の非常−用排出アームで、基
1[1の側面に軸1%に回動可能に枢支され、スプリン
グ56に′C常に反時計方向へ回動付勢され、基1[1
の上面で係止@ ssbが前記−動付勢を阻止している
。5Bはモーター。
S9は電源を示す。
次に本発明の動作を各11KI!い説明する。第1II
かも第411におい【、先ずカセットSをカセットホル
ダlK矢印方向へ手により挿入すると、前記カセット移
動板6に当接し、同時にカセット引込片80下側突部8
−1カ中ット5のリール軸用穴5aK係金される。この
まま罠に手で押し続け、フロントパネル15の前面まで
米たときに、カセット移動板も移動し、これに連動して
、回動アーム9.連緒アーム11がスプリング10に抗
し′c@動するため、カセット移動アーム12も111
m1され、ちょうど1の角度の位置まで移動する。この
移動によりカセット検知スイッチ14はONの状態とな
る。次に第5図から第411において、前記カセット移
動アーム12のa: f) @動で、腕部12dの先端
が第5図の状態から第6図の状態12d′の位置まで回
動するので、クラッチツメ19の係合lB19Eも第6
!llのようKll動され、すなわちギヤー作動アーム
1sが時計方向へ回動され、この腕180はギヤー回動
板22の腕部22gを押圧する。従ってギヤー回動板2
2は反時計方向へ回動し、腕部22Aが峰−ター駆動用
の第2スイツチ25vONさせると同時に、アイドラギ
ヤー2Bの大ギヤ2釦が駆動ギヤー24と噛会い、小ギ
ヤー25hv介してカムw転体15のギヤーIN釦Km
転を伝え、カム回転体1!iv時計闘転方向へ回転させ
娶、この状態はロックアーム26にてロックし、li絖
される。
以上の如くカセット5な第1図のLlの位置まで押込む
ことにより、カム回転体を時計回転方向へ回転させるた
め、そのピン11がカセット移動アーム12のカム面1
2cを押圧し、カセット移動アーム12v反時計回転方
向へ移動させる。
このよ5KL、てピン156がカム面12aを押しつづ
けながらこのカム面IQa v脱する直前のところ(第
71図)まで米たとき、カセット移動アーム1−は第1
図の2点鎖II (1)の角![囲動する。
こ1・ときカセット5はカセット引込片8により自動的
に引込まれ、第1図のLlの位置まで到達しく第1の位
置での仮り装着位置)、カセットの―音再生可能位置す
なわち第2の位置まで落下出来る体勢となる(第7図)
第1IIlは前記カセット移動アーム12の腕912d
が12111’の位置すなわち第6mの位置から自動的
に回動されて12/の位置まで移動する過程で。
前記クラッチツメ19の係合部から係合が、互いの自動
軌跡の関係により外れ、腕部21は121の位置まで移
動するも、クラッチツメ19すなわちギヤー作動アーム
1Bは元の位置(第5図の位動まで復帰する。上記カセ
ット移動アーム12の1@の回転完了時点で、他の腕部
12−が(第9mlにおいて)係止板5sf)a接部5
5aを右方向(2A鎖線の位置)へ移動させるので、吊
II!L2のピン2Cの係止が解除され、スプリング4
の力で、カセット5及びカセットホルダSは第1の位置
から第2の位置へと落下する。前記吊板のピン−は係止
板33の係止部s5bから凹部5Styへと落ち込み、
係止板5易のスプリング34による復帰を阻止している
。このとき昇降アーム16は、カム回転体の回転により
ピン16kがカム面1s−から属して凹部1!1fに移
動可能となり、ピン16−も吊板2に押されて時計方向
へ回動し99図での16゛の状態すなわち第10図の状
態になる。
第11図は第1の位置から第2の位置ヘカセ。
トホルダ6が移動するところのカセット移動アーム12
のガイド軸12gを連結アーム11のボス部11g及び
球面カラー、11湯が摺落下するところな示す。すなわ
ち矢印A及びB方向へガタが発生しても1球面カラー1
1hの球面部11#で回転され、・円滑に第2の位置(
11′の位置)、へ移動される。
以上の如くカセット5の自動引込みが完了し1、カム回
転体11%第7図の位置に回転したとき、けとばし突部
1skが、纂S図の状態すなわちアイドラギヤー2sと
駆動ギヤ24の噛合状態をロックしているロックアーム
26vけとばし【ロック解除するように設定しているの
で、ギヤーの噛合が解除されギヤー作動アーム18及び
ギヤー關動板、そしてロックアーム26は元の位置へ各
々復帰され第5図の状態となる。但しカセット移動子−
ムは1回動されたまま(腕512dは121の位置の状
態]となる。第2スイツチ25もOFFとなるため毫−
ターの回転も停止される・次にカセットの排出動作にり
いて説明する。
111411に示すように排出レバーs1v矢印方向へ
押圧し、排出動作アームSOを反時針方向へ回動させる
ため、ピンSOhがギヤー作動アーム1Bの轟後面1B
−v抑圧し、ギヤー作動アーム18g時計方向へ回動さ
せ、前述カセット移動アーム12の場合と同様にアイド
ラギヤーを駆動ギヤー24と噛合せカム回転体15V回
転させる。このときカム回転体ISは約3回転状態から
回転開始し。
残り3回転して元の位置へ戻る。
すなわち第7図及び第10図の状態から時計方向へ回転
を開始するため、カム回転体15のカム面1島!部が昇
降アーム16の一方の腕部のピン16kを下方へ押下げ
て、昇降アーム16v反時計方向へ回動させる。該回動
により他方の腕部のピン16gが吊板2をスプリング4
に抗して押上げ。
カセット5を第2の位置から第1の位置へと上昇させる
。該上昇中はカセット5v排出しないように、カム回転
体15のピン11Jがカセット移動アーム12のカム面
12e 1に押圧し続ける。
従ってカセット5が第1の位置まで上昇したとき、係止
板s5が再び吊板を係止するため、カセットホルダ3は
第1の位置に保持され、更に上記ピン1shがカム面1
21”より脱するので、カセット移動アーム12もスプ
リング10により時計方向へ回動する。このときカセッ
ト移動アーム12ノ12i及ヒ12jsカカム回転体1
5ノヒン1SbK当接しながら回動するので、カセット
の排出速度が規制されながら、カセッl−第1図の状態
に排出する。またこの時カセット移動アーム12の腕I
BIJyが、カセット5の排出直前にロッIfll除V
A−28yt押圧するので、ロックアーム26が反時計
方向に回動し、ギヤー回動板22のロックを解除すると
ともにモーター用の$2ス゛イッチ25をOFFにし、
j!にはカセット検出用第1スイツチ14もOFFとな
り第1図の状態になる。この状態で排出レバーを押し続
けて、紀2スイッチ25’1J(ORの状態としても、
第17図に示すごとく第1スイツチ14とs2スイッチ
は直列にされ【いるので、j11スイッチ14が011
とならない隔り、モーター38は駆動されないため。
再度カセットを引込まないようになさしめている・第3
スイツチ!17はPLAY、FF、REW、岬の令操作
スライダー(図示せずンによりモーターへの通電を0)
I←QFFするスイッチである。
次に電源がない場合、すなわちモーターの駆動力を使用
出来ないときは、非常用排出子−ムs5を第2@Iのよ
うに矢印方向へ押圧すれば、第10図の状態から、第2
図の状態へ吊板2を上昇。
され係止板5sにて第1の位ft、保持し、カセット5
を排出することができる。この時カム回転体1!sは#
E7図の状態すなわち約4回転して、カセット5を装着
した状態であるため、カセット移動アーム12はカム回
転体1!Iのピン1!iffの上側V通り%回動できろ
ようにしている。すなわちピン1saがカム面12eか
ら脱するところから。
高さ方向でピン1SelK肖らないようにカセット移動
アーム12の124の部分を第16図の斜線部の下側を
段部にしている(真9図にも示す)、ピン11jは第9
図に示すようにカセットアーム12の上に突き出ている
以上のように本発明は簡単な構成により、カセットの自
動装着及i自動排出な可能にするばかりでなく、操作フ
ィーリングの向上が出来るという効果を有するとともに
、テープ走行用モーターを兼用出来るため、従来のよう
に@着。
排出専用モーターを必要としなくなり、安価で、。
しかもテープレコーダーの信頼性も向上し、更には小量
化が計れるという実用的に非常にすぐれたものである。
【図面の簡単な説明】
第11!lIは本発明の実施例のカセットの装着前の状
態を示す千mm、第2図its t WAノ儒maa。 第11は第11IIの正面図、第4IlIはカセット挿
入時のIl@用の側面図、第5図はカセット排出完了及
び装着完了状態のカム及びクラッチ部の説明用の平wI
II、第6図はクラッチの作動状態を示すmvs用の千
Waa、第7図はカセットが引込まれた状態を示す平面
図、第8WAはカセット自動装着時及び自動上昇時の説
明用の平面図。 第9図はカセット引込後の落下動作の説明用の儒wlI
1.第1011はカセットが装着された状IIを示す側
面図、第11図はカセット移動アームの儒wgii、第
12園はカム回転体付近の斜am、第1s図はカム−転
体の斜視@、第14[1はカセット排出動作の説明用の
平面図、第15図はその時の力53カセット、6@カセ
ット移動板、8雪力セツト引込片、9富回動アーム、1
1亀連結アーム、。 12@力4ツト移動アーム、153カム(至)転体。 141第1スイツチ、16B昇降アーム、18富ギヤ一
作動アーム、22@ギヤ一回動板、231アイドラギヤ
ー、24I駆動ギヤー、25葛第2スイツチ。 181テ一プ走行用モーター。 オ 4 m +50 汁、6a。 δ 片12 ■ 第13 [) オtE凪

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 カセツトが出し入れ可能な第1の位置とカセットの再生
    等が可能な籐2の位置とな移動可能なカセット装着手段
    を有する磁気記録再生装置において、前記カセットが第
    1の位置に挿入されたとき・該カセットを検知して、第
    2の位置へ移動可能な仮装着位置まで持ち米た丁カセッ
    ト移動IS#と、態動回転体に電気的及び機械的に*S
    自在になされたカム回転体とより構成され。 該カム回転体が枢動回転体より回転を伝達されたときに
    前記カム回転体の1回転内の前半で前記カセット移動部
    材を移動なさしめて第2の位置へ装着し、il半の回転
    でカセッ)V第1の位置へ移動なさしめて排出させるよ
    うにした仁とv4I黴とする磁気記録再生装置のカセッ
    ト装着装置。
JP56115038A 1981-07-24 1981-07-24 磁気記録再生装置のカセツト装着装置 Pending JPS5817568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115038A JPS5817568A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 磁気記録再生装置のカセツト装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115038A JPS5817568A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 磁気記録再生装置のカセツト装着装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57102009A Division JPS5819764A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 テ−プレコ−ダのカセツト排出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5817568A true JPS5817568A (ja) 1983-02-01

Family

ID=14652653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56115038A Pending JPS5817568A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 磁気記録再生装置のカセツト装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817568A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61229260A (ja) * 1985-04-04 1986-10-13 Shinwa Kk 磁気録音再生機のカセツト自動装填・排出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61229260A (ja) * 1985-04-04 1986-10-13 Shinwa Kk 磁気録音再生機のカセツト自動装填・排出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3987486A (en) Magnetic tape cassette player with head positioning and ejection structure
US4287542A (en) Recording and reproducing device
US4829393A (en) Automatic magnetic recording medium ejecting mechanism for use in a magnetic recording medium driving unit
US4374401A (en) Tape player
JPH01298557A (ja) カセットテープ駆動装置
JPS5817568A (ja) 磁気記録再生装置のカセツト装着装置
JPH0150983B2 (ja)
JPS6141056B2 (ja)
EP0072587B1 (en) Magnetic-tape cassette apparatus
JPS6138103Y2 (ja)
EP0072586B1 (en) Magnetic tape cassette apparatus
JPH0528576Y2 (ja)
US4280154A (en) Slot loading cassette tape mechanism
JPH054101Y2 (ja)
JPS6343827B2 (ja)
US5031475A (en) Power mechanism
JPH0677360B2 (ja) テ−プレコ−ダ
US5198954A (en) Magnetic-tape-cassette apparatus comprising a manually operable cassette drive
JPS5819715Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0135317Y2 (ja)
JP2679086B2 (ja) テープレコーダ
JPS6226828Y2 (ja)
JPH0418132Y2 (ja)
JPH045115Y2 (ja)
KR910002330Y1 (ko) 카세트 데크