JPS58174702A - 動力伝達装置 - Google Patents

動力伝達装置

Info

Publication number
JPS58174702A
JPS58174702A JP4780883A JP4780883A JPS58174702A JP S58174702 A JPS58174702 A JP S58174702A JP 4780883 A JP4780883 A JP 4780883A JP 4780883 A JP4780883 A JP 4780883A JP S58174702 A JPS58174702 A JP S58174702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meter
actuator
valve means
pressure
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4780883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350125B2 (ja
Inventor
ヘンリ−・デラ−ノ・テイラ−
ヴイノド・クマ−・ナンダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vickers Inc
Original Assignee
Vickers Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vickers Inc filed Critical Vickers Inc
Publication of JPS58174702A publication Critical patent/JPS58174702A/ja
Publication of JPH0350125B2 publication Critical patent/JPH0350125B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば、掘削機中クレーンのような可動設
備に見い出される液圧装置における動力伝達装置に関す
る。
こ\では引用によって記されているが、米国特許第4,
201,052号明細書(%開1@ 55−14946
5号参M)には、液圧シリンダ又は液圧モータのような
制御されるべきアクチュエータKTfi接に取付けられ
るように設計された弁本体内に取入れられた、パイロッ
ト圧力操作による高圧力負荷検出9P装置が開示されて
いる。この弁装置はアクチュエータの位置と作動速度を
精度よく制御する。
簡単に述べると、前述の!詐に開示された弁装置L1独
立したパイロット作動メータイン要素;一対の負荷低下
逆止弁;一対の独立に作動され通常は閉じているメータ
アウト要素;一対の負荷圧力応答弁;及び一対のキャビ
テーション防止弁から放っている。メータイン要素は、
流体流れをアクチュエータボートの一方又は他方へ送る
働きをする。通常開じているメータアウト要素は夫々の
アクチュエータのポートと関:・ 連していて、メータイン要素が流体を送り付けているア
クチュエータボートとは反対のポートからの流体流れを
制御している。メータアウト要素は、適当なアクチュエ
ータボートとリザーバタンクのような低圧力領域との間
の流量を制限する可変オリアイスとして機能しているO
各メータアウト要素にその上、負荷圧力応答弁と関連し
ておplこの応答弁は負荷圧力に応じてメータアウト要
素に作用して、メータアウト要素がまた圧カリリーフ保
■を備えることも可能にしている。キャビテーシ曹ン防
止弁紘舎アクチュエータポートと間違していて、適当な
ポートをタンクに開くことができる。
弁装置はアクチェエータポートマニホルド上に直接的に
装架されておシー一つの全流量高圧力管路、一対のパイ
ロット圧力管路、及び負荷検出管路からの流体圧力が加
わる。弁装置の作動は、手動で操作される液圧遠隔制御
弁からのパイロット管路を介して制御される。液圧遠隔
制御部からの命令信号がない時は、メータイン要素は、
逆止弁、メータアウト要素、圧力応答i1 弁、及びキャビテーション防止弁のこれらが全て閉位置
におって、中央の即ち中立位置を占める。この中立位置
では、弁装置は液圧的に負荷をその位置にロックしてい
る。アクチュエータから0#I!体流れがプルツタされ
それによって、接続する液圧管路のいずれかソ破損する
ような事態になり九時にオーバーホール負荷が制御を失
なって降下するのを騎いでいる@この弁装置が負荷検出
装置であるので、ポンプ出力は負荷に必要とすゐ出力に
整合するようになされている。対照的に、無負荷検出装
置では、ポンプ出力は負荷に必要とされゐ出力以上のも
のとなシ、過am動力は熱として散逸される。
回転式アクチュエータを利用している掘削機上での旋回
駆動Oようなある高慣性負荷の場合には、負荷のスムー
スな停止及び始動並びに負荷の正確な位置決めが非常に
重要である。
高慣性負荷の下での負荷のスムースな停止及び始動並び
に正確な位置決めを与える液圧装置が邑邑願人の係属中
の1981年5月18日に出願された米国特許出願第2
64,542号(特開昭57−200705号公報参照
)に開示されておシ、この装置においてはメータイン要
素によってアクチュエータに向けられた圧力を検出しそ
してメータイン弁要素を開けようとするパイロット圧力
に対抗するフィードバック圧力を小さいピストンを用い
てメータイン弁要素に与える手段が設けられている。
ある状況の下では、弁装置をアクチュエータ上に直接設
けることは可能でもなく又望ましくもない。か\る状況
蝶、アクチュエータ上でのスペースが制限されること、
即ち伸縮管式のブームの最上部分へ至るような供給及び
パイロット管路の数を制限するのが望ましい場合、又は
ブレーキを、ウィンチINK適用するように、負荷を釣
p合わすOK用いる時に生じ得る。これらO状況の下で
は、弁eta、アクチュエータボートマニホルドに至る
一対の管勤によってアクチュエータから遠く離れた機器
上に装着されている。
徒者の状況では、負荷をアクチュエータポートマニホル
ドにおいて制御しつ\下降又拡保持することが望オしい
であろう。この場合、従来Oカウンタバランス弁がアク
チェエータボート〇一方と弁装置からそのアクチュエー
タボートへ至る管路との間に介設されている。1981
年11月12日に出願されてお夛、本出願と共通の鎮渡
人を有する当山願人による係属中の米@崎許出願第52
0,448号(特願8857−155771号参照)に
開示され九ような装置においては、アクチュエータから
の戻)流れは通常開いているメータアウト又Fi排出要
素を遇して流れて、カウンタバランス弁又はブレーキを
介しての負荷の望ましい制御lllを訪書することのな
いようにすべきである。通常開いている要素は、流体が
反対方向にアクチュエータに送シ込まれる時のみに閉じ
られる。
しかしながら、上記の状況では、メータイン弁が流量制
御ユニットとして用いられる時は、メータイン弁の出口
管路における高圧力ゲインのために負荷の最適安定性を
得るのは通常困難である。
従って、本発明の目的は、上述の型式の弁装置であって
カウンタバランスモードにおいて即ち安定性が改善した
外部カウンタバランス弁又はブレーキを用いることで操
作可能な弁装置を提供することである0 さらに、本発明の目的は、流量制御Kl弁の出力管路に
おけるflA@された流体流量と圧力との間に比例関係
を有していて、オーバーホール負荷を制御しつつ降下す
る際に安定性を維持することである。
本発明の別の目的は、オーバーホール負荷を制御する手
段と協働すると共に、従来の液圧装置よシも安定性が向
上した液圧装置を提供することである。
本発明のさらなる別の目的は、圧力フィードバックを用
いるメータリング弁と協働しておりオーバーホール負荷
を制御しつつ降下させる際に装置の安定性牽得る液圧装
置を提供することである。
本発明によれば、上記の弁装置のメータインisに小さ
なフィードバック又は負荷ピストンを設けて弁装置の制
限流量と出口圧力との間に安定状態の関係を確立してい
る。この安定状態の関係によって制御が達成された圧力
は、外部カウンタバランス弁を制御するのに、又はもし
液圧メータリングよりもむしろブレーキをかけることに
よってオーバーホール負荷を制御するのが望ましいので
あればブレーキの解除に制御を与えるのに用いられる。
本発明によればまた弁装置をアクチュエータボートマニ
ホルドEl接に装着することが望ましい時には弁装置の
メータアウト要素の一つをカウンタバランス弁として作
動させるものである。
第1図を参照すると、本発明を具体化した液圧装置は、
こ\ではリニア液圧シリン〆として示されているアクチ
ュエータ20、pラド端部20亀、ピストン端部2[)
及びロッド端部から伸びる出力軸21とから戒っておや
、出力@21は可変容積型ポンプ装置22から供給され
た液圧流体によって互いに反対の方向へ移動するが、こ
の可変容積型ポンプ装置22は従来構造による負荷検知
制御部を有している。この液圧装置はさらに、図示され
ていないが、手動操作される制御器を含んでおplこの
制御器によってパイロット圧力がfF装置24へ送られ
てアクチュエータの移動方向を制御するが、これについ
ては程なく記述することにする。ポンプ22からの流体
は管路25及び管路26を経てメータイン弁27へ向か
い、メータイン弁27はアクチュエータ20の一端又は
他端への液圧流体の流れの方向法めをし且つその流量を
制御する働きをする0メ一タインg27は、この弁の両
端に接続した管w!28 、29及び管路50 、51
を介して、図示しない制御器により、パイロット圧力制
御1を受ける。弁の移動方向に応じて、液圧流体は、ロ
ッド端部201に接続した管路52、及びアクチュエー
タ20のピストン端部201)に接続した管路53を流
れる。
液圧装置はさらに、管路32によってアクチュエータ2
0のロッド端部20aと関連していて、アクチュエータ
のロッド端520aからの流体流量を制御するメータア
ウト弁54を含んでいる。
液圧装置はさらに、管路52 、5S中にばね付勢され
たポペット弁57 、38と、第2図乃至第5図に示さ
れているように、管路32 、55をタンク通路56へ
開くことができるばね付勢され九キャビテーション防止
弁5? 、 40を含んでいる0 この液圧装置はまた、戻や又はタック管路と関連した背
圧弁41を含んでいる0背圧弁41は、過走又は低下中
の負荷がアクチュエータの駆動をダウンさせようとする
時にキャビテーシ冒ンを最小にする働きをする0チヤー
ジポンプリリーフ弁42が、ポンプ22の入口容量を越
えゐ過刺流童を取り去ってそして背圧弁41へ加えてア
クチュエータに利用可能な流体を増大させるのに設けら
れている。
メータイン弁27は、スプLルが内部に位置すると共に
パイロット圧力がない時はばねによって中立位置に維持
されるボアを有している。
スプールは通當は圧力通路26から通路52.55へ至
る流れをブロックしている0パイロツト圧力が通路50
又は51のいずれかに加えられると、メータインスプー
ルは、パイロット圧力、ばね負荷及び流れ力との閣で力
が均合うまで圧力の方向に移動する◎移動方向によって
、通路26からの圧力流体を通路52 、550いずれ
の通路に与えられるかソ決まる。
パイロット圧力が、メータアウト弁34に至る管路28
に加えられると、この弁はアクチュエータ20のロッド
端部20aからタンク通路56への流れが生じ得るよう
に駆動される。
この九め、同じパイロット圧力がメータイン弁を開いて
ピストン端部20bへ至る流体を制限するように機能し
、そしてifcメータアウト弁の開度を決定し且つ制御
するように機能するため、その結果としてアクチュエー
タのロッド端部20a内の流体はシンク管路56へ戻る
ことがす。
できることがわかるであろう。
複数個のアクチュエータを制御する多数の弁装置24の
一つに最大負荷圧力が生じるのを検知し、その比軟的高
い圧力を負荷感応形可変容積瀝ポング22に加えるよう
になっている。各弁装置24は、シャトル弁44へと伸
びる管路4St含んでおシ、このシャトル弁44は管路
4st介しての隣接すゐアクチュエータからの負荷圧力
を受は入れる。シャトル弁44は、いずれO圧力がより
大きいかを検知し、そしてシフトしてよシ高い圧力をポ
ンプ22へ加える。
このように連続した各弁装置が協働するシャトル弁46
は、管路32とmsとに訃ける負荷圧力を比較して、2
つの圧力のうち高い方の圧力をシャトル弁46に信号と
して送シ、この高い方の圧力が次に隣接する弁装置の負
荷圧力と比較される。この高い方の圧力は次々と隣接す
る弁装置に伝達されて最終的には最も高い負荷圧力がポ
ンプ22に加えられる。
上述の回ji!は、こ\で鉱参照でのみ配した前述の米
国特許第4,201,052号明細書に図示され且つ記
述された回路に類似している。単一のメータイン9f2
7は2つのメータイン弁で置き換えることができる。
液圧回路の要素の好ましい構造の詳細が、ここでは参照
でのみ記した前述の米a特許第4.201,052号明
細書により詳しく記述されている。
本発明によれば、メータイン弁27の左側には負荷ピス
トン47が設けられておplこのピストン47は管路4
8によって接続されているのでピストン47はアクチュ
エータのロッド端部201に向けられえ出口圧力を検出
すると共に1メータイン弁27をアクチュエータのロッ
ド端部20aに流体を供給する方向に開こうとするパイ
ロット圧力に抗するようにメータイン弁27に圧力を供
給する◇加えて、従来形のカウンタバランス弁49がタ
ンク管路36と管w!55との間に接続されている。管
路32からの圧力が管路51を介してカウンタバランス
弁に加えられてカウンタバランス弁を開けようとする。
メータイン弁27が作動されてそのスプールを左側ヘシ
フトし、流体をアクチュエータ2゜のロッド端部20a
へ供給する時、流体の圧力によってカウンタバランス弁
49が開いて流体線アクチュエータのピストン端部20
1)からタンク管jl!14へ排出することができる。
負荷がオーバーランしようとする時、管jl152と5
1内の圧力は減少し、そしてカウンタバランス弁49は
閉じようとする。しかし、圧力の低下は管路48内で検
出されて負荷ピストン47に加わる圧力が低下するので
、メータイン弁27はパイロット圧力の制御下でよ夕大
きい程fKまで開くことができることになる。その結果
としてオーバーホール負荷の下でよp安定な装置が達成
される。
負荷ピストン47とその相互関係は、こ\で引用によっ
て記されている前述の米国lFjト出願第264,54
2号に記載されている。
1981年5月188に出願された米国特許出願第26
4,542号に示されているように、メータイン弁27
は負荷検出用ブリードオリフィスを含んでいる。負荷即
ち出口圧力もまた通路を介して負荷ピストンの端部に加
えられるので負荷圧力はメータイン弁27のスプールを
開こうとする力に抗するように1 ピストン面積に等価
な面積上に作用する。この出願では、負荷ピストンはメ
ータイン弁の両端に設けられているが、これと対電的に
本発舅においては負荷ピストンは、メータイン弁27の
前記端部に適用されており、オーバーホール負荷が生じ
るであろう状況ではこの弁27がアクチュエータへの流
れを制御している。
第2図に示し九箪圧装置においては、カウンタバランス
弁49が管路s5とピストン端部20tlとの間に介装
されてお9、第二のメータアウト弁52が管路53とタ
ンク管路56との間でカウンタバランス弁49と連続し
て設叶られている。メータアウト弁52は通常開いてい
る。パイロット圧力がメータイン弁2yt−H<ように
与えられて管路35を介して流体をアクチュエータのピ
ストン端部201)に向けさせる時、同じパイロット圧
力が管路53を介してメータアウト弁52を閉じ、そし
て第1図の回路におけるのと同様にメータアウト弁54
を開けるoR体カフ l +ユエータOロッド端郁2鴎
に加えられると、この装置は第1図の回路と同様にして
オーバーホールを起こす負荷状11を安定化する働It
する0 第5図を参照すると、ここに図示されている回路では、
液圧ブレーキ55が低下又は生じるかもしれないオーバ
ーホール負荷を制御するのに利用されており、そしてア
クチュエータは、ボー) 56m及び56℃を有する回
転液圧モータ56から成っている。そO他の点ではこの
回路は第2図に示したものと同じである0 メータイン弁27が作動されて流体に負荷を下げさせる
時に、管路s2内0流体圧力はブレーキ5st−解除す
るように加えられる。もし負荷がオーバーランしようと
するなら、管路S2内の圧力は減じてブレーキを再保合
しようとする。しかしながら、管@48でその減圧を検
出し、ピストン47に加える圧力を一層低下させるので
、メータイン弁27はより大きい開度にt′c開いて管
路墨2内での圧力を増大させ、そして再びブレーキを解
除するので、これによって安定性がよシ増大される0 メータイン及びメータアウトの両弁をアクチュエータに
位置させ得ゐ場合、第4図に示した液圧装置を用いるこ
とができる。この装置は1カウンタバランス弁が省略さ
れている点を除いて第1図の装置にIl供している。そ
の代わ夛にこの装置は、前述O米@特許第4,201,
052号のように、メータイン弁27と通常は閉じてい
るパイロット作動メータアウト弁54及び57とから成
っている。加えて、メータイン弁27の左側端部はピス
トン47と管路48とを含んでいる。
第二のメータアウト弁57は、パイロット圧力によって
は開かないが、管路58を介して加えられるアクチュエ
ータのロッド端部20aへの流体圧力によって開かれる
メータイン弁27が作動されて流体をアクチュエータの
ロッド端部20aへ向けさせて負荷を降下する時、第二
のメータアウト弁S7はカウンタバランス弁として機能
する。最初にこの弁は開かれるが、もし負荷がオーバー
ランしようとする時は、管路52と管I!58内の圧力
が下ってメータアウト5P57を閉じようとする0しか
しながら、この圧力減少は管路48を介して検出されて
ピストン47上への力を減少しそれによってメータイン
弁が開くのを許容して、さらに管路52 、 SS内の
圧力を増大してメータアウト弁57を再び開くことにな
る。
メータイン弁27が、移動し九位置から中立位置へ移動
される時、キャビテーション防止弁5? 、 40 F
i流体をアクチュエータの入口へ追加して供給し、アク
チェエータのキャビテーションを防止する働きをする。
この状態では管路S2内の圧力は管路28t−介して−
、少する。圧力におけるこの減少は管路58を介して第
二のメータアウト弁57で検出され、この第二のメータ
アウト弁57を閉じさせる。負荷の慣性によって流体は
アクチェエータの#邑ボートから押し出されようとして
管路SS内に圧力を上昇させる。管路!$5内の圧力が
第二のメータアウト弁57のリリーフ設定値を越えると
、メータアウト弁s7;i、  ・て排aSS体は再び
、チャージポンプによって管路s6を介してキャビテー
シ冒ン弁59又F14Gにポンプで押し出された流体と
合流することができる。
メータイン弁27が流体をアクチュエータへ向;・テる
ように作動される時は、管路58及び61に設けられた
絞夛59及び62によって管路52及び58の間には約
4対1(4:1)の圧力上昇が生じる、即ち第二のメー
タアウト弁57は管路32内の4分の10圧力で急激に
開くことになる。管路52に圧力上昇があると、キャビ
テーション防止弁59に背圧がか\つて第二のメータア
ウト弁57′からアクチュエータへ排出・1・i・ する流体が循環するのが防止されることになる。
か\る流体が循環すると、アクチュエータがオーバーホ
ール負荷によって駆動される時に、好ましからざる過速
度をもたらすことになるであろう。キャビテーション防
止弁59へ背圧が加わるとオ九、新鮮な流体をポンプに
よってアクチェエータに加えることができる丸めにアク
チェエータの過熱を防止することができる。絞ヤ5!及
び62を管路58内の絞夛60と組合せることでまた、
装置に減衰を追加して与える、即ち急激な圧力サージに
さらされた時に第二のメータアウト弁57の応答速度を
下げることによって負荷安定性が増大する。
第5図を参照すると、図示されている弁装置は、メータ
アウト弁57が前に述べたようにカウンタバランスモー
ドで作動する第4図に示された弁装置に類似している。
しかしながら、奇変の場合は、アクチェエータはボー)
 70a及び70t)を有する回転液圧モータ70から
なっている。回転モータの場合には、第二のメータアウ
ト弁57はパイロット圧力によっては開かないが、管l
@521に介してボート70aに加えられそして管路5
8を介してメータアウト5F57に加えられる圧力によ
って開かれる。第4図のアクチェエータの場合のように
、管路s8及び61に置かれ九絞j)5?、42によっ
て、モータの過速度状態又はモータのオーバーヒートを
もたらすことになるであろう回転モータを介しての流体
の循環が防止される。
このように、メータイン弁手段からの制御された出口圧
力が、オーバーホール負荷を制御するためにカウンタバ
ランス弁又扛液圧ブレーキのいずれかを制御するのに利
用されているのがわかるであろう。通常はオーバーホー
ル負荷の方向への流れを制御するメータアウト弁は、外
部カウンタバランスが用いられる時は省略できるか又は
通常開いている弁として作動させることができる。メー
タアウト弁もまた、ブレーキが用いられる時は通常開い
ているべきでToJ)。
そしてメータアウト弁がカウンタバランス弁として用い
られる時は通常開じているべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を具体化した液圧回路の概略図である
。 第2図は、本発明を具体化した他の液圧回路の概略図で
ある。 第3図は、本発明を具体化した他の液圧回路の概略図で
ある。 第4図は、本発明を具体化した他の液圧回路の概略図で
ある。 第5図は、本発明を具体化した他の液圧回路の概略図で
ある。 20・・・アクチュエータ、20&・・・ロッド端部、
20b・・・ピストン端部、21・・・邑力軸、22・
・・可変容積型ポンプ装置、25,26,28,29,
50,51,52゜!15・・・管路、27・・・メー
タイン弁、34・・・メータアウト弁、56・・・タン
ク通路、!57.!1B・・・ポペット弁、!59.4
0・・・キャビテーション防止弁、41・・・背圧弁、
42・・・IJ IJ−フ弁、45.45・・・管us
  44t”・・・シャトル弁、47・・・負荷ピスト
ン、48.51,55.58.61・・・管路、49・
・・カウンタバランス弁、  52.57・・・メータ
アウト弁、55・・・液圧ブレーキ、  56.70・
・・回転液圧モータ、  58.61・・・管路、59
,60,62・・・絞り。 FIG、3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アクチュエータの要素を互いに反対の両方向に移動
    させるために入口及び出口として交互に機能するような
    開口を両端に有する液圧アクチュエータと、該アクチュ
    エータに流体を供給するポンプと、ポンプからの流体が
    供給されて、前記開口の一方又は他方へ至る流体を選択
    的に制限してアクチュエータの運動方向を制御するメー
    タイン弁手段であって、該メータイン弁手段の両端へパ
    イロット圧力の流体を交互に供給することによってパイ
    ロット制御されるメータイン弁手段と、前記メータイン
    弁手段から前記アクチュエータの前記関連する開口へと
    伸びる一対の管路と、アクチュー千−タの少なくとも一
    つの開口と関連していて前記アクチュエータからの流れ
    を制御するメータアウト弁手段で小って、前記メータイ
    ン弁手段へ加えられるパイロット圧力によってパイロッ
    ト作動されるメータアウト弁手段と、前記メータイン弁
    手段が一方方向へ作動された時にアクチュエータへ向け
    られるメータイン弁手段からの出力圧力を検出する手段
    であって、メータイン弁手段を前記一方方向に駆動しよ
    うとするパイロット圧力に対抗する圧力を前記メータイ
    ン弁手段に与えることも行なう検出手段と、流体が7ク
    チユエータの前記両開口の一方に向けられる時にオーバ
    ーホール負荷を制御する手段であって、前記アクチュエ
    ータを後退運動させるように操作可能な手段を含んでい
    てさらに流体を供給する前記管路から前記アクチュエー
    タへと伸びる管路を含んでおシ、そして流体圧力が前記
    メータイン弁手段によって前記アクチュエータの前記一
    方の開口へ供給され、しかも前記アクチュエータの前記
    一端へ流体を供給する方向にメータイン弁手段を駆動し
    ようとするパイロット圧力に対抗する圧力を前記メ−タ
    イン弁手段に与え、それによってオーバーホールモード
    では、前記一方の開口へ送られる流体圧力は減少されて
    アクチュエータを後退運動させるように操作可能な前記
    手段を駆動しようとし、そして前記メータイン弁手段へ
    供給される流体の圧力も減少してパイロット圧力によっ
    て、前記アクチュエータの前記一方の開口へより多くC
    )8体が流れ得ると共に前記IIIIIIする手段への
    流体0圧力を増大させる程の比較的大きい開度にまでメ
    ータイン弁手段を−くことを可能とした制御手段とから
    成る液圧制御装置。 2 オーバーホール負荷を制御する前記手段は、前記ア
    クチュエータの他方の開口と平行なカウンタバランス弁
    から成っており、前配管路は前記カウンタバランス弁へ
    伸びている特許請求の範囲第1項記載の液圧制御装置。 5 オーバーホール負荷を制御する前記手段は、前記ア
    クチュエータの前記他方の開口に関連すると共に、前記
    メータイン弁手段が前記アクチュエータの前記一方の開
    口へ流体を送るように作動される時に閉じるように作動
    可能な通常開いているメータアウト弁手段と、前記他方
    の開口と前記通常開いているメータアウト弁手段との閣
    のカウンタバランス弁トから成っておシ、前配管路は前
    記カウンタバラ。 ンス弁へと伸びている特許請求の範囲第1項記載の液圧
    制御装置。 4 オーバーホール負荷音制御する前記手段は、前記ア
    クチュエータと関連すると共に、前記メータイン弁手段
    が前記アクチュエータの前   ”記一方の開口に流体
    を送るように作動される時に閉じるように作動可能な通
    常開いているメータアウト弁手段と、前記アクチュエー
    タと関連する液圧負荷ブレーキ手段とから成つ、:・ ておシ、前記管路は前記負荷ブレーキ手段へと伸びてい
    る特許請求の範囲第1項記載の液圧制御装置。 5 前記アクチェエータは回転式アクチュエータから成
    っている特許請求の範囲第4項記載の液圧制御装置。 6 オーバーホール負荷を制御する前記手段は、前記ア
    クチュエータの他方の開口と関連した通常閉じられたメ
    ータアウト弁手段と、流体が前記アクチュエータの前記
    一方の開口へ向けられる時に、前記第一の開口に向けら
    れた一圧力を前記メータアウト弁手段に加えて該メータ
    アウト弁手段を開くようにする手段とから成っている特
    許請求の範囲第1項記載の液圧制御装置。 7 前記アクチュエータは回転式アクチュエータから成
    っている特許請求の範囲第5項記載の液圧制御装置。 8 減少圧力を前記メータアウト手段に加えるための少
    なくとも一つO絞夛手段を含んでいる特許請求の範囲第
    6項記載の液圧制御装置。 9 前記通常閉じているメータアウト弁手段の排出側と
    関連したキャビテーション防止弁手段を含み、そして前
    記通常閉じているメータアウト弁手段と関連していて前
    記キャビテーション防止弁手段に背圧を与える絞り手段
    を有している特許請求の範囲第8項記載の液圧制御装置
    。 10 絞夛手段が前記通常閉じているメータアウト弁手
    段と関連しているために、前記キャビテーション防止弁
    手段上への背圧が前記通常閉じているメータアウト弁手
    段に加えられる圧力よりも大きくなっている特許請求の
    範囲第9項記載の液圧制御装置。 11  M置の制動を増大するために、前記通常閉じて
    いるメータアウト弁手段への管路内に付加的な絞シ手段
    を含んでいる特許請求の範囲第10項記載の液圧制御装
    置。
JP4780883A 1982-03-22 1983-03-22 動力伝達装置 Granted JPS58174702A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36060482A 1982-03-22 1982-03-22
US360604 1982-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174702A true JPS58174702A (ja) 1983-10-13
JPH0350125B2 JPH0350125B2 (ja) 1991-07-31

Family

ID=23418707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4780883A Granted JPS58174702A (ja) 1982-03-22 1983-03-22 動力伝達装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0089652B1 (ja)
JP (1) JPS58174702A (ja)
AU (1) AU566463B2 (ja)
CA (1) CA1202228A (ja)
DE (1) DE3367655D1 (ja)
IN (1) IN159265B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62171501A (ja) * 1986-01-25 1987-07-28 Tezuka Kosan Kk 復動シリンダ装置の流体圧回路
JPH01255702A (ja) * 1988-04-01 1989-10-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧モータのブレーキ回路
JP2020133856A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 ナブテスコ株式会社 制御装置及び建設機械

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4569272A (en) * 1982-03-22 1986-02-11 Vickers, Incorporated Power transmission
FR2586463B1 (fr) * 1985-08-26 1987-12-24 Leblon Hubert Valves cartouches a inserer multi-fonctions coaxiales et application a la commande d'un verin a double effet
US20060168955A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Schlumberger Technology Corporation Apparatus for hydraulically energizing down hole mechanical systems

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4201052A (en) * 1979-03-26 1980-05-06 Sperry Rand Corporation Power transmission
US4407122A (en) * 1981-05-18 1983-10-04 Vickers, Incorporated Power transmission
FI72579C (fi) * 1981-11-12 1987-06-08 Vickers Inc Transmission.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62171501A (ja) * 1986-01-25 1987-07-28 Tezuka Kosan Kk 復動シリンダ装置の流体圧回路
JPH01255702A (ja) * 1988-04-01 1989-10-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧モータのブレーキ回路
JP2020133856A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 ナブテスコ株式会社 制御装置及び建設機械
CN111608969A (zh) * 2019-02-25 2020-09-01 纳博特斯克有限公司 控制装置和施工机械

Also Published As

Publication number Publication date
EP0089652A2 (en) 1983-09-28
AU1240183A (en) 1983-09-29
DE3367655D1 (en) 1987-01-02
AU566463B2 (en) 1987-10-22
IN159265B (ja) 1987-04-25
EP0089652B1 (en) 1986-11-12
CA1202228A (en) 1986-03-25
EP0089652A3 (en) 1984-09-05
JPH0350125B2 (ja) 1991-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4569272A (en) Power transmission
CA1160541A (en) Regenerative and anticavitation hydraulic system for an excavator
EP0468944B1 (en) An arrangement for controlling hydraulic motors
US4475442A (en) Power transmission
US4724673A (en) Power transmission
US4407122A (en) Power transmission
JPS6252280A (ja) クロスライン逃し機構
US4353289A (en) Power transmission
US4611528A (en) Power transmission
JPS6018844B2 (ja) 補償型の多機能液圧装置
US4349319A (en) Pressure and flow compensated control system with constant torque and viscosity sensing over-ride
JPS6242839B2 (ja)
US4611527A (en) Power transmission
JPS58174702A (ja) 動力伝達装置
JPS5997304A (ja) 伝動装置
JP3182152B2 (ja) 流体流失状態での制御を維持できる液圧バルブ
EP0080135B1 (en) Hydraulic control system for a hydraulic actuator
EP0704630B1 (en) Variable priority device for heavy construction equipment
CA1234529A (en) Power transmission
Breeden Development of a high pressure load sensing mobile valve
JPH0154585B2 (ja)
US3915067A (en) Anti-cavitation valve
US5272959A (en) Power transmission
JPS61252903A (ja) 液圧制御装置
CA1193516A (en) Power transmission