JPS58172707A - Nc制御装置 - Google Patents

Nc制御装置

Info

Publication number
JPS58172707A
JPS58172707A JP5374282A JP5374282A JPS58172707A JP S58172707 A JPS58172707 A JP S58172707A JP 5374282 A JP5374282 A JP 5374282A JP 5374282 A JP5374282 A JP 5374282A JP S58172707 A JPS58172707 A JP S58172707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
program
subprogram
drill
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5374282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423282B2 (ja
Inventor
Yoshito Kato
加藤 由人
Katsutoshi Naruse
成瀬 勝俊
Koji Nogami
野上 厚司
Yasunori Sugito
杉戸 弥寿徳
Akiho Hasuo
蓮尾 顕穂
Takeshige Yanagawa
雄成 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP5374282A priority Critical patent/JPS58172707A/ja
Publication of JPS58172707A publication Critical patent/JPS58172707A/ja
Publication of JPH0423282B2 publication Critical patent/JPH0423282B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration
    • G05B19/4163Adaptive control of feed or cutting velocity
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36045Skip of program blocks, jump over certain blocks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、NO主プログラムとブックログラムによって
移動14を制御するNO制岬鯛装1例えはNO工作機や
NO制御ロボットの?kll#方式に関するものである
本発明の坦所を容易にするため、こ\ではNO工作愼中
のNO副制御ドリルマシンに圓して説明することにする
が1本発明はそれのみに限定されるものでないことは勿
誦である。
周知のように、NO工作磯で加工を打うとき。
機械の一連の鯛きt−指示するのに、NOプログラムを
作り、そn t−N O制#装置の悔作ノにネルで誉き
込んたり、NCテープとしてパンチしてNO制御貧*に
セットして目的の加工を実行する。
このNO副制御おいて、会数回同−動作?Il″株9返
えす制作t−何なわゼる場合、主NOプログラムの誉き
込みの手数やNOテープ長を減らす為に。
四−動作す分の1組の動作kfTなう一連のNOプログ
ラムt−iき出してそfLtサブプログラムとし。
王NOプログラムにはそのサブプログラムを必貿東何回
数だけ一9返えし、呼び出すプログラムたけに9Fk1
輪するサブプログラム掛川NO制飾万式が採られている
こfl’7NO劃伽ドリルマシンの場合を例に採って説
明すると次の造りでめる。
弔1図Talは同じ沫さの孔會5本穿般する場合の〃l
工例【示し、(b1図はドリルイの刃tkはh Z1点
までは早送り、次いで23点1では■1達度で切削送シ
され、Zxaでは切扮出しのためm21点まで早戻し、
史に23点へ早送シさn、 Wcいて■1運度で21点
まで切削送すされ、△電時間待時間11−筺いてから2
0点(始点)まで皐戻しされるという6例を下している
この場合のNO王プログラムとサブプログラムk yr
<すと次の辿りである。
(No王プログラム) I  Xrまで早送9 2 サプツログラムlk1回爽有 3 サブプログラム2′に31g1爽何4  XSまで
早送9 5 サブプログラム1に1(ロ)*何 6 軒 f (サブプログラム、、、、、、、、1. )?  Zr
まで早送り 8 Z2まで切削込シ、速腹■鳳 9  Zlまで竿決し 10Z!まで早送り 11 z3まで切削送り速度V。
12 △i時間待 ta  Z・まで皐送り 1  辱    L(9 (サブプログラム2) 15 境在位置十△X1筐で早送9 16 サブプログラム1 k 111R*有17 民9 上記NO王プログラムとサブプログラムによって制御さ
nる場合の指令の実行順序を一遍に下すと次の遡りであ
る。
、111.。
以上の実行順序に低って第1図(11に下した5本のン
〈明けが何なわnるのであるが、このサブプログラムを
用いる制御方式でも次のような間亀点がろ9.曵礪1C
おいて非富に因っている。
七ハは穴の沫さが異るときは、その凍さに対応して一つ
一つtt鼻してサブプログラムを作成しなければならな
いので、王プログラムのみで制御する場合よりもプログ
ラム作戟作兼は容易ではあるが、矢張り大賀な労力wl
責とすることで必る〇即ち、憬株加工を付うとき、工具
と板加工物の材料に応じた加工動作を行なわせなけfl
−Viならないが、予めメーカーが用意した固定サイク
ルと呼はfる憚葉化さnたサブプログラム(追冨10檎
知しか用意さnていない)t−1寸法に応じて通数回株
辺えして実行させた場合全加工動作距離が1的の長さに
達しない場合は(このような場合が殆んどである。)そ
の差の分k )Ju工するためのN Oプログラム作成
rだに作成して入力しなけtはならず、tio倒でめる
と共に作粟省に特殊な教付會何う妃貴があった。
この問題は、プログラム作成の専門率であるNO#置装
−カーが諺々の91′川者毎に異なった固定サイクルの
サブプログラムを組み込んで提供すnは層状は出来るが
、NO装置の前景が多(なり多悼1iSが進んた今日、
N(J鋳型メーカーがそtに対応したものt提供するの
は不III]能である。
そこで本発明は、NO制#装置1に若干の機能を付刀口
することにより、士述のような場合に埃礪挟術省が頗る
蘭単に対応することの出来る制伸万式を提供しようとす
るものである。
即ち1本発明は王プログラムとサブプログラムによって
工具前の移動体を制御するNO制#装亀において、前記
サブプログラムの実行瓢視回路と。
サブプログラムによって実行される移動体の目樟位II
1.指定回路と、之寺−白路の出力値考を入力とする1
伸位置到達判別回路とを設け、との目憚位置flJ迷判
別回路の出力佃号kWI配サブプログラムの光了情ちと
して次のグログラムを火付さぜるようにしたものである
以)この発明の′*九例について区間に基づき説明すれ
は次の)JMシである。
第2図は木兄9UIF力為\るドリルマシンのN O制
!き Ill基籠のブロック図、第3図は第2図に不す爽施例
鋏kによる穴明は加工例を示すものである。
説明の便■上1元す514j図にボす穴明は加工にhr
)るドリルの刃先の鯛きと、I&用するプログラムにつ
いて説明する。
第3図に示した穴明け〃ロエ例では、1本の穴明けを1
次に示す固定サイクル卸もサブプログラム6の3(ロ)
條シ返えしによりsZ1点からZ、0点までに、筐た本
発明ヵ式rcよりz3  点箇で切削する場合會ボした
もので、#41図(81に下すように5本の穴tqける
場合のNOプログラムは次のようにゑI ゛ま 才l 
る 。
(No主プログラム) 21、Xlまで早送り 22 サブプログラム3t−11!l!l夾何2j サ
ブプログラム4に3[gll打付24Xiで早送り 2b  Vノブログラム3’1H1−央何26軒了 (サブプログラム3) 21 zlまで早送り 28Ziまでサブプログラム5を実行 29Ze筐で早送p 30 サブ戻り (サブプログラム4) 31 決在位置+△X1箇で早f5り 32  サブプログラム3に1回爽付 33 サブ戻り (サブプログラム5) 34 呪任位置十△Z1まで切削込V連腋■凰3b 糎
在位置十へ23まで早送 J6 机任位臘十△z1筐で切11!I込り速度■13
7 糎在位置+△Z、 Xで早送 38 埃在位賑+△Z1まで切削送9速薇V。
3s#  梶在位置紀儂 402r’tで皐送り 41 配−位亀まで埜込p 42 サブ灰シ ーhmeNoプログラムkjtて薩米のNO7’pグラ
ムと比軟して大きく真なる点Tri、 サブプログラム
3のブロック28において、プログラム*行のi憚位置
のZs  k指定するようVこしたことである。
低米法では固足号イクル(サブプログラム5)t3回繰
り返えすようにプログラムすると共にZsoAからzl
  点までの不足分のプログラム奮励に作って硬片する
ようにしてふ・す、このプログラム作りがNoプログラ
ム諸に熟達していない曳場仕向省には大震でめったわけ
である。
本身明では穴の床さと工具及び級工物Vこ応じた固定サ
イクルの融択と、固定サイクルの蛛返光しe、及びサブ
プログラム火付の目伸位mZs  の設だt何うだけで
、園側な補正プログラムを作らずに隣むようにして、N
0IIiIJ舛装皺の便い物中を成績的に向上させるこ
とに成功したものでめる。
画い儒えると、穴の株さが真なる場合、II!il定サ
イクルの繰返えし数とサブプログラム爽行の1悼位fl
llZsk変えるだけで、それに対応し得るので。
ゾログラム作成時間の著しい短#+(1力化)、プログ
ラムテーラの11 NO制御1m直のメモリの^効率利
用が計られ、その工業的(&埴#′i迩めて大きいもの
でりる。
では次に、上記動作t−夾行する42図に示すNO制#
装置について説明する。
図において、1はX軸方向の送りモータ、2はY@i力
回の送りモータ、3は2@方向の送りモータでるる。
この発明の夾厖例ではこの2@方向の送りモータ3kN
Oグログラム制御してドリルイtiss図にボすように
IIJ1!41するものである。
低ってここでは送りモータ1.2に関しての制卸rip
A係ないので1略する。
4はNOプログラムを格納したNOプログラム配配回回
路、(d令顯洋カウ/り5によって爽竹ブロックが指定
されると、その爽付ブロンクが指令続出し路6F−介し
て絖み出さf′L、デコーダー7によって移動fif9
の内釜が屏机される。
8は誦鼻回路で、デコーダー7によって解読さ)また#
@th令から、補間、補正1鼻を行って、目標位置及び
送!ll述農倉訓鼻し、その演昇値は移動化分回路9を
介してサーボモータ制御回路101にhえられ、サーボ
モータ制#回路1 G’はサーボアンプ111を介して
Z帽万回の送りモータ3を制御する。
そうして、送ジモータ3には速度検出岳T()が接続さ
れていてサーボモータ制@回路101からサーボアンプ
111に与えらハる速度指令に彎合うように一定制御さ
nると共に、送りモータ3によって隣下するドリルイの
位置は、パルス発生&PGによって検出さnその検出パ
ルス数と、移動指令回路υからサーボモータ制御回路1
0’に入力するノゼルス数が一致した時、つまり目標位
置に達した時サーボモータ制fslP!J路10’から
一′1!i情号が一致判別回路12へ送出さnる。
この時移動指令(ロ)路9から指令終了信号が一致判別
回路12へ入力すると、一致判別回路12からオアゲー
ト13【介してアンドゲート14へ光子18号(開佃号
)が送出される。
アンドゲート14へ開猶号が与えられると、〃l′・1 J1回路15により机ブロック査号に1を力ロ鼻された
ものが指令順序カウンタ5に与えられ、指令順序カウン
タ5からNO7’ログラム記惜#tIL+へ次の央何ブ
ロンクを指定する酒号が送出される。
−万態mtgl路16によって、サブプログラムの指令
順序と條返し回数が作られ、その悄軸はナブプログラム
I旨9順序メモリ17と株返しカウンタ18に与えられ
る。
サブ戻り1Jg号がデコーダー7によって解絖されると
、アンドゲート19及びオアゲート20’&−介してア
ンドゲート21.22に与えられてそれらを開き、サブ
fログラムfk令順序メモリが指令順序カウンタ5に与
えら扛ると共に指9 Jll序カウンタ5の憧(戻りブ
ロックfi!L)が戻9ブロックメモリ23にd1憧さ
才する。
一力妹返し、カラ/り1Bftはサブプログラム民り1
d号かデコーダー7がら絖み出される1Lアンドゲート
24が開いて誠鼻回路2bの1* (−1)が入力して
誠鼻さnて何きUになった時、0検出回路26がそれ倉
検出してサブ完了1悟号がオアゲート22に介してアン
ドゲート21に与えられてそ才しt囲′@1 メモリ2
3に格納されていた戻りブロック−を指令l1iLIp
Fカウンタ5に移す。
以上の慣成及び動作は従来のNO制@J装置と同じであ
る。
従来のNO制御装置と遅う点は、デコーダー1のl14
絖匍号から終点位置指定サブプログラムを解絖しhPI
点位置を内部データに作り賛え、サブプログラム呼出し
火付を行う演Jl装置29.目憚位置指定プログラム内
位置配惜メモIJ30.fji定された目憚位Il配惜
メモリ31.到達判別回路32遍びに到達判別回路32
の出力倶号(到達15号)を1徨位置指定サブプログラ
ム内でないときは停止させるアンドゲート33.移動指
令によシ指定さnた1+Ijt位置を通過もしくは到達
した時指尾された目標位置Z3  を越えないようにす
る為に移動指令の目標位置の賛9に指定終点位[を目標
位置に切り替えるアンドグー)34.:1りとオアゲー
ト39.到達偏力が出た時の移動完了信号により終点位
置指定プププログラム光子(サブ光子2)【作る為のア
ンドゲート36.到達1を号がない時−fi判別回路1
2の出力16号を光子n4^号とするアンドゲート37
及び油丼U路16と29の出力18 $ kメモリー7
に与えるためのオアゲート38を殻けた点である。
さて1本NO制#ittにおいて、サブプログラム3の
284にブロックのl旨令がデコーダー1によって屏g
さrIると%28査ブロックの実行俊サブブロック5の
3411ブロツクの実行に移る。
このとき1憚位置Zs kメモリ31が記憶し。
1悔位置指定すブプログラム内配偉がメモリ3゜にセッ
トさnる。
次に344にブロック力為ら41査ブロツクまでのti
v*を順序に従って爽何し、第3図の21゜の点にドリ
ルイの刃先が釧迷する0次いで42IIブロツクが*?
′Tさrlると、まだ指だされ九〇悼位重z1には到達
していないので、サブ完了2の信号がアンドゲート36
から送出さnないので、書東サブプログラム5の34査
ブロツクから実行し、41會ブロツクの火付でZmo点
に連する。次の42−11ブロック會*何しても四縁に
目伽位t[Zm  には連しないのでAI!34mブロ
ック力・ら42着ブロックat夾火付移る。
このようにしてサブプログラム5に一3回実行し。
z3・点に達しても床だ1欅位置のZs  Aには連し
ないので、第4回目のサブプログラム5の実行を何う。
ところがw8,4回目の1ブプログラム5の夫付中。
自椰位fllZm  に遵すると、到達判別回路32か
ら参」迷m号が送出され、アンドゲート33,34゜3
5及びオアゲート39により移動指令回路9にセットさ
れた目像位tilk指定された薪点位論Z。
に切り替える。
こnでzII11方向の実際の移動が軒了すると、−玖
判別回路12から御飯信号か出力さn、前述の到達1B
号が@連判別回路32から出力されている状態で、この
一致佃号が発生すると、アンドゲート36からサブ完了
2毎号が送出さn、サブプログラム火付完了となり28
査ブロツクの次のz9★ブロックの実行に移ることにな
る。
即ち1重装flLKよれは、−足サイクルの味返兄し*
竹だけでは所期の穴明けが夷付出来ない深さの穴明けt
何うことができ、プログラム作業が単純化小米る。つま
クサブプログラム3の28査ブロツクの目悔位瀘Zs 
 の変更だけで深さの真なる穴明けt−竹うことが出来
るようになる。
以上のように本発明にか\るNO制fi4)装置1m用
すると、理想と思われる一組の固定サイクルの鯛作會作
fLFi、―返し回数、副り切れない熾数などには全く
考庫する必資な(任意の移動fi(深さ)に対して同一
サブプログラムを徴用できる。又指令のやり万も従来の
−返し回数指定のサブプログラムとはゾ同じなので作業
者に%妹な数置を打う心安もない。
またとの慎1じt便って理想的な力■工励作を何なう4
Bcより、加工時間の′#i#i、工具寿命の蝶長など
大きな効果が期待できる。
更に〃ロエ時間垣−等の為、理想的加工動作を裏付する
場合t−考えると、従来のNO制#II鰻重では544
3図の動作t−打なわせるのに2〜3倍のNOプログラ
ム長が心安Vこなる。しかも穴の深さが異る時は史に繁
雑で1型刃式の10倍秒度のNOプログラム長がゼ責で
ある。疵って本方式によp1プログラム作成時間の短縮
(1力化)プログラムテープの坦縮、N0fffiJ鉤
鋏直のメモjJ(NOゾログラム記惜)の^効率制御が
計られその工業的効果は憔めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方式による加工動作を示す説明図、第2図
は本発明夾厖例のブロック図、第3図は本晃明夾施例の
加工動作を示す説明図である。 1〜3・・・X8クモータ、4・・・NOプログラム配
配回回路5・・・(i令順序カウンタ、6・・・指令続
出回路。 7・・・デコーダ、8・・・演:jLIillR1路、
9・・・移動指令回路。 10・10’ −10’  ・・・サーゼモータ制岬回
路。 11・11’−11’  ・・・サーボアンプ、12・
・・一致判別(ロ)路、13・20@;18・39・・
・オアゲート。 14・19・21・22・33・34・35・36・3
7・・・アンドゲート、15・・・カロ其回路。 16・29・・・涌X回路、17・23Φ30・31・
・・メモリ、18・・・味返しカウンタ、25・・・減
JiL(ロ)路、32・・・肺」迷判別回路。 第1頁の続き 0出 願 人 株式会社安川電機製作所北九州市八幡西
区大字藤田2346 番地 57−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 王フ′ロダラムとサブゾログラムによって移動体t−*
    ti御するNO制餌装置において、前記サブプログラム
    の実行監視回路と、サブゾログラムによって爽?Tされ
    るis体の1憚位置指足回路と、之尋IIIJll!!
    回路の出刃信号を人力とする目標位置鉤連判別回路と1
    に設け、この目健位[到達判別−路の出力1113 %
     k Fi’+J配サブグロすラムの完了信号として次
    のプログラム【火付させるようにしたこと’eastと
    するNO制@)#ttIILの側伽万式。
JP5374282A 1982-04-02 1982-04-02 Nc制御装置 Granted JPS58172707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5374282A JPS58172707A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 Nc制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5374282A JPS58172707A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 Nc制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58172707A true JPS58172707A (ja) 1983-10-11
JPH0423282B2 JPH0423282B2 (ja) 1992-04-21

Family

ID=12951263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5374282A Granted JPS58172707A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 Nc制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172707A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175109A (ja) * 1984-02-21 1985-09-09 Nippon Steel Corp 産業用ロボットの制御装置
JPS6149209A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 Fanuc Ltd 数値制御装置におけるプログラム実行方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54129278A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Fanuc Ltd Numerical control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54129278A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Fanuc Ltd Numerical control system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175109A (ja) * 1984-02-21 1985-09-09 Nippon Steel Corp 産業用ロボットの制御装置
JPS6149209A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 Fanuc Ltd 数値制御装置におけるプログラム実行方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0423282B2 (ja) 1992-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100421788B1 (ko) 엔시가공에있어서의엔시프로그램해석장치및가공방법
JP6719790B1 (ja) Cadデータによるマシニングセンタの自動運転装置
ATE70644T1 (de) Verfahren zum steuern einer werkzeugmaschine.
EP1807740B1 (en) System, method, and computer program product for machine tool programming
JPS58155101A (ja) 4軸数値制御旋盤
WO2000010769A1 (fr) Procede et appareil permettant de collecter des registres d'evenements concernant des operations d'usinage a commande numerique
CN106843156B (zh) 产生g代码档案储存及执行加工的电脑数控机床
JPH0729255B2 (ja) 旋削加工用のncデータ作成方式
WO1982003353A1 (en) Numerically controlled machining method and apparatus
JPS58172707A (ja) Nc制御装置
US4737919A (en) Numerical control sequential translator
CN110174874A (zh) 数值控制装置
JPH06134652A (ja) 数値制御工作機械のロボットハンドの制御方法
CN114035511A (zh) 一种图形化数控车床智能控制系统及其控制方法
JPH06142954A (ja) レーザ加工装置の数値制御プログラムによる制御方法
KR100221564B1 (ko) 최적의 가공조건을 결정할 수 있는 가공방법및 장치
JPH0251705A (ja) 対話型数値制御装置
JPS59196145A (ja) 工具自動決定機能を有する数値制御装置
JPH01222304A (ja) Nc文作成装置
Heidari Innovative CAD/CAM Curriculum for Industrial Technology Programs
JPS62228309A (ja) 数値制御工作機械
JPH08150540A (ja) 工作機械の干渉防止装置
JPS57157302A (en) Inputting device for tool selection command in numerical controller
JPH04315551A (ja) Ncデータ作成装置
JPS5914009A (ja) Ncプログラム作成方式