JPS58171993A - インク媒体用電気異方性インク支持体の製造方法 - Google Patents

インク媒体用電気異方性インク支持体の製造方法

Info

Publication number
JPS58171993A
JPS58171993A JP57055113A JP5511382A JPS58171993A JP S58171993 A JPS58171993 A JP S58171993A JP 57055113 A JP57055113 A JP 57055113A JP 5511382 A JP5511382 A JP 5511382A JP S58171993 A JPS58171993 A JP S58171993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
rivet
support
sheet
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57055113A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Akutsu
英一 圷
Takashi Inoue
崇史 井上
Tetsuo Watanabe
哲夫 渡辺
Masahiro Nakamura
昌弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57055113A priority Critical patent/JPS58171993A/ja
Publication of JPS58171993A publication Critical patent/JPS58171993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/41Base layers supports or substrates

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインク媒体用電気異方性インク支持体の製造方
法に闘し、詳しくは、ノンインノ9りFプリンターに用
いられる転写用インク媒体に好適な電気具方性支持体の
製造方法に関する。
ファクシミリのブロック−、ワードプロセッサー、CP
Uの端末プリンター、漢字プリンターなどの記録方法と
して現在各種の/ンインノ々クト方式が知られており、
その中でも現像、定着などのプロセスを経ずに直接電気
信号を画像変換する方法としてインクジェット記録方式
、感熱記録方式、放電破壊記録方式などがある。
しかしながら、インクジェット方式を除いて普通紙複写
が不可能であるし、インクジェット記録方式も、信頼性
、高密度化、高速化、固体走査化、さらには記録物の経
日変化などで問題を内包している。
上記の方式に替るものであって、普通紙転写が可能なノ
ンインノダクト方式として、低融点色材を用い、電気信
号によりこの色材を熱転写する方式が注目されている。
たとえば、特開昭5B−84715号公報にはフィルム
上に低融点インクを塗布してインク層を設けたインク媒
体を用い、インク層の反対面側にサーマルヘッド用熱ヘ
ッドを押しあて、熱伝導によりインクを溶融して転写す
る熱ヘツド転写方式が知られている。しかしながら、こ
の方式は熱ヘッドを用いるため、印字速度が遅い、高密
度化が困鹸、スティッキングを生じやすいなどの問題点
かある。
また、特開昭55−86790号公報等にはスタイラス
ヘッドにより通電して熱を発生させて転写する通電転写
方式が報告されている。これは、絶縁性支持体中に金属
粉を、支持体の厚さ方向に密に、面方向に疎に分散させ
た電気異方性インク支持体を用いることを特徴とするが
、インク支持体の機械的強度が十分に得られず、また、
金属粉体の粒径により得られるドツトの形状および精度
が左右され、ドツト密度があまり高くできないという問
題がある。さらに、支持体の厚み抵抗と表面抵抗の差が
小さく十分な電気異方性が得られず、リーク量も多くな
り解像力エネルギー効率が十分でない。
本発明は、上記の欠点を解消することを目的とするもの
であり、機械的強度が大きく、シかも、電気異方性の大
きいインク媒体用電気異方性インク支持体を提供するこ
とを目的とする◇すなわち、本発明のインク媒体用電気
異方性インク支持体の製造方法は、シート状基体に貫通
孔を穿ち、この貫通孔に前記シート状基体のlXl0−
”倍以下の体積抵抗値を有するリベットの脚部を挿通し
、ついで、このリベットの脚部の端部をつぶしてリベッ
トを前記シート状基体に固定することを特徴とする。
以下、添付図面に沿って本発明をさらに詳細に説明する
先ず、第1図に示すようにシート状基体11に貫通孔1
3を穿つ。シート状基体の厚みは10μm〜51m が
一般的であり、好ましくは菊μm N1龍である。
電気異方性を得るためには、絶縁性基体11と後述のリ
ベットとの導電性−ランスが重要であり、絶縁性基体1
1はリベットの10倍以上の体積抵抗値を有することが
必要であり、好ましくはlXl0”倍以上、さらに好ま
しくはlXl0”倍以上である。このように、導電性に
差をもたせることにより電気異方性が確保gれるが、シ
ート状基体は絶縁材料で作られることが好ましく、10
’Ω・国以上である。シート状基体は具体的にはポリエ
ステル、ポリアミド、フッ素!M脂、ポリイミド、Iリ
カー−ネート、シリコン樹脂などの合成樹脂、各種金属
の酸化物、窒化物、炭化物などのセラミック(The、
、 Bed、 AI、O,、ZrO*。
S fog 、 T 10B 、 S rZrol 1
 CaZr01 、 S 1Zr04 、 BN。
AIN、 S 1lN4 、 TIN、 Ta1N、 
HEN、 S IC,ThN、 VN。
CrN、MgOおよびこれらの合金系の14または2種
以上)などから形成される。
貫通孔を穿つ方法としては、機械的方法、7オFエツチ
ング加工、電子ビーム加工、レーザービーム加工など任
意の方法を採用しつるが、微細加工が可能であるという
点ではレーザービーム加工法が有利である。
レーザービーム加工はレーザー光のすぐれた指向性と高
出力性を利用して、これを材料加工の分野に適用しよう
とするものである。レーザー光をレンズなどの光学系で
集束すると、その焦点位置におけるノ々ワー密度は非常
に高くなるので、この焦点位置に材料をもってくるとそ
の部分はレーザー光を吸収して高温に加熱され、瞬間的
に蒸発または溶融する。レーザーによる加工は、このよ
うにして材料を局部的に加熱して非接触でありマイクロ
加工に適している。
レーザーは、その発振材料により固体レーザー、気体レ
ーザー、液体レーザーおよび半導体レーザーに大別され
るが、本発明に有効に用いられるものは固体レーザーお
よび気体レーザーである。固体レーザーとしては、ルビ
ー、ガラス、タングステン酸カルシウム(CaWO,)
およびYAG(イツトリウム−アルミナ−ガーネット;
 Y、At、O□)などを発振材料としたものがあり、
気体レーザーとしてはCO!が主体でArあるいはH・
−N・も用いられる。
本発明に特に有効なものはYAGレーザーである。YA
GレーザーはNdイオンをドープしたYAG結晶を発振
材料とした代表的な4準位レーザーであり、発振しやす
い、発振に必要な人力が小さく常温でも連続発振できる
、Qスイッチによるパルス発振および通常のパルス発振
が可能であるなどのすぐれた性質を有する。
レーザービーム加工はレーザー光を加工物表面に集束し
て熱加工を行なうのでそのスポット径は理論的には1μ
m以下となり、非常に微細加工が可能であり、また、加
工密度を10” W/a11以上と大きくできるという
優れた性質を有する。
シート状基体11に穿たれる貫通孔詔の形状(断面)は
特に問わない。またその大きさは通常10〜1000 
JJ?F1程度であり、一般に30〜300 /JFF
I程度の密度で穿たれる。
ついで第2図に示すように貫通孔にリベット15を挿通
する。リベッ) 15の挿通は機械的に行なってもよく
、また磁性材料でリベットを形成し、磁力でこれを配向
させてもよい。
本発明でリベットとは、第11図および第5−1)図に
それぞれ平面図および側面図を示すように脚部lQbと
頭部15 mとからなり、頭部15 mが脚部15 b
よりも大きいもの(図示の如く形状が円形の場合は径が
大きいもの)をいう。
リベットの横断面形状は特に問わないが、図示の如く円
形の場合、頭部が加〜10001ift@φ、脚す4ツ
トは、すでに説明したようにシート状基体と所定の関係
の体積電気抵抗値をもっことが必要であるが、好ましく
はいわゆる導電材料で形成され、好ましくは10@Ω・
画板下、さらに好ましくはio”Ω・副板下の体積電気
抵抗値を有する。リベット材料の具体例としては、アル
ミニウム、ステンレス、ニラナル、銅、鉄、クロムなど
の金属類が例示できる。
ついで、lIi3wJに示すように、リベットの脚f1
615bの端部をつぶしてリベットをシート状基体11
41:@定することにより、本発明のインク媒体用電気
異方性支持体か得られる。
本発明のインク支持体を用いてインク媒体を得るには、
たとえば、第4図に示すように片面に導電性熱溶融イン
ク層17を形成すればよい。
インク層の形成は、港融状蓉で塗布する方法、溶剤塗布
法、インク粒子を電界吸着した後溶融せしめるなど適宜
採用できる。
導電性熱溶融インク層は、(1)画像信号時に電流路を
形成すると共に、(2)ジュール熱で溶融し、転写紙に
画像記録を行なうものである。したがって、(1)導電
性および(2) iil像形成性(熱溶融性、着色性)
の両方の特性を要求される。そこで、インク層は、好ま
しくは10@Ω・画板下、さらに好ましくは10”Ω・
d以下の体積電気抵抗値を有する。
インク層14は、また、熱溶融性であることが必要であ
り、好ましくは2000以下のさらに好ましくは60C
〜150C融点をもつものである。
また、画像形成能をもつこと、一般には着色能力をもつ
こと、すなわち色材を含むことが要求される。
このような機能をもつ導電性熱溶融インク層材料の態様
としては、たとえば、(1)熱溶融性樹脂に低抵抗顔料
あるいはさらに着色補助色素を分散したもの、(2)熱
溶融性樹脂に導電材および着色材を分散させたもの、(
3)熱溶融性4IF脂に導電性あるいは着色能を付与し
たものなどがあるが、(1)に示したタイプが実用的で
ある。
低抵抗顔料としては、カーボンブラック、酸化鉄、グラ
7アイド、金属粉末などが用いられ、また、着色補助色
素としては一般の顔料ないし染料が用いられる。
熱溶融性樹脂としては好ましくは200 C以下で、さ
らに好ましくは40〜150 Cで流動性を示すものが
用いられ、たとえばカナルノ々ワックス、オーリキュリ
ーワックス、ノ臂ファインワックス、ミツロウ、セレシ
ンワックス、鯨ロウなどの天然ワックス、低分子量Iリ
エチレン、酸化ワックス、エステルワックスなどの合成
ワックス、ソルビタンステアレート、プロピレングリコ
ールモノステアレート、グリセリンステアレート、ポリ
オキシエチレンステアレートなどの常温で固体の界面活
性剤、ラウリル酸、パルミチン酸、ミリスチン酸、ステ
アリン酸、ベヘン酸などの常温で固体の高級脂肪酸、セ
チルアルコール、ラウリルアルコールなどの高級脂肪族
アルコールなどが例示でき、さらに鉱油、植惣油、動物
油などの油状物質やラノリン、ヒマシ油などを併用して
もよい。
導電性熱溶融インク層17の厚さは1−100μmが適
当であり、好ましくは5〜30μmである。
次に、本発明のインク支持体から得られるインク媒体を
用いてノンインノぞクト記録を行なう場合の原理を説明
する。
第11図に示すように、信号電極19に信号電圧が印加
されると、電流は信号電極19直下のリベツ)15を厚
さ方向に流れて導電性熱#Mインク層17に至り、この
インク層17を水平方向に流れ、帰路電極21の直下部
に至り、ついでリベット15部を厚み方向に流れて帰路
電極21に至る回路で、インク媒体器を流れる。このよ
うに、導電性熱溶融インク層17により導電路を確保し
、信号電極(スタイテス電極) 19と帰路電極(セグ
メント電極)21との面積に大きな差を設定することに
より、信号電極19直下では電流密度が密となり、一方
、信号電極から帰路電極へは電流は拡散しながら流れる
ため、この部分では電流密度が疎となる。ジュール熱の
発生はH=I’Rで示されるので、均一抵抗の場合、発
熱−は電流の2乗で決定されてくることになる。そこで
、信号電極と帰路電極との面積比が例えば】、O2−1
08のオーダーで相違すれば、発熱量すなわちインクの
温度が10’〜10“のオーダーの差となって現われ、
第ε−す図に示すように、信号電極1911に下だけが
選択的に熱溶融し、転写紙r表面熱溶融したインクか付
着され、ノンインノセクト記録が終了する。
このように画像信号に対応して鮮明な記録が行なわれる
ためには、記録電極直下部のインク部で選択的に電流密
度が高くなることが必要であり、このためには電流が支
持体を垂直方向に流れること、言い換えれば、支持体の
長さ方向の抵抗が厚さ方向の方向よりも大きいことが必
要であるが、これは本発明により得られる電気異方性支
持体誌によって確保される。
第7図は、本発明の支持体から得られるインク媒体を用
いて転写紙に連続記録を行なう装置の概略図である。
インク媒体器は記録電極部器からの信号に応じて、転写
紙nに画像四を転写する。この転写機構についてはすで
に第11図および第6−b図に沿って説明した。ついで
、インク媒体Uは、ヒータ31により加熱、溶融されて
いるインクを含むインク檜あに導かれ、ファン&により
冷却され、ブレード群により層の厚さを1illJ@l
され、がつ必要に応じ加熱されていてもよいローラ39
で表面を平滑にしてインク媒体路が再生される。
以上説明したように、本発明によれば、インク支持体の
基体として、シート状に成形した強度がかなり高い素材
を用いることができ、引張り強度、弾性強度、破断強度
などが十分得られる。そして、支持体の厚み方向へ、よ
り導電性のリベットを打ち込むことにより導電性を付与
して電気異方性を確保することができる。したがって、
印字電極とリベットの接触する部分は平面性があり、ま
た厚みもあるので摩耗に対しても強く、また、リベット
が各独立しているので絶縁性も高く、曲率によるねじれ
などにも追従性が高く、機械的ストレスも生じにくい。
さらに、シート状基体を貫通する部分のリベットはリベ
ットの頭部に比較して細く、シート状基体の強度の低下
を抑えることができ、リベットを高i度に設けることが
できる。そして、本発明の支持体によれば、高エネルギ
ー効率、高強度、高密度さらには高速転写可能なインク
媒体が得られ、また、このインク媒体は構成が簡単で製
造および再生も容易である。しかも、印字ユニットもマ
ルチスタイラス電極の如き記録電極で足り、非常にシン
プルに転写記録がなされるので、安定性、信頼性も高い
実施例 150μm/リエステルフイルムに125μm間隔に荀
μmφの穴をレーザービームによりあけた。
次に、頭部径匍μmφ、脚部径uμmφで長さ200μ
mの銅製リベットを上記の穴に挿し通した。
ついで、全面の穴にリベットを設定してから加圧板上へ
おき、サンドインチ型に加圧し、すベットを固定して、
本発明のインク媒体層′vt%異方性インク支持体を得
た。
この支持体表面に1crR0の電極(電極A)を圧接し
、支持体裏面の電極人と対向する位置に1crIR0の
電極Bを設け、また、支持体表面上に電極Aと1crn
麺して電極Cを設けて、インク支持体の厚み方向および
長さ方向の抵抗を一定したO ついで、このインク支持体の片面に、融点105Cのカ
ーダン分数導電性インクを15,171?!厚で墓布し
、インク層を形成してインク媒体を得た。
このインク媒体を用い、100μmφのスタイラス11
&から関μ秒の矩形Aルスで70 V −80mAで信
号を印加し、帰路を極をスタイラス面積の200倍にし
て第7図のプロセスで転写したところ、普通紙上にドツ
ト密度1jの画像が得られ
【図面の簡単な説明】
a11〜4図は本発明の詳細な説明するための図である
。 第5− a図および第5−1)図はリベットの一例を示
す平面図および側面図である。 第6− a図および第6−b図はインク媒体の転写原理
を説明する図である。 第7図はインク媒体の転写システムについて示す図であ
る。 11・・・シート状基体  15・・・リベット17・
・・導電性熱溶融インクII   19・・・記録電極
21・・・帰路電極 特許出願人  株式会社 リ コ −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 シート状基体に貫通孔を穿ち、この貫通孔に前記
    シート状基体のlXl0”倍以下の体積抵抗値を有する
    リベットの脚部を挿通し、ついでこ・のリベットの脚部
    の端部をつぶしてリベットを前記シート状基体に固定す
    ることを特徴とするインク媒体用電気異方性支持体の製
    造方法。
JP57055113A 1982-04-02 1982-04-02 インク媒体用電気異方性インク支持体の製造方法 Pending JPS58171993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57055113A JPS58171993A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 インク媒体用電気異方性インク支持体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57055113A JPS58171993A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 インク媒体用電気異方性インク支持体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58171993A true JPS58171993A (ja) 1983-10-08

Family

ID=12989691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57055113A Pending JPS58171993A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 インク媒体用電気異方性インク支持体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58171993A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135289A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録媒体
JPH06234230A (ja) * 1993-11-01 1994-08-23 Fuji Xerox Co Ltd 通電転写方式用インク媒体および印字記録方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135289A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録媒体
JPH041715B2 (ja) * 1983-12-23 1992-01-14 Konishiroku Photo Ind
JPH06234230A (ja) * 1993-11-01 1994-08-23 Fuji Xerox Co Ltd 通電転写方式用インク媒体および印字記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0429010B1 (en) Thermoreversible recording medium, apparatus utilizing the same and method for fabricating the same
JP3860735B2 (ja) 接触抵抗測定を用いた情報記録再生装置並びにその情報の記録方法及び再生方法
US5249000A (en) Thermoreversible recording medium, apparatus utilizing the same and method for fabricating the same
JP3258359B2 (ja) 感熱記録体の記録装置
US4959663A (en) Image recording device
JPS58171993A (ja) インク媒体用電気異方性インク支持体の製造方法
US3995729A (en) Impactless printing apparatus
JPS59227468A (ja) レ−ザ熱転写記録装置
JPS58162675A (ja) インク媒体
JPS6021293A (ja) 印写装置
JP2626511B2 (ja) 通電転写方式印字記録装置
JPS5896585A (ja) インク媒体
JPS58185664A (ja) インク媒体
JPH07276780A (ja) 画像形成方法及び装置
JPS5849280A (ja) サ−マルプリンタ
JPS62278046A (ja) インクジエツト記録装置
JPS6334038B2 (ja)
JPS60171180A (ja) 印刷装置
JPH01294058A (ja) 熱転写記録装置
JPH02293159A (ja) 通電ヘッド
JPS60220791A (ja) 印写方法
JPH0577463A (ja) 発熱用抵抗及びそれを用いるサ−マルヘツド
JPS62207681A (ja) 通電熱昇華転写記録法及びインク紙
JPH03258582A (ja) 熱転写記録媒体およびそれを用いた熱転写記録装置
JPS61149397A (ja) インク担体