JPS5817131Y2 - 多板式油圧クラツチにおける潤滑油排出装置 - Google Patents

多板式油圧クラツチにおける潤滑油排出装置

Info

Publication number
JPS5817131Y2
JPS5817131Y2 JP1977032502U JP3250277U JPS5817131Y2 JP S5817131 Y2 JPS5817131 Y2 JP S5817131Y2 JP 1977032502 U JP1977032502 U JP 1977032502U JP 3250277 U JP3250277 U JP 3250277U JP S5817131 Y2 JPS5817131 Y2 JP S5817131Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
plate
friction plate
clutch
clutch housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977032502U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53127057U (ja
Inventor
和彦 大槻
和彦 矢野
Original Assignee
株式会社神崎高級工機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社神崎高級工機製作所 filed Critical 株式会社神崎高級工機製作所
Priority to JP1977032502U priority Critical patent/JPS5817131Y2/ja
Publication of JPS53127057U publication Critical patent/JPS53127057U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817131Y2 publication Critical patent/JPS5817131Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 原動側の摩擦板と被動側の摩擦板とを交互に配して設け
、油圧により駆動されるピストンによって該両種摩擦板
を圧接させて、原動側と被動側を選択的に連動連結する
ように構成される多板式油圧クラッチは、船舶とか車輌
等における動力伝達機構中において、特に駆動方向の正
逆転機構及び変速機構中において、多用されているが、
この考案は、このような多板式油圧クラッチにおいて摩
擦板部に供給される潤滑油を排出するための潤滑油排出
装置に関するものである。
すなわち、摩擦板潤滑と冷却のために多板式油圧クラッ
チの摩擦板部に供給される潤滑油は従来、原動側或は被
動側に位置してその内周面に形成せる多数の並列した摩
擦板支持用溝孔にて原動側或は被動側の複数摩擦板を、
相対回転不能ではあるがクラッチ軸線方向に摺動自在に
支持するクラッチハウジングに、クラッチ内外へ開口す
る潤滑油排出孔を形成し、該排出孔を介し摩擦板部より
クラッチ外へと排出させるようにされていたが、とかく
潤滑油の排出不良が生じ、摩擦板部にスラッジが残留し
て摩擦板の摩耗損傷が促進される不都合があった。
そこでこの考案は、摩擦板部からの潤滑油排出を円滑化
し上記の不都合を解消する潤滑油排出装置であってその
ための油通路の形成加工が容易である、多板式油圧クラ
ッチにおける新規な潤滑油排出装置を提供しようとする
ものである。
図示の実施例について、この考案に係る多板式油圧クラ
ッチにおける潤滑油排出装置の構成を説明すると、第1
図に示すように、回転軸1上に固定して設けられたクラ
ッチハウジング2に一方の摩擦板3を、また回転軸1上
に相対回転自在に設けられた回転体4に他方の摩擦板5
を、それぞれクラッチ軸線方向に摺動自在ではあるが相
対回転不能に支持させ、クラッチハウジング2内に摺動
可能に設けられ戻しばね6により後退方向に移動附勢さ
れたピストン7背後の油室8に、回転軸1に穿設せる作
動油路9を介し圧油を供給することで、上記ピストン7
を前進させ、クラッチハウジンク゛2に固定して設けた
押え板10とピストン7間で摩擦板3,5を圧接させて
、回転軸1と回転体4間を連動連結するように構成され
た多板式油圧クラッチにおいて、この考案は次のように
実施されている。
すなわち、同様に第1図に示すように、摩擦板こはその
外周面上の爪3aをクラッチハウジング;の内周面上に
クラッチ軸線方向に沿い形成された多数の並列せる溝孔
11内に臨ませることで、該クラッチハウジング2に支
持され、また摩擦板5はその内周面上の爪5aを、クラ
ッチハウジング2内に臨む回転体部分4aの外周面上に
クラッチ軸線方向に沿い形成された多数の並列せる溝孔
12内に臨ませることで、回転体4に支持されており、
またクラッチハウジング2内の摩擦板3,5部には、回
転軸1に穿設せる潤滑油路13を介し潤滑油を供給する
ようになされているのであるが、第13図に示すように
、摩擦板3,5用の前記押え板10の内面には、クラッ
チハウジング2内周面上に形成された、摩擦板3支持用
の前記溝孔11に連らなる環状の溝孔14を押え板10
軸線方向に沿い切込み状に形成してあり、さらに押え板
10には、この溝孔14を外部へ連通させるための適当
数(図示の場合には4個)の連通孔15を、設けている
のである。
なお第1図において16は、クラッチハウジング2と共
に回転軸1に固定された歯車で、この歯車16は他の歯
車17と噛合されて歯車17と回転軸1間が常時連動連
結されている。
また回転体4上には、図示を省略した別の歯車が一体的
に設けられている。
第1−3図に図示の多板式油圧クラッチは、上記のよう
な構造のものであることから、油室8に対する選択的な
作動油の供給により回転軸1と回転体4間を選択的に連
動連結するものであるが、この油圧クラッチには上記の
ように、押え板10に、クラッチハウジング2内周面上
の多数の並列せる摩擦板支持用溝孔11に連らなる環状
の溝孔14と、この溝孔14を外部へ連通させる適当数
の連通孔15とを、形成して構成された潤滑油排出装置
が設けられていることから、回転に伴ない遠心力でクラ
ッチハウジング2内の外周方向に集合し摩擦板支持用溝
穴11内に集まる傾向にある潤滑油とそれに含まれるス
ラッジが、環状のものとされて上記支持用溝孔11の全
てに直接に連通させたものとしである溝孔14へと容易
に移動し、連通孔15より円滑に外部へと排出されると
ともなる。
なお、押え板10に形成する連通孔15は、第4図に示
す変形例のように、押え板10の内端面上に形威しても
よい。
以上の説明から明らかなように、この考案は、クラッチ
ハウジング内周面上の並列する多数の摩擦板支持用溝孔
の全てに直接連通ずる環状溝孔を、摩擦板用押え板に形
成して、上記摩擦板支持用溝孔内に集まる傾向にあるス
ラッジ含有潤滑油を上記環状溝孔に直接的に導くように
し、該環状溝孔を介して潤滑油を連通孔から外部へ排出
するように工夫したものであって、摩擦板部からの潤滑
油排出が円滑に行なわれ、スラッジ残留による摩擦板の
摩耗損傷促進といった不都合が、簡単な構造で解消され
るといった効果を奏している。
またこの考案の潤滑油排出装置は、潤滑油を排出するた
めの油通路を、摩擦板用の押え板10の内面に該押え板
10軸線方向に沿い切込み状に形成した環状の溝孔14
とこの溝孔14を外部へ連通させるように同様に押え板
10に形成した適当数の連通孔15とでもって、構成し
ていて、上記環状の溝孔14が押え板10の内面に該押
え板10軸線方向に沿い切込み状に形成しであることか
ら、このような環状の溝孔をクラッチハウジング2の内
周面に、該内周面の内径よりも内径を大として該クラッ
チハウジング2放射方向に沿い切込みに形成するような
場合と比較して、環状の溝孔14の形成加工がずっと容
易となっており、また連通孔15についてもこれが軸線
方向長さが短寸の押え板10に形成しであることから、
上記のようにクラッチハウジング2の内周面に環状の溝
孔を形威し該溝孔を外部へ連通させる連通孔をクラッチ
ハウジング2に形成する場合のように、軸線方向での長
さが大きいクラッチハウジング2にその内周面側の環状
溝孔との位置を合せて該クラッチハウジング2外周面側
から連通孔を穿孔する際の連通孔穿孔位置の位置決めが
困難となるといった困難さを伴なうことなく、容易に位
置決めして簡単に形成でき、以上よりして潤滑油排出の
ための油通路の形成加工が極く容易であるものとなって
おり、さらに最も強度を要求されるクラッチハウジング
2に穿孔を施さないことからして油圧クラッチの強度確
保上でも有利なものとなっている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を装備した多板式油圧クラ
ッチ例の縦断面図、第2図は同実施例の一部材の縦断面
図、第3図は第2図のlll−III矢視図、第4図は
同実施例の変形例を示す一部材の縦断面図である。 2・・・・・・クラッチハウジング、3,5・・・・・
・摩擦板、10・・・・・・押え板、11・・・・・・
摩擦板支持用溝孔、14・・・・・・環状溝孔、15・
・・・・・連通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 摩擦板用の押え板の内面に該押え板軸線方向に沿い切込
    み状に、クラッチハウジング内周面上の多数の並列せる
    摩擦板支持用溝孔に連らなる環状の溝孔を形成すると共
    に、上記押え板に、該環状の溝孔を外部へ連通させる適
    当数の連通孔を形成してなる、多板式油圧クラッチにお
    ける潤滑油排出装置。
JP1977032502U 1977-03-16 1977-03-16 多板式油圧クラツチにおける潤滑油排出装置 Expired JPS5817131Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977032502U JPS5817131Y2 (ja) 1977-03-16 1977-03-16 多板式油圧クラツチにおける潤滑油排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977032502U JPS5817131Y2 (ja) 1977-03-16 1977-03-16 多板式油圧クラツチにおける潤滑油排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53127057U JPS53127057U (ja) 1978-10-09
JPS5817131Y2 true JPS5817131Y2 (ja) 1983-04-07

Family

ID=28886118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977032502U Expired JPS5817131Y2 (ja) 1977-03-16 1977-03-16 多板式油圧クラツチにおける潤滑油排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817131Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53127057U (ja) 1978-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4450944A (en) Wet type multiple disc clutch
US4467669A (en) Working fluid distributing system for a belt drive continuously-variable speed automatic transmission
GB2092246A (en) Continuously variable ratio transmissions
JP3057478B2 (ja) 油圧クラッチの潤滑構造
JPS62500254A (ja) 中間軸変速機
US7798792B2 (en) Power transfer assembly with high efficiency pump
KR20180040684A (ko) 하이브리드 구동 시스템용 클러치 장치
JPS5817131Y2 (ja) 多板式油圧クラツチにおける潤滑油排出装置
JP3748680B2 (ja) 無段変速機の潤滑構造
CN113108031B (zh) 一种用于工程机械的变速箱及装载机
JP2003322177A (ja) 多板式自動遠心クラッチ装置
CN113738786B (zh) 用于车辆的动力传动系统及车辆
EP1101052B1 (en) Gearbox adaptor
CN115217859A (zh) 双作用活塞液压离合器总成
JP3389172B2 (ja) 回転軸の油供給構造
JP3742237B2 (ja) 摩擦係合装置の潤滑構造
JPH0533814Y2 (ja)
JPH0953657A (ja) 多板クラッチ構造
JPH10169668A (ja) 湿式多板クラッチの潤滑油供給機構
JPH0516442Y2 (ja)
JP4585087B2 (ja) 自動変速装置
JPH09303422A (ja) 回転クラッチの潤滑構造
JPS59113324A (ja) 油圧クラツチ
JP7272105B2 (ja) 自動変速機の摩擦締結装置及びその製造方法
KR900004363B1 (ko) 동력전달 장치