JPS58170647A - 自動車用ピラ−ガ−ニツシユ - Google Patents

自動車用ピラ−ガ−ニツシユ

Info

Publication number
JPS58170647A
JPS58170647A JP57050002A JP5000282A JPS58170647A JP S58170647 A JPS58170647 A JP S58170647A JP 57050002 A JP57050002 A JP 57050002A JP 5000282 A JP5000282 A JP 5000282A JP S58170647 A JPS58170647 A JP S58170647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat belt
cover
pieces
pillar garnish
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57050002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0154224B2 (ja
Inventor
Kazumi Hira
比良 和美
Takashi Kitada
隆 北田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP57050002A priority Critical patent/JPS58170647A/ja
Publication of JPS58170647A publication Critical patent/JPS58170647A/ja
Publication of JPH0154224B2 publication Critical patent/JPH0154224B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/24Anchoring devices secured to the side, door, or roof of the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、自動車用ピラーガーニッシュ、特にシート
ベルFを挿通する挿通孔の拡開を防止した自動車用ピラ
ーガーニッシュに関する。
従来の自動車用ピラーガーニッシュとしては、例えば第
1図、第2閣に示すようなものがある。
1は車体のセンターピラーを櫃うピラーガーニッシュ本
体で、その上端2にシートベルト3の引出口4を形成す
るとともに、その脚s5に車室内に膨出するシートベル
ト−宇部カバー6を有し、このカバー6にシートベルト
挿通孔7と、この挿通孔1に連通して前記カバー6を分
割するシートベルト差し込み用のスリット8と1r形成
しである。
上記ピラーガーニッシュ本体1を車体に組付けるに際し
ては、リトラクタ−9より引出されるシートベルト3は
、既にセンターピラー上部と車体7賛アのシートベル)
h輝部10との間に張り渡して装崩されている。よって
先ず、このシートベルト3tピラーガーニツシユ本体1
の別記引出口4に挿通するとともに、111部5に設け
た−J配シ−トベルト固定部カバー6の前記入すツ)8
を通してシートベルト挿通孔Tに挿通してから、ピラー
ガーニッシュ本体1t−車体のセンターピラーに固定す
る。これによりシートベルトのli!il定部10、ま
たはりトラクター9を前記カバー6で一赦できると同時
に、フロアカーペット11の端部を押えてカーペットの
まくれを防止することもできる。
しかしながら、このような従来の自動軍用ピラーガーニ
ッシュにあっては、前記カバー6の一端6&は、シート
ベルト差し込み用のスリット8により分−Jされ、ピラ
ーガーニッシュ本体1から解離した自由端となっていた
ため、押え込んであるフロアカーペット11の復元力が
作用してWj記自由端6aが浮き上がり、シートベルト
挿通孔Tが拡開し、そのためカバー機能が損われてしま
う。
その対策として、従来第3図に示すように、カバー6の
自由端61をピラーガーニッシュ本体1の脚部5に係止
するための連結材12を用いる場合もあるが、狭小な単
室空間での連結材12のビス止め杵gk等は非常に困難
で作業能率も恕い。
また乗員がシートベルトを装着する際、シート位置によ
って、シートベルトが連結材12に接触することとなり
、シートベルトの摩耗や破損を招き危険であるという同
一点があった。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、シートベルトの固定部をl1llkするカバ
ーを分嘲するシートベルト差し込みスリットを袈葺皺状
またはクランク状に形成するように画一させた1対の舌
片と、この舌片のそれぞれに互いに向い合って折返した
突設係合片と、この係合片に係合するとともに前記1府
の舌片をまたいで差し込むU字状クリップと全備えてな
り、シートベルト挿通孔1の拡間を防止するようにした
自動車用ピラーガーニッシュを提供することにより、上
に、 n間一点全解決することを目市としている! 以下、この発明t−図囲(−病ついて説明する。
第4ty*、第す図は、この発明の一実施例を示す顧で
ある。
まず構成を紋11.Jすると、ピラーガーニッシュ本体
1の%r部5に、車室内に膨出したカバー6を一体に形
)コシ、するとともに、このカバー6の上面にシートベ
ルト挿通孔7が穿っである。更に前記カバー600+を
向のコーナー近辺をシートベルト挿通孔7迄切り開き切
開部20を設けである。21はこの切開部20を半ば塞
ぐかたちに、一方の切開部端面から突き出して形成した
台形吠の舌片、22は同じく他方側の切開部端面から突
き出して形成した把の台形吠の舌片であり、この1対の
舌片21.22を対峙させることにより、別記カバー6
の前面ケ2分割する袈裟1状のシートベルト差し込みス
リット23を形成しである。24.25はUσ記置台形
状舌片2122のシートベルト挿通孔T側の各上底部に
それぞれ互いにrcIiいあって折返した突設係合片で
ある。26は弾性を有する合成側層′製のU字状クリッ
プで、その遊端部にけ係止爪27を収けてあり、st’
i対の舌片21.22をまたいで差し込むことにより、
lII配係合片24.25に挾まれて係合す名とともに
舌片21.22を共に挟持して舌片21の下端縁に弾性
的に係着されるように形成されている。
次に作用を説明する。
ピラーガーニッシュ本体1を車体に取り付けるには、そ
の脚部5のカバー6に設けた切開部を押し開いてシート
ベルト差し込みスリン)23を拡開させる。あらかじめ
車体のピラーとフロア間に張り渡されているシートベル
ト3Fi、前記拡−させたスリット23を通過させるこ
とKよりシートベルト挿通孔7に挿通させることができ
る。
次でU字状クリップ26を、第4図第5図に矢符号Aで
示すように舌片21.22をまたいで差し込み、係合片
24.25に係合させるとともに舌片21と22を一体
に挾持さセる。
カバー6に矢符号Bで示す方向の外力が作用しても、舌
片21.22が一体的にU″#杖クワクリップ26持さ
れているから、シートベルト差し込みスリット23や、
シートベルト挿通孔7が拡開することは防止できる。
オたカバー6に矢符号Cで示す方向の外力が作用しても
、折返して突設しである係合片24,25によりU字状
クリップ2・が挾み付けられているから、同じくシート
ベルト差し込みスリット23や、シートベルト挿通孔7
の拡開を防止することがで自る。しかも拡開を防止する
U字吠りリップ!・は単に上方から差し込むだけで係止
爪27が自動##に舌片21の下端縁に係着するから、
ビス止めする必要はなく装着作業が極めて容易である。
第@IIKは、この発明の他の実施例を示す。
この実施例は、シートベルト差し込みスリット30をク
ランタ状に形成]7である点が上記実施例と興なってい
る。舌片31,12の形状は方形をなし、係合片33,
34はそわぞれ各舌片31゜3!の自由端となる一辺(
Illに突設されている。この舌片31,31またI−
、で前記クリップ26を差し込むことにより、前記実施
例と同様の効果が得られる。
第7図に#i、この発明のクリップについての他の実施
偽を示す。
この実施例のクリップ40Fiピラーガーニツシユ本体
1のカバー6に形成した舌片例えば31゜32を挾持す
ると共に係合片例えば33.34の折返し部をも挾持し
被覆で舞るように、バッタカバー41を併設した三叉状
に形成しである点が前記U字状クリップと異なっている
。これKより係合片の折返し部がシートベルトに引掛り
折損したりすることを防止できる。
第81ゾには、この発明の舌片の更に他の実施例を示す
。この実施例は、第5mK示す舌片21゜22の突設係
合片24,25の各基部に、宏形用金型のスライF開口
部51.52を形成しゾk・る。
勿論同様の開ロ部金第6図に示す舌片31.34の突設
係合片33,34の各基部に形成することもできる。こ
の開口部51.52を形成することにより、第8図(t
l) K示すように、スライドコアー等を用いない構造
の簡単な剖り型53.54によ−)で、折返部を一体成
形する係合片24.25を″#易に形成できる。・ なお第8図Cb)中P、Lはパーティングラインを示す
以上−1゛〆、明しできたように1この発明によれば、
その構成を、車体のピラーを1111′lピラ一ガーニ
ツシユ本体の脚部に膨出するシートベルト固定部カバー
を有し、このカバーにシートベルト挿通孔ト、この挿通
孔に連通するシートベルト差し込みスリットとを形成し
てなる自動車用ビラーガーニッシュにおいて、前記カバ
ー全分割する前記シートベル)差し込みスリットを、袈
裟開成又はクランク状KM成するように対峙させた一対
の舌片と、この舌片のそれぞれに互いし、7向い合って
折返した突設係合片と、この係合片に係合するとともに
前記一対の舌片をまたいで差し込むU字状クリップと會
備えた+q・とじt白1iIJllL用ピラーガーニッ
シュとしたため、脚部のカバーにいかなる方向の外力が
作用しても、シートベルト挿通孔や、シートベルト差し
込みスリットの拡開を防止できるという効果が得られる
【図面の簡単な説明】
$11EI図は従来の自動車用ピラーガーニッシュの斜
視図、第1図は第1図のIF−IF線断面図で(四回は
シートベルト固定部が室内側にある場合、(獅図はシー
トベルトのりトラクターが室内側にある場合を示す。第
3図は従来のピラーガーニッシュの拡開防止を施した要
部斜視図、第4図はこの発明に係る一実施例を示す要部
斜視図、第5図は第4図の■−V線矢視図、第6図はこ
の発明に係る他の実施例の第5図に対応する矢視図、第
7川はこの発明に係るクリップの他の実施例を示し、第
6図に装着した場合の■−■線断面図、第8図はこの発
明に係る更に他の実施例で、(四回は第5図に対応する
矢視図、伽)図は(四回に示すものの成形状詐を示す要
部断面図である。 1・・・・・・・・・・・・ピラーガーニッシュ本体3
・・・・・−・・・・−・シートベルト5・・・・・−
・・・−脚部 6・・・・・・・・・・・・カバー 7°°゛°°°−°−°シーFベルト挿通孔8、 23
. 30・・・(シートベルト差し込み)スリット21
.22,31.32・・・舌片 24.25,33.34−゛・係合片 26・・・・・・−U字吠クリップ 4・−一一一三夏状クリップ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 CI+  車体のピラーを覆うピラーガーニッシュ本体
    の@)部に膨出するシートベルト固定部カバーを有し、
    このカバーにシートベルト挿通孔と、この挿通孔にJ!
    !通するシートベルト差し込みスリットとt形成してな
    る自動車用ピラーガーニッシュにおいて、前記シートベ
    ルト差し込みスリットを袈裟1状またはクランク状に形
    成するように対峙させた1対の舌片と、この舌片のそれ
    ぞれに互いに向い合って折返した突設係合片と、この保
    合片に係合するとともに別記十対の舌片をまたヒで差し
    込むU字状クリップとを備えたこと′に特徴とする自動
    車用ピラーガーニッシュ。 (2)U字状クリップは前記舌片と前記保合片とを共に
    挟持する三叉状に形成したことを特徴とする特許11*
    の範囲第1項記載の自動車用ビラーガーニツシ1゜
JP57050002A 1982-03-30 1982-03-30 自動車用ピラ−ガ−ニツシユ Granted JPS58170647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57050002A JPS58170647A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 自動車用ピラ−ガ−ニツシユ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57050002A JPS58170647A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 自動車用ピラ−ガ−ニツシユ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58170647A true JPS58170647A (ja) 1983-10-07
JPH0154224B2 JPH0154224B2 (ja) 1989-11-17

Family

ID=12846787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57050002A Granted JPS58170647A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 自動車用ピラ−ガ−ニツシユ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170647A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186265U (ja) * 1984-05-22 1985-12-10 いすゞ自動車株式会社 ラツプベルト插通溝の端部係止構造
FR2619773A1 (fr) * 1987-08-31 1989-03-03 Peugeot Agencement pour le montage et la fixation d'un ensemble de ceinture de securite
CN105857208A (zh) * 2015-02-10 2016-08-17 铃木株式会社 内饰构件构造
WO2019101192A1 (zh) * 2017-11-27 2019-05-31 标致雪铁龙汽车股份有限公司 用于车辆内饰板上安全带安装开口的加强部件
DE102022211736A1 (de) 2022-11-07 2024-05-08 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Stabilisierung eines Einführbereiches für einen Gurt

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4725838B2 (ja) * 2005-03-25 2011-07-13 スズキ株式会社 内装トリム構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186265U (ja) * 1984-05-22 1985-12-10 いすゞ自動車株式会社 ラツプベルト插通溝の端部係止構造
JPH0431181Y2 (ja) * 1984-05-22 1992-07-27
FR2619773A1 (fr) * 1987-08-31 1989-03-03 Peugeot Agencement pour le montage et la fixation d'un ensemble de ceinture de securite
CN105857208A (zh) * 2015-02-10 2016-08-17 铃木株式会社 内饰构件构造
JP2016147523A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 スズキ株式会社 内装部材構造
DE102016102112B4 (de) 2015-02-10 2022-08-04 Suzuki Motor Corporation Innenraumkomponentenstruktur
WO2019101192A1 (zh) * 2017-11-27 2019-05-31 标致雪铁龙汽车股份有限公司 用于车辆内饰板上安全带安装开口的加强部件
DE102022211736A1 (de) 2022-11-07 2024-05-08 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Stabilisierung eines Einführbereiches für einen Gurt

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0154224B2 (ja) 1989-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6101686A (en) Interior trim spring clip
JP3342190B2 (ja) 物品の保持具
US4356592A (en) Vehicle assist strap
JPS58170647A (ja) 自動車用ピラ−ガ−ニツシユ
JP4472456B2 (ja) 留め具
US2602209A (en) Fastening device
JP3684255B2 (ja) 部品の取付構造
JPH0714648Y2 (ja) 係止クリップ
JPH0443617Y2 (ja)
JPH03128724A (ja) ハンドルエスカッションの取付構造
JP2595172Y2 (ja) ワイヤハーネス用クランプ
JPS5925209Y2 (ja) 紐、ベルト用止め具
JPH02126935U (ja)
JPH0633726U (ja) インストルメントパネルのサイドパネル取付構造
JP2557807Y2 (ja) 部品の取付構造
KR970000874Y1 (ko) 자동차용 라디에이터 그릴 몰딩(Moulding)
JPS59223535A (ja) ガ−ニツシユの取付構造
JPS6023538Y2 (ja) 装飾板取付装置
JPS604832Y2 (ja) 車両用シ−トベルト取付部のガ−ニツシユ
JPS6441766U (ja)
JPS582886Y2 (ja) 合成樹脂製留め具に於ける固定装置
JP2511341Y2 (ja) 車両におけるダッシュパットおよびカ―ペットの取付構造
KR0128031Y1 (ko) 트림 고정용 클립구조
JPH0520888Y2 (ja)
JP3371344B2 (ja) クリップ