JPS5817012B2 - ヨツフツカエチレンジユシセイケイタイノセツチヤクホウホウ - Google Patents

ヨツフツカエチレンジユシセイケイタイノセツチヤクホウホウ

Info

Publication number
JPS5817012B2
JPS5817012B2 JP15585075A JP15585075A JPS5817012B2 JP S5817012 B2 JPS5817012 B2 JP S5817012B2 JP 15585075 A JP15585075 A JP 15585075A JP 15585075 A JP15585075 A JP 15585075A JP S5817012 B2 JPS5817012 B2 JP S5817012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ptfe
pfa
tetrafluoroethylene resin
molded body
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15585075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5280369A (en
Inventor
川東信生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON BARUKAA KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON BARUKAA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON BARUKAA KOGYO KK filed Critical NIPPON BARUKAA KOGYO KK
Priority to JP15585075A priority Critical patent/JPS5817012B2/ja
Publication of JPS5280369A publication Critical patent/JPS5280369A/ja
Publication of JPS5817012B2 publication Critical patent/JPS5817012B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は四ふつ化エチレン樹脂成形体同士の接着に四ふ
つ化エチレン樹脂とパーフルオロアルコキシ樹脂との混
合物からなる成形体を使用し、四ふつ化エチレン樹脂成
形体による大型成形品を簡便に製造できるようにしたも
のである。
四ふつ化エチレン樹脂(以下PTFEと称す)は耐熱性
、耐薬品性、非粘着性等に優れた特性をもっているので
、鋼管、タンク等のう/ニング材、離型材料として非常
に有効な材料であるが、反面、成形加工、接着加工が通
常の合成樹脂に比し困難であるため利用範囲が限定され
ている。
特にPTFEの大型成形品を製作する場合、通常の金型
による成形とほとんど不可能で、一般には接着加工によ
って成形される。
すなわち、PTFEのテープあるいはシートの表面に金
属すl−IJウム溶液で脱ふっ素処理する接着性付与の
ための表面処理を行い、接着剤を介してそのテープある
いはシートを順次重ね合せ接着し所要の大型成形品を製
作している。
しかしながらこの接着加工では、接着剤にPTFEと同
程度の耐熱性、耐薬品性を有するものがないためPTF
Eの使用範囲が接着剤の使用範囲に限定される。
またその他の接着加工としては、四ふつ化エチレンと六
ふつ化プロピレンとの共重合樹脂(以しFEPと称す)
をPTFEのテープあるいはシートの接合個所に配置し
、これを加熱加圧しFEPを溶融しながら接着する方法
があるが、この方法では、加熱と同時に加圧手段が必要
であるから大型成形品を製作することが困難であるとと
もに、現場において簡便に製作することができない。
さらにFEPは融点以上においては流動状態になり接着
加工が煩雑となる。
また上記のFEPに代え米国イ・アイ・デュポン・デ・
ニモアス・アンド・カンパニーにおいてテフロンPFA
の商品名で製造販売されているパーフルオロアルコキシ
樹脂(以下PFAと称す)を使用する方法がある。
この方法では、PFAとPTFEとは分子構造上同族で
あり、耐熱性、耐薬品性に優れ、融点が302℃乃至3
10℃の範囲にあり、PTFEの融点327℃と近似し
ておりPTFEと融着する性質をもっているが、PFA
はPTFEと異なり融点以上の温度においては一般の熱
可塑性合成樹脂のようにどろどろの状態になり、溶着加
工における加熱操作を施すことは、それなりの金型や治
具を用いなければ所要に接着することが困難である。
また公知のプラスチック溶接技法を適用する場合におい
ても熱変形量が大きく熟練した技術を要する。
本発明は上記欠陥を解決したもので、四ふつ化エチレン
樹脂のテープ、シート等の成形体同士の重ね合せ接合部
または突き合せ接合部に、四ふつ化エチレン樹脂とパー
フルオロアルコキシ樹脂トの混合物からなる成形体を配
置し、これと四ふつ化エチレン樹脂成形体とを同時に四
ふつ化エチレン樹脂の溶融温度以上に加熱して四ふつ化
エチレン樹脂成形体同士を接着する方法に係るものであ
る。
本発明に使用するPTFEとPFAとの混合物からなる
成形体を製造するには、例えば、PTFEを327℃以
上で焼成し、これを粉砕して80メツシユの粒度にし、
またPFAも同じ粒度にしてPTFE70%(重量)P
FA30%(重量)の割合に混合し、PTFEの通常の
金型圧縮加熱成形法で円筒状ブロック成形品を形成し、
次にこの成形品を通常の刃物による切削加工でフィルム
あるいはシートとする。
また押出成形あるいは金型成形で棒状に成形することも
できる。
このPTFEとPFAとの混合物からなる成形体は、高
温においてはPFAの溶融流動性とPTFEのわずかな
流動性とが相俟って適度の流動性を生ずるとともに、P
FAの接着性で接着加工に有効である。
なお使用するPTFEは未焼成のPTFE粉末よりも焼
成したPTFEの粒末の方が金型成形におけるPFAの
流動性の防止ならびに熱劣化防止に有効である。
本発明の方法を実施するには、例えばPTFEシート同
士の突き合せ接着を行う場合、PTFEシート2枚を用
意し、各シートの接合部をテーパー状に切込んで接合部
を突き合せたとき断面v形となるようにし、切り込み部
をアセトン等で清掃し、各シートの接合部を1.5〜2
朋の間隔に近接対向させて断熱板上に治具で固定し、P
TFEとPFAとの混合物よりなる直径2龍の丸棒状成
形体を接合部の断面V形出に垂直にあて、その丸棒状成
形体の背後と2枚のPTFEシートの接合部とに熱風式
溶接機(ホットジェットガン)で600℃の熱風を吹き
つけて丸棒状成形体を溶融しながら順次接合部のV形出
に充填して2枚のシート同士を接着する。
接着速度は100mm/馴で丸棒成形体を指で接合部に
誘導する。
熱風式溶接機のノズルは丸棒成形体に対し5龍位離して
いるから接着部の温度は500℃位である。
またPTFE同士の重ね合せ接着を行う場合は、厚さ5
mmのPTFEシート2枚の重ね合せ部に、PTFEと
PFAとの混合物からなる0、 5 Wlmのフィルム
成形体を介装して治具で固定し、それを加熱プレスで3
27℃以上に加熱し、上記のフィルムを溶融しながら2
枚のP T F” Eシートの重ね合せ部を接着する。
これらの方法によってPTFE成形板同士は強固に接着
され折れ曲げによっても分離することがないから、PT
FEの大型成形品の製作が可能となる。
次にPTFEとPFAとの混合物からなる成形体の混合
割合によるPTFF成形体の接着強度を測定するため、
剥離強度、剪断強度を試験した結果を詳述する。
試験方法はPTFEとPFAとの混合物からなる厚さ2
WIWtのシートの成形体を同寸法のPTFEのシート
と重ね合せ、これを加熱プレス(350±5・℃、2k
g/ant)で15分間加熱溶融し、その後急冷して両
シートを接着する。
これを試料とし日本工業規格JISK6301に基づき
剥離強度および剪断強度を測定する。
その結果は次表のとおりである。
接着後の厚さ 変形率: xio。
接着前の厚さく4+u+) 試料A1においては、PFAのみからなっているので、
変形率で示すように、加熱溶着時にPFAが流動性をお
びプレスから流出して厚さが半減し、PFAが薄<PT
FEの表面に接着されるだけで、剥離強度、剪断強度は
測定不能であった。
PFAの割合が多くなれば剥離強度、剪断強度は増大す
るが、PFAの加熱による流出も増大することにより満
足な接着成形品が得られない。
逆にPFAの割合が小になれば、剥離強度、剪断強度は
減少するが、PFAの流出は少なく接着加工が容易であ
る。
特にPTFEの焼成された粉末を使用すれば、この粉末
による目づまりによってPFAの流出を防止することが
できる。
この試験から接着強度と接着加工の両者を満足する数量
としてPTFE70%(重量)PFA30%(重量)で
あった。
本発明の接着方法によれば、PFAの融点がPTFEの
融点に近接しているので、加熱によって分子結合力の大
きいPTFEおよびPFAの分子間運動を活発化し、溶
融したP、F’AによりPTFE成形体同士をきわめて
強固に接着することができ、大きなタンク、攪拌機等内
にPTFE成形体をライニングする作業を確実容易に行
うことができる。
またPTFEとPFAとの混合体からなる成形体におけ
るPTFEは加熱溶着時わずかに流動性を示し、PFA
が流動性を生ずるものであるから、両者相俟って適度の
熱変形ができ接着加工がきわめて簡単にできる。
さらに混合されているPTFEは焼成粉末であるためP
FAの熱による流出を防止し接着を良好になし得るとと
もに接着におけるアンカー作用により強固な接着をなし
得る効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 四ぶつ化エチレン樹脂成形体同士の重ね合せ接合部
    または突き合せ接合部に、四ふつ化エチレン樹脂ドパ−
    フルオロアルコキシ樹脂との混合物からなる成形体を配
    置し、四ふつ化エチレン樹脂成形体と、四ふつ化エチレ
    ン樹脂とパーフルオロアルコキシ樹脂との混合物からな
    る成形体とを、同時に四ふつ化エチレン樹脂の溶融温度
    以上に加熱して四ふつ化エチレン樹脂成形体同士を接着
    することを特徴とする四ふつ化エチレン樹脂成形体の接
    着方法。
JP15585075A 1975-12-27 1975-12-27 ヨツフツカエチレンジユシセイケイタイノセツチヤクホウホウ Expired JPS5817012B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15585075A JPS5817012B2 (ja) 1975-12-27 1975-12-27 ヨツフツカエチレンジユシセイケイタイノセツチヤクホウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15585075A JPS5817012B2 (ja) 1975-12-27 1975-12-27 ヨツフツカエチレンジユシセイケイタイノセツチヤクホウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5280369A JPS5280369A (en) 1977-07-06
JPS5817012B2 true JPS5817012B2 (ja) 1983-04-04

Family

ID=15614857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15585075A Expired JPS5817012B2 (ja) 1975-12-27 1975-12-27 ヨツフツカエチレンジユシセイケイタイノセツチヤクホウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817012B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6416811U (ja) * 1987-07-22 1989-01-27

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743817A (en) * 1980-06-17 1982-03-12 Nippon Valqua Ind Ltd Joining method of tetrafluoroethylene resin molding
JPS6094938U (ja) * 1983-12-03 1985-06-28 カンボウプラス株式会社 防水シ−トの縫合部
CA1243169A (en) * 1984-07-09 1988-10-18 Michael L. Osgar Welding fluoropolymer pipe and fittings

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6416811U (ja) * 1987-07-22 1989-01-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5280369A (en) 1977-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2367725A (en) Method for joining thermoplastic materials
US4070515A (en) I-Beam shaped bristled article
US3338778A (en) Thermoplastic adhesive of polypropylene, cellulose ester, polyvinyl acetate, sucrose acetate isobutyrate, and polyalkylene glycol
JPS5817012B2 (ja) ヨツフツカエチレンジユシセイケイタイノセツチヤクホウホウ
GB2061815A (en) A method of fusion bonding a polypropylene member and a polypropylene or high density polyethylene member
JP2008013732A (ja) 造形物用スラリー組成物、造形物の造形方法及び造形物用スラリー組成物を用いた各種材料、その使用方法
EP1675927B1 (en) Composition and method relating to a hot melt adhesive
JPS6254745A (ja) 包装用フイルムおよびシ−ト用の重合体混和物
JPH09111215A (ja) ホットメルト接着剤組成物
DE3715377A1 (de) Verfahren zum thermischen verbinden von formteilen und halbzeugen
JP2004521974A (ja) 接着剤
JPS62503176A (ja) 熱回復可能な閉鎖体に使用するための熱硬化性接着剤
JPS63118391A (ja) 接着方法
JP2530232B2 (ja) エチレンプロピレン系ゴム・金属複合体ガスケット及びその製造方法
WO2024010037A1 (ja) 接合方法
JPH0554813B2 (ja)
JP7081828B2 (ja) 金属体-フッ素樹脂体接合体の製造方法
US4541883A (en) Method of splicing a thermoplastic mandrel and a mandrel made by said method
JP2012081679A (ja) 発泡断熱材及びその製造方法
JPH06198741A (ja) ふっ素樹脂と金属製品等との結合物製造方法
JPH0460020B2 (ja)
JP2002188068A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JP3342896B2 (ja) エチレン−プロピレン−ジエン系ゴム複合体の接着方法
US3860475A (en) Method for bonding oriented polyester films
JPH02155943A (ja) ポリフェニレンサルフアイド樹脂と四フッ化エチレン−エチレン共重合樹脂との接着