JPS5817001Y2 - ケ−スパタ−ニング装置 - Google Patents

ケ−スパタ−ニング装置

Info

Publication number
JPS5817001Y2
JPS5817001Y2 JP1976146572U JP14657276U JPS5817001Y2 JP S5817001 Y2 JPS5817001 Y2 JP S5817001Y2 JP 1976146572 U JP1976146572 U JP 1976146572U JP 14657276 U JP14657276 U JP 14657276U JP S5817001 Y2 JPS5817001 Y2 JP S5817001Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
turning
roller
passage
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976146572U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5363186U (ja
Inventor
山田晴夫
Original Assignee
株式会社ダイフク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ダイフク filed Critical 株式会社ダイフク
Priority to JP1976146572U priority Critical patent/JPS5817001Y2/ja
Publication of JPS5363186U publication Critical patent/JPS5363186U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817001Y2 publication Critical patent/JPS5817001Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、一定の向きで送り込まれる平面形状長方形の
ケースを、例えばパレタイズするためにパレット上に乗
載するのに好適な配列にバターニングする事のできる、
ケースパターニング装置を提供するものである。
以下、本考案装置を利用したローディング装置の実施例
を添付の例示図に基づいて説明する。
第1図及び第2図に示すようにこのローディング装置は
、ケース向き規制送り出し装置1、ケース制止手段2、
ケース転向装置3、ケース群横送り手段4、可動受板5
、荷姿橋正装置6及びパレット支持用テーブルリフター
7を有する。
8はケース向き規制送り出し装置1から送り出されるケ
ースを引き継いで移送する上り勾配の傾斜ベルトコンベ
ヤであり、機台9上に設けられた、ケースストレージ及
びタクト送り用装置10にケースを送り込む。
該装置10ば、駆動ローラコンベヤ11、タクト駆動さ
れるベルトコンベヤ12及びタクト駆動される送り出し
ローラ13とを包合する。
14はケースガイドである。前記傾斜ベルトコンベヤ8
は、機台9側の上端軸支部15を中心に下方へ回動可能
であり、且つ中間部に上方への折り畳み用中折れ部16
を有し、下端部17はケース向き規制送り出し装置1の
機台18から突設された受部19上に乗載支持されてい
る。
前記ケース向き規制送り出し装置1は、矢印20の方向
にケースを支持搬送するケース搬送手段21と、この手
段の終端にケースの移動方向側端部が当接するように配
設され且つケース送り方向(矢印20方向)に対して直
角横方向(矢印22方向)に移動するケース横送り手段
23と、このケース横送り手段23で横送りされるケー
スに対する通過妨害手段24とを備えている。
前記ケース搬送手段21は、多数の並列駆動ローラ25
から成る駆動ローラコンベヤが用いられ、ケース横送り
手段23は、垂直軸で枢支された2つのドラム26.2
7に無端ベルト28を掛張させると共に一方のドラム2
6をモータ29で駆動するように構成されたベルトコン
ベヤが用いられ、前記ベルト28の外面にはケース後押
し用突起30が適当間隔かきに突設されたものである。
又、ケース通過妨害手段24ば、垂直軸31で枢支され
た揺動アーム32と、その先端に垂直軸33で枢支され
たローラ34と、前記アーム32を第3図に実線で示す
内方所定位置へ付勢安定させる引張りばね35とから構
成されている。
36は向きを矯正蔭れたケースを矢印22方向へ送り出
すベルトコンベヤであり、37はその側部に配設された
ケースガイドである。
38はベルトコンベヤ36g駆動するモータであり、3
9はケース搬送手段21で搬送されてくるケースを、ケ
ース通過妨害手段24から横方向へ離れた位置に案内す
るケースガイドである。
ケース転向装置3は、ケースストレージ及びタクト送り
用装置10から送り出されるケースを引き継いで搬送す
るケース搬送手段40の搬送経路中に設けられたケース
通過妨害手段41と、この手段41の上手側に設けられ
且つケースの一側面に摺接してそのケース搬送方向を、
ケースが前記手段41に衝突しない向きに転向する状態
(第1図及び第3図の実線状態)と、該ケースの一部が
前記手段41に衝突するのを許す状態(第3図の、仮想
線で示す状態)とに角度変更可能なケース転向ガイド4
2と、前記手段41に衝突するケースの後端側で且つ前
記ガイド42のある側の側部を反ガイド方向に後押しす
るケース転向補助手段43とを備えている。
前記搬送手段40は、第1図及び第3図に示すようにケ
ース制止手段21で連続して並列配置された駆動ローラ
44から成る駆動ローラコンベヤが用いられており、ケ
ース転向装置3に所属する部分は、第1図に示すように
機台45に対して中間伝動軸46の周りに下方へ回動折
り畳み可能であり、その遊端部4Tは機台9の受部48
に着脱自在に連結されている。
ケース通過妨害手段41は、搬送手段40の一側部に取
付けられたブラケット49に垂直軸50により枢支され
たローラ51から構成されている。
ケース転向補助手段、、43は2つの隣り合う駆動ロー
ラ44の中間下方に配設され、第4図に示すように2つ
の歯輪52,53間に駆動ローラ44と平行に張設され
たチェノ54と、このチェノ54に取付けられたブツシ
ャ55と、一方の歯輪52を介して前記チェノ54を駆
動するモータ56とから構成されている。
そして通常は第4図に実線で示す如く搬送手段40の搬
送面よりもブツシャ55が下方に没した状態にあり、チ
ェノ54の回動によりブツシャ55が前記搬送面から上
方に突出した状態で横動する。
ケース転向ガイド42は、第3図及び第5図に示すよう
に搬送方向上手側の端部がブラケット57に垂直軸58
で枢支され、搬送方向下手側の端部が、ピストン・シリ
ンダーユニット59によって押し引き駆動される。
第5図に示すようにピストン・シリンダーユニット59
は搬送手段40の下側機枠に駆動ローラ44と平行に取
付けられ、該機枠に取付けられたレール60に案内され
て駆動ローラ44と平行な方向に移動可能な台車61と
前記ユニット59のピ、7)ンロツドとが連結され、こ
の台車61から駆動ローラ44間を経て上方へ突出する
垂直軸62にガイド42の先端が第6図に示すように長
孔63を介して結合されている。
ケース群横送り手段4は、第3図に示すように制止手段
2と転向装置3との間の搬送手段40の略全長に及ぶプ
ッシャーバー64を、その両端近傍背部に結合された2
本の屈曲アーム65を介して搬送手段40の搬送方向に
対する直角横方向(矢印66の方向)に往復移動させる
ように構成したものであって、前記2本の屈曲アーム6
5は各々隣り合う駆動ローラ44間より下方にのび、往
復駆動手段と連結されている。
この往復駆動手段は、第6図に示すように屈曲アーム6
5の下端に各々固着され且つ矢印66の方向に架設され
たレール67に移動可能に支持案内される台車68と、
歯輪69,70間にレール67と平行に掛張されたチェ
ノ71と、このチェノ71から突設され且つ前記台車6
8に設けた縦方向の長孔72と係合するピン73と、歯
輪69を介してチェノ71を回動させるモータ74とか
ら構成されている。
従ってチェノT1を回動させる事により、ピン73及び
長孔72を介して台車68をレール67にそって往復移
動させ、以ってプッシャーバー64を矢印66の方向に
往復移動させる事ができる。
荷姿矯正装置6は、第3図に示すように入口側に設けら
れたプッシャーローラ75と、両側に設けられたサイド
プッシャーバー76.7Tと、奥側に設けられたストッ
パーバー78とを備え、サイドプッシャーバー76.7
7及びストッパーバ−78は何れも機枠にパンタグラフ
リンク79゜80,81を介して平行出退移動可能に取
付けられ、両す、イドプッシャーバー76.77は、共
通のピストン・シリンダーユニット82によりチェ゛・
ン83.84を介してパンタグラフリンク79゜80を
駆動する事により連動して互に接近運動し、ばね力によ
り離間運動する。
ストッバーパー78は、ピストン・シリンダーユニット
85によりチェノ86を介してパンタグラフリンク81
を駆動する事により進出運動し、ばね力により後退運動
する。
87は緩衝器である。プッシャーローラ75ば、搬送手
段40上から可動受板5上へのケースの移動を妨害しな
い没入待機位置からケース搬送経路内に上昇したのちス
トッパーバー78側へ前進移動し、又はその逆に後退移
動するように設けられ、そして一対のピストン・シリン
ダーユニット88によって該ローラ75の両端各々に係
合されたチェノ89を駆動する事により前記屈曲経路を
前進移動し、後退移動はばね力で行なわれるように構成
されている。
即ち第1図及び第8図に示すように、プッシャーローラ
75の両端軸部90は前記屈曲経路を形成する長孔91
を貫通し、その末端がチェノ89の適所に係止されてい
る。
該チェノ89ば、ピストンOシリンダーユニット88の
ピストンロンドに軸支された歯輪92に掛けられてUタ
ーンしたのち、ブラケット93に係止され、他端側はね
じりコイルばね94によって巻取り方向に付勢されてい
る歯輪95に巻回されたのち、この歯輪95に係止さへ
長孔91にそった部分はチェノガイド96に支持案内さ
れている。
従ってピストン・シリンダーユニット88によ□り歯輪
92を引張れば、チェノ89を介してプッシャーローラ
75はその2倍の速度でねじりコイルばね94に抗して
長孔91で規制された屈曲経路を前進移動する。
後退移動はねじりコイルばね94がチェノ89を巻き戻
す事により行なわれる。
可動受板5は、第3図に示すように両側に平行に配設さ
れた一対のレール97に、支持用ローラ98と横振れ防
止ローラ99とを介して矢印100の方向に往復移動自
在に保合支持され、駆動手段により往復駆動される。
次に以上のように構成されたローディング装置の使用方
法及び作用について説明する。
第9図及び第10図に示すように平面形状長方形のケー
スAを搬送手段21により向き不定の状態で矢印20の
方向に搬送すれば、該ケースAば、ケース横送り手段2
3のベルト28に短辺部が当接する(第9′図)か、又
は長辺部が当接する(第10図)かの何れかの状態とな
る。
前者の状態の場合には、ベルト28又はケース後押し用
突起30によって矢印22の方向に横送りされるケース
Aは、第9図に示すように該ケースAの長辺部材端近傍
がケース通過妨害手段24のローラ34に衝突し、かか
る状態でケース横送り手段23に当接する側のみ突起3
0により強制的に後押しされるので、ケースAが仮想線
で示すように反時計方向に回動して矢印22の方向に長
辺部がそう向きとなってベルトコンベヤ36により送り
出される。
一方、後者の状態の場合には、第10図に示すようにケ
ースAは、矢印22の方向に長辺部がそう向きの110
−ラ34に衝突する事もなくケース横送り手段23とベ
ルトコンベヤ36とにより矢印22の方向に送り出され
る。
即ちケースAが如何なる向きに搬送されて来ても、ケー
ス向き規制送り出し装置1の働きにより該ケースAは、
その長さ方向が搬送方向と平行になる向きに規制された
状態で送り出される事になる。
な釦、ローラ34が自転し得る事と、弾性に抗して外方
へ揺動し得る事とにより、ケースAと衝合してその向き
を変更する際にケースAを損傷させる事なく円滑に転向
作用を行なわせ得る。
ケース向き規制送り出し装置1から送り出される向き一
定のケースAは、第11図に示すように傾斜ペルトコ/
ベヤ8を経てケースストレージ及びタクト送り用装置1
0に搬入され、ここで図示のようにストレージされたの
ち、間歇駆動されるベルトコンベヤ12及びローラ13
とにより、後段装置に対する一定のタイミングで搬送手
段40上へ送り出される。
次にケースAはケース転向装置3を通過する事になるが
、例えば第12図に示すようにケース転向ガイド42を
Jその遊端がケース通過妨害手段41のローラ51をカ
バーする位置にあるように傾斜させてかくと、ケースA
は、搬送手段40により搬送されつつ前1己ガイド42
に一側長辺部が摺接案内されてケース群横送り手段4の
プッシャーバー64の直前位置に搬入され、制止手段2
により停止する。
所定個数、例えば2個のケースAが、その長辺部がプッ
シャーバー64に摺接する態様で直列状に搬入制止され
たならば、次に該プッシャーバー64を前進移動させて
直列ケース群Bを搬送手段40上から可動受板5上へ押
し出し、プッシャーバー64は元位置に復帰させる。
次に送られてくるケースに対しては、第13図に示すよ
うにケース転向ガイド42の傾斜角度をゆるくしてケー
ス通過妨害手段41のローラ51を露出させておくと、
該ガイド42に長辺部が摺接する態様で搬送手段40に
より搬送されてくるケースAば、その前端−側辺寄りが
前記ローラ51に衝突する。
このときケース転向補助手段43のチェンン54を回動
させてブツシャ55を搬送面上に突出させて横移動させ
ると、該ブツシャ55がケースAのガイド42に隣接す
る長辺部の後端寄りを反ガイド方向へ後押しする事にな
り、しかも搬送手段40によってケースAには常に制止
手段2のある方向に推進力が与えられているので、ケー
スAはローラ51との当接部を中心に時計方向に回動し
、その短辺部がプッシャーバー64にそう直角向きに転
向された状態でプッシャーバー64の直前位置に搬入さ
れ、制止手段2により制止する。
このようにして所定個数、この実施例では先の直列ケー
ス群Bの全長と等しい全長となる3個の直角転向ケース
Aが直列状に搬入制止されたならば、再度プッシャーバ
ー64を前進移動させ、その3個の直角転向ケースから
成る直列ケース群Cを、先の直列ケース群Bを後押しす
る態様で可動受板5上へ横送りさせる。
上記のようにして一段分のケース群りが可動受板5上へ
供給されたならば、第14図に示すように荷姿矯正装置
6のプッシャーローラ75を搬送経路内に上昇させると
共に前、進移動させてケース・・・群りをストッパーバ
ー78側へ後押し、さらに両サイドプッシャーバー76
.77を接近移動させると共にストッパーバー78をプ
ッシャーローラ75側へ押出し移動させる事により、ケ
ース群りを四方から押圧して整然とした荷姿に矯正する
一方、第2図及び第15図に仮想線で示すように下降限
位置にあるテーブルリフターT上に、このテーブルリフ
ター7を挾む一組のチェンコンベヤ101によりパレッ
トEを搬入し、このパレットEをテーブルリフタ=7p
上昇により持上げて可動受板5の直下位置に待機させて
かく。
かかる状態で第16図に示すように可動受板5をケース
群りの横外方へ引き抜き移動させると、可動受板5上に
あったケース群りは、横方向にはプッシャーローラ75
、両サイドプッシャーバー76.77及びストッパーバ
ー78で四方から押圧されて移動できないので、可動受
板5の引き抜きと同時に落下してバレツ)E上に乗載す
る。
このあと第17図に示すようにテーブルリフター7をし
てケースAの厚さく高さ)分だけ下降させ、可動受板5
その他を示位置に復帰させ、再び一段分のケース群りを
前記のようにして可動受板5上に形成し、これを可動受
板5の引き抜きにより既にパレットE上にあるケース群
り上へ乗載させる。
以下、同様の作用を繰返す事により、第18図に示すよ
うにケース群りをバレツ)E上に所定段数積層させ得た
ならば、テーブルリフター7を下降限位置渣で下降させ
てバレツ)Eの両側部を1組のチェ/コンベヤ101上
にのせ、該チェンコンベヤ101の駆動によりパレタイ
ズされたケース群を次段のコンベヤ102上へ搬送する
事ができる。
なお、第18図から明らかなようにケース群りを形成す
るに際しケース群り毎に2種類の直列ケース穐、Cの形
成順序を変更するのが望ましい。
上記実施例にかいて、本考案のケースパターニング装置
は、搬送手段40、ケース転向装置3、ケース制止手段
2及びケース群横送り手段4から構成されているが、゛
この実施例からも明らかなように、この本考案装置を用
いる事により一定の向きで送り込まれる平面形状長方形
のケースを、例えばパレタイズするためにパレット上に
乗載するのに好適な任意の配列にパターニングする事が
簡単に行なえ、この種荷役作業の合理化に大いに貢献し
得る。
そして特に本考案によれば、ケース転向ガイド42が退
避状態、即ちケース前端がケース通過妨害手段41に衝
突するのを許す状態にあるとき、ケース通過妨害手段4
1に前端が衝突したケースの前記−側面に押圧して該ケ
ースを前記ケース通過妨害手段41との衝突個所を中心
に回動させて縦向きに転向させるケース転向補助手段4
3を設けているので、単に、ケース通過妨害手段41に
衝突しているケースを搬送手段の送り作用によって回動
させて縦向きに転向させる場合に比べて、ケースの縦向
き姿勢への転向を迅速且つ確実に行わせることが出来、
ケースパターニング作業全体の能率を向上させ得るので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体の平面図、第2図はその側面図、第3図・
はケース転向装置、荷姿矯正装置等を含む部分の平面図
、第4図はケース転向補助手段を示す立面図、第5図は
ケース転向ガイドの駆動手段を示す立面図、第6図はケ
ース群横送り手段を示す立面図、第7図はプッシャーロ
ーラ駆動手段を示す立面図、第8図は同要部の平面図、
第9図乃至第18図は各部の作用説明図であって、第9
図、第10図、第12図乃至第14図は平面図、第11
図、第15図乃至第18図は立面図である。 1・・・ケース向き規!I銹り出し装置、2・・・ケー
ス制止手段、3・・・ケース転向装置、4・・・ケース
群横送り手段、5・・・可動受板、6・・・荷姿矯正装
置、7・・・パレット支持用テーブルリフター 8・・
・傾斜ベルトコンベヤ、10・・・ケースストレージ及
びタクト送り用装置、21・・・ケース搬送手段、23
・・・ケース横送り手段、24・・・ケース通過妨害手
段、28・・・無端ベルト、30・・・ケース後押し用
突起、32・・偏動アーム、34・・・ローラ、35・
・・引張りばね、36・・・ベルトコンベヤ、37.3
8・・・ケースガイド、40・・・ケース搬送手段、4
1・・・ケース通過妨害手段、42・・・ケース転向ガ
イド、43・・・ケース転向補助手段、51・・・ロー
ラ、54・・・チェノ、55・・・ブツシャ、59・・
・ピストン・シリンダーユニット、64・・・プッシャ
ーバー 67・・・レール、68・・・台車、71・・
・チェノ、75・・・プッシャーローラ、76.77・
・・サイドプッシャーバー、7B・・・ストッパーバー
79,80.at・・・パンタグラフリンク、82,
85,88・・・ピストン、シリンダーユニット、83
,84,86,89・・・チェノ、91・・・プッシャ
ーローラ案内用長孔、94・・・ねじりコイルばね、9
7・・・可動受板案内レール、101・・・チェノコン
ベヤ、A・・・ケース、B。 C,D・・・ケース群、E・・・パレット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方向にケースを支持搬送するケース搬送手段の搬送経
    路中に、搬送されるケースの前端が衝突するケース通過
    妨害手段を設け、この手段の上手側に、搬送されるケー
    スの一側面に摺接してその搬送方向を前記ケース通過妨
    害手段にケースが衝突しない向きに転向する作用状態と
    該ケースの一部が前記ケース通過妨害手段に衝突するの
    を許す退避状態とに角度変更可能なケース転向ガイドと
    、このケース転向ガイドが前記退避状態にあるとき、前
    記ケース通過妨害手段に前端が衝突したケースの前記−
    側面に押圧して該ケースを前記ケース通過妨害手段との
    衝突個所を中心に回動させて縦向きに転向させるケース
    転向補助手段とを設け、さらに、前記搬送経路の終端に
    設けたケース制止手段により搬送経路中の直列状に停止
    する直列′夛−ス群を横方向へ一体に送り出すケース群
    横送り手段を設けて成るケースパターニング装置。
JP1976146572U 1976-10-29 1976-10-29 ケ−スパタ−ニング装置 Expired JPS5817001Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976146572U JPS5817001Y2 (ja) 1976-10-29 1976-10-29 ケ−スパタ−ニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976146572U JPS5817001Y2 (ja) 1976-10-29 1976-10-29 ケ−スパタ−ニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5363186U JPS5363186U (ja) 1978-05-27
JPS5817001Y2 true JPS5817001Y2 (ja) 1983-04-06

Family

ID=28755055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976146572U Expired JPS5817001Y2 (ja) 1976-10-29 1976-10-29 ケ−スパタ−ニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817001Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414377Y2 (ja) * 1974-02-08 1979-06-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5363186U (ja) 1978-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3934701A (en) Linear indexing machine
US6533533B1 (en) Article handling device and system
JP2009521383A (ja) 自動カートンマガジン積載システム
CN113460730A (zh) 袋装水泥装车系统
JP4523247B2 (ja) 丁合機内において互いに隣接して起立するよう整列された印刷紙から形成され載置台上に載置された積重ね体を搬送する装置
US4648770A (en) Stacking profile elements in nested groups
US4312266A (en) Object-turning apparatus for a high-speed strapping machine
US5310307A (en) Depalletizing device and method
US3471038A (en) Stack loading device
KR101005317B1 (ko) 무인차량 적재 로봇 시스템
JPS5817001Y2 (ja) ケ−スパタ−ニング装置
JPS5849459B2 (ja) ロ−デイング装置
JPH11278668A (ja) 積み重ね装置
US3592328A (en) Transfer and orienting mechanism for articles
US5738485A (en) Pallet handling apparatus
JP2779667B2 (ja) ワーク搬送装置
CN218859732U (zh) 层码系统
JP3002935B2 (ja) 積付装置
JP3105172B2 (ja) 移載機における供給装置
JPH0444487Y2 (ja)
CN220334114U (zh) 一种码垛机
JP3807147B2 (ja) 搬送設備
CN214610337U (zh) 一种自动化输出的码垛机
JPH0542970Y2 (ja)
EP0567770B1 (en) Machine with handling assemblies to stack layers of bars