JPS58169663A - アレイプロセツサ装置 - Google Patents

アレイプロセツサ装置

Info

Publication number
JPS58169663A
JPS58169663A JP58011205A JP1120583A JPS58169663A JP S58169663 A JPS58169663 A JP S58169663A JP 58011205 A JP58011205 A JP 58011205A JP 1120583 A JP1120583 A JP 1120583A JP S58169663 A JPS58169663 A JP S58169663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
array
functional
processor
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58011205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230535B2 (ja
Inventor
ジヤン・グリンバ−グ
ジ−グフリ−ド・ハンセン
ロバ−ト・デイ−・エチエルズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Hughes Aircraft Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hughes Aircraft Co filed Critical Hughes Aircraft Co
Publication of JPS58169663A publication Critical patent/JPS58169663A/ja
Publication of JPH0230535B2 publication Critical patent/JPH0230535B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/76Architectures of general purpose stored program computers
    • G06F15/80Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors
    • G06F15/8007Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors single instruction multiple data [SIMD] multiprocessors
    • G06F15/8023Two dimensional arrays, e.g. mesh, torus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術的背景) 本発明はコンピュータ援助によるデータ分析の分野に関
し、特に二次元構造のデータセ、)(一般に儂として称
されて”る)を竺理可能な特殊なコンピュータ、セルー
ラアレイデロセッサ(Ce1lular Array 
Proceasor=CAP )として知られているコ
ンピュータに関するものである。
イメージ(儂)を処理する分野では、一般にセルーラア
レイグロセ、すは、そのアーキティクチュアが特にイメ
ージ処理のタスクに適しているタイプのコンピュータシ
ステムとして良く知られている。特別なデザインは異な
ったインプリメンテーシ、ン間で実質的に相違するもの
であるが、七ルーラアレイ7’o七ツサの一般的なアー
キティクチュアは極めて区別出来るものである。代表的
なシステムでは、従来のデザイン(設置+ )のフント
ロールプロセッサニヨって制御される特別なアレイプロ
セッサが用いられている。このアレイプロセッサを多数
の基本的なプロセッサ(elem@ntal proc
ea@or )から構成し、この基本的なプロセッサは
通常のマトリックス内で個々のセルとして分散されてい
る(このことによって記述的名称”セルーラ(=セル状
の)アレイプロセッサ”が起った)。この基本的なプロ
セッサ(=エレメントグロセ。
す)は本質的に同一なものであり、一般には機能−グロ
グラム可能な(function−prograrnm
abl@)論理回路およびメモリレジスタを内蔵するも
のである。一般に、このグログラム可能な論理回路は、
限られた数の基本的論理および算術機能、例えばAND
 ’ 、′0′R″、″INvERT”オヨびMROT
ATE”を、コントロールゾロセ、すによつて与えられ
なデータに関連して各々のメモリレジスタ内に記憶され
なデータについて選択的に実行出来る能力を有している
。このコントロールゾロセ、すを共通の命令パスを介し
てエレメントプロセッサに連結させている。従って、こ
れらエレメントプロセッサの総ては、それぞれのメモリ
レジスタ中に記憶され念データに共通の論理機能で独立
的に、しかし同期して動作するものである(これを、6
単−命令、多重r−タ動作(Single In5tr
uetion 、 Multiple DataOpe
ration ) eまたは8IMDa作”と称する)
このセルーラアレイプロ七、すは特にイメージ処理応用
に好適なものである。その理由は、七ルーラアレイプロ
セ、す轡存在しているメモリレジスタによって、イメー
・ゾのディジタル的表示が直接プロセッサ中に記憶マ、
fできるからである。この仁とによって、二次元的構造
のデータセット内でデータの空間的相互関連性が本質的
に保存されるようKなる。この了レイプロセッサによっ
て、所望のイメージの処理用アルゴリズムの実行に相当
するSIMD論理動作の選択されたシーケンスを実行さ
せるようにすることKよって、イメージ中のあらゆる点
におけるデータを本質的に並列に処理することが可能と
なる。本来、有効処理速度(エレメントプロセッサによ
って実行される単位秒当りの命令数と同時に動作するエ
レメントプロセッサの数との積に相当する)および処理
されるイメージの解偉度の両者は追加のエレメントデマ
セ、すを使用することによって直接的に増大し得るもの
である。
コンピュータ援助法によるデータ分析の極く一般的な分
野において、このセルーラアレイノロセッサアーキティ
クチュアは比較的最近の開発によるものである′が、こ
のアーキティクチュアを利用しなシステムがかなり多く
開発されてき念。これらシステムの多くは一般的な応用
目的のために特別に設計したものであり、はんのいくつ
かのシステムは極めて特殊な応用目的のために設計され
ている。これら一般応用のシステムについての刊行物と
しては、l1JE 。
Prooa壷dSngm of theFlrat S
ymposium onComput@r Archi
tecture 、 1973年、第61〜65頁* 
′DAP−A Dijtribut@d Proces
sor ’(S、F、 R@ddayay著);米国特
許第3,815,095号、1974年6月4日発行*
 ” GeneralPurpose Array P
rocessor ” (Amron HaWeIte
r ) :米国特許第3.979.728号。
1976年9月7日発行e ” Arrly Proc
essor ”(St@want  Reddaway
   )   :  AIAA   、   Proc
ssdingsof   the  Comput @
r @  量n  Aerospac @ Confm
r @nee2.1979年、第93〜97頁、@Th
・Maasiv*1y Parall@l Proce
ssor (MPP )System”;および米国特
許第4.144,566号、1979年3月13日発行
、 ” ParallelType Processo
r with a 5tack@d Auxlliar
ylf’ast M@moriss”(C1aud@T
1malt )等がある。
一方、いくつかの特殊なシステムに関するものとしては
、米国特許第3,701,976号。
1972年10月31日発行m ′FloatingP
oint  Arithmstlc  Unlt  f
or  a  ParallelProcossing
 Cernput@r (Rlchard 5hive
ty ) ;米国特許第4,065,808号、197
7年12月27日発行m ” N@twork Com
putsr 5ysl@m ’(H@rrnann S
ehomberg ) :および米国特許第4.101
,960号、1978年7月18日発行。
” 5cientific Processor ” 
(Rlchard 8tokem)等がある。
これらシステムインプレメンテーションにおいては、ア
レイゾロ七、すをこれの予期された応用に合致させるた
めに、極めて異ったエレメントプロセッサの設計が使用
されている。主として、これは、その可能な限りの広い
応用によるものと利用し得るサブコンポーネントの均等
に広範な変化によるものである。しかし、これらエレメ
ントグロ・セ、すの共通の特徴としては、高度のコン4
−ネント相互接続が、エレメントグロセ、すの処理速度
を最適状態にするために用いられていることである。
このように高度に最適化されたエレメントプロセッサ設
計を採用し念時の特別な欠点としては、r−夕処理の予
期された応用における大きな変化によって、システム全
体のデータ処理能力および効率を保持する之めには、こ
れらエレメントクロ七、すを大幅に再設計する必要性が
生じてしまうことである。このことは、以下のような実
際上の事実結果によるものである。即ち、これらサブコ
ンポーネントが余りにも高度に特殊化されてしまったこ
とと、和尚接続されてしまった為に、エレメントクロ七
、すのコンポーネント構成の大幅な交換または拡張が出
来なくなってしまったことである。
発明の概要 モジュラエレメントゾロ±、サデザインを利用し念アレ
イグロセッサアーキテクチュアは、本願人の同日出願に
係る特許明細書“アレイグロセ、す装置”に開示されて
いる。
このアレイグロセ、すは複数個のモジュラエレメントデ
ロセ、すから構成される。データ交換サブシステムは各
エレメントクロ七、すのモジュールを相互接続すること
によって、データの伝送を行なっている。これらモジ、
−ルは多数の異った機能タイプ、例えばメモリやアキュ
ムレータである。一般K、各モジ、−ルには、入カーグ
ログラマデル論理回路およびこれに組み合せをメモリレ
ジスタを有している。アレイグロセ、すのモジュールを
組み合せたので、エレメントプロセッサはアーキテクチ
ュア的見地から互いにパラレル関係となる。従って、こ
のエレメントプロセッサのデータ交換サブシステムを経
てデータの瞬時の伝送に基いたアレイプロセッサ内のデ
ータの伝送はノ4ラレルとなる。
これらモジュールもエレメントクロ七、すを横切って存
在する機能プレーンとしてアーキテクチュア的見地から
組み合せる。従って、機能プレーンはモジ、−ルのアレ
イで構成し、これを独立のエレメントプロセッサに組み
合せる。更に、機能プレーンのモー)1−ルは共通機能
タイプのものである。このことによって、帰能グレーン
内のモジュールのメモリレジスタ内に存在するような二
次元的に構成されたデータセットのデータを、これを選
択した機能タイプの機能プレーンへ連続的に通過させる
ことによって同−一状態で且つパラレル関係を保ち乍ら
処理できる。
フントロールプロセッサを利用してアレイプロセッサの
オペレーションに命令を与える。これらプロセッサはア
レイ/コントロールデロセ、サインターフェイスによっ
て相互接続され、これによって、コントロールグロセヅ
サはアレイプロセッサの機能プレーンにランダムにアド
レス番地付けられると共に構成するようになる。
また、これによりてコントp−ルグロセッサはデータを
アレイプロセッサ内で交換する。
本発明によれば、制御またはデータ交換のために、アレ
イプロセッサの機能プレーンのあらゆる数まなはサプセ
、トをリマインダーからダイナミ、りに分離する手段を
提供できる。このことは、アレイプロセッサ全体に亘っ
て多数のセグリグータ機能プレーンを散在させることに
よって実現でき、セグリr−タ機能グレーンをアレイプ
ロセッサの機能プレーンの隣接のサプセ、ト間にアーキ
テクチュア的に位置させる。
このセグリダータ機能プレーンには、一般に擬似モジ、
−ルのアレイが設けられており、これはアレイプロセッ
サの他の機能プレーンのモジュールアレイに相当し、壷
似モ・シュ・−ルは各エレメントプロセッサの隣接モジ
ュール間に設計構造的(アーキテクチュア的)に存在す
る。これら擬似モジュールはスイッチから構成され、こ
れらスイッチを共通に作動させて、関連するエレメント
プロセッサデータパスラインを電気的に切断する。この
セグリグータ機能グレーンには、共通に作動可能なスイ
ッチの第2のセットが設けられ、これによってアドレス
バス、コントロールバス、クロ、り、アドレスバアリド
およびフンフィイユレーシ、ンラ、チリ七、トラインを
電気的に制御する。更に、共働するスイッチの@3のセ
ットをこの機能!レーン内に設ケ、コントロールライゾ
ロセ、すを相互接続する入力/出力データラインを制御
する。
従って、本発明の利点は、アレイゾロセ、すをダイナミ
ックに再構成できる点である。これらスイッチセットの
作動をコントロールライン、すによって制御するので、
アレイゾロセ、すのオ(レーション中に、スイッチセッ
トのあらゆる組み合せを選択的に作動または不作動する
ことが可能となる。
また、本発明によれば、・母うレル接続されたエレメン
トノロ七、すの数量を増大することができる効果がある
。擬似モノユールスイ、チセ、トのみを作動させること
によって、分離されなサブセットの各々内で対応する機
能プレーンの同時オペレージ、ンが可能となる。この利
点は、大きなデータセットを処理すべき時には特に有効
である。
また本発明によれば、多数の独立の7レイプロセツサを
効果的に創造することができる。スイッチ七ツ)のすべ
てを作動させると共に1更にアレイゾロセッサの分離し
たサブセットの6各にコントロールプロセッサを設ける
ことによって、各々のサブセットの独立的なオペレーシ
ョンを機能的に独立なモノュールアレイデロセ、すとし
て行なえる。この利点は、・母イブラインデータ処理が
要求される処理応用1例に%に効果がある。
また本発明の効果としては、アレイプロセ。
すの速度および信頼性を向上させ乍ら電力消費をかなり
抑えることができる。不作動、ま念は不使用の機能プレ
ーンの多数の隣接のサブセットを十分に分離させること
によって、すべてのデータおよびコントロールラインの
有効長が減縮され、これによってラインドライブ回路の
動的装荷(dynamic loading )を軽減
できる利点がある。
以下図面を参照し乍ら本発明を詳述する。
セ、す(CAP )システムは2つの基本的要素より構
成されている。即ちアレイプロセッサおよびこのアレイ
ゾロセッサに動作指令を与えるために使用するコントロ
ールプロセッサより成っている。本発明によれば、モジ
ュラ(modular )を有するアレイデロセ、すを
提供でき、従って高度なフレキシビリティを有すると共
に、CAPシステムで使用するのに特に好適なアーキテ
クチュア設計を有している。しかし、本発明は、実際上
、開示されたモノユラアーキテクチ、アである。従って
、例え本発明を物理的用語を用φて良好に解説したとし
ても、本願発明は特定な物理的実施例から概念的に区別
されなければならない。しかし乍ら、本願発明の技術的
思想を物理的に具現化する姿態が、米国特許第4.27
5,410号(1981年6月23日発行。
Jan  GrlnbIIrg  )  の ”  T
hrs@−Dim@n5ionallyStructu
red Micro@1ectronics Devi
c@” および米国特許第4.239,312号(19
8Q年12月16日発行−Jon H,Myer )の
’ ParallelIntereomeet for
 Planar Array−”に開示されている(両
特許は本願人に譲渡されている)。
第1図に、本発明のアーキテクチュアの実施例のアレイ
ゾロセッサ61およびプロセッサインターフェイス63
が示されている。、このアレイゾロセ、す61は複数個
のエレメントゾロセッサ60 (@l@mental 
processor )より構成されており、これらエ
レメントプロセッサ60はセルとして通常のNXNアレ
イ中に分布しており、これによってイメー、ジ(像)の
画素の分布にトポロギー的に合致している。即ち、デー
タポイントは二次元的構造になりているデータセット内
に存在している。これは従来のCAPシステム設計とな
っている。
これらエレメントゾロ七、す60は本質的に同一なもの
であり、各グロセ、すは共通のデータバス66を利用す
るデータ交換サブシステムによって相互接続される複数
個のモジ、−ル58より構成される。計算機の設計構造
的には、アレイレベル、す61を構成するエレメントグ
ロ七、す60は3次元空間を占有し、ここではモジ、−
ル58が複数のアレイレベルで分布しており、これらア
レイレベルは互いに並列且つ上下に重なっている。エレ
メントゾロセ、す60はこれらアレイレベルを平行に横
切って延在しているので、各プロセッサ60は異ったア
レイレベルに存在する対応のNXNモ・ゾ、−ルアレイ
中のモジ、−ルを含んでいる。
これらモジュール58はこれの設計に基いて、一般に互
いに同類なものである。これらモジュールは、これの関
連するエレメントプロセッサ60内では本質的に独立な
二二、トであると共に、一般にインデ、トーグログラマ
ゾル論理回路ならびにこれと密接して組み合せたメ・モ
リレジスタより構成されて―る。この論理回路はビ、ト
シリアル回路を利用することKよって、データに関する
論理動作およびデータ操作動作(data manip
ulativs operatlon )を行なってい
る@このデータは、これの関連するメモリレジスタ中に
データが存在することによってデータ交換サブシステム
から受信したものである。
この論理回路を特別にグロダラムすることによって、そ
の入力端子に適当な論理信号の組み合せを確立するので
特別な論理動作を行なうことができる。即ち、各グログ
ラマデル入力端子の特別な論理状態によって、この論理
回路の対応セクションまたはサプセクシ、ンがイネ−ゾ
ルまたはデスイネーブルであるかどうかを決定でき、こ
れによってこの論理回路が特別な論理動作を実行するよ
うになる。
しかしこれらモジュール58は機能的に異つなタイプの
もので、基本的に類似の設計ではあるが異ったインデ、
トープログラマブル論理回路を有している。こ1.の異
りた機能タイプには、メモリ、アキュムレータ、カウン
タおよびコン/ぐレータの機能が含まれている。これら
の設計の例が@6 、9 、11および12図に示され
ており、以下順次詳述する。実際上、論理回路の設計が
、これらの設計例と矛盾を生じない限りにおいては、基
本的なデータ操作機能(tintsmanipulat
ion function )はエレメントデロセ、す
60内のモジュール58として実行され得るものである
。即ち、イングットーグログラマブル論理回路は; (1)  ピット−シリアル算術のような標準的な論理
設計のものでなければならず、更に(2)データの蓄積
および転送を含んだ論理動作釦よびデータ操作機能のす
べてを提供する必要があり、゛これら動作は一般的機能
タイブと矛盾しないものであり、最後に、(3)、一般
にデータ送信器および受信器から構成されるデータ転送
回路を有する必要があり、この結果、モジ。
−ル58によってデータ交換の共通手段を分担している
ものである。従ってこれらモジ、−ルの機能的タイプは
上述した例のみに限定されるものではない。
このようにして、エレメント!四七、す60は複数個の
モジュール58より構成されるもので、これらモジュー
ル58はそれぞれの関連するデータ交換サブシステム7
4によって相互接続されるものである。複数個のモジュ
ール58の各々には各機能的なタイプのものが多く含ま
れている。しかし、各エレメントグロ七、すまたはセル
が機能的に同一である必要がある一般のCAPシステム
設計を維持するために、複合エレメントプロセッサ60
の各々は、モジ、−ル58の各機能タイプの数と同じ数
だけ含む必要がある。更に、アレイゾロセッサ6xK関
して、31MDマシーンとして動作するためには(一般
のCAPシステム設計を維持し乍ら)、各アレイレベル
に設計構造的に存在するモジュール58は同一の機能タ
イプのものにする必要がある。従って、各モノュールア
レイによって機能ブレーン(funct%onal p
lane )が構成され、例えばメモリプレーンまたは
アキュムレータプレーンがあり、これらはアレイレベル
、す61内のエレメントグロ七、す60と横方向に存在
している。
更に、所定の機能!レーンを構成するモジ、−ル58を
制御の目的のために共通に動作接続させる必要があり、
これKよって常に同時に共通の論理機能を実行し、この
結果、アレイゾロ七、す61のSIMD作動を本質的に
確立できるようKたる。
前述したように、複合(フンデジット)ニレl ン) 
f a七、す60に存在するモジュール58は原理的に
は相互接続され、これはデータ交換サブシステムによる
デー□りのインタモジ。
−ル転送の目的のためである。このサブシステムは、デ
ータバス66と複数個の本質的に同じデータバスインタ
ーフェイス回路761〜nから構成されており、これら
の各々は関連のモジ1−ル58(複合エレメント7’a
七、す6o中の)内に設けられている。実際上、これら
・9スインターフエイスフ6はそれあ□対応するインデ
、トーゾログラマプル論理回路のインテグラル−セクシ
ョンとなる。
データバス66は、複合エレメントデロセ。
す60のモジュール58内に存在するすべての・9スイ
ンタ一フエイスフ6間の共通の相互接続である。この共
通性のために1あらゆる数のモノ、−ル58を、これら
モジュールの設計思想的および電気的に等距離であるよ
うに維持しながら、エレメントプロセッサ6o内に組み
込むことができる。従って、これらエレメントノロセ、
す60を、その内に各機能タイ、−fのモジュール58
の適当な数を組み込なことによって特別なまたは一般の
応用の念めに最適に構成することができる。
データ交換サブシステム24によって複合エレメントプ
ロセッサ6o内のあらゆる数のモジュール58間にシリ
アルデータの伝送が可能となる。共通のデータバス66
にシリアルデータを提供するために、少なくとも1個の
パスインターフ、イス76に某”]って、データがこれ
の関連するメモリレジスタよりデータバス66に恰もシ
リアル的(直列的)Kシフトされたようにデータが伝送
されるように構成しなければならない。2つまたはそれ
以上のモジュール58によってこれの関連する代表的な
異ったデータをシリアル的に伝送するようにこれらモジ
ュールを構成した場合には、このサブシステムは輪理積
(AND )の機能を実行するようになる。このことに
よって、論理0をその時にデータバス66へ伝送するの
で、各々のシリアルデータ中にピットコンフリクトが生
じることを解決できる。1個まなけそれ以上のモジュー
ル58によってデータを受信するために、それぞれ関連
するパスインターフェイス76゛によってシリアルデー
タをデータノ々スからそれの関連するイン!、トグログ
ラマブル論理回路へ伝送するように構成する必要がある
。従ってこのデータを関連したメモリレジスタへシリア
ル的にシフトまたはイン!、トグログラマプル論理回路
によって、それからの積をメモリレジスタにシフトし乍
ら操作することができる。2個またはそれ以上、のモジ
、−ル58でデータを同時に受信する場合には、このデ
ータを多数のメモリレジスタに簡単に書込むか、または
複合エレメントプロセッサ60のあらゆるモジュール機
能タイプと一致するように論理作動させるか、または両
方を行なっている。最後に、データの送信または受信を
行なうように構成されていないモジュール58をデータ
バス66から、有効的に、即機能的に接続を切り外す必
要がある。このことは、これらのI4スインターフエイ
スフ6によって連続的に論理1をパス66へ伝送するよ
うに構成することによって達成できる。このことによっ
て、このサブシステムはこれのデータコンフリット(衝
突)を解決する能力のために、これらモジュール58が
能動的にデータを送信したり、受信したりすることを効
果的に回避するようになる。従って、不作動のモジュー
ル58は、論理機能的にはそれぞれの関連するデータバ
ス66に接続されないが電気的に接続される。
第2図に示したフントロール7”o七、す10を第1図
に示したグロセ、サインターフェイス63によってアレ
イゾロ七、すelF)%−)ユール58に作動的に接続
する。このグロセ、サインターフェイス63を複数個の
個々のインターフェイス回路49、例えば第3図で一例
を示したような回路から構成する。このインターフェイ
ス回路49を各アレイレベルにアーキテクチェア的に存
在させ、これをアドレスデコーダ50およびコンフィギ
ユレーションラッチ(Configuratlon L
atch ) 52によって構成し、これらの入力端子
をアドレスバス20およびコントロールパス24のそれ
ぞれによってコントロールプロセッサ10に接続してい
る。次に、このフンフィギュレーションラッチ52の出
力端子を、これに対応する機能プレーン、即ち6各のア
レイレベルに存在するモジュール58に含まれているイ
ンプットプログラマゾル論理回路の!ログラマプル入力
端子に接続する。更に詳述すれば、論理回路わ対応する
!ログラマブル入力端子をそれぞれ互いに接続し、各々
をフンフィギュレーシ、ンI4ス56によってフンフィ
ギュレーシ、ンラ、チ52の別個の出力端子に接続する
。従って、コントロールプロセッサ10によって予め選
択したコントロールワードをこれらフンフィギュレーシ
、ンラ、チ52の各々に選択的にアドレスおよび書込む
ことがでキル。このコントロールワードの各ビットによ
って、対応するインプットプログラマゾル論理回路の共
通入力の論理状態を確立でき゛るので、このコントロー
ルワードによって、それぞれ関連の機能プレーン内に存
在するすべてのモジュール58の機能構造(funct
lonal Configura−tion )を規定
できる。従って、このコントロールプロセッサ10に簡
単な手段を設けて、これによってアレイプロセッサ61
内に各機能プレーンを独立して構成している。
前述したように、アレイゾロ七、す61の一般的な動作
を@2図に示したコントロールプロセッサ10によって
行なっている。このコントロールプロセッサ10には従
来設計のコンビ。
−タシステム12が設けられており、これによって!ロ
グラムの蓄積およびシーケンス制御、データの蓄積およ
びI10データのパ、ファ作動、ならびにアレイプロセ
ッサインターフェイス63のインターフェイス回路49
へのランダムアクセス動作が行われている。
コントロールプロセッサ10によって実行されるグロダ
ラムは本質的にイメージ処理アルプリズムに基〈もので
ある0このアルゴリズムは一般に周知なものであり、ア
レイゾロ七、す61に関連して使用し得るものである。
これによって信号の分析およびイメージ分析のようなタ
スクを実行することができる。この信号の分析にはフー
リエ変換およびマ) IJッス掛算が含まれており、イ
メージ分析にはコントラスト強調、エツジ規定(edg
e definition )および物体位置(obj
ect 1ocation )が含まれている。
各々のアルゴリズムによって、論理機能の特定のシリー
ズを確立し、これは、イメージデータセット上に実行さ
れる必要があり、所望の情報を抽出するためのものであ
る。これら論理機能をアレイゾロ七、す61によって従
来のように実行する。この実行は、このアレイプロセッ
サ61によってデータセットを伝送することによって成
され、このデータセットは、一方の機能プレーンのメモ
リレジスタ中に予め記憶マッシされたもので、このセッ
トは所望の機能タイプの他方の機能プレーンのメモリレ
ジスタ中に伝送される。これらデータセット伝送の継続
、またはレベルシフトは、例えモジュー化の異なる機能
タイプが最少としても、実際上、あらゆるイメージ処理
アルゴリズムを実行するために使用できるものである。
レベルシフトを実行するなめに必要な特定のステツブが
第13図に示されてセリ、これについては後述する。
第2図に示しな一例のように、コントロールゾロセッサ
システム10は、アレイプロセッサ61の作動のために
必要なものである。このゾロ七、サシステムには、従来
の設計、例えば高速、ビットスライスシステムのディジ
タルコンピユータシステム12が必然的に含まれており
、これらはAdvanced Micro Devlc
@m AMD 2901マイクログロセツサペースシス
テムによって代表されるものである。しかし、本願発明
はコントロールゾロ七、す10の設計を趣旨とするもの
ではなく、コントロールゾロ七、すを含んだ完全なアレ
イクロセッサシステムを趣旨とするものである。従って
、このコントロールゾロ七、すの必要な種々の能カセよ
びこれら能力を提供するなめの一般的な手段をこの完全
性のなめに以下に説明する。
アレイノロセッサ6ノを制御するために、このコントロ
ールプロセッサ10はアレイ・!ロセ、す・インターフ
ェイス63とインターフェイスを確立するために必要な
すべての信号を供給できる能力を有する必要がある。従
って、このコントロールゾロ七、す10し7″は、アド
レスバス20にアレイレベル選択アドレスを供給してグ
ロ七、サインターフェイス63のインターフェイス回路
49にランダム的に接近し得るように設計する必要があ
る。アドレスバス2o内の平行ラインの数量は、10本
が好ましく、またはランダム的に選択出来るアレイレベ
ルの数の底を2とする少なくとも対数値とすることが望
ましい。このコントロールゾロ七、す1oはコントロー
ルパス24の長さに関連して16ピ。
トのコントロールワードを供給できる能力を有し、16
本の平行ラインを設けることが好ましいものである。ア
ドレスおよびフントロールワードに関連してこのコント
ロールゾロ七、す10によってアドレス有効ライン(a
ddressvalid 1ine ) 22にアドレ
ス有効信号を供給する必要がある。これによって、アド
レスおよびそれに対応するコントロールワードはそれに
関連しなパスで安定していることを表示する。最後に、
このプロセ、すによって、リセットライン26にフンフ
ィギュレーシ、ンラ、チリセ。
ト信号を供給する必要があり、これKよって、グロセ、
サインターフェイス63に存在するすべてのフンフィギ
ュレーションラ、チのピットを不作動状態にリセットす
る。
また翫このコントロールプロセッサ10によって安定で
、高速(約10 MHz位)のシステムクロ、り信号(
SYS CK )を供給できるようにする。標準のクロ
ック発生器14を用いて、必要すSYS CK信号をシ
ステムクロックライン28に供給することができる。ま
た四に1これによって信号をライン30に供給すること
によって、コンピュータシステム12をアレイレベル、
す6111C最終的に同期させている。
このコントロールプロセッサ10によって、SYS C
Kから得たクロック、41ルスの予め選定しな数のノ母
ルスをアレイプロセッサクロク(CK)ライン38でf
−)制御するこ、とが可能となる。
このf−)制御作動は、標準のダウンカウンタ回路およ
びANDデートを含むクロ、クヵウンタおよびゲート1
6を用いることによって実現できる。CK、fルスカウ
ント数は、単一方向データノ々ス32によってクロ、ク
ヵウンタおよびゲート16の入カラ、チに供給される。
このクロックカウンタおよびf−ト16の動作は、コン
トロールライン34のダウンカウントイネーブル信号に
よって開始される。これに応答して、クロックカウンタ
およびf−)16によって、SYS CK 、+ルスの
CKライン38への伝送カ5YsCK−々ルスの予め選
定された数をカウントダウンし乍らAND P −)に
より実行されるようになる。
このカウントダウンが完了すると、このクロ。
クカウンタおよびr−ト16によって、SYS CK・
eルスの伝送が停止すると共に1コンピユータシステム
12にフントロールライン36のダウンカウント完了信
号が供給されるようになる。
最後に、コントロールゾロ七、サシステム10によつて
データのシリアル交換(データl10)をデータIN/
データOUTライン46゜48のアレイプロセッサ61
に供給する必要がある。これは、標準的なシリアル−/
やラレルおよびノ母うレルーシリアルコンパータ18を
使用することKよって実現できる。コンピュータシステ
ム12に臨時的に記憶された、またはパ。
ファ作動されている二次元的構成のデータセ。
トからの単一データワードを、コンバータ18に並列的
に双方向データバス40によって伝送することができる
。16ピツトの好適なワード長を有する並列データワー
ドをデータOUT (DO)ライン48を経てアレイプ
ロセッサ61に直列的(シリアルに)伝送する。反対に
、アレイゾロセッサ61に記憶されたデータセットから
シリアルデータワードをデータIN(DI)ライン46
を経てコンバータ18へ伝送できる。次にこのデータワ
ードを並列に変換すると共に、データバス40を介して
コンピュータシステム12へ伝送する。このコンピュー
タシステム12にコントロールライン42.44を設置
しテ、コンバータ18のシリアルデータIN、 I#ラ
レルデータOUT作動およびノヤラレルデータワード書
込み、シリアル、データOUT作動をそれぞれ制御する
。コンバータ18によるデータのシリアル//臂うレル
変換は、クロ、り信号ライン38のコンバータ18ヘク
ロツクカウンタおよびゲート16によって供給されたC
K/#ルスに応答すると共にこれに同期するものである
。このCK z#ルスもまたアレイゾロ七、す61に同
時に与えられるものである。従って、クロックダウンカ
ウント数によって、コントロールプロセッサ10とアレ
イゾロ七、す61間で交換されるべきデータのワード長
を直接的に決定できる。第3図で示し念ように、CK、
I)IおよびDoライン3g、46.48を各々のイン
ターフェイス回路49を経て通過させると共に、それに
対応するアレイレベルの機能!レーンを利用可能とする
ことができる。
B、アレイプロセッサ 繭述し念ように、アレイプロ七、す61は複e([8の
エレメントプロ七、す60から構成されテオリ、このエ
レメントプロ七、す60は、数機の異った機、能、1.
タイプの複数個のモジュール58から構成される。モジ
ュール58が組み合されているので、この結果、エレメ
ントプロ七、す60は概念的に並列であり、これによっ
てアレイプロセッサ61内のデータの流れは並列となる
。各エレメントプロ七、す60のモジ。
−ル58は、これに関連したデータ交換サブシステムの
単一データパス66によってのみ相互接続されるので、
この内部におけるデータの流れは正確にピット−シリア
ルとして表現できる。
しかし、このデータの流れをワード−・9ラレルとして
表現することもできる。その理由は、・譬うレルエレメ
ントグロセ、す60の共通および同時の作動のためであ
る。このワード−・譬うレルおよびピット−シリアル動
作によりてアレイプロセッサ61が全体のイメージを一
度に効果的に処理できるようになる。更にまた、このタ
イプの動作によって、かなり簡単なシリアル算術回路を
使用でき、これによってモジュールの種々の機能タイプ
の論理回路の実行が可能となる。
動作全共通のワード−/やラレル、ビットーシリアルモ
ードで行なうために、これらモー)、−ル58に更にエ
レメントプロ七、す60を横切る機能プレーンとして組
み合せ、各ブレーンをアレイプロセッサ61のアレイレ
ベルに存在するモジュール58の共通の機能タイプから
構成する。このことによって、数攬類のタイプのモジュ
ール58によってメモリ、アキ、ムレータ。
カウンタおよびフン/量レータとしてこのような機能!
レーンが与えられるようKなる。
C,fロセッサインター7ェイス? フントロールグロセッサIOは、それと関連したインタ
ーフェイス回路49の1つKよって機能!レーンの各々
と作動的に組み合わされ、この回路49には第1図で示
したようなゾロ七ッサインターフェイス63が設けられ
ている。
第3図を参照すると、各インターフェイス回路49は、
シングル、好適には16ビツトワイドと、ワードノ量う
レルデータラッチ52とこれと組み合せ念アドレスデコ
ーダ50より構成されている。アドレスデコーダ50の
アドレスおよびアドレス有効入力ならびに、フンフィギ
ュレーションラ、チ52のデータおよびう、チリセ、ト
入力を、プロ七、サインターフェイス63のインターフ
ェイス回路49の対応する入力と共に、アドレスバス2
0.アドレス有効ライン22、コントロールパス24お
よびコンフィギ瓢し−ションラッチリセ、トライン26
のノ母うレルラインにそれぞれ接続する。各アドレスデ
コーダ50もまたこれに関連したフンフィギュレーシ、
ンラッチ52にラッチイネーブルライン54に動作的に
接続する。このようKして得られたフンフィギュレーシ
、ンラ、チ52のデータ出力によって複数のフンフィギ
ュレーシ。
ンパス56が構成され、これら/4スの各々がアレイプ
ロセッサ61の独立の機能プレーンと動作的に組み合わ
されるようになる。
ここでクロセッサインターフェイス63の動作を考える
と、ここに存在する各アドレスデコーダ50は特定のア
レイレベル選択アドレスに応答するようになり、このア
ドレスはアドレスバス20のコントロールゾロ七ツ’t
lOKよって与えられるものである。従って、アドレス
デコーダ50によって、アドレス有効ライン22にアド
レス有効信号が存在する場合にアドレスバス2oVcこ
れに対応するアドレスを検出11時、特定のインターフ
ェイス回路49の動作が開始するように々る。この時点
において、アドレスデコーダ50によってう、チイネー
ブル信号がう、チイネーブルライン54に発生される。
これに応答して、コンフィギ、レー′:/、ンラ。
チ52は、アレイレベル選択アドレスに関連してコント
ロール!口セッサ10によって得られたコントロールロ
ードでう、チされる。従って、その時にフン)0−ルバ
ス24に現われる。一旦う、チされると、このコントロ
ールワードの関連しなビットによって、コンフィギ、レ
ージ冒ンバス56の独立の・譬うレルラインに現われた
信号の論理状態を確立するようKなる。このラッチ52
に存在しでいるようなコントロールワードは、新しいコ
ントロールワードがこのラー、チ52にアドレスされる
か、まなはコンフィギュレーシ、ンラ、チリセット信号
がリセットライン26で受信されるまで安定に保たれる
ようKなる。
D、 メモリ機能プレーン 特定のモジュール58の機能タイプおよびこれに対応す
る機能プレーンは、これのイングットーグログラマブル
論理回路の特定な設計によって決定される。第6図に示
したのは、メモリタイプインプットプログラマブル論理
回路である。種々のクログラマプルインプットがこれら
の機能の定義と共に表Iに載っている。
このメモリモ・ジュールは2つの主要機能を有するよう
に設計されている。第1のものは、二次元的構造を成す
データセットから単一データワードの蓄積用に設けられ
ている。これによって、全体のイメージがメモリ機能プ
レーン中に直接的にマツプされ得るようになり、これK
よってこれの構成要素データワードの空間的相互関係が
本質的に保存されるようになる。一方、第2のものは、
このデータワードを隣接のエレメントクロセッサの対応
するメモリモジュールに縦方向の伝送が行なわれるよう
になる。換言すれば、それの機能プレーン内における4
個の相隣接するモジュールの内の1個に伝送されるよう
になる。この機能を、メモリ機能プレーン全体の見地か
ら考えた場合、これによって全体のイメージが、プレー
ン内の4つの直交方向のいずれか1つに縦方向に、イメ
ージの空間的完全性を失わずに縦方向にシフトでs4よ
うになる。従って、メモリ論理回路によるこれら機能を
与え得る能力について以下に説明する。
第6図に示すように、メモリ論理回路102の中心部材
はメモリレジスタ118であり、好適には16ピツト長
を有するものである。AND’r−ト120のCLK 
7”ログラマプル入力端子にクロックイネーブル信号を
供給した場合、この信号によってクロ、り・ぐルスの予
め選択され念数t−(CKライン38のコントロールパ
スセ。
す10によって得られ念ように)、メモリレジスタ11
8に供給できるようになる。供給されたクロック・量ル
スの各々によって、メモリレジスタ118に含まれてい
るデータをlビ、トだけ右ヘシフトし、これによってメ
モリレジスタ118へおよびからのデータのシリアル伝
送が可能となる。従って、CK ノ4ルスが印加される
ト、MsBfログラマプル入力端子125の論理状態に
依存して、メモリレジスタ118の最上位ビ、 ) C
MSB )または最下位ビ、) (LSB )からのシ
リアルデータがデータセレクタ回路126を経て相隣接
の出力ライン104へ伝送されるようになる。従って、
Cのシリアルデータをこれの関連する機能ブレーン内の
相隣接するメモリモジ、−ルの各々に用いることが可能
となる。最も近い隣接の出力ライン104のデータも極
性選択回路(Po1arity 5electionC
Lreuit )に供給でき、この回路ではデータの極
性を、POLfログラマプル入力端子148の論理状態
に従って反転または非反転させている。
次にこれからのデータをデータライン82を経てメモリ
モジュールのデータバスインターフェイス回路16のデ
ータ送信器上クシ、ンヘ供給する。ここで、このデータ
をofログラマプル入カライン84上の出力イネーブル
信号とN0Rr−)80によって合成するようにする。
このことによって、このデータまたは論理1がデータパ
スライン66上のオープンコレクタ出力バッファ86に
よってバッファ処理されるようになる。その結果、これ
の関係するエレメントゾロセッサ60の他のモジ、−ル
58が利用可能となる。ここで、このモジュール論理回
路を実行するために、標準的なオープンコレクタ、接地
エミッタパイ−−ラ出力ノク、ファ(第5b図に示した
ような)やオープンドレイン、接地ソ  ゛−スFF、
T出カバ、ファ(第5c図に示したような)を使用する
論理ファミリによって使用できるO 〆 、    閣    〃    と 1 データはまた、CK /IPルスを供給した時にそれの
MSBポ、クシ、ンを介してメモリレジスタ118中に
シリアル的に入力することもできる。
この入力データをマルチゾル入力NAND f −)1
26によって、多数の異ったソースからのデータの積と
して供給する。このようなソースの1つとしては、デー
タバスインターフェイス回路26のデータ受信セクショ
ンである。ここで、論理NANDゲート88を用いて、
■グログラマブル入カライン92に現われているデータ
人力イネーブル信号とデータバス66に現われているデ
ータと組み合せる。これによって、データ人力イネーブ
ル信号の論理状態に依存して、受信し念シリアルデータ
ま念は論理1をそれの人力ライン93を経てNANDf
−) 72 gへ供給する。
データの一他の1つのソースはメモリレジスタ118そ
れ自身である。このレジスタから最も近傍の隣接するデ
ータ出力ライ/104へのデータ出力fNAND’y’
−) 12 g (7)REC′fo り9 マゾル入
力130として供給しなような再循環イネーブル信号と
組み合せる。これによって、このメモリ118の出力か
ら再循環された反転データまたはNANDf −) 1
26の論理1をそれの入力ライン129を経て供給でき
るようになる。
データの残りのソースは4つの最も近傍のメモリモジュ
ールである。この場合、最も近傍で隣接のデータ出力ラ
イン106.1011.110゜112に現われたデー
タを、論理NANDゲート132.136,140,1
44のそれぞれのSI、WI、N1.IIプログラマブ
ル入力134.138,142,146の対応する入力
イネーブル信号に組み合せる。最も近傍の隣接モジュー
ルからの反転データまなは論理1を入力信号としてNk
ND’r’ −) J 26へ供給できる。
アレイプロセッサ61の横断面(・これのエレメントプ
ロセッサ60を横切っている)として概念的に導入され
なメモリ機能ブレーン100が第7図に図示されている
。メモリ人力−プログラマゾル論理回路102を含むモ
ジ、−ル58をNXNアレイとして分布させて表示する
メモリ機能ブレーン100の論理回路102を、シリア
ルデータの双方向伝送のために、それの4つの隣接し虎
組の各々と相互接続する。機能!レーア100のコーナ
ーモジュール102111を考察すると、これによって
データが、最も近接の隣のデータ出力ライン104によ
り隣のモジュール702112 +102sv11およ
び102nllに供給されるようになる。このコーナー
モ・ゾ。
−ル1021*1はまたそれの隣接組モジ、−ルの各々
からそれぞれの隣接データ出力ライン108.112,
110,106によってデータを受信する。この結果、
図より明らかなように、最も近傍の隣接の相互接続によ
って、メモリ機能ブレーン100のモジュールアレイの
周りを包囲するので、NXNアレイのどの工、ゾ境界に
おいてデータの紛失が起らない。
制御の目的のため、これらモジュール102を、メモリ
機能ブレーン100に対応するインターフェイス回路4
9のコンフィギ、レージ。
ンパス56を共通に接続する。モジ、−ル入カー!ログ
ラマブル論理回路102のプログラマブル入力を接続す
るので、パス56のノクラレルラインの各々を所定タイ
プのプログラマブル入力のすべてに共通に接続する。従
って、メモリ機能ブレーン100に存在するモジュール
人力−プログラマブル論理回路102の総ての回路は、
常に互いに動作的に同一であるよう構成されるようにな
る。その理由は、これらのプログラマブル入力の論理状
態は、これの対応するプロセッサインターフェイス回路
49のデータラッチ52に存在する制御ワードによって
共通に確立されるからである。
最後に、クロックカウンタおよびコントロールデロセ、
す10のff−ト16によって発生されたクロック・9
ルスが入カーフ’aグラマプル論理回路へクロックライ
ン38によって供給されるようになる。
E、  I1010機能ブレ ーン図に示したように、I10機能プレーン152はメ
モリ機能ブレーンと本質的には同じものでありこれを変
更して、コントロールグロセ、す10でデータのシリア
ル交換を可能としたものである。表■は、このl/l1
機能!レーンによって要求される種々の入力および出力
のリストおよび機能の説明である。
このI10機能プレーン152はメモリ機能プレーン1
00と実質的に同一である。しかし、両者の相違は、I
10機能プレーン152にはシリアルデータレジ−・4
/セレクタ154が含まれており、これによって、DO
ライン48のコントソールプロセッサl0IICよって
供給されたデータと、メモリモジュールI 021.。
の近傍の隣接データOutライン112のこのモジュー
ルによって供給され念データとの間での選択を行なって
いる。それぞれのソースからのデータをライン112′
内のイーストデータ上のメモリ論理回路102し1へ供
給する。データのこれら2つのソース間の選択は、F、
X10fログラマブル人力156に存在する外部I10
信号に依存する。I10機能プレーン152にはシリア
ルデータ送信回路155が設けられている。この回路は
パスインターフェイス回路i、 76のデータ伝送部分
に機能的に等しいものである。メモリ論理回路102n
、nの最も近傍の隣接のデータOutライン160によ
ってデータをデータ送信回路155へ供給する。このデ
ータをgXIO7”ログラマブル入カライン156の外
部I10信号と一緒にN0RI” −) ti oによ
って組み合せると共に、オーグンコレクタパッファ回路
86によってDIライン46にパラフチ制御する。この
データバスインターフェイス回路26の動作と同様に、
最も近傍の隣接データOutライン160のデータまた
は論理1を送信し、この選択はEXIO信号の論理状態
に依存するものである。従って、プログラマデル入力1
56のEXIO信号が論理Oの場合には、データレシー
ツ臂/セレクタ回路154によって最も近傍の隣接デー
タOutライン112からのデータを頂部列の隅のメモ
リ論理回路7021stに供給する一方、データ送信回
路155によって論理1をDIライン46に伝送する。
このような構成(フンフイギュレーション)において、
このI10機能プレーンは、メモリ機能プレーン180
と動作的に同一となる。これとは逆になった場合、即ち
、EXIO信号が論理1の場合、データレシーツ4/七
レクタ154によって、頂部列の隅のメモリ論理回路I
 O’lelにフントロールグルセッサ10から得たデ
ータをDOライン48を経て供給し、他方、データ送信
回路155によって、頂部列の偶のメモリ論理回路10
2n、ゎの最も近傍の隣接データOutライン160か
らデータをシリアルに送信するCDIDIライン46し
てコントロールグロセッサ10へ)。
F、  7キユムレ一タ機能!レーン アキュムレータ機能プレーンのモジュール58の各々は
、第9図で示したようなアキュムレータタイゾの入力−
ノログラマプルプレーン回路172が含まれている。表
mには、アキュムレータ論理回路172のプログラマデ
ル入力およびアキュムレータ機能ブレーンのリストおよ
び機能が載っている。
33 0     ロ   − 0 9 邸 鍼 このアキュムレータモジー−ルI/′12つのデータワ
ードのシリアル的合計およびその結果を記憶するように
設計されている。従って、第9図で示すように、このア
キ、ムレータ論理回路172は、例えば16ビツト長の
メモリレジスタ180および桁上げ回晩付きの1ピ、ト
全加算器182から実質的に構成されている。メモリ論
理回路102のように、NANDゲート184を用いて
、CKライン38に供給されたようなりロックカウンタ
およびf−ト16により発生したクロックパルスをCL
Kプログラマブル入力186のクロ、クイネーブル信号
と組み合せ、これによって、クロックツ臂ルスをメモリ
レジスタ180へ選択的に供給することができる。各ク
ロックパルスが供給されると、メモリレジスタ180は
シリアルシフトレジスタとして作用し、この中に含まれ
たデータをlピ、ト右側へシフトする。データをこのメ
モリレジスタ180からデータセレクタ回路174を経
てデータバスインタープエイス回路16へ出力する。こ
のデータセレクタ回路174は通常の設計のものであり
、出力データを最上位ビットまたは最下位ビットのメモ
リレジスタ180から出力データを、MOB!ログラマ
プル入カライカライン176位ビット信号の論理状態に
依存してデータ出力ライン175へ選択的に伝送するよ
うになる。データセレクタ出力ライン175に存在する
データのデータバス66への伝送ハ、バスインターフェ
イス回路の0プログラマブル入力84に存在する出力信
号に依存するものである。
このデータを再循環NAND)l′a−ト178を経て
最後にメモリレジスタ180へ再循環することもでき、
これはRECfログラマブル人力177に存在する再循
環信号の論理状態に依存して行なわれるものである。桁
上げ付き1ビ、ト全加算器188は、1ビツト全加算器
188および1ビ、ト桁上げう、チとして作用する適当
に接続されたフリ、ゾフロッグ190とから構成されて
いる。この桁上げ付き1ピ、ト全加算器182は、メモ
リレジスタ180へ再循環されるデ−タおよびパスイン
ター7エイス76によって供給されたデータ・櫂スライ
ン66からの入力データの一方または両方を受信するよ
うKなる。このデータの和または差を桁上げ付き1ビ、
ト全加算器182の外へ同期的にクロック作動させると
共にメモリレジスタ180ヘクロ、り作動させる。この
和または差は、データの累積に先立ってADDまたはS
UB信号がそれぞれの対応するプログラマブル入力19
2,193に存在しているかどうか、および入力データ
が「導」であるか「反転]であるかによって決められる
次に、2つのデータワードの和を取るなめKは2段階の
手順が必要であることが明らかである。まず第1のステ
、fは第1データワードをパスインターフェイス76か
らメモリレジスタ180ヘシリアル的に加算することで
ある。このことは、使用禁止された( aisabl@
d )メモリレジスタ18に予め存在しているデーター
の再循環によ′りて成される。次に第22−タワードを
パスインターフェイス76からシリアル的に入力させる
。これと同時に、第1データワードをメモリレジスタ1
80から再循環させ、両データワードを同期させて桁上
げ付1!1ピ、ト全加算器へ供給する。次に、結果とし
て得られる合計を同期させてメモリレジスタ180ヘシ
フトさせる。この和は従って、追加データワードと加算
できるようになるか、またはこれの対応するエレメント
ゾロセッサ60内のもう′1つのモジュール58へシリ
アル的に伝送できるようになる。
第10図に示すのは、NXNアレイのアキュムレータモ
ジュール168から成るアキュムレータ機能プレーン1
66であり、これにはアキ。
ムレータ入カープログラマブル論理回路172が含まれ
ている。メモリおよびI10機能プレーン内のように、
このアキュムレータモジ、−ル168はコンフィギユレ
ーションパス56によってそれぞれ対応するグロセッサ
インターフェイス回路49に共通に接続されている。従
って、このアキュムレータ論理回路172の対応するグ
ログラマプル入力端子は一緒に共通接続されると共に、
更にフンフィギュレーシ、ンパス56の関連のノ臂うレ
ルラインに接続される。このことによって、コントロー
ルプロセッサ10によって選択され、フンフィギュレー
シ、ンラッチ56へ書込れ六ように、コントロールワー
ドはアキ、ムレータ回路172のプログラマブル入力の
各々の論理状態を確立することができるようKなる。従
って、コントロールワード。
す10によって直接選択されるように、アキ。
ムレータ機能!レーン166中のアキエムレータ論理回
路172の共通のコン7(ギュレーシ璽ン(構成)が存
在するようになる。コントロールプロセッサ10のクロ
ックカウンタおよびゲート16によって発生させなよう
なり口、り・臂ルスの予め選択した数をアキュムレータ
モジ1−ル168およびその内に含まれている論理回路
Z y zヘクロ、クライン38によって供給する。
G、カウンタ機能プレーン 第11図はカウンタ入カーグログラマブル論理回路を示
す。このプログラマブル入力およびこれの対応するカウ
ンタ機能プレーンのリストおよび噸能についての説明を
第■表に示す。
カウンタ論理回路200はデータバス66に現われるr
−夕のビット合計(bit−sum)を作るように設計
されている。従って、カウンタ論理回路200は、標準
的な5段の二進カウンタ204および対応する5ピ、ト
のメモリレジスタ202よシ実、″X的に構成される。
動作中、データはこの二進カウンタ204の第1段によ
っテテータパス66からパスインターフェイス回路76
を経て受信される。このパスインターフェイス回路76
の受信セクシ璽ンは、データバス66からのデータビ、
トの受信の前には使用可能(・nabl@)となシ、受
信の後では使用不可能(disabl・)となる。受信
した論理1y”−タビ。
トによって二進カウンタ204の第1段をクロ、り作動
させ、論理0を受信すると、この二進カウンタには何も
影響を与えない。従うて、二進カウンタ204坪データ
バス66に順次現われる論理lデータビ、トの数を計数
するので、これによってタビ、トの全加算器として機能
するようになる。この二進カウンタ204の出力端子か
ら連続的に得られるこの二進計数は、SETグログラマ
!ル入力zzoに、母うレルデータセット信号を供、給
することによって、・臂うレル人カーシリアル出力タイ
ノのメモリレジスタ2011へ・ぐラレルに伝送するこ
とが可能となる。
次に、この計数を最下位ピットを最初に、メモリレジス
タ202から外部のパスインターフェイス回路76の送
信器部分へシフトでき、これは、CLK7”ログラマグ
ル人力206のクロ、クイネーブル信号によって使用可
能となるように、CKライン38のクロック・ぐルスの
供給に応答して行われる。この二進カウンタ204をR
7”ログラマ!ル入力208のリセット信号の供給によ
っていつでもクリヤにすることができる。
制御の目的のために、カウンタ機能!レーンとしてカウ
ンタ論理回路200の相互接続を、アキ凰ムレータ機能
!レーン166中のマキ凰ムレータ論理回路112の相
互接続に厳格に類似させる。カウンタ論理回路200の
対応する!ログラマグル入力をそれぞれ一緒に接続する
と共に、更にこれの対応するコンフィギエレーシ曹ンパ
ス56のノ臂うレルラインに接続する。従って、カウン
タ機能!レーンのカウンタ論理回路200の動作は両方
共通で且つ同期するものである。
Ho コンノ9レータ機能プレーン 第12図に示したのはコンノ母し−タ入カーグログラマ
プル論理回路2.16である。表Vは、!ログラマ!ル
入力とそれに対応する機能!レーンのリストおよび機能
について記載している。
このコンノfレータ論理回路216は2つのデータワー
ドを比較するのに3段階の手順を採用している。第1ス
テ、グとして、データワードをパスインターフェイス回
路76によりてr−タパス66から受信し、これをメモ
リレジスタ218へ入力している。この作動は以下のよ
うに実行されている。即ち、CKLプログラマ!ル入力
222のクロ、クイネーブル信号によってNANDI’
−ト220を経て供給されたようにクロックノクルスの
供給に反応して、メモリレジスタ2111の最上位ビッ
トポジシ1ンを経てr−タワード中にシリアル的にシフ
トさせることによって奥行している。このステ、fは、
メモリレジスタ218中に予め存在するr−夕の再循環
を行なうことなく実行される。即ち、論理OをRECf
ログラマ!ル人力226に供給し、これによってデータ
の再循環を不可能にする。第2のステ、fは、メモリレ
ジスタjJJtlc3J在存在しているデータをデータ
バス66を越えて論理回路216にシリアル的に設けた
第27′h−タワードと実際に比較させるものである。
これら2つのr−タワードを最下位ビットを最初に、シ
リアル的に且つ同期的にコン1やレータサ!回路223
の対応する入力端子に供給する。第1データワードをメ
モリレジスタ218に存在するデータワードの再循環に
よってコンノ母し−タサ!回路223のA入力に供給す
る。第27”−タワードをr−タパス66からコンI譬
ル−タサ!回路223のB入力にコンノ譬し−fi N
AND ?−ト129によって直接伝送する。このNA
NDダート229k”iそれのCMP 7”ログラマデ
ル入力228の比較可能信号によって作動するようにな
る。これら2つのデータワードをシリアル的に供給する
ので、このコン・母し−タサ1回路223によってこれ
らの対応するピットを比較し、この比較の累積結果をコ
ンΔレータ状態出カラ、チ224によって蓄積する。即
ち、とOコン/4レータ状態出力う、チ224から3つ
の出力;以上、以下、および同等の出力が発生され、こ
れらは2つのr−タワードの比較の状態を連続的に反映
するものである。このコン・臂レータ状態出力う、チ2
24の3つの出力をう。
チするので、これによって累積比較の状態をRグログラ
マ!ル入力236にリセット信号を供給してリセットす
るまで保持している。実際上、両データワードの最上位
ビットを比較完了したときに第2ステ 、o1即ちシリ
アル比軟が終了し九ことに々る。次に、この比較ステ、
ノの第3および最後のステ、!は、比較状態出力う。
チ224の出力信号の特定の比較状態をテストすること
である。このテストを実行するために1ラツチ224の
出力のそれぞれを3つのNANDr−1−J 31.2
33.235に接続する。3つのNAND r −)の
出力を、トリプル入力NANDr−トsssによって組
み合せ、これの出力信号をパスフェイス回路76に供給
する。これらr−トzsz 、xss、7sso各々に
は!ログラマプル人力G、LおよびEが設けられており
、これを用いることによって、例えばA)Bまたはムシ
Bのように、コン・譬レータ状態出力ラッチの状態の組
み合せを選択的にテストすることができる。この結果、
これら2つのデータワード間での比較の結果が、第1が
第2よシ大きいものであるならば、第2ステ、グの手順
に従い、フン・臂レータ状態出力う、チの出力A)Bは
論理1となる。更に、以上および等しい信号がGおよび
Eの!ログラマグル入力230゜234のそれぞれに第
3ステ、!手順中に供給されるならば、トリゾル人力N
ANDr−ト1311によって論理1がパスインターフ
ェイス回路76に伝送され、これは、比較の結果が、第
1データワードは第2データワードよシ大きいかまたは
等しかったかを表示するものである。
前述のカウンタ機能!レーンと同様に、制御の目的のた
めに1コンノ母レ一タ機能!レーンのコンノ譬レータ論
理回路216の相互接続をアΦエムレータ!レーン16
6のアキ為ムレータ論理回路172の相互接続と厳密に
類似させる必要力する。仁のコンノやレータ論理回路2
16の対応する/ログラマノル入力のそれぞれを互いに
接続すると共に、これをこれらの対応するコンフィギエ
レーシロンパス56のノ母うレルラインに接続する。従
って、コン・量レータ機能!レーンのコンノ4レータ論
理回路216の動作は本質的に両方共、共通であると共
に同期したものである。
1、データ交換サシシステム すでに説明したように、第5a図で示したように、デー
タ交換サブシステムによって、モノ為−ル58がこれの
関連した複合エレメント/ロセ、す60以内でデータを
データバス66に同期的に送信またはこのパスから受信
し得るように作動する。またこのデータ交換サブシステ
ムによって、データバス66から不作動状態のモジ島−
ルを機能的にその接続を解除することもできる。この機
能を実行するために、このデータバスサグシステム74
には、データバス66、抵抗性負荷18、多数のデータ
受信器(これは現われているデータ信号の論理状態を検
知する丸めに、データバス66に動作的に接続されてい
る)およびデータバス66に動作的に接続された多数の
データ送信器が設けられている。エレメントゾロセ、す
60のモジシール58を相互接続するためにデータ交換
サブシステムを使用する場合には、これらデータ送信器
および受信器を対と成し、これにようて同一のデータバ
スインターフェイス回路16 a−n (複数個)を構
成することができ、これの各々は複合エレメント!ロセ
、す60の対応するモジ1−ルに存在するようになる。
抵抗性負荷18は抵抗器、着しくけ抵抗を滞びるように
接続し九FITであシ、これを電気的導電性パスライン
66および電圧源(図示せず)との間に接続し、これの
電位を十分に保持してデータ受信器66を論理1状態に
維持するようにする。
パスインターフェイス回路16および、従ってデータ送
信器および受信器の好適な設計をメモリ入カー!ログラ
マプル論理回路102、前述のセクシ璽ンIDに関連し
て説明する。
これらの本質的な4I徴は、以下の通シである。
(リパスインターフエイス回路76(D送信器部分のデ
ータ出カバ、ファ86は第5 b−e図で示すようなオ
ーブンコレクタ設計のものである。(2)出力イネーブ
ル信号を07’ログラマグル人力84に供給すると、デ
ータライン82のノ4スインターフェイス回路76に供
給されたデータを2−タパス66に送信する。(3)出
力イネーブル信号を0!ゾロラマプル人力84から引込
むと、このパスインターフェイス回路によって論理lを
発生させると共にこれをデータバス66に継続して送信
するようになる。(4)入力イネ−デル信号を1!ゾロ
ラ1デル人力92に供給すると、データをデータバス6
6から受信すると共に、これをデータライン93で利用
可能となる。
これから明らかなように、データを送信する場合には、
各パスインターフェイス回路76はデータバスの論理状
態を論理0状態に強制させるだけの能力しか有しないよ
うになる。従って、パスインターフェイス回路761−
TIのすべてにようて論理1を送信している時のみ、デ
ータとしてまたは、データバス66からそれぞれに対応
したモジー−ルを機能的に接続を解除して、データバス
66の論理状態を論理lとなる。これと反対に、どのパ
スインターフェイス回路からも論理Oを送信するならば
、データバス66は論理Oの状態となる。従って、デー
タ交換サブシステムによって、すべてのデータの結線す
れたANDがデータバス66を経てデータ受信用に構成
されたパスインターフェイス回路76へ伝送されるよう
になる。従って、伝送されるデータにおける衝突が論理
ANDルールの一貫した応用によって回避されるように
なる。このことによる所望の結果としては、これによっ
てデータが機能!ワーフ間で伝送される時はいつでもア
レイ!口七、す66によるr−夕依存処理が行なわれる
ことである。即ち、このアレイノロセ、す61のデータ
交換す!システムの衝突解決能力を、2つまたはそれ以
上のイメージを機能!ワーフ間で同時に伝送することに
よって意図的に包含させることができる。データ交換サ
シシステムの各々によって伝送された実際のデータはエ
レメント!ロセ、す60の伝送されるモジュール58に
含まれたそれぞれのデータに本質的に依存するものであ
ろう従って、このプレイプロセッサ6ノには、マスキン
グに依存したデータ操作を実行する能力があり、この操
作では結果として得られるイメージは、2つまたはそれ
以上のイメージ中に存在するそれぞれのデータに直接依
存するものである。この特徴については、更に以下のセ
クションIV (E)で説明する。
入力−ゾログラマデル論理回路をこれの関連するデータ
バス66へ接続するための/fスインターフエイスフ6
の通常の使用によって、実際上、エレメントゾロセ、す
60の全体の複雑さ、およびこの為、全体のアレイゾロ
セ、す6ノの複雑さを減少できる。このことによって、
もし互いに全体的に見て独立したものでなければ、論理
回路を設計および実行でき、入力のグロダラム設計条件
、ビットーシリアル演算およびr−夕操作およびパスイ
ンターフェイス76の利用の要件のみに無理がある。シ
ングルデータノfス66を経て、エレメントグロセ、す
のモノ&−ルの共通の相屹接続(これは、先行技術の“
セル2エレメントグロセ、すの高度に相互接続されたサ
ラコンポーネントに相当するものである)を設けること
によって、エレメントゾロセッサ60のアーキテクチユ
アを簡単にすることができる。
このデータ交換サシシステムによってエレメント!ロセ
、す60のアーキテクチユアの交替または発展を簡潔に
行なうこともできる。各モジュール5ttuシングルr
−タライン90を介してそれの関連するデータバス66
に接続し、これはデータ送信器および受信器(これのツ
マメインターフェイス16の)と共通であるので、この
モジエール58を、これらのデータライン90をデータ
バス66から接続または適当に接続を解除することによ
ってエレメントノロセッサへ追加させたシ、離間させる
ことができる。
また、更に、このアーキテクチ瓢アをエレメントゾロセ
ッサのスピードや最良条件に直接の影響を与えずに拡張
することができる。しかし、パスライン66の長さに沿
っての信号の伝送には実際上の遅延による制限があり、
これによって複合エレメント!ロセ、す66に存在する
モジエール58に数の制限が生じる。
しかし乍ら、このデータ交換サツシステムをエレメント
ゾロセッサ60のモジエール58を相互接続するのみに
使用される訳ではない。りまシ、シリアルデータを多数
の論理回路間でデータパスラインを介して交換する必要
があるところであればどこでも利用できる利点がある。
例えば、機能的に等価なr−タ交換すツシステムt−利
用して、コントロールゾロセッサ10のノラレル/シリ
アルコンバータ18をアレイデロセ、す6JのI10機
能機能−ンのすべてと相互接続できる。第2図で示した
ように、抵抗性負荷18を論理1状態のDI7”−タパ
ス46に接続する。データをDI:F”−タパス46で
ドライブするため、各I10機能機能−ン(第8図参照
)K存在するデータ送信器155の出力バッフ丁86を
意図的にオープンコレクタ設計のものとする。更に、デ
ータ送信器155の使用不可能状態とは、これによって
論理1をDIデータバス46で継続的にドライブするよ
うなことである。本質的に考察して、I10データ交換
サブシステムのデータ受信器はシリアル//fラレルコ
ンパータノ8であシ、データの受信tcKライン38に
供給したようなりロアクツ譬ルスによって不可能として
いる。従って、I10機能機能−ンの総てをI10デー
タ交換サブシステムによっテコントロール!ロセッサ1
0(Dコンバータ18に共通に接続する。
このデータ交換サツシステムを/4ラレルデータワード
を伝送するために容易に操作できる。
臘、オ(、・し、、、−シ曹ン □ A、 レベルシフト 前述したように、アレイゾロセ、す61の原理的オペレ
ージ1ン(イメージを処理するオペレージ曹ン)は、こ
のイメージの並列構成データワードを連続する機能!レ
ーンを経て連続的にシフトすることである。これらレベ
ルシフトを利用して、イメージデータセットを補助的ま
たはイメージ派生的なr−タセ、トに涜って、適当なタ
イグの機能!レーン(連続している)を介してシフトす
ることによって、所望のイメージ処理アルコ9リズムの
特定なステ、グを実行している。
第13図のシステムタイミングダイヤグラムに示すのは
、多数の機能!レーンを包含したレベルシフトを実行す
るのに必要な特定のステ。
!である。時刻1.において、コントロールフロ令ツサ
10によってコンフィギ為し−ジ璽ンラッチリセ、ト信
号をラッチリセットライン26tHて!ロ←゛サインタ
ーフェイス63へ供給する。この信号によって、コンフ
ィイ凰レージ1ンラ、チ52のすべてのデータビ、トが
これらの対応する!ログラマ!ル入力の不作動状態とな
るようにリセットされる。次に、コントロールワード、
すJOによってゾロセッサインターフェイス63のイン
ターフェイス回路49のあらゆる数を連続的に番地付け
し、コントロールワードをコンフィギ凰し−ジ欝ンラ。
チの各々に書込むようにする。これらコントロールワー
ドを、インターフェイス回路49に対応する機能!レー
ンのために機能的に規定でき、これらに番地付けされて
いる。特定の機能を実行する機能!レーンを構成するコ
ントロールワードを表I−■で説明して決定できる。例
えば、メモリレジスタ中に含まれているデータのレベル
シフト用のメモリ機能プレーンを構成するために、各モ
ジ為−ル内でr−夕を再循環させながら、表■を参考に
して表■に示すような所望の制御ワードを開発できる。
第13図において、コントロールワード、すJ 0II
Cヨっテ時’lJJ を寓。
tsおよびt4のそれぞれで3つの機能!レーンを構成
する。前述したように、各インターフェイス回路49の
アドレスデコーダ50は番地付けられるので、ラッチイ
ネーブル信号が発生され、これによってこれの対応する
コンフィギ為し−ジ璽ンラ、チ52KLってコントロー
ルワードをラッチするようになる。これをコンフィギ為
レージ1ンサイクルと称することができる。レベルシフ
ト中に作動状態となるべき機能プレーンのコンフィギエ
レーシ■ンサイクルが一旦実行されると、アレイゾロセ
、す6ノ内の残余の機能プレーンは構成(コンフィギー
レーシロン)されないままとなる。即ち、不作動となシ
、このコントロールプロセ、サノ0によって時刻tsに
クロックカウンタおよびデートノ6ヘクロ、クダウンカ
ウント数が供給されるようになる。このダウンカウント
数t一時刻t・においてクロックカウントイネ−!ル信
号によってクロ、クカウンタおよびr−トj6中ヘラ、
チするようになる。この信号によって、ダウンカウント
シーケンス動作を1が始して、クロ。
りI母ルスの予め選択された数(ダウンカウンタ数で特
定された)をCKライン38に供給する。
これらクロ、り・量ルスの各々に応答して、作動中の機
能プレーンは、これらのコンフ(ギエレーシlンに依存
して、シングルデータビ、トをデータ交換サブシステム
を経て送信または受信するようになる。従って、第13
図で示すように、16ビツト長のデータワード16よ構
成る全体のイメージを機能!レーン間でクロ、クダウン
カウント数を16となるように供給することによってレ
ベルシフトすることができる。時刻t7において、タウ
ンカウントシーケンス動作は終了し、クロ、クカウンタ
およびr−)ノロによってクロ、フカラント完了信号を
発生させると共に、これをコンビエータシステム12に
供給する。これによってレベルシフト中(レージ田ンが
完了したことを表わす。
B、 ラテラルシフト アレイ!ロセ、す6)のもつ1つの基本的な動作はアレ
イのラテラルシフト(array lat@ral−り
目t)である。これは基本的な動作ではあるが、メモリ
および!力機能!レーンのような、最も近傍の隣接のシ
リアルデータ伝送能力を有するこれらの機能プレーンの
みに限定する。このラテラルシフト作動中、これら機能
プレーンの1つのプレーンに存在するイメージを、イメ
ージの空間的完全性を失なわずその機能プレーン内の4
つの直交方向のいずれか一方向の横方向(lat@ra
1方向)ヘシフトさせる。このイメージの完全性を、周
シを包囲した最も近傍の隣接する相互接続によって保持
している。この相互接続は、NXNモジエールアレイの
ノース(北)とサウス(南)およびイースト(束)とウ
ェス) (fi)の工、ジに位置しているモジ為−ル間
で行われる。このことによってアレイの工、ソ越えて象
徴的にシフトされたデータをそれの対応する対向工、ジ
に再出現させることが可能となる。更に、イメージは異
った機能!レーン中に各々現われるので、あらゆる数の
イメージを同時に全体的に独立な方向へ横方向にシフト
する。
第14図の状態タイミングダイヤグラムによって、ラテ
ラルシフトオ(レージ謬ンを実行するのに必要な特定の
ステ、fを表わす。レベルシフトオペレージロンと同様
に、このラテラルシフトは時刻tiでコントロールラ、
チリセ。
ト信号を発生するコントロールゾロセッサ10によって
開始する。次に、時刻1.にこのコントロール!ロセ、
サノ0によって1つまたはそれ以上の機能!レーンを構
成してラテラルシフトオ(レージロンを実行する。この
ようなコンフィギ凰レージ1ンサイクルの1サイクルの
みを第14図に示す。−例として、メモリ機能!レーン
を構成するのに必要なコントロールワーrを表■に記載
し、ラテラルシフトオ(レージロンを実行する。このコ
ントロールワードによってメモリ機能!レーンを構成し
、この機能!レーンに含まれたイメージのイースト方向
のうf5ルシフトを実行する。時刻1.に、このレベル
シフトオ(レージロン、!:NびMmK、コントロール
!ロセ、す1oによってクロ、クダウンカウント数をク
ロ、クヵウンタおよびr−)16に供給する。時刻t4
で発生したクロ、クダウンカウントイネー!ル信号によ
ってダウンカウント数円でう、チを行なうと共にζダウ
ンカウントシーケンスを開始する。これによってCKラ
イン38に予め選択された数のクロ、り・9ルスを供給
する。反応すると、データワードをモジ凰−ル102の
外へシリアル的にシフトすると共に、これに関連したイ
ースト方向の最も近傍の隣接モジー−ル102ヘシフト
スる。
時刻t、のダウンカウントの結論時に、クロ。
クカウンタおよびP−ト16によってクロ、フカラント
完了信号を発生し、これをコンビーータシステム12へ
蚕給する。これによってラテラルシフトオ(レージ智ン
が完了したことを表示する。
C,データI10 前述した2つの基本的オペレージロンは一般にアレイプ
ロセッサ6)内のイメージの動き(movem@nt)
または翻訳(translatlon )について取扱
ったものである。しかし乍ら、このデータI10オ(レ
ージ璽ンハ、コントロール!ロセ、す10のコンビ為−
タシステム12とアレイプロセッサ61のI10機能プ
レーン152との間の全体のイメージのシリアル翻訳(
トランスレージ書ン)を提供するものである。
説明のために、このデータI10オペレージ嘗ンをイメ
ージr−タOutサグオペレージ璽ンとイメージデータ
Inサブオ(レージロンとに分けることができる。これ
らオペレージ習ンの原理的部分を表わすシステムタイミ
ングダイヤグラムを第15−図および15b図にそれぞ
れ表わす。イメージデータOutオペレージ曽ンにおい
て、イメージをコントロール!′ロセッサJOからアレ
イ!ロセ、す6)へ伝送する。この伝送は2ステラ!手
順を駆使することによって完了される。ここで15a図
を参照すると、時刻t1共に第1ステ、!が開始し、こ
れらの関連する不作動状態にリセットする。時刻t3に
おいて、コントロールフロセッサ10によっテコンフィ
ギエレーシIンサイクルを実行して、データ入力、ラテ
ラルシフトイーストオペレージ曹ン用のI10機能機能
−ン152を構成する。この必要なコントロールワード
ハ、セクシ1ンIV(B)で説明したように、メモリ機
能!レーン、ラテラルシフトイーストオ(レージ冒ンを
実行するために必要なワードと本質的には同一なもので
あるが、以下の点のみが相違している。即ち、lXl0
ビ、ト(ビ、)11)を論理1にセットシてI10入力
データ受信器/セレクタ154の動作を可能とすると共
にI10出力データ送信器回路155の動作を可能とす
る。次に1時刻1゜において、コンビエータシステムJ
2によってコンバータJ8にイメージデータセットの第
1データワードを設ける。双方向データワード40で安
定となるとすぐに、侃コントロールライン44上の負論
理コンバータ書込み信号によってコンバータ18ヘラ、
チされるようになる。従って、このコンビエータシステ
ムJ2によって時刻t4にクロ、クダウンカウント数t
クロックカウントおよびr −トJ gに発生させる。
このカウント数は!力機能!レーン15’lのデータワ
ードとメモリレジスタ118の両方のビット長に等しい
ものであることが好ましいものである。時刻1.におい
て、コンビエータシステム12によってクロ、フカラン
トイネーブル信号を発生させ、これによってダウンカウ
ント数をクロ、クカウンタおよびr −) 16にう、
チさせると共に、ダウンカウントシーケンスを開始する
。クロ、り/母ルスに応答して、コンパ−8,1 り18によってイメージデータワードをDOライン48
にシリアル的に伝送する。このイメージデータワードを
同期的に受信すると共に、Ilo 機能fレーン152
のメモリモジ為−ル102111のメモリレジスタ11
11にシリアル的にシフトさせる。このダウンカウント
シーケンスは時刻t・で全体のイメージデータワードを
メモリモジエール102のIlo 機能fレーン(7)
NXNアレイの頂部列の隅のモジ瓢−ル1021、、へ
伝送することによって完了する。
時刻tlで開始し、時刻t−で終了したデータ出力オ(
レージ曹ンの第1ステ、f部分をN−1回繰返見す。各
回、この動作を繰返えして、イメージデータセットから
新しいデータワードを頂部列の隅のモジエール1021
11にすでに存在しているr−タワードと共に供給し、
これらをイースト方向の相隣接するモジエール1021
+1〜1021+ntで連続的にラテラル方向にシフト
する。これらから明らかなようにI10機能機能−ン1
52の全体列がこのようにしてイメージの一部分と共に
与えられるようになる。
データ出力オ(レージ曹ンの第2ステ、fには、頂部列
のサウス方向モジエール102に含まれているデータを
1列だけシフトすることが含まれている。このことは、
!力機能!レーン152のイメージラテラルシフトをサ
ウス方向に行なうことによって実行される。このサウス
方向のラテラルシフトはイースト方向のラテラルシフト
と蝦密に類似しており、ビット9がビット8の代りにセ
ットされる。
これら2つのステ、fは、全体のイメージデータセット
がコントロールゾロ七、す・10からアレイ!ロセ、す
6〕のI10機能機能−ン162へ伝送されてしまうま
で継続的に繰返えされる。
従って、このオ(レージ冒ン中データワードの流れは、
ウェストからイーストへおよびノースからサウスヘ行わ
れ、最初のデータワードを底部列の晴のモジエール10
2n、nに蓄積すると共に、最後のデータワードを頂部
列の隅のモジエール102111に蓄積する。データの
このような規則正しい流れによって、イメージを簡単且
つ効果的にI10機能機能−ア152のメモリレジスタ
118にマ、f記憶させる。
アレイゾロセッサ6ノからコンビエータシステム12ヘ
イメージを伝送するデータ入カオ(レージ曹ンハ、デー
タ出力オ(レージ璽ント実質的に類似したものである。
時刻t1において(第15 b図におhて)fロセ、サ
インターフェイスeSのコンフィギ2レージ臂ンラッチ
52はリセットされ、時刻1.にはコントロールゾロセ
ッサIOKよってコンフイギ瓢し−ジ冒ンサイクルが実
行され、データ入カオIL’−シ璽ン用のI10機能機
能−ン51を構成する。
このコレフィゼエレーシ嘗ンは前述したデータ出力、オ
(レージ■ンで用いられたものと同一であシ、EXIO
信号によって、データ送信器155およびデータ受信器
/セレクタ154が使用可能となる。しかし、時刻ts
で、このコンビ為−タシステム12によってクロ、クダ
ウンカウント数が発生されると共に、時刻t4でクロ。
クダウンカウントイネーグル信号を発生させることによ
ってダウンカウントシーケンスを開始する。CK /#
ルスに応答して、最も近傍で隣接のr−夕出力ライン1
60に現われたような底部列、隅のモジエール102 
n+nのメモリレジスタIJ8からのデータをデータ送
信器回路165を介してDIライン46へ伝送する。こ
のようにして得たシリアルデータをコンパータノ8へ同
期してクロック作動させる。時刻1゜においてダウンカ
ウントシーケンスの終了時に、底部列の隅のモジエール
102 n、nに予め存在するデータワードがコンバー
タ18へ伝送完了となる。従って、コンビ為−タシステ
ム12が時刻tsにクロ、クダウンカウント完了信号を
受信した後で、これによって時刻t・において負論理コ
ンバータ読取信号がCRコントロールラインμに発生さ
れると共に、コンバータ18に境われている/lラレル
反転されたデータワードを読堆るようにする。時刻1.
で開始し、時刻t・で終了するこのシーケンスオ(レー
ジ曹ンはN−1回繰返見される。これによって、すべて
のデータワードが!沙機能プレーン152内の底部列の
モジ凰−ル102からコンビ為−タシステム12へ伝送
されるようになる。このようにして、全体のイメージを
アレイ!ロセ。
す6〕からコンビ鳳−タシステムJ2へ伝送スるために
、上述のステツブを、頂部列のモジエール中に最初存在
するデータを底部列のモジ鳳−ルヘシフトしてしまうと
共に更に底部列の隅のモノ晶−ル102 n、nをラテ
ラル方向ヘシフトしてしまうまで、ラテラルレフトサウ
スオ(レージ■ンを継続的に繰返えして行なう。
イメージデータ出力およびイメージデータ入カサ!オペ
レージ1ン、を別個に説明していたが、これ社説明の都
合によるものである。従ってこれらオ(レージ璽ンは同
時に、または別個に動作させることが可能で、これを協
動するシリアル−イン、シリアル−アウトコンバータ1
8f使用して行なえる。瞬間的なイメージ交換のために
、データインおよびデータアウトサグオ(レージ■ンは
オーパラ、fしているので、この結果、各ダウンカウン
トシーケンス作動に先立って、データワードがコンバー
タ18に書込まれると共に、このダウンカウントシーケ
ンスの後にデータワードをコンバータ18から読取る。
従って、ダウンカウントシーケンス作動中、アレイ!ロ
セ、す6]からデータワードをコンバータ18へシリア
ル的にシフトして、同時にアレイゾロセ、す6ノへシフ
トされるデータワーPを差替える。サプオ(レージ璽ン
の同一シフトシーケンス作動を考察すると、このように
交換したr−タワードをそれぞれ関連9イメージデータ
セ、ト以内の同一関連の位置から読堆ると共に書込むこ
とができることは明らかである。
この結果、全体のイメージ一一タセ、ト、またはそれの
関連部分をコントロールフロ七、す10とアレイノロセ
ッサ61との間で簡単に交換できる。
前述したセクシ璽ン■のI10データ交換サブシステム
の説明から現解できるように、イメージデータセットの
あらゆる数を、アレイ/クセ、す6)に存在するI10
機能機能−ン151からコントロールゾロセ、すJOへ
同時に伝送できることである。そのようにするために、
このI1010機能ブレーン15共通に構成することの
みが必要で、これによって、関連するデータをDIパス
ライン46に伝送する。従って、ダウンカウントシーケ
ンス作動中に、数個のイメージデータセットから対応す
るデータワードのANDをコンバーター8へ供給するよ
うにする。
80例 アレイノロセッサ6ノの上述した基本的オ(レージ■ン
を、種々のタイ!の機能!レーンと組み合せることによ
って、実際上、あらゆるイメージ処理アルゴリズムを実
行するために利用できる。アルゴリズムを実行するアレ
イ!ロセ、す61の一般的なオデレーシ嘗ンを説明する
ため以下に例を開示する。
以下の1fログラ5ム”によって一方のイメージト r−夕を他方でセットされた符号なしのiルチグリケー
シ嘗ン(掛算)が提供される。この掛算されたイメージ
データセットを1つのメモリ機能!レーン(MEM 1
 )に設け、マルチグライヤ(乗算器)を第2のメモリ
機能!レーン(MEM 2 )に中に設ける。メモリ機
能!レーンの位置的に対応するモジ瓢−ル中に存在する
データワードを中間のものと、そして最後には最終のも
のと掛算を行ない、この積はアキ為ムレータ機能!レー
ン(ACCI )の同様に対応するモジ為−ル中に存在
する。
“ゾロダラム”によって実行される掛算アルプリズA 
(multipHcatlon algorlthm 
)は簡単な“シフトおよび加JL”技術を利用するもの
である。
明らかなように、マルチグライヤデータワー−は1ビ、
トだけ各シリアル加算の間でシフトされる。この例にと
って本質的なものでないが、機能!レーンのカウンタ(
CNT 1 ) tuffテ、位置的に対応するモジ為
−ル内のマルチ!ライヤr−タワードのビット和を発生
させてその作動を表示する。
掛算された(被乗数の)データセットおよび掛算する(
乗数の)データセットを互いに補助的なr−タセットで
あるものと考える。マルチ!リケーシ璽ン積およびカウ
ンタセット和データセ、トをイメージ抽出用データセッ
トとして考えることができる。
例を挙げる目的のために、データワードに4ヒ、ト長与
えると共に、モジエールメモリレジスタに8ビ、ト長与
えるものとする。これらデータワードはそれぞれ関連の
メモリレジスタの4ビ、ト低い位置に存在し、他方4ピ
、ト高い位置は0とする。
吠       ム m m F−1−1+l m 、g−1m−−〜ライン
参考域        コメント1−4ACCIデータ
ワードがクリヤされ、モジエールが加算用にセットされ
、更にCNT 1のカウンタがリセットされる。
5−9  被乗数データワードのビットが連続的に乗数
データワードの現存のLSBとデータ交換サツシステム
によってAND (論理積)がとられ、これを前のアキ
瓢ムレータデータワードに加算する。この条件的加算、
又はデータ依存による加算によって乗数のLSBによっ
て被乗数を有効的に掛算する。
10−12  被乗数データワードを1ビ、トだけ左ヘ
シフトして、次の掛算のために小数点を合せる。この1
ピ、ト左ヘシフトするには7ビ、ト右ヘシフトすること
によって行なっている。
13−17 1[データワードをlビ、トだケ右ヘシフ
トし、その結果、被乗数を乗数データワードの次の上位
ビットによって有効的に掛算する。シフトした乗数ピッ
トを関連のカウンタによってビット和を求める。
1S    %数データワードの各下位および上位ビ。
トについてライン5から17まで1回実行するか、また
は現在例において合計4回実行することによりて、アキ
鳳ムレータデータワードは、それぞれの被乗数および乗
数データワードの積である。
17−20  乗数データワードのピットカウントをそ
れに対応するカウンタモジエールのメモリレジスタ中に
ラッチする。
以下に示す最初のデータワードをそれの表示のモジエー
ル中に有する単一エレメント!口七、すを考察すると、
上述の!ロダラムによって以下に表わした最終積が得ら
れた。
■ 発明の詳細な説明 第16図に、本発明による特別設計したセグリグータ機
能!レーン(8@gr@gator Funetlon
alPlane ) 320を示し、このル−ン320
によってアレイゾロセッサの機能!レーンのあらゆる数
またはサブセットを、リマインダー(r@malnd@
r )からデータの交換を制御または交換能力のために
ダイナミックに分離(m@gr@gat・)することが
できる。
第16図を参照すると、セグリr−タ機能!レーンJJ
OKU、インターフェイス回路49(第3図に示したも
のと類似したもので、これはアドレスデコーダ50、コ
ンフィギエレーシーンラ、チ52およびl’−ト356
,351よシ構成される)、マルチノルスイ、チコ7 
) t3−ル入カバ、フチ/ドライバ324、および3
□ セットの電子的に作動するスイッチとから構成される。
このスイッチによって、アレイ!ロセ、すのデータパス
ライン66、アドレスバス20、アドレスデコーダ(有
効)22、コントロールパス24、コンフイギエレーシ
箇ンラ。
チリセット26、クロ、クライン38およびDI4g、
、DOJ&ラインのそれぞれに切換サービスを提供でき
るものである。(これらのラインによって、特にアレイ
ノロセ、すとして、何をノロセッサインターフェイスの
複合パス(composit@bus )として基準に
できるかを確立している)。アドレスデコーダ50およ
びコンフィギエレーシーンラ、チ52を相互igすると
共に、これらを更にコントロールノロ七、す10に接続
することによって、本質的に標準的なインターフェイス
回路49を構成する。表■は、セグレr−タ機能!レー
ン320に関して割当てられたコンフィギュレーシ冒ン
ラ、チ52のこれらビットのリストおよび機能について
の記載である。
M インターフェイス回路49は!ロセ、サインターフェイ
ス63の他のインターフェイス回路49とは異なってい
る。即ち、コンフィギーレーシ璽ンパス56のEXRD
 5イン54oK供給されたような外部リセットディス
エーゾルイ^号をインバータ357を経て戻され、これ
をAND r−) J 56 K j zてコンフィギ
エレーシ冒ン。
ラッチリセットライン26のコントロールワード、す1
0によって供給されたようなコンフィギ凰レージ1ン、
う、チリセット信号と組合せられるようになっているか
らである。次に、この組合せた信号をう、チリセットラ
イン360のコンフィギエレーシーンラ、チsxK供給
fる。このようにして、外部リセットrイスニー!ル(
不可能)信号が作用すると、コンフィギ為し−ジ嘗ンラ
、チリセ、ト信号Uセrvy” −夕機能のコンフィギ
為V−シ習ンラ、チ52に近づくのを防止されるように
なる。このことによって、セグリr−タ機能!レーア3
2をコントロール!ロセ、サコンフィギ為レージ1ンサ
イクル中に特別に構成することができると共に、例工、
コントロール7口*、すJ 0IICヨっテコンフィギ
エレーシ冒ンラ、チリセy)li1号を発生させて!ロ
セ、サインターフェイス63の他のコンフィギ瓢し−ジ
璽ン2.チ52のすべてをリセットシたとしても、上述
のように構成されたままとなる。この場合、セグレr−
タ機能プレーン320のコンフイギ為し−ジ璽ンヲ変え
るため、またはこのコンフィギ凰し−ジ■ンラッチ52
をリセットするために、このコントロールワード、す1
0によってもう1つのコンフィギーレーシ箇ンサイクル
を実行する必要があシ、これによって適当なコントロー
ルワードをセグレr−タ機能!レーンのコンフイギシレ
ーシ薦ンラ、チ52に書込むようになる。
データチ曹、ICDCI() 342、アドレス/コン
トロールナ冒、 f (Accfl ) s 44、お
よび7”  J’ Ilo f w yノ(l10CH
) J 485 イyかう構成サレルコンフィギ為し−
ジ璽ンパス56の残余のラインを、マルチグル、スイ、
テ、コントロールインク、ドパ、フチ/ r :y 4
ノ4324に接続して、スイ、チセットの選択作動を行
なう・ 第1スイツチセツトが擬似’E−’) x−Jb J 
j 2のアレイ内に在存する。これら擬似モジ為−ル3
22を組み合せてアレイノロセッサ6ノ内の他の機能!
レーンのモジエールアレイに設計構造的に一致するよう
になる。セグレデータ機能!レーン320および即ち、
それの費似モジ島−ルアレイはアレイレベル、す6ノの
全体のアレイレベルを設計構造的に占有するので、暖似
モジ2−ル322がアレイゾロセー、す6ノの各エレメ
ントゾロセ、す60の設計構造的に対応するモジェール
58間で設けられる。従って、このようなゼレr−タ機
能!レーン320をアレイレベル、す6ノに内蔵褌せる
ことによって、このアレイレベル、す6ノ番複数個のサ
ブセフシーンに効果的に分割するようになる。このサグ
セフシーンの各々には、アレイレベル、すの機能!レー
ンの数またはすlセy ト(aubs@t)が含ま、れ
ている。
セグvr−タグAI(segr@gmtabl*=分離
可能な)エレメントノロセ、す60を第17図に線図的
に表示する。各擬似モジーール322には、スイッチコ
ントロール入力端子および一対の信号伝送端子を有する
電子的に作動するスイッチ323が設けられている。こ
のスイッチ323には、例えば0MO8、MOSFET
 、 JETおよびトライア、クスイ、チが含まれる。
この電子スイ。
チ323の信号伝送端子をそれの関連する7’ −夕交
換サブシステム74のデータバスライン66に電子的に
接続する。その結果、す!システム14のr−夕信号通
路がスイッチ323のみを経て続いておシ、スイッチ3
23が不作動の時のみである。従って、第17図に示し
たように、電子スイッチ323を用いて回路を開放でき
る。即ち(エレメント!ロセッサr−タパス66を機能
的に隔離されたデータバスセグメントロ6m、66bに
機能的に切断できる。結4、関連するデータバスセグメ
ント6161゜66bと組合わされたこれらモジ為−ル
58を互いに機能的に隔離できる。これら擬似モジ。
−ルスイッ+323のスイッチコントロール入力端子を
電気的に相互接続すると共に、更に棄似モジ凰−ルスイ
、チコントロールライン350によってマルチノルスイ
ッチコントロール人カバ、フチ/ドライバ324に接続
する。
従っテ、コンフィギエレーシ冒ンパス56のDCHライ
ン342の作動データテII 、yグ信号に応答して、
バッファ/ドライバ324によって擬似モジ為−ル32
2の電子スイッチ323のすべてを作動させ、これによ
って、セグレr−タ機能!レーン32,0のそれぞれの
側に存在すル174.能fレーンサ!セ、トのモジエー
ルアレイをデータ交換のために巨いに分離することが可
能となる。このマルチ!ルパッフテ/ドライバ324は
、3個のスイ、ツチセットの各々に利用された特別なタ
イプの電子スイッチ323のスイッチ制御入力を別個に
適幽に駆動する標準的な設計である。
電子的に作動するスイッチ323の第2セツトを設けて
、これによって7レイグロセ、す61のアドレスおよび
コントロールラインの選択的機能作動を行なう。特に、
単一の電子スイ、チ323を3個のスイッチユニ、 ト
sso 。
334.3311の各々に設けることによって、アドレ
スハリ、ドライン22、コントロールラ、チリセットラ
イン26およびクロックライン38のそれぞれに電気的
作用を施す。残余の2個のスイッチユニ、l−332,
336の各々には、複数個の・譬うレルスイ、チ323
が設けられ゛ておシ、これによってアドレスバス20お
よびコントロールパス24のそれぞれに電気的作用を与
える。本質的に言えば、これらスイッチェニット332
,336内の)母うレルスイッチ323の数は、それと
組合わされたパスのライン数に等しいものである。この
第2スイ、チO数個ノスイ、チ信号端子の、これに対応
するアドレスコントロールラインへの電気的接sta、
擬似モジ為−ル322のスイ、チ信号端子32Sの、こ
れに対応するデータパスライン66への電気的接続と厳
密に類似したものである。また、同様K、第2スイ、チ
セットのスイッチコントロール入力を互いに接続して、
これをスイッチコントロールライン11521/Cよっ
てマルチグルスイッチコントロール人カパッフγ/ドラ
イバ324に接続する。このことによって、アクティー
!アドレス/コントロールチ璽ッfm号tACCHライ
ン344に供給すると、アレイ!ロセ、す6ノの種々の
アドレスコントロールラインによる瞬時の機能提供が可
能となる。
スイッチ323の第3セ、トを!カデータ交換の機能的
作用を行なうために設け、これはデータ伝送の目的のた
めにコントロールアレイゾロセッサに相互接続されてい
る。この第3スイツチ七ツトには、一対のスイッチユニ
、トS26゜328が含まれておシ、これの各々には、
単一の電子作動スイッチ323が設けられ、これKよっ
てD146およびDO4#ラインを機能的ニ作動させて
いる。2つのスイッチユニ、ト326.328のスイッ
チ323を、擬似モジ為−ルスイ、チのr−タパラライ
ン66への接続と全く同様に、D048およびD!46
に接続する。追加のI10データ交換サクシステムがコ
ントロールアレイ!ロセ、す間に設けられるならば、追
加の(アのスイッチユニ、ト326゜srsを第3スイ
、チセットの部分として設けることができるので、追加
のDo/DIデータラインの作用が得られる。しかし、
すべての場合において、第3スイ、チセットのスイッチ
323のスイッチコントロール入力を互いに電気的に接
続すると共に、これをスイッチコントロールライン35
4によってパ、ファ/ドライバ324に接続する。他の
スイッチセットのように、こノコトニヨって、コンフィ
ギ為レージ1ンパスs 60110CH5イア34 B
(07りfイfy”−タI10チ曽ツデ信号に応答して
第3スイ、チセ。
トの選択作動が可能となる。
アレイノロセ、す機能プレーンのすtセ、トをダイナミ
ック的に分離するために、多数のセグリr−タ機能!レ
ーン320をアレイプロセッサ全体に散在させ、この結
果、セグリr−タ機能!レーン320がアレイゾロ七、
すの機能プレーンの隣接のサブセット間に設計構造上配
置される。このようにして、アレイゾロセ、す6〕のオ
ペレージ璽ン中に、このセグリr−タ機能!レーン32
0のいずれにもアドレス番地を付すことができ、更にこ
れら隣接の機能!レーンサプセットをこれらの制御また
はデータ交換のために屹いに分離するように選択的に構
成する。第18図は、一対のセグレr−タ機能!レーン
820m、320bを有するセグリr−タプル(分離可
能な)アレイゾロセ、す61′が3つの機能プレーンサ
プセ、 ト31 e a−eMK散在している。
セグレデータ機能!レーン320を使用するが、セグリ
r−タ!ル、アレイ、fロセッサ61を作動でき、この
結果、これの機能!レーンサゾセット316の各々を効
果的に並列化でき、このためにイメージ解儂能力および
効果的データ処理速度をかなシ増大できる。このことは
、セグIJ 、f−夕機能!レーア320の各々を特別
に構成して、・4接の機能!レーンサゾセ。
ト3J6のデータパスライン66のみを分離することに
よって実現できる。この機能!レーンサ!セット316
に機能プレーンの各タイ!の対応の数が設けられると共
に、対応の機能ブレ、□−ンのアドレスデコーダ50が
それ自身の特有なアドレスに加えて共通のアドレスに反
応するならば、これらす!セット3J6の各々を共通に
且つ、同時に動作させることができる。即ち、コントロ
ール!ロセ、す10によって、セグリr−タ!ルアレイ
ノロセ、す61′の機能!レーンサグセット316の各
々の中に存在する対応の機能プレーンに同時にアドレス
番地付けできると共に、同−的に構成することができる
。このことによって、分離された機能!レーンサ!セ、
 ト、916の各々は共通に且つ同時に作動する上うに
な9、この結果、各々に存在する特定のイメーノr−タ
セットを、これらが恰も太きなイメージデータセットの
簡単なセットであったかのように処理できるようになる
。従って、セグリr−タ機能!レーン320によってア
レイプロセッサ6 J’が特別にイメージ処理応用に対
して最適作動化され、この処理には、極めて大きな二次
元的構成のr−タセットのみならず、同時に、セグリr
−タ機能!レーン320のダイナミ、りな再構成力のた
めに、一般的な応用に必要な広範なイメージ処理能力が
保持されるようになる。
また、このセグリr−タ機能!レーン320を効果的に
用いることによって、複数の機能的に独立の7レイ!ロ
セツサ6ノを構成できる。
このことは、第18図に示したようなマルチ!ルマタハ
マスタ/スレー!コントロール!ロセ、サユニ、ト30
0の使用によって夾境できる。
このコントロールユニット、SOOをマスタコントロー
ルゾロセッサ10’と複数個のスレーtコントロール!
ロセッサ(図面の関係上、2個のコントロール!ロセ、
す302.30:IとI、C表示するン。このマスタコ
ントロールデロセ。
す1θ′を別個のスレー/コントロールライン306.
3011のそれぞれによってスレー/コントロールライ
ン、す302.304に動作的に接続して、これらのオ
(レージ冒ンを可能または不可能と選択することができ
ると共に、システムクロ、り発生器同期ライン30によ
って、これらすべてのコントロール!ロセ、−の同時オ
(レージ■ンを確保スる。コントロールプロセッサユニ
ット300のコントロールプロセッサの各々を、独立の
複合パスエキステンシロン310.312.314のそ
れぞれによってアレイプロセッサ61′の独立の機能!
レーンサブセット316 a−cに作動的に接続する。
本質的には、これら複合バスエキステンシロン310゜
377 、.974の各々には、関連のコントロール!
ロセ、すのアドレスバス、アドレスパテリド、コントロ
ールパス、コンフィdP為し−ジ曹ンラッチリセ、ト、
クロ、り、DIおよびり。
ラインが設けられている。第16図に図示されタノハ、
マスクコントロールゾロセッサノ複合パスエキステンシ
璽ン310おヨヒスレーfコントロールゾロセ、すの複
合パスエキステンシロン31:2を、fロセッサインタ
ーフェイス63の対応ライン接続する場合の状態である
異なる信号が、2つの隣接の機能!レーンサブセット3
16と組み合せられた複合データバスのこれらの部分に
供給された結果、これによって生じる衝突を防止するた
めに、介在するセグリr−タ機能!レーン320の第2
および第3スイ、チセットを動作させるか、またはコン
トロールパスセ、すの1つを使用不可能にして、それの
複合パスエキステフシ1ンへのインターフェイスをマス
クコントロール!ロセ、すlO’によって決められた高
インピーダンスまたはトリステート(trlstat*
 )状態にさせると共に、適当eスレーブコントロール
ラインの信号によって行なう必要がある。機能!レーン
サ!セ。
ト316を完全に分離すると共に、これらの関連スるコ
ントロールプロセッサ1(1,302゜304を使用可
能とすることによって、各々がマルチ!ルアレイ!ロセ
、サシステム内で機能的に独立のアレイデロセ、す61
となる。
このマルチ!ルアレイ!ロセ、サシステムを種の異った
タイグのr−タ!ロセシング応用に使用できる。その−
例としては、初期データセットを多数の異った方法で分
析する必曇がある。
これらの変化した分析は、マスクコントロールノロセ、
すJ O’によってレベルシフトを実行したシ、初期デ
ータセットを複数の機能!レーンサ!セット316内の
機能セットに伝送したシ、サグ圭、ト3J6を分離した
り、コントロールプロセッサを斤いに独立に組合せたシ
、特殊なデータ!ロセシングアレゴリズムを実行シてイ
メージを分析することによって同時に実行される。
マルチ!ルアレイ!ロセッサシステムを)9イ!ライン
r−タグロセシングに必要な応用に使用することもでき
る。即ち、本発明によって実行したように、システム内
の各コントロールゾロセ、すはこれと組合せた機能!レ
ーンサ!セ、 ト3J6内に存在するイメージに関する
異ったイメージプロセシングアルゴリズムを同時に実行
する。しかし、分離可能なアレイゾロセ。
す61′の全体の制御は周期的にマスクコントロール!
ロセ、す1グに戻している。この期間中、多数のレベル
シフトオベレーシロンヲ実行シテ、イメージ分析データ
セットを機能!レーンサtセット316からアレイノロ
セッサ6ノの次に続くサブセット316へ移動させる(
次の処理ユニット・母イ!ライン(pip@1ine)
)。このことによって、マルチ!ルアレイゾロセ、サシ
ステムが継続するイメージデータセy ) 全効率的に
処理して、これをリアルタイム収集システムによって得
ている。
セグレr−タ機能!レーン320を用いて分離可能なア
レイノ口七、す61′の速度および電力消費を最適化で
きる。データパスライン66に固有的に存在するのは漂
遊容量であシ、これをアレイノロセッサ61′における
電力消費量の大部分の割合で消費できるようにする。多
数のセグレr−タ機能!レーン320を適当に配置およ
び構成することによって、リマインダーから最良のアル
ゴリズムの実行に必要なこれら機能プレーンを機能的に
隔離するため、サブセット316のデータパスライン6
6における漂遊容量を減少させる。従って、アレイゾロ
セ、す6 J’の電力消費を減少できる。その理由は過
剰な漂遊容量を作動中の機能プレーンによって駆動する
必要がなくなるからである。また、このような過剰な漂
遊容量から起るアレイノロセッサ61′の速度低下が抑
えられるので、分離されたアレイゾロ七、す6 J’の
信頼性および動作速度を増大できる効果がある。
また、分離可能なアレイ!ロセ、す61′を動作させる
上述のどのモードでも、あらゆる特定のデータ処理応用
で必要なように同時に実行できる。
B0発明の概要 以上詳述したように、本発明によれば、セグリr−タ機
能!レーンによって、リマインダーからモジェラアレイ
ゾロセ、すの機能プレーンのあらゆる数またはす!セッ
トを分離することができる。この機能プレーンによって
、アレイプロセッサがイメジデータセットの処理期間中
いつでもダイナミ、りに再構成され得るようになる。更
に、数個のセグリr−タ!レーンを用いることによって
、機能プレーンのす!セットをノ4ラレルに配置でき、
これによってアレイゾロセ、すの速度および解像りし力
を増大することができるか、またはこれら機能プレーン
のサグセットを分割して、これらを・臂イグライン状の
構成で独立して制御すること、ができる。また、セグリ
r−タ機能!レーンを用いることによって不使用または
不作動の機能!V−ンへの接続を電気的に切断すること
ができ、これによってアレイデロセ、すの電力消費を低
く抑えることができる。
本発明社上述した例に限定されず、種々の変更を加え得
ることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、モゾエラアレイ!ロセッサを線図的に表わす
プロ、り線図、第2図は、第1図の7レイゾロセ、すの
オペレージ■ンヲ実行スル、ためのコントロールゾロセ
ッサの!ロック線図、第3図はコントロール!ロセ、す
/アレイゾロセッサのインターフェイスの詳細を表わす
プロック線図、第4図は、第1図の7レイ!ロセツサで
使用するエレメントデロセ、すの詳細を表わす!口、り
線図、第5a図は、データ交換サグシステムの回路図、
第5b図および第5c図は、第5a図の回路に関連して
使用するオージンコレクタおよびオーフッ124フ2.
フチ回路の回路図、第6図はモジー−ルのメモリレジス
タおよび入力!ログラマ!ル論理回路の回路図、第7図
はメモリ機能プレーンの線図的ブロック線図、第8図は
第7図のメモリ機能プレーンの変形例の!口、り線図、
第9図はアキ島ムレータ機能タイ!のモジ′エールの!
口y りAm 図、第10図はアキ瓢ムレータ機能!レ
ーンの線図的2口、り線図、第11図はカウンタ機能タ
イプのクロ、り線図、第12図はコンノぐレータ機能タ
イ!のプロ、り線図、第13図は、アレイノロセッサの
データレベルシフトオ(レージ璽ンを説明するためのタ
イはングダイヤグラム、第14図は、第7因のメモリ機
能!レーンのデータ・ラテラル・シフトオ(レージ璽ン
を説明するためのタイミングダイヤグラム、第15a図
および第15b図は、第8図のI10機能機能−ンのデ
ータ交換オペレージ■ンヲ説明するためのタイミングダ
イヤグラム、第16図は本発明ニよるパスセグレデータ
のクロ、り線図、第17図はエレメントプロセ、すのク
ロ、り線図。 第18図は本発明によるパスセグレr−タ!レーンヲ利
用した七ルーラアレイデロセ、すのブロック線図である
。 6 J’・・・分離可能なアレイプロセ、す、60・・
・エレメントプロセッサ、6〕・・・アレイプロセ。 す、58a〜58n・・・モジ2−ル、63・・・!ロ
セ、サインターフェイス、66・・・データパス、J2
・・・コンピュータシステム、16・・・クロ、クカウ
ンタおよびr−ト、IB・・・シリアルJ9ラレルコン
パータ、5Q・・アドレスデコーダ、52・・・コンフ
ィギエレーシ璽ンラ、チ、74・・・r −夕交換サブ
システム、76・・・パスインターフェイス、86・・
・パ、ファ回路、1o2・・・メモリ論理回路、118
・・・メモリレジスタ、15o・・・極性選択回路、1
72・・・アキエムレータ論理回路、180・・・メモ
リレジスタ、2oo・・・カウンタ論理回War、!I
 o z 山メモリレジスタ、223・・・コンノ譬し
−ターff回i15、:400・・・コントロールプロ
セ、サエニ、ト、316・・・機能!レーン・す!七ツ
)、320・・・セグリグータ機能!レーン、332・
・・噸似アレイ。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦゛  1 193 υ80.  ”81.  υ80b   υBlbDB
onDBI11Fig 5b       Fig 5
c。        −−LL O口 Figl○ Fig13 1 tl t2   t3  14   t5T6    
   “7F+g14 バラLルテニタ 1 1.1.、  13↑4     ’59 手続補正書(方式) %式% ■、事件の表示 特願昭58−11205号 2、発明の名称 アレイ40セツサ装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 ヒユーズ・エアクラフト・カンノやニー4、代理人 昭和58年4月26日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1)  フントロールプロセッサと、b)このコン
    トロールグロ七、す内の複数個のアレイレベルを設計構
    造的に占有する複数個の機能プレーンを有する分離可能
    なアレイプロセッサとを具え、前記機能レベルの各々に
    インターフェイス回路および機能モジュールのアレイを
    設け、前記インターフェイス回路を前記コントロールグ
    ロセ、すに作動的に組み合ぜ、鵬なりたアレイレベル内
    の設計構造的に対応するモゾユールヲ複数個のエレメン
    トグロセツサとして組み合せ、このニレメントゲpセッ
    サのモノュールrデータ交換サツシステムによって作動
    的に相互接続することによって前記モ、:)&−ル間で
    データを伝送し、更に、 C)前記分離可能なアレイゾロ七、す全体に散在された
    多数の七グリr−タ機能!レーンとを具え、このセグリ
    ダータ機能グレーンによって前記独立のアレイレベルを
    設計構造的に占有させ、このセグリダータ機能プレーン
    に;1)前記コントロール!四七、すと作動的に組み合
    わされると共に、繭記機能グレーンインターフェイス回
    路と実質的に同一であるセグリr−タ機能!レーンイン
    ターフェイス回路と、 If)  lI前記機能プレーンモジュールアレイに設
    計構造的に対応する擬似モゾ、−ルのアレイと、前記七
    グリr−タ機能デレーンの前記□ 擬似モジュールの少なくとも1つを前記分離可能なアレ
    イゾロ七、すの前記エレメントゾロセッサと組み合せ、
    この擬似モノ、−ルに作動手段を設けることによって、
    前□記分離可能なアレイグロ・セッサ内の対応する設計
    構造的ロナーシ、ンに対応するデータバスシステムを機
    能的に作用させ、更に、 1ii)  前記−似モジ、−ルアレイの作動手段のす
    べてを同時に作動させる選択可能手段とを設け、この選
    択可能手段を前記七グ1Jff−タインターフェイス回
    路に作動的に接続することニヨって、前記コントロール
    ライン、すによって、前記選択可能作動手段を選択する
    と共に、リマインダーから多数の前記機能プレーンモー
    )ニールアレイを効果的に分離したことを特徴とする分
    離可能なアレイグロ七。 す装置。 2、a)前記セグリr−タ機能プレーンを前記分離可能
    なアレイブ四七、す全体に散在させ、これによって前記
    アレイプロセッサの機能プレーンの複数個のサブセット
    を前記セグリr−タ機能グレーンによって分離させ、更
    に b)前記機能プレーンインターフェイス回路の各々に、
    前記機能プレーンサブセットの対応する機能プレーンが
    前記フントロールグロ七。 すに共通に応答するような手段を設け、これによって前
    記機能プレーンサブセットを同時に、且つ・譬うレルに
    作動させなことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の分離可能なアレイブ3、a)更に、前記フン)0−ル
    グロセッサに作動的に接続されると共に選択的に使用可
    能となる多数のスレーブコントロールゾロ七、すを設け
    、 b)前記機能プレーンインターフェイス回路および前記
    セグリr−タ機能プレーンインターフェイス回路を、ア
    ドレス、データおよびコントロールラインを含む複合・
    々スによって共通に相互接続し、 c)繭記セグ13 f−夕機能グレーンに複数個の作動
    手段を設けることにより、前記分離可能なアレイプロセ
    ッサ内の対応する設計構造的ロケーションにおいて前記
    複合パスの各ラインを機能的に作用させ、前記フン)p
    −ルプロセッサおよび前記スレーブ!口セッサを複合・
    々スエクステンシ、ンによって分割された前記複合物□ に独立的且つ作動的に接続し、このエクステンションを
    繭記機能プレーンサブセ、トの独立な1つに組み合せ、
    これによって、前記作動可能な複合パス手段および前記
    作動可能なデータ交換サブシステム手段が作動状態のと
    きに、前記機能!レーンサブセットをこれらに組み合さ
    れ之コントロールプロセッサまなはスレーブコントロー
    ルゾロ七、すに作動的に応答させると共に、前記両手段
    が不作動状態のときに、前記機能グL/−y(Dすべて
    を前記フントロールゾロセ、すに作動的に応答させたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の分離可能な
    アレイプロセッサ装量
JP58011205A 1982-01-26 1983-01-26 アレイプロセツサ装置 Granted JPS58169663A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US342671 1982-01-26
US06/342,671 US4498134A (en) 1982-01-26 1982-01-26 Segregator functional plane for use in a modular array processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58169663A true JPS58169663A (ja) 1983-10-06
JPH0230535B2 JPH0230535B2 (ja) 1990-07-06

Family

ID=23342787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58011205A Granted JPS58169663A (ja) 1982-01-26 1983-01-26 アレイプロセツサ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4498134A (ja)
EP (1) EP0086052B1 (ja)
JP (1) JPS58169663A (ja)
DE (1) DE3372418D1 (ja)
HK (1) HK96687A (ja)
IL (1) IL67591A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223874A (ja) * 1983-03-08 1984-12-15 アルカテル・エヌ・ブイ 連想アレイ
JPH05507060A (ja) * 1990-11-21 1993-10-14 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー フェニルカーボネート類の製造方法

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59160267A (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 Hitachi Ltd ベクトル処理装置
US4621339A (en) * 1983-06-13 1986-11-04 Duke University SIMD machine using cube connected cycles network architecture for vector processing
FR2569290B1 (fr) * 1984-08-14 1986-12-05 Trt Telecom Radio Electr Processeur pour le traitement de signal et structure de multitraitement hierarchisee comportant au moins un tel processeur
US5247689A (en) * 1985-02-25 1993-09-21 Ewert Alfred P Parallel digital processor including lateral transfer buses with interrupt switches to form bus interconnection segments
US4819152A (en) * 1985-04-05 1989-04-04 Raytheon Company Method and apparatus for addressing a memory by array transformations
US5047917A (en) * 1985-07-12 1991-09-10 The California Institute Of Technology Apparatus for intrasystem communications within a binary n-cube including buffer lock bit
US4720780A (en) * 1985-09-17 1988-01-19 The Johns Hopkins University Memory-linked wavefront array processor
US4748585A (en) * 1985-12-26 1988-05-31 Chiarulli Donald M Processor utilizing reconfigurable process segments to accomodate data word length
US4790026A (en) * 1985-12-31 1988-12-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Programmable pipelined image processor
US4809169A (en) * 1986-04-23 1989-02-28 Advanced Micro Devices, Inc. Parallel, multiple coprocessor computer architecture having plural execution modes
US5146606A (en) * 1986-09-18 1992-09-08 Digital Equipment Corporation Systems for interconnecting and configuring plurality of memory elements by control of mode signals
US5230079A (en) * 1986-09-18 1993-07-20 Digital Equipment Corporation Massively parallel array processing system with processors selectively accessing memory module locations using address in microword or in address register
US6108763A (en) * 1986-09-18 2000-08-22 Grondalski; Robert S. Simultaneous parity generating/reading circuit for massively parallel processing systems
US4985832A (en) * 1986-09-18 1991-01-15 Digital Equipment Corporation SIMD array processing system with routing networks having plurality of switching stages to transfer messages among processors
US5175865A (en) * 1986-10-28 1992-12-29 Thinking Machines Corporation Partitioning the processors of a massively parallel single array processor into sub-arrays selectively controlled by host computers
US4811214A (en) * 1986-11-14 1989-03-07 Princeton University Multinode reconfigurable pipeline computer
US4933895A (en) * 1987-07-10 1990-06-12 Hughes Aircraft Company Cellular array having data dependent processing capabilities
US5257395A (en) * 1988-05-13 1993-10-26 International Business Machines Corporation Methods and circuit for implementing and arbitrary graph on a polymorphic mesh
AU4212089A (en) * 1988-09-01 1990-04-02 Ronald L. YIN An improved modular processor, a computer incorporating same, and a method of operating same
US4970724A (en) * 1988-12-22 1990-11-13 Hughes Aircraft Company Redundancy and testing techniques for IC wafers
US5253308A (en) * 1989-06-21 1993-10-12 Amber Engineering, Inc. Massively parallel digital image data processor using pixel-mapped input/output and relative indexed addressing
CA2021192A1 (en) * 1989-07-28 1991-01-29 Malcolm A. Mumme Simplified synchronous mesh processor
EP0485594A4 (en) * 1990-05-30 1995-02-01 Adaptive Solutions Inc Mechanism providing concurrent computational/communications in simd architecture
US5377129A (en) * 1990-07-12 1994-12-27 Massachusetts Institute Of Technology Particle interaction processing system
US5617577A (en) * 1990-11-13 1997-04-01 International Business Machines Corporation Advanced parallel array processor I/O connection
US5175858A (en) * 1991-03-04 1992-12-29 Adaptive Solutions, Inc. Mechanism providing concurrent computational/communications in SIMD architecture
US6282583B1 (en) * 1991-06-04 2001-08-28 Silicon Graphics, Inc. Method and apparatus for memory access in a matrix processor computer
US5539911A (en) * 1991-07-08 1996-07-23 Seiko Epson Corporation High-performance, superscalar-based computer system with out-of-order instruction execution
US5493687A (en) * 1991-07-08 1996-02-20 Seiko Epson Corporation RISC microprocessor architecture implementing multiple typed register sets
US5371684A (en) 1992-03-31 1994-12-06 Seiko Epson Corporation Semiconductor floor plan for a register renaming circuit
DE69311330T2 (de) * 1992-03-31 1997-09-25 Seiko Epson Corp Befehlsablauffolgeplanung von einem risc-superskalarprozessor
EP0638183B1 (en) * 1992-05-01 1997-03-05 Seiko Epson Corporation A system and method for retiring instructions in a superscalar microprocessor
US5628021A (en) * 1992-12-31 1997-05-06 Seiko Epson Corporation System and method for assigning tags to control instruction processing in a superscalar processor
EP1107111A3 (en) 1992-12-31 2002-02-06 Seiko Epson Corporation System and method for register renaming
US5848260A (en) * 1993-12-10 1998-12-08 Exa Corporation Computer system for simulating physical processes
US5640335A (en) * 1995-03-23 1997-06-17 Exa Corporation Collision operators in physical process simulation
US7266725B2 (en) * 2001-09-03 2007-09-04 Pact Xpp Technologies Ag Method for debugging reconfigurable architectures
WO2002029600A2 (de) 2000-10-06 2002-04-11 Pact Informationstechnologie Gmbh Zellenarordnung mit segmentierterwischenzellstruktur
US5913070A (en) * 1996-01-16 1999-06-15 Tm Patents, L.P. Inter-connector for use with a partitionable massively parallel processing system
US6125418A (en) * 1996-11-27 2000-09-26 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for enabling a computer user to convert a computer system to an intelligent I/O system
DE19651075A1 (de) * 1996-12-09 1998-06-10 Pact Inf Tech Gmbh Einheit zur Verarbeitung von numerischen und logischen Operationen, zum Einsatz in Prozessoren (CPU's), Mehrrechnersystemen, Datenflußprozessoren (DFP's), digitalen Signal Prozessoren (DSP's) oder dergleichen
DE19654595A1 (de) * 1996-12-20 1998-07-02 Pact Inf Tech Gmbh I0- und Speicherbussystem für DFPs sowie Bausteinen mit zwei- oder mehrdimensionaler programmierbaren Zellstrukturen
JP3961028B2 (ja) * 1996-12-27 2007-08-15 ペーアーツェーテー イクスペーペー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト データフロープロセッサ(dfp)の自動的なダイナミックアンロード方法並びに2次元または3次元のプログラミング可能なセルストラクチャを有するモジュール(fpga,dpga等)
DE19654846A1 (de) * 1996-12-27 1998-07-09 Pact Inf Tech Gmbh Verfahren zum selbständigen dynamischen Umladen von Datenflußprozessoren (DFPs) sowie Bausteinen mit zwei- oder mehrdimensionalen programmierbaren Zellstrukturen (FPGAs, DPGAs, o. dgl.)
US6542998B1 (en) * 1997-02-08 2003-04-01 Pact Gmbh Method of self-synchronization of configurable elements of a programmable module
DE19704728A1 (de) * 1997-02-08 1998-08-13 Pact Inf Tech Gmbh Verfahren zur Selbstsynchronisation von konfigurierbaren Elementen eines programmierbaren Bausteines
DE19704742A1 (de) * 1997-02-11 1998-09-24 Pact Inf Tech Gmbh Internes Bussystem für DFPs, sowie Bausteinen mit zwei- oder mehrdimensionalen programmierbaren Zellstrukturen, zur Bewältigung großer Datenmengen mit hohem Vernetzungsaufwand
US8686549B2 (en) 2001-09-03 2014-04-01 Martin Vorbach Reconfigurable elements
DE19861088A1 (de) * 1997-12-22 2000-02-10 Pact Inf Tech Gmbh Verfahren zur Reparatur von integrierten Schaltkreisen
US7003660B2 (en) * 2000-06-13 2006-02-21 Pact Xpp Technologies Ag Pipeline configuration unit protocols and communication
DE10081643D2 (de) 1999-06-10 2002-05-29 Pact Inf Tech Gmbh Sequenz-Partitionierung auf Zellstrukturen
US8058899B2 (en) 2000-10-06 2011-11-15 Martin Vorbach Logic cell array and bus system
US9037807B2 (en) * 2001-03-05 2015-05-19 Pact Xpp Technologies Ag Processor arrangement on a chip including data processing, memory, and interface elements
US20090210653A1 (en) * 2001-03-05 2009-08-20 Pact Xpp Technologies Ag Method and device for treating and processing data
US7844796B2 (en) * 2001-03-05 2010-11-30 Martin Vorbach Data processing device and method
US20090300262A1 (en) * 2001-03-05 2009-12-03 Martin Vorbach Methods and devices for treating and/or processing data
US7444531B2 (en) 2001-03-05 2008-10-28 Pact Xpp Technologies Ag Methods and devices for treating and processing data
US20070299993A1 (en) * 2001-03-05 2007-12-27 Pact Xpp Technologies Ag Method and Device for Treating and Processing Data
US7581076B2 (en) * 2001-03-05 2009-08-25 Pact Xpp Technologies Ag Methods and devices for treating and/or processing data
WO2002103532A2 (de) * 2001-06-20 2002-12-27 Pact Xpp Technologies Ag Verfahren zur bearbeitung von daten
US7996827B2 (en) 2001-08-16 2011-08-09 Martin Vorbach Method for the translation of programs for reconfigurable architectures
US7434191B2 (en) * 2001-09-03 2008-10-07 Pact Xpp Technologies Ag Router
US8686475B2 (en) 2001-09-19 2014-04-01 Pact Xpp Technologies Ag Reconfigurable elements
US7577822B2 (en) * 2001-12-14 2009-08-18 Pact Xpp Technologies Ag Parallel task operation in processor and reconfigurable coprocessor configured based on information in link list including termination information for synchronization
EP1470478A2 (en) * 2002-01-18 2004-10-27 PACT XPP Technologies AG Method and device for partitioning large computer programs
EP1483682A2 (de) * 2002-01-19 2004-12-08 PACT XPP Technologies AG Reconfigurierbarer prozessor
EP1514193B1 (de) 2002-02-18 2008-07-23 PACT XPP Technologies AG Bussysteme und rekonfigurationsverfahren
EP1518186A2 (de) * 2002-03-21 2005-03-30 PACT XPP Technologies AG Verfahren und vorrichtung zur datenverarbeitung
US8914590B2 (en) * 2002-08-07 2014-12-16 Pact Xpp Technologies Ag Data processing method and device
WO2004021176A2 (de) * 2002-08-07 2004-03-11 Pact Xpp Technologies Ag Verfahren und vorrichtung zur datenverarbeitung
US20110238948A1 (en) * 2002-08-07 2011-09-29 Martin Vorbach Method and device for coupling a data processing unit and a data processing array
US7657861B2 (en) * 2002-08-07 2010-02-02 Pact Xpp Technologies Ag Method and device for processing data
JP4388895B2 (ja) * 2002-09-06 2009-12-24 ペーアーツェーテー イクスペーペー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト リコンフィギュアラブルなシーケンサ構造
JP4542308B2 (ja) * 2002-12-16 2010-09-15 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 信号処理用デバイス及び情報処理機器
JP2006524850A (ja) * 2003-04-04 2006-11-02 ペーアーツェーテー イクスペーペー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト データ処理方法およびデータ処理装置
EP1634182A2 (en) * 2003-06-17 2006-03-15 PACT XPP Technologies AG Data processing device and method
JP4700611B2 (ja) * 2003-08-28 2011-06-15 ペーアーツェーテー イクスペーペー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト データ処理装置およびデータ処理方法
US7281942B2 (en) * 2005-11-18 2007-10-16 Ideal Industries, Inc. Releasable wire connector
US8250503B2 (en) 2006-01-18 2012-08-21 Martin Vorbach Hardware definition method including determining whether to implement a function as hardware or software
WO2010011813A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 Alkermes, Inc. Complex of trospium and pharmaceutical compositions thereof
CA3051501A1 (en) 2017-01-26 2018-08-02 Exa Corporation Multi-phase flow visualizations based on fluid occupation time
US11714040B2 (en) 2018-01-10 2023-08-01 Dassault Systemes Simulia Corp. Determining fluid flow characteristics of porous mediums
US11530598B2 (en) 2018-08-21 2022-12-20 Dassault Systemes Simulia Corp. Determination of oil removed by gas via miscible displacement in reservoir rock
US11847391B2 (en) 2020-06-29 2023-12-19 Dassault Systemes Simulia Corp. Computer system for simulating physical processes using surface algorithm
US11907625B2 (en) 2020-12-29 2024-02-20 Dassault Systemes Americas Corp. Computer simulation of multi-phase and multi-component fluid flows including physics of under-resolved porous structures

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3701976A (en) * 1970-07-13 1972-10-31 Bell Telephone Labor Inc Floating point arithmetic unit for a parallel processing computer
US3979728A (en) * 1973-04-13 1976-09-07 International Computers Limited Array processors
US4065808A (en) * 1975-01-25 1977-12-27 U.S. Philips Corporation Network computer system
US4174514A (en) * 1976-11-15 1979-11-13 Environmental Research Institute Of Michigan Parallel partitioned serial neighborhood processors
US4270170A (en) * 1978-05-03 1981-05-26 International Computers Limited Array processor
US4270169A (en) * 1978-05-03 1981-05-26 International Computers Limited Array processor
US4251861A (en) * 1978-10-27 1981-02-17 Mago Gyula A Cellular network of processors
US4412303A (en) * 1979-11-26 1983-10-25 Burroughs Corporation Array processor architecture
US4374414A (en) * 1980-06-26 1983-02-15 Gte Automatic Electric Labs Inc. Arbitration controller providing for access of a common resource by a duplex plurality of central processing units
US4388686A (en) * 1980-10-20 1983-06-14 General Electric Company Communication system for distributed control arrangement
US4384273A (en) * 1981-03-20 1983-05-17 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Time warp signal recognition processor for matching signal patterns
US4412285A (en) * 1981-04-01 1983-10-25 Teradata Corporation Multiprocessor intercommunication system and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223874A (ja) * 1983-03-08 1984-12-15 アルカテル・エヌ・ブイ 連想アレイ
JPH0160865B2 (ja) * 1983-03-08 1989-12-26 Alcatel Nv
JPH05507060A (ja) * 1990-11-21 1993-10-14 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー フェニルカーボネート類の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
HK96687A (en) 1987-12-24
US4498134A (en) 1985-02-05
EP0086052A3 (en) 1984-04-04
EP0086052A2 (en) 1983-08-17
DE3372418D1 (en) 1987-08-13
IL67591A (en) 1985-11-29
EP0086052B1 (en) 1987-07-08
JPH0230535B2 (ja) 1990-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58169663A (ja) アレイプロセツサ装置
EP0085520B1 (en) An array processor architecture utilizing modular elemental processors
JP2744526B2 (ja) 準16基数プロセッサおよび方法
EP0112885B1 (en) Interconnecting plane for modular array processor
JP2930341B2 (ja) データ並列処理装置
US5214747A (en) Segmented neural network with daisy chain control
JP4118963B2 (ja) マニホールドアレイプロセッサ
US4591981A (en) Multimicroprocessor system
JPH076080A (ja) フィールド・プログラマブル分散処理メモリ
JPS58500424A (ja) 集積回路装置
EP0424618A2 (en) Input/output system
KR20010015731A (ko) 복합 어레이 처리에 대한 방법 및 장치
JPS62264357A (ja) 並列プロセツサ・アレイにおけるプロセツサ付加のシミユレ−シヨン方法
JP5071707B2 (ja) データ処理装置およびその制御方法
US4543642A (en) Data Exchange Subsystem for use in a modular array processor
JPH07117948B2 (ja) コンピユータ装置
KR20070061538A (ko) Simd 프로세서 및 데이터 통신 방법
Arora et al. CoMeFa: Compute-in-memory blocks for FPGAs
US7636817B1 (en) Methods and apparatus for allowing simultaneous memory accesses in a programmable chip system
JPS63147255A (ja) 複数の直列接続段を有する計算用プロセッサおよびこのプロセッサを応用したコンピュータならびに計算方法
JP2781550B2 (ja) 並列処理計算機
US9158731B2 (en) Multiprocessor arrangement having shared memory, and a method of communication between processors in a multiprocessor arrangement
McCaskill et al. NGEN: A massively parallel reconfigurable computer for biological simulation: Towards a self-organizing computer
JP2005100448A5 (ja)
JPH0696151A (ja) ロジックシミュレーション装置