JPS5816923A - 燃料タンク補給用頚部キヤツプ用の圧力弁組立体 - Google Patents

燃料タンク補給用頚部キヤツプ用の圧力弁組立体

Info

Publication number
JPS5816923A
JPS5816923A JP57105560A JP10556082A JPS5816923A JP S5816923 A JPS5816923 A JP S5816923A JP 57105560 A JP57105560 A JP 57105560A JP 10556082 A JP10556082 A JP 10556082A JP S5816923 A JPS5816923 A JP S5816923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve member
housing
valve
fuel vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57105560A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5855072B2 (ja
Inventor
ロバート・エス・ハリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stant USA Corp
Original Assignee
Stant USA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stant USA Corp filed Critical Stant USA Corp
Publication of JPS5816923A publication Critical patent/JPS5816923A/ja
Publication of JPS5855072B2 publication Critical patent/JPS5855072B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/0406Filler caps for fuel tanks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、燃料タンクの頚部:P tツブのための圧カ
フ/真空弁組立体に関づる。特に、本発明は、タンク内
の圧力が予め定めた大気几以−りのレベルに達する時、
燃料の蒸気の流れを制御するための改良に関するもので
ある。
圧ノj/真空弁組立体は公知である。このような組立体
は、タンク内の圧力が予め定めた大気圧以下のレベルま
で減少でる時空気を通気路を介してタンク内に導入させ
るため、にたタンク内の圧力6− が予め定めた大気圧J:<上の圧力まr上昇する時通気
路を介してタンクから燃料の蒸気を抜くため、燃料タン
クの装入頚部に対するキャップに前以って内蔵されるも
のであった。
一般に、このような従来の斥力2/真空弁組立体はタン
ク内の圧力を受f−する表面を有する通気路内に配置さ
れた圧力逃し弁と、前記通気路を常時閉鎖り−るように
圧力逃し弁を強11i11する第1の可撓性を有する制
御ばねと、圧力逃し弁内に設けられた圧力逃し穴と、真
空解放弁部材と、真空逃し穴を常時閉鎖するように真空
解放弁を強制する第2の制御ばねとを含んでいる。予め
定めた大気圧以上の圧力に応答して、圧力逃し弁は第1
の制御ばねに逆って偏倚されて通気路を開被し、また予
め定めた大気圧jメ下の圧力に応答して與空解敢弁(ま
第2の制御ばねに逆って偏倚されて真空逃し穴を開被す
る。
燃N、 5ンク補給用頚部ギャップにおいては、圧力逃
し弁部材は、予め定めた大気圧以上の圧力が燃料タンク
内に生じるまで、その常閉位置に封止状態を維持しなけ
ればならない。にのJ、うイ蒙圧力に一旦達すると、通
気路(」、迅速に開被されて、開放状態に維持され、燃
料蒸気の大きな流れを生じることが重要である。圧力・
′與空弁Ill立体はif力逃し弁の常閉位@−二月鎮
を行なうが、−11タンク内部が予め定めた大気圧以、
にの1Fカに達Jるど、圧力逃し弁を開被位置に1%j
持して燃IHI蒸気の人きな流れを生じるために(jl
、人気圧1メ1゛の1力より高い比較的大きな圧力の、
ト昇が!al′j!される。
本発明の一目的は、タンク内の予め定めt、:大気圧以
上の圧力に迅速に応答して通気1“8へ一間放し、その
後最初の大気圧以上のml敢圧力1ス七のR〜力の上昇
を招(ことな(燃料蒸気の比較的大きくr流れを生じる
燃料タンク補給用頚部キA・17′と一体の圧力、/真
空弁組立体のjjt供【こある。
本発明の別の目的は、予め定めノに人気11j″シ」―
の圧力がタンク内に形成されるJ:て圧力jII、 L
弁の常閉位置に封止を提1れし、かつYIvI定めた大
気圧1ス上の圧力に応答して弁の通路を迅速に開被して
燃料蒸気の大ぎな流れを迅速に生じる圧力/真空弁組立
体の提供にある。
本発明の更に別の目的1よ、大気圧以上の圧力に応答し
て弁の通路を3(1速に開被するためタンク内の圧力を
受ける第1の表面領域と、燃料蒸気の流れのための狭窄
されl;開口を形成する第2の表面領域とを有し、以っ
て狭窄開口における圧力の小さな増加が第1と第2の表
面領域に作用する大きな作用力を生じて燃料蒸気の流れ
を迅速に増加する圧力/真空弁組立体の提供にある。
本発明の他の目的は、燃料蒸気の迅速な解放に続いてタ
ンク内にJ′3いて安全レベルの圧力に達するまで通気
路を開被状態に保持さゼるため比較的一定な圧ノコが維
持される圧カフ/真空弁組立体の提供にある。
本発明の他の種々の特徴および長所について(ユ、図面
に関してその一実施態様の以下の詳細な説明を照合すれ
ば明らかになるであろう。
9− 次に第1図および第2図に関して説明覆れば、燃料タン
クの補給頚部に対づる一1〜セップ10は、燃料タンク
(図示せず)のわじを設けた補給頚部18と係合する照
合番号16で示ダ゛如きねじを設けた軸心方向内側に延
在づるシ1−ンク部分14を有する成型されたプラスチ
ック閉鎖部材12を含んでいる。閉鎖部材12は、補給
頚部18により提供される従来の周方向および」′径方
向外側に延在するリップ部と封止作用的に係合りるガス
ケット20を含んでいる。
キャップ10は更に、このキャップの軸心の周囲で前記
閉鎖部材に対して回転運動するにうに閉鎖部材に固定さ
れた成型されたプラスチック・シェル部材24を含んで
いる13閉鎮部(イ12はまた、その軸心方向外側にお
いて7ランジ22を含む。
フランジ22は閉鎖部月12の軸心の半径方向外側に延
在して′いる。
キャップ10の形態は本5F、明にと・)では重要では
ないが、キャップ10の一実施例rh tiシTル部1
0− 材24内部で回転運!lJJするように配置されかつカ
ム作用面と共働して閉鎖部材12を燃料タンクの補給類
1111118内に前進させる方向にシェル部材24と
閉鎖部材12間にトルクに打克つ結合部を提供し、閉鎖
部材12を補給頚部18から取り出す方向にシェル部材
24と筐体12間の直接結合部を提供するように共動す
る環状レースを含むことができる。
閉鎖部材12は更に、本発明により構成される圧力、/
真空弁組立体32が組付けられる圧力、/真空弁ハウジ
ング28を含んでいる。圧力/真空弁組立体32は、燃
料タンク内に生じる圧力の通気および真空の解放を制御
し、かつハウジング内の燃料蒸気の流れを制御して予め
定めたタンク内の大気圧以上の圧力に応答して燃料蒸気
の迅速な通気を行なう。
ハウジング28は略々円筒状であり、半径方向内側に面
する而29と軸方向外側に而して方向半径内側に延在す
る面30とを有する。空気を導入しかつ燃料蒸気を通気
さlるため、軸心方向外側に面した面30には中心部の
円形の通気孔31が設けられている。
弁組立体32は、ハウジング28の軸心方向外端部36
内にプレス嵌めされた円形状のリテーナ34によってハ
ウジング28内に保持されている。
リテーナ34は、約1 、26 Cnl  (0,49
6インチ)の望ましい直径をNJる中心部の円形間口3
7を含む。このリテーナ334は更に、各々が約0、3
12 am  (0,123インチ)の望ましい直径を
荷重る一連の半径方向に隔てられた円形開口38を含む
。ハウジング2 F3に、J:り形成される通気路を介
して、また円形のりテープ34に設けられた開口37と
38を介して圧ツノの解bk J3J:び真空状態の解
放がなされる。円形のリテーナ34は更に、以下に説明
するハウジング28内に弁組立体32を保持する方法で
制御ばねど係合ザる環状の軸方向内側に開口する満39
を含む。更に第1図および第2図において、圧カフ・・
輿空弁相rr t432は、閉鎖部材12とキャップ1
0のシェル部材24間にハウジング28により形成され
る通気路を介して、燃料タンク(図示せず)から大気に
対づる予め定め1;大気圧以上の圧力における燃料蒸気
の通気を制御する。本組立体32はまた、燃料タンク内
の圧力が予め定めた大気圧以下の圧力まで減少する時、
ハウジング28により形成される通気路を介して燃料タ
ンク内への空気の進入を制御(゛る。
圧カフ/真空弁組立体32は、通気孔31の閉鎖のため
ハウジング28の軸心方向外側に向く面30により提供
される弁座44に着座する環状の軸心方向内側に向いた
弁縁部42を有する円形の圧力解放弁部材40を含んで
いる。この圧力解放弁部材40は中心部の円形状の開口
46を含む。望ましい一実施例においては、この圧力解
放弁部材は燃料タンク(図示せず)内の燃料蒸気圧力を
受ける円形の軸心方向内側面47を有する。本例におい
ては、この軸心方向内側面47は約1,65 clIl
13− (0,65インチ〉の直径を有する。従って、タンク内
の圧力を受ける有効表面積/18は約2.14am ”
  (0,332in 2)となる。
真空解放弁部材52の軸心方向外側に延在する案内ステ
ム部50は開口46内に収受されて、弁組立体32内で
整合関係に弁部材52を保持するこの弁部材52は、圧
力解放弁部材40の軸心方向内側面47における座領域
と共1IIIrJる環状の軸心方向外側に面する弁縁部
54を含む。弁縁部54は、弁部材52の軸心方向内側
に面する面60どハウジング28の軸心方向内端部に8
Qけられたばね保持カップ64の底部との間に配置され
た真空解放制御ばね58によって軸心方向内側面/I7
に対して保持さている。真空解放制御ばね5Bは、燃料
タンク(図示せず)内の予め定めた大気圧以下の圧力に
応答して真空解放弁部材;52をばね58に逆って偏倚
させて開口46を開被ざE!、かつ空気をハウジング2
8を介して燃料タンク内に流入させることを可能にする
ばね定数を有する。燃利14− タンクの通気および斥力流入流出のため、通気開口66
がばね保持カップ64の底部62に設けられている。望
ましい実施態様においては、通気開口66は約0.25
4  cm  (0,100−+’ンチ)の直径を有す
る。更に、はね保持カップ64は半径方向に配置された
4つのスロット65を有し、蒸気および(または)空気
が流れる面積を大きく(−る。
圧力、/真空弁組立体32は更に、第2図に示ずように
圧力解放弁部(Δ40がタンク内の予め定めた大気圧以
上の圧力に応答してその間被位置に開かれている時、ハ
ウジングを流過する燃料蒸気の流量を制御するための円
形状の圧力解放制御板70を含む。この円形状の圧力解
放制御板70は、圧力解放弁部材40の軸心方向外側面
72上に着座させられる。この制御板70は中心部の円
形状の開ロア4と環状の軸心方向外側に聞く溝76を含
む。環状の径方向外側に延在するフランジ78は、圧力
解放弁部材40がその間被位置にある時、燃料蒸気の圧
ツノを受ける軸心方向内側面79を有する。望ましい実
施態様においては、制御板70は約3.10 am  
(1,22インチ)の直1¥を付し、開ロア4は約0.
635 c+n  (0,2EiOインチ)の直径を有
する。圧ツノ解放弁部材40の弁縁部42は、ハウジン
グ28の軸心方向外側に而づ−る面30上に設けられた
座44に対して弾力的に押圧され、圧力解放制御板70
は圧力開放制御ばね80によって圧力解放弁部材40の
軸心方向外側面72に対して押圧される。ばね80は、
圧力解放制御板70とハウジング28の軸心方向外端部
36にプレス嵌めされたリデーブ34との間の湧定位置
に保持されている。制御ばね80はり5−−−L 、’
34および圧力解放制御板70の満39.77内に定置
され、ハウジング28の通気孔31を常閉するlこめ座
44に対して圧ノコ解放tt部月40を弾力的に押圧す
るためのばね定数を有りる。11力lIl′I′h(l
弁部材40は、その閉鎖位置において、燃輌タンク内の
圧力が所定の大気圧以−1−の11力に達するまぐ、弁
縁部42と弁座44間に封止部を提供する。圧力解放弁
部材40の軸心方向内側面44に対する予め定めた大気
圧以上の圧力に応答して、この弁40は軸心方向外側に
lli!伺されて通気路を開被する。通気弁部材40の
軸心方向外側への運動は、通気路を迅速に開被するため
に比較的迅速に生じる。
圧力解放弁部材40の軸心方向外方への運動は圧力解放
制御板70の対応する運動を惹起する結果となる。制御
部材70の軸心方向内側面79はハウジング28の軸心
方向外側に而する而30と共働して、タンクからの燃料
蒸気の流れを生じるための環状の狭窄開口86を提供す
る。制御板70の軸心方向内側面79とハウジング28
の面30との間の空隙は非常に小さい。圧力解放弁部材
40が予め定めた大気圧以上の圧力に応答して軸心方向
外側に運動させられる前においては、狭窄開口86にお
ける圧力1ノベルは大気圧以上の圧力よりは低くなるこ
とを知るべきである。従って、燃料17− 蒸気が一旦狭窄間口を介して流入開始り〜ると、この開
口内の圧力レベルはこれが予め定めた人気圧lス上の圧
)jレベルに達するまで上rfr?Jるのである。
第2図に示すように、内表面47.79の相合された表
面域88(約6.13  cm、”、0.950 In
 2)は、圧力解b−1弁部材40の表面l1iI!4
8 J:りら充分に大ぎい。燃料蒸気が開口ε36を介
しで流入する時、表面47.79の組合された表面域8
8は予め定めた大気圧以上の圧ノjを受(Jることにな
る。
開口86の狭窄部のため、環状間086にお(プる圧力
レベルの比較的小さな増加はばね80に抗する比較的大
きな作用力を生じて、聞118Gのり”イズ′を増大さ
せ、開口86を介する燃In 7A気の流量を増加さゼ
る。内側面79の間口(3Gにお(Jる圧ノルレベルに
おける比較的小さ’、i’−1−’ff聞と内側面47
における予め定めた大気圧以」−の圧力どの411合せ
は、相合された面域79と471−に而47にお(プる
予め定めた大気圧以上の圧力にJ:す!1.しる最初の
作用ノコよりも実質的に大きな作用ノJを生じて、−1
8= 開口86の開口度を迅速に増加さけるのである。
圧力解放制御板70の半径方向外側に延在するフランジ
78もまた、ハウジング28の半径方向内側に而する表
面29と共働して、半径方向外側の狭窄開口92を形成
する半(¥方向外側面90を含む。開口86から、燃料
蒸気は開口92を介してハウジング28内に流入し、大
気中に解放される。燃料蒸気の最初の迅速な解放の後に
は、開口86における圧力レベルは安定する。半径方向
外側の開口92は、最初の迅速な解放後は、燃料蒸気の
流れを狭窄して表面47.79に対づ′る圧力を一定に
保持するように作用する。この一定の圧力は一般に、前
述の迅速な解放動作の直後は圧力解放弁部材40を再び
座44に対して押圧させないように、またタンク内の圧
ツノが安全レベルまで下落するまでは弁40を開放位置
に維持するために、予め定めた大気圧以上の圧力かある
いはこれより若干低くなっている。前)ホの一定の圧力
レベルは、燃料蒸気の最初の迅速な解放後は通気路を開
放位置に保持するl;めに、1■縮状態の制御ばね80
により及ぼされる作用力ど略ノア菊しい作用力を表面4
7と79に対して及ぼ(t−(>”Rttば4)・らな
いことが判るであろう。
本文の記述から、本ブを明の圧力5′貞空弁相立体32
が燃料タンク内の11力が予め定めた大気圧以上の圧力
に達するまでは、ハウシング28により形成される通気
路を月什りることが理解されよう。
予め定めた大気圧以上の圧力がロー力解放弁部祠40の
軸心方向内側面47の有効表10目iIl域48に対し
て与えられる時、この弁部側4()はその座44から軸
心方向外側に迅速に連゛動さlqられて、圧力の即時解
放を可能に71ろ。圧力解放位置I440の軸心方向外
方の運動に応答して、燃1’!I fA気は環状の狭窄
開口86内に流入Jろ。(イー)C111゜力解放制御
板70の軸心方向内側面7 C−) 1)A: i二燃
料タンク内の大気圧以上の圧力を受【−ノ、聞l] B
 6にa3ける圧力レベルは増加し始める。聞f−I 
B 6にお(づる圧力の比較的小さな増加に応答し−r
、f4面79と47に対して作用する組合された圧力は
、制御ばね80に抗して更に大ぎな作用力を生じ、圧力
解放弁部材40と圧力解放制御板70とを軸心方向外側
方向に更に運動させ、これによりハウジング28の通気
路を介して流れる燃料蒸気の流量を迅速に増加させるの
である。燃料蒸気のこの最初の迅速な解放動作の後、半
径方向外側間口92は燃料流量を絞って、タンク内の圧
力が安全レベルまで下落するまで通気路を解放状態に保
持するため、表面47と79に対する一定圧力を大気圧
以上の圧力またはこれにより僅かに低い圧力に維持する
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の圧力、・′真空弁組立体を含むキャッ
プの一部を示す軸心方向の断面側面図、および第2図は
圧力解放位置における弁を示す第1図の圧力/真空弁組
立体の部分拡大断面図である。 10・・・キャップ、12・・・閉鎖部材、14・・・
シャンク部分、16・・・ねじ部、18・・・補給頚部
、21− 22.78・・・フランジ、27I・・・シJル部((
,26・・・環状レース、28・・・ハウジング、29
・・・?l’径方向内側面、30・・・軸方向タ1.側
面、31・・・通気孔、32・・・圧力、/真空弁組立
体、40.’70・・・圧力解放弁部材、44・・・弁
座、47・・・軸心方向内側面、72・・・軸心方向外
側面、79・・・軸心15向内側面、80・・・弾性装
置、86.92・・・狭窄間[]、C9・・・半径方向
外側面。 特許出願人  スタン1〜・インコ一ボ1ノーテッド2
2−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、燃料タンク内の圧力が予め定めた大気圧以上の圧力
    まで上昇する時タンクの燃料蒸気を通気するだめの通気
    路を提供するハウジング28を設は該ハウジング28は
    軸心方向外側に面し半径方向内側に延在する表面30と
    該表面に設けられた通気間口31を含み、燃料蒸気の通
    気状態を制御するためのハウジング内の圧力弁組立体3
    2を設け、咳弁組立体32はfl+記タンク内の圧力を
    受ける第1の軸心方向内側面47を有する第1の弁部材
    40を含み、前記ハウジンクの面30により提供される
    弁座44に対して第1の弁部材40を押圧して通気開口
    31を常時閉鎖する弾ノコ性を有する手段80と、前記
    タンクから通気路を流過づる燃料蒸気の流量を制御する
    ため前記第1の弁部材40と前記の弾力性手段80との
    間に配I賀された第2の弁部材70とを設け、該第2の
    弁部材70は第1の弁部材40を囲繞する第2の軸心方
    向内側面79を含み、該第2の内側面79は通気路にお
    ける燃料蒸気が流れるため前記ハウシング面30と共に
    環状の狭窄開口86を形成し、前記の予め定めた大気圧
    以上の圧力は作用力を前記第1の内側面47に及ぼして
    、前配弾ノj性手段80に抗して前記第1の弁部材40
    を押圧して前記通気間口31を開被し、第2の内側面7
    9が前記狭窄間口86内の比較的小さな圧力上行の作用
    下で、前記弾ノ〕性手段80に抗して比較的大きな作用
    ツノを生じて燃料蒸気の流量を迅速に増加させることを
    特徴とする燃料タンク補給用頚部キャップ。 2、前記第2の弁部材701:Jl 、前記第1の弁部
    材40の軸心方向外側面72上に支持された板を含み、
    該板は前記弾力性手段80により該軸心方向外側面72
    に対して押圧され、そして予め定めI;大気圧以上の圧
    力に応答して第1の弁部材4oと共に同時に前記弾力性
    手段80に抗して押圧されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のキャップ。 3、前記板が前記第1の弁部材4oを囲繞する半径方向
    外側方向に延在する環状のフランジ78を含み、該フラ
    ンジ78か前記板の軸心方向内側面1成79を提供する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記軟のキャップ
    。 4、前記ハウジング28は半径方向内側面29を含み、
    前記第2の弁部I470は半径方向外側面9゜を含み、
    前記ハウジングの内側面29および前記第2の弁部材の
    外側面90は燃料蒸気のための別の狭窄開口92を形成
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のキャ
    ップ。 5、前期の別の狭窄開口92は燃料蒸気の流量を制限し
    て前記第1と第2の軸心方向内側面47゜79対する略
    々一定の圧力を紐持して、前記タンク内において予め定
    めた大気圧以上の圧力レベル以下の安全圧力に達するま
    で通気間口31を開被状態に保持でることを特徴どする
    R K11’品求の範囲第4項記載のキャップ。 6、燃料タンク補給用頚部キャップ10にa3いて、円
    部状壁面29にJ:り画成される円部状通気路を提供す
    るハウジング28と、軸心方向外側に而する半径方向内
    側に延在する而30と、前記面30に形成された中心部
    の開口31と、前記面30に而して前記通気路内に股I
    Jjうれた第1の弁部材70と弁部+t70を前記面3
    0に対して蘭簡Jるばね80と、前記第1の弁部材70
    と1八合して前記の中心部の開口31を閉鎖り−る第2
    の円杉状の弁部材40とを設け、前記第1のか部棄47
    0の直(¥は、前記第2の弁部材4 oの直径J、りも
    ゛火質的に大きく円筒状の壁面29の直径J−リ(まや
    亡小さく、過大な圧力がタンク内に生じて第2の弁部+
    440を前記間口31から遠去る」うに運動さ[!る時
    この過大な圧力が前記第1および第2の弁部+470゜
    40の双方の仝径にわI= □:> ’?’ )III
    えらねるように、その間に環状の狭い空隙を画成りるL
    mどを特徴どする通気弁組立体。 7、燃料タンク補給用頚部キャップ1oにおいて、該タ
    ンク内の圧力が予め定めた大気圧以上の圧力まで上昇す
    る時タンクから燃料蒸気を通気するだめの通気路を提供
    するハウジンク28を設け、該ハウジングは軸心方向外
    側に面する面30と半径方向内側に面する而29とを含
    み、該ハウジングの軸心方向外側に面する面30に形成
    された中心部の通気間口31と、前記ハウジング28に
    配置され、燃料蒸気を流言ためハウジングの前記の2つ
    の百30.29と共に第1と第2の環状の狭窄開口86
    .92を形成する軸心方向外側の弁部材70と、軸心方
    向外側の弁部材70とハウジングの軸心方向外側に面す
    る面30との間に保持された軸心方向内側の弁部材40
    と、前記軸心方向外側の弁部材70に係合して前記軸心
    方向内側の弁部材40をハウジングの軸心方向外側に面
    する面30に対して偏倚させて前記通気間口31を常時
    閉鎖する弾力性を有する手段80とを設け、該弾5− 力性手段80に抗して前記軸心IJ向内側の弁部材40
    に対し作用力が与えられて、+llI記タンク内の圧ノ
    jが前記の予め定めた大気圧Jス上の圧力に達する時、
    前記通気開口31を開被【ノかっ燃料蒸気が前記内側弁
    部材40を経て前記狭窄間[]8Ci、92内に流入す
    ることを許容し、前記狭窄間口88.92内の圧力の比
    較的小さな十すfが前記弾力1イ1手段80に抗して比
    較的大きな作用力を生じて燃料蒸気の流量を増加させる
    ことを特徴とする通気弁組立体。
JP57105560A 1981-06-24 1982-06-21 燃料タンク補給用頚部キヤツプ用の圧力弁組立体 Expired JPS5855072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27688081A 1981-06-24 1981-06-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5816923A true JPS5816923A (ja) 1983-01-31
JPS5855072B2 JPS5855072B2 (ja) 1983-12-07

Family

ID=23058460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57105560A Expired JPS5855072B2 (ja) 1981-06-24 1982-06-21 燃料タンク補給用頚部キヤツプ用の圧力弁組立体

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0068710B1 (ja)
JP (1) JPS5855072B2 (ja)
AT (1) ATE21872T1 (ja)
CA (1) CA1182427A (ja)
DE (1) DE3273013D1 (ja)
MX (1) MX154085A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190673U (ja) * 1987-05-29 1988-12-08
CN102398724A (zh) * 2010-07-23 2012-04-04 比米斯制造业公司 压力释放盖

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4676390A (en) * 1986-07-22 1987-06-30 Stant Inc. Pressure-release fuel cap
SE505304C2 (sv) * 1993-03-02 1997-08-04 Volvo Ab Lock för tryckkärl

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3724707A (en) * 1971-05-05 1973-04-03 F & E Mfg Co Pressure-vacuum relief fuel filler cap
US4000828A (en) * 1975-06-02 1977-01-04 Stant Manufacturing Company, Inc. Gas tank cap with roll-over valving
US4091955A (en) * 1977-05-24 1978-05-30 Stant Manufacturing Company, Inc. Plastic filler neck cap

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190673U (ja) * 1987-05-29 1988-12-08
JPH0540368Y2 (ja) * 1987-05-29 1993-10-13
CN102398724A (zh) * 2010-07-23 2012-04-04 比米斯制造业公司 压力释放盖
CN102398724B (zh) * 2010-07-23 2015-01-07 比米斯制造业公司 压力释放盖

Also Published As

Publication number Publication date
EP0068710A3 (en) 1983-07-20
DE3273013D1 (en) 1986-10-09
EP0068710B1 (en) 1986-09-03
MX154085A (es) 1987-04-29
JPS5855072B2 (ja) 1983-12-07
EP0068710A2 (en) 1983-01-05
CA1182427A (en) 1985-02-12
ATE21872T1 (de) 1986-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4498493A (en) Pressure valve assembly for a fuel tank filler neck cap
AU633605B2 (en) Combination air vent and overpressure valve
US2863699A (en) Resilient valve mounting assembly
US5540347A (en) Vent valve assembly for a fuel tank filler neck cap
US6382586B1 (en) Flush valve assembly with flex tube
JPS6014215B2 (ja) 液圧装置
US6481592B2 (en) Fuel tank vent valve
KR900007286B1 (ko) 밸브 부착 캡
US4858790A (en) Collapsible chamber metering valve
WO2005077698A1 (en) Filler neck to fill fuel into a vehicle tank
JPH11501107A (ja) ガス弁などのハウジングおよび2つのハウジング部分を相互に連結する方法
US4431119A (en) Self-cleaning, aerosol valve for separate fluids
US3977576A (en) Spray can and valve construction
JP2000073881A (ja) 通気弁アセンブリ及びその設置方法
JP3118879B2 (ja) 燃料キャップ
JPS5816923A (ja) 燃料タンク補給用頚部キヤツプ用の圧力弁組立体
EP1314603A1 (en) Low permeation cam lock for plastic fuel tank vapor vent valve
US2652857A (en) Valve assembly
JP5436232B2 (ja) チェックバルブ
JP2001263249A (ja) バネ形成ダイヤフラム及びそれに取付ける容器を備えたポンプ
US3276741A (en) Valve and valve disc
US3704003A (en) Valve assembly with integral inlet tube and saddle
JPS628213Y2 (ja)
US5307836A (en) Vehicle multi-compartment air-brake reservoir with internal check valve
JPH0117485Y2 (ja)